鳥や自然と触れ合う時間

ルドベキアとノコギリソウ

 





 











今日から来週にかけて
大人の夏休みの方もいらっしゃるようです。
オリンピックも始まったし、明日から高校野球も・・・
猛暑続きなので”自宅でゆっくり”が増えるかな!?

写真はルドベキアの続き
背景の白・ピンクはノコギリソウ(アキレア)

 ランキングに『投票』 して頂くと喜びます
        
  
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ  人気ブログランキングへ     
       


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

紋狗 悠之輔さんへ
教育
お早うございます!

広島原爆忌
今年は平和の祭典オリンピックと重なりました。

人々の心に平和が存在する世の中を創らないといけないですね。
やはり未来へ向けての教育が重要でしょうか。
紋狗 悠之輔
六日、
http://blog.goo.ne.jp/hokusou0428
Jun贊
お早う!!茣蓙居ます。
葉月・八月六日(第一土曜日・佛滅)であります。

『廣島平和記念日』廣島原爆忌であります。
昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分、亜米利加軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、
廣島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下しました。
市街は壊滅し約14萬人の死者を出しました。

http://www.youtube.com/watch?v=DaXmPEY4Jfw

http://www.youtube.com/watch?v=HMiS4AyscqI

下記の唄は昭和20年代から30年にかけ歌声喫茶をはじめ多くの場所で歌われました。

http://www.youtube.com/watch?v=zq9pXGShrHk

先程、テレビジョンで廣島の式典を觀てて目頭が熱くなりました。
では、また九日にお邪魔居致す豫定で茣蓙居ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事