見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

野鳥の寄せ集め ジョウビタキなど

11月に入ってからはカメラを持てていないので、先月下旬に撮影した写真を集めてみました。今シーズン初めて冬鳥のジョウビタキとカシラダカに出会い、気温は高かったものの季節の移り変わりを実感しました。

🔶

▼ジョウビタキ雌 今季初見(10/24)







🔶

▼カシラダカ 今季初見(10/24)


🔷

▼エナガ




🔷

▼ヤマガラ




🔷

▼ANAグループ唯一のプロペラ機
DHC8-Q400



▼トビ


▼ホオジロを探せ



▼カルガモご一同様



ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@rinbodance さんへ

美しい・見苦しい格好、そうだと思います。換羽中の時はボロボロの姿も見かけますよ。私がアップしていないだけ。
鳥は寿命が短いので健康寿命と平均寿命が近いのだと思います。人間はこの差が大きいのでヨタヨタ...

快晴!、しかし朝晩の温度差が激しいので体調に気を配ってください。
ストーブリーグだけで、試合が無く寂しい!
rinbodance
おはようございます!
鳥はほとんどが基本美しいですね。
装いも色々ありますが、見苦しい格好の方はいらっさらない。今日も晴れそうですね! いつもご訪問ありがとうございます😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事