英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

#平日の朝食➡️このお題、今の歳を感じました。

2024年05月19日 19時34分50秒 | お料理とか

平日の朝食

 

もう、毎日が日曜日かつ平日になってはや数年。

さて、現役時代の「平日の朝食」は何だった💡

 

 

まず、現在の☕️🍞🌄「平日の朝食」☕️🍞🌄はというと、

something simple such as (こんな風に些か単調で質素なもの)

カレー➡️ベーコンエッグ➡️サバ塩焼き&豆腐➡️ヤマイモ&納豆➡️

カレー➡️ベーコンエッグ➡️サバ塩焼き&豆腐➡️ヤマイモ&納豆➡️

カレー➡️ベーコンエッグ➡️サバ塩焼き&豆腐➡️ヤマイモ&納豆➡️

*原則、+「ツナ入り小鉢サラダ」と「トマトジュース」と「ゆで卵」&🍺

*Well, I had a cake of tofu for breakfast this morning. What will I have for tomorrow?

 Ans. a small-bowl of Japanese yam minced and a pack of natto

「食事」と「料理」で英語名詞の性質と役割分担を考える

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/56aaad6b64fecdd660ace8ae0904fda6

 

 

現役時代は、そう、現役時代は多分、まだ在宅ワークなかったから

国内にいるときで出張してない時は、まず、どの職場でもオフィス

の近くの早朝からやっているお店で(喫茶店でも24時間マックでも)、

 

日本語の「モーニングサービス:breakfast special, breakfast combo

 

をいただきながら、その日の仕事の書類に目を通してその後は、始業

時間までの間はひたすらNYT読んでいたと思います。

 

以上

 

今日も朝ごはん食べて英語頑張りましょう❗️


コメント    この記事についてブログを書く
« #これがないと生きていけない... | トップ | 医師・司法試験・公認会計士2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理とか」カテゴリの最新記事