見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

533人に大阪警報・&福岡ノロウイルス・&西内まりや,ショートも絶賛っ!&日高屋,太平燕・・&スシロー・・&近所猫・・&上場CASA,パワハラ報道に株価急落・&小学生の職業,鬼滅オンパレード・

 

533人に、大阪もコロナ警報・&なぜか福岡だけ、ノロウイルス・・&西内まりや、バッサリとショートも絶賛っ!!&日高屋、太平燕・・・&スシロー・・・&近所猫・・・&家賃債務保証の一部上場CASA、パワハラ報道に株価急落・・&小学生の憧れの人物やなりたい職業でも、鬼滅の刃オンパレード・・・

 

 

533人に、大阪もコロナ警報・

 

なぜか、福岡だけ、ノロウイルス増えているらしい・・・

 

西内まりや、バッサリとショートも絶賛っ!!

 

&日高屋、太平燕・・・&スシロー・・・&近所猫・・・

 

 

家賃債務保証の一部上場「CASA」、パワハラ報道に、株価急落・・・

 

小学生の憧れの人物やなりたい職業でも、鬼滅の刃オンパレード・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 太平燕かな!?

 

 

 

 

 

 かなり食べました・・・というか、食べすぎですね・・・

 

 

 

近所の地域猫ですが、今は保護猫化され、最近、地域猫はほとんど見ません・・・

 

 

 

今日の都内のコロナ感染者数は 533人とやはり木曜だからか高止まり・・・

大阪もコロナ警報発動も、大阪市の松井さんは何やっているの!?

 

映画「魔女がいっぱい」のトークイベントに、ダレノガレとゆきぽよ・・・

 


家賃債務保証の一部上場「CASA」、パワハラ報道に、株価急落・・・


鬼滅の刃、漫画やアニメ好きだけでなく、芸能人も様々な反応が・・・


西内まりや、髪をバッサリ、ショートヘアーに絶賛っ!!

 

 


トランプ、献金依頼も不発か!?


松本人志、ワイドナショーでの、アンジャッシュ渡部との共演をひとまず否定・・・

※渡部の会見は、ちょっと時間ないので、次の記事にて・・・


なぜか、福岡だけ、ノロウイルス増えているらしい・・・

 

 

ベネッセの小学生の憧れの人物やなりたい職業でも、
鬼滅の刃オンパレード・・・

 

 

 

 

今日は渡部の謝罪会見、今夜・・・、佐々木希は見守るのか!?
また、事務所の監督責任も問われるべきでは!?

※先日の宮崎謙介、金子恵実夫妻の生放送公開謝罪で、感触をえたのでは!?
 との噂も、宮崎同様、不倫癖は治らないのでは!?


今日はゴチに科捜研の女、ケンミンショーに、最終章の七人の秘書、いよいよ木村文乃兄妹の
秘密が明らかに!?アメトーーク!、ひぐらしのなく頃に・・・


今日は昨日延期した近所の温泉行ってくるので、更新ならびに、
訪問ちょっと少ないかもしれません・・・


明日はいよいよ鬼滅の刃、最終巻っ!!今秋の鬼滅の秋祭りは怒涛すぎて、
半沢直樹ブームが忘れぐらい・・・。ガンダムとも意外な共通点が!?

さらに、LISAの炎、BTSを超え、最速で1億回再生・・・
なお明日は怪獣8号も1巻発売・・・

 


また、明日夕方には菅総理もコロナ対応について会見らしい・・・
なお、旭川の吉田病院は旭川市の対応を批判・・・


桜で安倍事務所秘書、立件か!?


NiziUデビューでトレンド入りも、make me happy の方が好きかな!?


バイデン政権は格差是正に動く予定も、立ちふさがる共和党の壁・・・
また、トランプは徹底抗戦後、ダメなら4年後再び!?


藤田ニコル、稲葉友との熱愛報道、事務所は関与せず・・・


2030年代半ばに、ガソリン車の新車販売禁止・・・


てんちむ、バトル中の「かねこあや」との過去のやりとりで、
コカインの入手に触れ、またも騒動に・・・


小室圭、テレビ各局はどのように報じたのか!?

※この母親にして、この子ありで、解決済みで、
 一切応じず。粘り勝ち・・・。弁護士落ちたら、
 どうするの!??しかも、実績ないし・・・


元俳優の新井浩文、上告せず、懲役4年・・・

 

 


水曜なのに、既に500名とやはり1週遅かったのでは!?


先ほど政府、GOTO~、5月半ばまで延長・・・
コロナ収まっているかわからないのに・・・


今日は相棒・・・,令嬢役の上野なつひさん、相棒か科捜研で見た記憶が・・・
(以下ネタバレあり)加害者が飛び降り自殺という衝撃のラストでしたね・・・


ジャンプ+連載中の怪獣8号、史上最速3000万閲覧で、4日に1巻発売


ドコモ、20GBで月2980円とメインで対応検討・・・


くら寿司、上場後初の赤字に「鬼滅」追い風も米国不振・・・


乃木坂、新センターの山下美月におじさん疑惑!?


グッドモーニングで、実家に親と同居の未婚男性、子供部屋おじさんを特集・・・
世代で賛否分かれる中、元乃木坂の斎藤ちはるアナの嫌がる理由は、
自立だけではなく、意外な実家暮らしで、相手の家事力を期待との返答・・・


マイクロソフトの、従業員監視ツールが批判殺到で、機能削除に・・・


『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん、生放送で、人気芸能人の婚約発表と予告も・・・
芸能人は野呂佳代で・・・、大惨事との懸念も!?

 

 


本当は今日近所の温泉行く予定でしたが、雨で寒そうなので、
明日に延期・・・


アンジャッシュ渡部、日テレ出演情報で批判殺到を受け、
ようやく批判覚悟での、会見を数日中にも実施か!?
※今まで会見しなかったんだから、このまま引退しては!?

→ 明日3日にも会見らしく、ブランチは降板決定・・・

 

GOTO~、都内の65歳以上の高齢者と、心疾患や
成人病患者等、自粛要請・・・、政府とも折り合う・・・

一方、経団連は、今までの出張の見合わせ」から「注意に・・・

先ほど国会で改正予防接種法が成立、ワクチンについて、
無料化し、国が全額負担し、実施は市町村となるらしい・・・


さらに、孫正義のソフトバンク含め、韓国経済界では、
経済悪化に備え、手持ち資金を増加の必要性が・・・

 

女子ゴルフの渋野へのお菓子手渡し騒動は、他局のゴルフ中継でもあり、
視聴率目的か!?モラルの低下懸念も!?


トランプ氏の盟友バー司法長官も、不正はなかったと言及・・・


そういえば、先週見忘れてた、元Cute の矢島舞美さんが出演の科捜研の女、
Tver でようやく見た。見逃し配信1週だから危なかったっ!


もう1度見てみたい、嵐の歴代番組ランキング・・・

 第1位 嵐にしやがれ(2010~現在)
 第2位 VS嵐(2008~現在)
 第3位 ひみつの嵐ちゃん!(2008~2013)


また、松潤は、99.9の映画化を除き、来年はあまり表にたたず、
裏方の演出とともに、舞台俳優をやりたいとのうわさも・・・

 

前小泉政権の経済首謀者、竹中平蔵に各界から不満が・・・
文藝春秋では藤原氏が、日本をミスリードし、アメリカに貢ぐと
激しく紛糾っ!!あの田原総一朗も非正規社員を増やし、
自身は人材派遣のパソナの社長に就任と激しく批判・・・


サッカーの至宝、マラドーナの死に主治医に検察が疑い!?

オレたちひょうきん族のビビンバ荻野や、笑っていいとも等の
佐藤ディレクターが移住先の沖縄で亡くなる・・・


地検は鶏卵大手の便宜の現金提供を巡り、吉川元農水省に捜査・・・


乃木坂に NiziU、爆誕ヒットの鬼滅の刃に、fateシリーズ、
そして、ゲームのPS5とソフト部門で席巻のソニーっ!!

鬼滅の刃、報知映画賞のアニメ作品賞を製作の ufotable 受賞っ!!

また、煉獄、富岡の外伝も初版100万部・・・

 


今日の都内のコロナ感染者数は 372人で、
重症者も8人減り、62人・・・

要請後、歌舞伎町や大阪の北新地等は2割ほど、
人手減るも、福岡や横浜は微減に・・・

また、モデルナがワクチンを米当局に許可申請・・・

さらに、看護師不足で、大阪の若年がん病棟は、一時閉鎖・・・


逃げ恥、新春SP映像で、赤ちゃん爆誕っ!??


TBSのグッドラック、来春3月で終了・・・


元国税OBの税理士がコロナ給付金での、不正受給指南で逮捕・・・

めるる、popteen卒業・・・


ジョージア州の上院選挙に、アトランタで、
トランプ来るなが共和党からも・・・


NiziUメンバーが、沼に~で、ダンスのコツを伝授・・・


アップル、3位から後退し、スマホ4位に、1位サムスン、
2位ファーウェイ、3位も中国・・・


益若つばさ、インスタで、昔の免許証を提示も、
ネットで変わらないや、若返るとの大反響っ!!

投資家ジムロジャース、リスクはFRBの緩和マネーに米債務・・・


嵐、ザテレビジョンの表紙を飾り、連載も最終回・・・
また、大晦日のアラフェスは見逃し配信ないらしく、
ジャニーズファンにとっては紅白もあるしで、頭が痛い!?

ただ、大野君は文春砲で人間不信との情報も・・・

 

バイデン政権で、不動産下落の可能性も!?

ただ、オバマ政権当時と違い、ブリンケン氏が極東アジア担当で、
特に北朝鮮ならびに中国には厳しくなるとともに、
中国もコロナによる世界経済の悪化に、国営企業や、
テコ入れ企業の財務悪化、さらにはインドも含めた、
日米豪等の囲い込みに、チベットや香港の人権問題と、
課題山積み・・・。フィリピン政府はどう動く!??

 

鬼滅の刃、7週連続1位っ!!2位はドラえもん・・・


吉川アナ、職が決まっていない小室さんに、眞子様の持参金目当てでは!?
また、辛酸舐め子女史は、眞子様が女子高出身も関係しているのでは!?との分析・・・


ドイツ紙、菅総理に輝きがないと酷評・・・


苦境続きの文政権、BTSの兵役延長法案可決・・・、
世論調査では、賛成6割、反対4割ぐらい・・・

いよいよ進撃の巨人、週末にファイナルシーズン始まる・・・

地検、ドンキホーテの前社長を立件・・・

 

 

鬼滅の刃、遂に伝説のタイタニック越え・・・、年内にも千と千尋越えか!?


伊勢谷友介、大麻の裁判始まる


年末のアンジャッシュ渡部、日テレ幹部は明言せず・・・

今日は昨日に続き、じゅん散歩(都電荒川線)、ブラックグローバー、
ありえへん世界 深海魚ハンター再び、ロンブー・・・


鬼滅の刃で炭治郎演じる声優の花江夏樹、今度は、この恋~のスピンドラマに出演っ!!


株価上昇も、株価崩壊は!?


福原遥、来年1月の菅野美穂、浜辺美波等の北川悦吏子脚本の
ドラマにストーカー役で出演・・・

トランプ氏、半年間、ホワイトハウスに居座るとの報道も!?


米倉涼子、CM女王に、広瀬すずや橋本環奈が続く・・・

 

 

今日の都内のコロナ感染者数は 318人・・・

TBSは30日、山本恵里伽アナウンサー(27)が
新型コロナウイルスに感染したと発表。27日から嗅覚に異常があり、
29日にPCR検査を受けたところ、30日午前、陽性と判明・・・

また、米国の世論調査でも、バイデン政権の課題はコロナ対策と回答・・・


鬼滅の刃の最終巻、ネットはまさかの再入荷待ち!??


嵐にしやがれ、最終回は12月26日・・・


今日は帰れマンデー、栃木で大島優子と南野陽子がゲストでお寿司探し・・・


フォーダム大ならびに、小室さんは特にコメントなし・・・


飲酒運転の小金沢さん釈放に・・・、ご友人が飲酒運転に
巻き込まれ亡くなったので、あんなに怒っていたので・・・


バイデン氏、広報は女性で固め、大統領報道官はサキ女史・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)呪術廻戦、表紙&カラー

生まれ変わった真人に苦労する虎杖、一方の真人も、
領域展開直後に食らった黒閃の影響が・・・


ヒロアカ、死んだはずのベストジーニストがマキア含めて
一帯を掌握も、荼毘は相変わらずやり放題で、波動まで・・・

また、死柄木がマキアに命令し、ジーニストの拘束も
外れそうな時に、頼りしかないアイツが来襲っ!!


ワンピース、性懲りもなく、まんまとピンク罠に落ちるサンジ・・・

ルフィーは階段ではなく、縄梯子で上に・・・

一方、ゾロのいるライブフロアでは、ビッグマムが上に行き、
何かが落ちてくる、それを見て、まじモードに・・・
ドレークと対峙するアプーを一蹴、抗体を手に入れ、
チョッパーへ。チョッパーは既に対策を見つけ、
敵味方関係なく、救うと告げる・・・

ゾロはゲームと馬鹿にするクイーンに攻撃、しかも、覇王色で地震が・・・
その原因は先ほど落ちてきたのは菊之助の腕だった・・・
そこにマルコ来襲で、サポート!?

何やら鬼が島で異変が起きている様子・・・

港では、ヤマトがモモの助を連れるが、船もなく、海も・・・

なんと、鬼ヶ島が島を空中に浮かべ、花の都を目指している・・・


ブラクロ、せっかくやっつけた長男も、ダイヤモンドの研究者モルスが更に強化・・・

氷に閉じ込められた悪魔が!?

一方、アスタは無事、反撃でき、攻撃を外したが、それでも、
腕の悪魔同化が触れずに強制解除・・・

さらに、ユノや団長らも臨戦態勢・・・


チェンソーマン、人質を身代わりにデンジとバトルするマキマ・・・
再生魔人と化したマキマに徐々に苦戦するデンジ・・・

遂にポチタも体からはがされ、素手のマキマにやられてしまう・・・

※小紅ちゃんか隊長来るのかな!?

 

松坂桃李の映画、あやや扮するアイドルの追っかけの映画で面白そう・・・
昨年の新聞記者とのギャップが・・・

 

 

ママタレ、ランキング 1位 北川景子、2位杏、
3位は大幅アップの仲里依紗・・・だった


鬼滅声優陣、素の姿に反響!?

また、22巻まで年間書籍ランキング独占濃厚・・・


秋篠宮殿下、遂に結婚を認めるも、世間はもやもや感が・・・


中部や関西で確認された、火球は凄かったですね・・・

人気の youtuber てんちむ、豊胸騒動で、下着の返金や、
損害賠償等で、総額4億3000万円相当に及ぶ・・・

東日本大震災から間もなく10年、岩手で最後の復興住宅完成間近・・・


GOTOトラベル関連で、ホテルの予約キャンセルで利用者逮捕も、
今度は、飲食店が客を装う不正でポイント獲得か!?

桜を見る会、菅総理の集いを巡って、ブーメランの可能性も!?


七人の秘書、相棒の視聴率抜き、完全懲悪だから人気なのか!?

 

 

今日の都内のコロナ感染者数は 418人と日曜だから少な目か!?
ただ、お台場や表参道等、イルミネーションの場所は人混み増えている模様・・・

GOTO~巡るゴタゴタは、政府内の経済重視派vs感染対策の内紛!??

 


いよいよジャパンカップ、アーモンドアイのラストランに、3歳馬達
3強で伝説のレースとなるのか!?思わぬ伏兵が現れるのか!?


レースは3枠4番キセキが大きく逃げ、その後方でアーモンドアイ、デアリングタクト、コントレイルが集団となって追走する展開。

最後はアーモンドアイが他馬を圧倒。コントレイルが2着、デアリングタクトがカレンブーケドールをきわどくかわして3着に入り、三冠馬による1-2-3フィニッシュとなりました。

アーモンドアイはこのレースをもって引退・・・

※アーモンドアイ、強すぎっ!!海外チャレンジさせたかった・・・
  子供たちに期待っ!!

また、生産地で、北海道胆振(いぶり)地震の激しかった安平町なので、現地にも勇気をっ!!

 

スターウォーズのダースベイダー役の俳優、デヴィッド・プラウズさん死去・・・

 

今日のエスパルスは、ホームでベルマーレ戦っ!!連勝できるか!?

エスパルス、ホームのベルマーレ戦、1-1で引き分け・・・
ホームなのに勝てなかったが、負けなかったので・・・

 

コロナ渦で洗車が絶好調の謎!??


眞子様、最大の試練は秋篠宮殿下で、借金問題と、
就職問題を解決しないと結婚は難しいか!??

 

鬼滅声優が語る、懐事情・・・、ただ、コロナ渦でも、
朗読劇等もあるし、ゲーム等もあるので、なんとかなりそう・・・
また、若手に、今はアプリゲーム等も美味しく羨ましさも!?


バイデン氏、ウォーレンやサンダースの徴用なく、
場合によっては若者等、左派の反発予想か!?


白石麻衣、ミニスカのゴルフウェアに恥じらいか!?


石破氏、桜を見る会の安倍さんに懸命な判断をと助言・・・


草彅剛、ミッドナイトスワンの舞台挨拶「馬鹿にするなっ!
まだアイドルだぞっ!」とおどける・・・


サンジャポ生出演の金子恵実女史、夫宮崎謙介の2度目の
不倫報道を巡り、報道前に、体調悪そうなときに、PCRを
要請も、頑なに断り、察したという・・・
また、3度目がないよう見張ってくださいと文春に・・・


カナダの山p、近況を語り、年内には帰国か!?

 

 

前回、「先生を消す方程式」で埋められた田中圭はどうなるのか!?
首謀者ともいえる副担任はあのまま放置されてしまうのか!?

(以下ネタバレあり)前半部分、松本まりかとの、高校での植田先生は
実体験!?それとも、妄想!??

(後半部分追記)生徒もリーダーの子以外の3人は改心しているようで、
 残るは副担任とリーダーだけだけど、引きこもり君が
 黒魔術で、副担任を呪い殺すのかと思ったら、
 死んでなかったのか!?あの世から召喚なのか?
 田中圭復活の模様・・・


 リーダーは生徒だから許すのだろうが、副担任は
 好き放題の因果応報あるのか!?案外クラス会か!?
 当時のいじめっ子と会えば、大人しくなるのでは!?

 

五輪組織員、追加経費2000億まで絞り込む(コロナは別)

Tiktok、今度はライバルの Triller を提訴・・・


エチオピア、政府軍がTPLFのメケレを掌握も、各地でゲリラ戦か!?

歌姫イメージ、ランキング、3位は 宇多田ヒカル、2位は安室奈美恵、
1位は浜崎あゆみ・・・でした・・・


サンダースさんがバイデンさんに𠮟咤激励・・・


音楽業界、アイドルとともにアニソンもビッグマーケットに!?


また、【最近10年の名作限定!感動するアニメ映画人気ランキング】

第1位 君の名は。(2016年公開)
第2位 この世界の片隅に(2016年公開)
第3位 おおかみこどもの雨と雪(2012年公開)

 

 

 

文春で、宮崎謙介の1,500通にもわたる口説きメールがオープンに・・・

金子恵実、夫の再度の不倫について、2度目なので、さすがに呆れますが、
お騒がせしてすいませんとのコメント・・・

 

今日の都内のコロナ感染者数は 561人で、
重傷者も6人増え、67人・・・

医療現場は、ひっ迫・・・


一方、東京や大阪の繁華街の飲食店では嘆き節も・・・

また、神奈川、愛知が増えてきて、間の静岡も、
静岡市なのか、浜松側かわからないけど、
徐々に増加してきて、東海エリアが・・・


さらに、西村大臣が引用した尾身会長の「神のみぞ知る」発言について、
尾身自ら委員会で、指標や多角的方法を駆使しているが、
100%データーを知ることに限りはある」とのこと・・・


本田翼が最近のワンピースについて、
ちょっとわかりづらく、読みにくい点を指摘・・・

※ナルト等もそうだけど、5vs5バトルまではいいとして、
 編集部が好きなのか!?多vs多は作者はわかっていても、
 週刊となると、ますます分かりづらくなって、面白さも
 やや欠ける気がする・・・


ドイツのDFマテウスがマラドーナについてコメント・・・


AERAは、蜷川実花氏が撮影の、NiziU が表紙・・・

12月中旬のMステーションの2時間SPは今年いっぱいの嵐特集1時間らしい・・・


鬼滅の刃、最終巻、14ページの書下ろしはなく、掲載時カットと、
巻末に本編から浮いた漫画の収録らしい・・・です


新しい地図の快進撃で注目の、元ジャニーズの敏腕女性マネージャー・・・


JR岡山支所で、線路に侵入しがちなカメのために、脱出ルートを作ってあげた・・・

再燃の森友問題で、139回中、8割が虚偽だとして、再注目の佐川理財局長・・・


コスプレイヤーえなこ、伝説のアニメ、エヴァンゲリオンのレイに扮し、
ネット大反響っ!!


桜を見る会を巡る安倍事務所問題で、秘書が処分されるシナリオも
現実味を帯びるが、安倍さんの影響力はそがれ、菅政権強化との読みも・・・


そういえば、最近、あれだけ毎日どころか、下手したら、1日で、
何度も見ていた藤田ニコルいきなり見なくなったので、米倉涼子初め、
続々辞めてるオスカーとの交渉決裂で独立か!?だから、
小芝風花ゴリ押しなのかな!??


トランプ政権末期を迎え、イランの核科学者暗殺で、
イスラエルの関与があるとして、報復宣言・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
アンジャッシュ渡部、
白黒アンジャッシュ撮影
したらしい・・・
kaiser-09-11
堀内詔子ワクチン大臣に河野太郎・元大臣が同情 霞ヶ関の実情明かし「それじゃ私だって無理」
2022/02/05 23:14中日スポーツ

堀内詔子ワクチン大臣に河野太郎・元大臣が同情 霞ヶ関の実情明かし「それじゃ私だって無理」

河野太郎広報本部長

(中日スポーツ)

 自民党の河野太郎広報本部長(59)が5日、ツイッターを更新。オミクロン株の感染拡大で3回目のワクチン接種の遅れがクローズアップされる中、言いよどむ国会答弁などで野党から批判されている後任の堀内詔子ワクチン担当相の状況を自身と比較し、「それじゃ私だって仕事できないよ」と同情した。

 「堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが…。私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されてない」と説明した。
kaiser-09-11
〈独自〉日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調
(産経新聞) 2022/02/05 23:10

政府がロシア軍によるウクライナ侵攻が発生した場合に備え、独自の対露制裁について検討に入ったことが5日、分かった。ウクライナ国境付近にロシア軍が大規模展開して緊張が高まっており、日本としても主要7カ国(G7)と足並みをそろえる形で対応する方針だ。複数の政府関係者が明らかにした。
kaiser-09-11
高梨沙羅「もう私の出る幕ではないのかも」4年間振り返り涙声 次回は「分からない」
2022/02/05 22:38デイリースポーツ

高梨沙羅「もう私の出る幕ではないのかも」4年間振り返り涙声 次回は「分からない」

 4位に終わり、引き揚げる高梨沙羅(撮影・高部洋祐)

(デイリースポーツ)

 「北京五輪・ノルディックスキージャンプ・女子ノーマルヒル・決勝」(5日、国家スキージャンプセンター)

 4位で競技を終えた高梨沙羅(25)が心境を語った。

 順位には「この4年間でつくりあげてきた結果が4位」とし、「満足できる結果だと思います」と振り返った。ただ、これまでも常に、自身を支えてくれた人達への感謝を口にしてきた高梨らしく、「すごくいろんな感情がこみ上げてきているんですけど。この4年間で本当にたくさんの方々に支えていただけて。サポートをいただいて、ジャンプをすることができていたので、結果で恩返しができなかったのが一番」と、心残りを口にした。

 前回大会から順位を1つ下げたが、3大会でメダルに絡む争いは続けている。「強い選手の方々が出ている中で、その中で戦えていることに関してはすごく幸せな気持ちもありますし、実際、ここに今日、立つ事ができなかった選手もいますので、私が試合、出させてもらえることがうれしいことでもあるんですけど」と感謝を口にしつつも、「結果を受け入れているので、もう私の出る幕ではないのかもしれないなという気持ちはあります」と胸の内を語った。

 平昌からの4年間を、「私は頑張って当たり前だったと思います。ただやっぱり、頑張っても結果を残せなかったら意味がないので。私の頑張りは足りなかったんだと思います」と涙声になりながら振り返った。

 4年後に向けては、「今の所はちょっとわからないです」。今やるべきこととして、「ミックス戦(混合団体)でしっかり自分の仕事を果たすことだと思っているので。そこに向けてしっかり準備をしていきたいと思います」と語った。
kaiser-09-11
このうち、さいたま市浦和区の「県南部ワクチン接種センター」では、8月10日に届いたロット番号「3004667」のおよそ700本のうち19本で異物混入が確認され、流通を手がける武田薬品工業に返品していました。

 異物が確認されなかった瓶は使用し6540人がすでに接種済みですが、今のところ健康被害は確認されていないということです。

 県は、6月から、まれに異物が入っているとして、武田薬品工業に報告していたということです。

 一方、戸田市では、1633人が対象となるワクチンを接種しています。また、接種見合わせの要請を受け、戸田中央大規模接種センターでの26日のワクチン接種は延期しました。

県によりますと、このほか、県内の職場や大学など13の施設にも対象のワクチンが供給されていて県が詳細を国に確認しています。

 厚生労働省によりますとこれまでのところ健康被害の報告はないということですが、すでに接種を受けた人で体調に異変がある場合は医師や県の新型コロナウイルス専門相談窓口に相談して欲しいとしています。
kaiser-09-11
トランプ劇場が幕を下ろせば視聴率はガタ落ちで、左派メディアが収益8割減という皮肉な予測
12/4(金) 7:05配信

63
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWS ポストセブン
トランプ劇場は、確かにエキサイティングだった(AFP=時事)

 アメリカ大統領選挙は、いよいよ決着が間近に迫っている。トランプ大統領の法廷闘争はことごとく空振りに終わり、「大規模な不正があった」という主張は、側近のバー司法長官からも否定された。ネットには、まだまだトランプ支持の言論が(日本でも)飛び交っているが、その声を信じるのは、もはやトランプ支持者だけである。メディアとネットを巻き込んだトランプ劇場はいよいよ終幕を迎えるが、その皮肉な影響について、ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏がリポートする。

【写真】側近であるバー司法長官は、「不正はなかった」と公表して、トランプ大統領に敗北を認めるよう促しているようだ

 * * *
 トランプ大統領の敗戦を喜ぶ国民、悲しむ国民、様々である。アメリカを二分した戦いだっただけに、その傷跡は深く残る。支持者たちの悲喜こもごもは当然だが、トランプ劇場が幕を下ろすことで具体的に損害を被る業界もある。その最たるものがリベラルメディアだという皮肉な現実が見えてきた。

 大統領選挙で大いに盛り上がった反動で、テレビ局の来期の収益は40~80%も落ち込むという予測が出ている。選挙そのものが巨額の広告宣伝費を使うこともあるし、選挙によって契約者が増え、視聴率が上がり、広告収入が増えるという黄金の連鎖が消えてしまうのだから当然だ。もちろん、FOXニュースのようなトランプ支持にまわった保守系メディアも痛手は被るが、むしろトランプ憎しの視聴者を惹きつけてきたCNNやMSNBCなどのリベラルメディアのほうが落ち込みは激しいと見られているのは皮肉である。FOXはこれからバイデン政権批判で盛り上がることもできるが、リベラルメディアにとっては、トランプ降板で祭は終わりである。仮にトランプ氏が再選を果たしていれば、そうしたメディアはこれからも4年間、反トランプの視聴者を抱え込むことができたであろう。

 トランプ氏の演説は、まるでアニメ映画を見ているようだった。ゆっくりと巨体をゆすりながら登場する姿は、なるほど貫禄と威厳を感じさせた。聴衆に手を振りながら演壇に上がると、歌舞伎役者が見得を切るようにキッと表情を引き締め、アドリブで怒涛のように話し始める。原稿などは見ない。すべてアドリブで延々と話し続ける。同じ言葉の繰り返しが多いのが特徴だが、それもおそらく計算のうえだ。演説は長い。聴衆はいつの間にか引き込まれ、夢見心地のまま聞き入っている。もはやトランプ氏の言葉を疑う気持ちは失せていることだろう。そして演説が終わると、優しいが力強い音楽が流れ(その時々で曲は様々だが)、トランプ氏は親しく聴衆に歩み寄る。歓声が上がり、人々は熱狂する。若者が多い集会ならば、興奮した極右団体と、会場を取り囲む極左団体のいざこざが起きるが、それもトランプ劇場のお決まりの余興のようなものだった。
kaiser-09-11
バイデン大統領誕生と分断構造
12/4(金) 7:30配信

21
Forbes JAPAN


11月3日に投票が行われたアメリカ大統領選挙は、激戦州での開票作業に時間がかかり4日後午前になって、民主党ジョー・バイデン候補の勝利が確実となった。最後まで争っていた、アリゾナ、ネバダ、ジョージア、ペンシルベニアの4州では、未開票で残っていた郵便投票の開票が進むにつれて、バイデン氏のリードが拡大、あるいはトランプ大統領のリードを逆転して差を広げているので、このまま勝利が確定するだろう。

トランプ大統領は、郵便投票は不正の温床として郵便投票を無効にするように主張、またいくつかの州では数え直しを要求すると言っている。トランプ氏が逆転に必要な州すべてで結果を覆す可能性はゼロに近い。

郵便投票は、新型コロナの脅威があるなかで、今回の選挙で、新たに導入する州が増えた。新型コロナ対応を重視した民主党は郵便投票を推奨、共和党は投票日当日の投票を推奨していた。

郵便投票については、州によって有効条件が異なっている。さらに、郵便投票分の開票手順が異なっているために、激戦州では結果が出るのに時間がかかり、訴訟リスクを抱えていることになる。例えば、ペンシルベニア州では、郵便投票の有効条件は、投票日かそれ以前の消印があり、投票日の3日後までに到着した票を数えることになっている。

さらに、州議会が、郵便投票の開票は、投票日の対面投票の締め切り以降に開始する、と決定した。その結果、ペンシルベニア州の多くの郡では、投票日の夜には対面投票の開票結果が発表され、そこではトランプ大統領が大きくリードしていた。その後、対面投票の開票が終わり、郵便投票の開票に移るとバイデン氏がじわじわと追い上げて、3日間かけて逆転した。

民主党員が郵便投票を多用したこと、開票の遅れが民主党員の多い都市部(フィラデルフィア市とその周辺、ピッツバーグ市とその周辺)に集中していたことが、この逆転につながった。同様の逆転劇は、ジョージア州で同時に進行していた。
kaiser-09-11
「若い世代が感染拡大」専門家組織、死者数の増加も指摘朝日新聞デジタル2134


 厚生労働省に新型コロナウイルスの対策を助言する専門家組織の会合が3日開かれ、国内の感染状況について「入院、重症患者の増加が続き、医療体制へ重大な影響が生じるおそれがある」として最大限の警戒が必要だと評価した。死亡者の増加を指摘したほか、会合では20~50代の活発に移動する比較的若い世代が感染を広げているとの分析結果も報告された。
kaiser-09-11
「若い世代が感染拡大」専門家組織、死者数の増加も指摘朝日新聞デジタル2134

 厚生労働省に新型コロナウイルスの対策を助言する専門家組織の会合が3日開かれ、国内の感染状況について「入院、重症患者の増加が続き、医療体制へ重大な影響が生じるおそれがある」として最大限の警戒が必要だと評価した。死亡者の増加を指摘したほか、会合では20~50代の活発に移動する比較的若い世代が感染を広げているとの分析結果も報告された。
kaiser-09-11
バイデンはトランプ時代の「訴訟」をどうするのか…アメリカが4年前に戻り始めた
12/4(金) 10:01配信

14 現代ビジネス
Gmailのロゴ変更に驚いた

 先日、いつものようにiPhoneのアプリ更新の知らせに従い、一式まとめて更新したら、Gmailのロゴが変わっていてびっくりした。長年親しんできた赤字のMの封書のイメージが消えて、カラフルな色使いになり、iPhoneのトップ画面に置くにはちょっと自己主張が強すぎるように感じた。シンプルなデザインがごちゃごちゃしたものに変わるのは、あまりよくない徴候だ。

【写真】日本人妻が思わず逃げ帰った…「今のアメリカ」の凄まじい生きづらさ

 コーポレートカラーに合わせて個別商品のロゴを変えることは、しばしば、技術的な向上よりも製品の見栄えを良くすることの方が社内会議で優先されるようになったことを示唆している。技術開発セクションよりも、マーケティングやコーポレートセクションの発言力が強まったことを意味しており、良くも悪くも多くの間接部門を抱えることのできる余裕のある成熟企業になったということだ。

 そこから、なんだかビル・ゲイツに代わってスティーブ・バルマーがCEOになった頃の、XPが登場した頃のMicrosoftに近いな、そういえばGoogleもすっかりサンダー・ピチャイしか表舞台に現れなくて、創業者のペイジ&ブリンの姿を見ることもなくなったな、などと思っていた。確か10月上旬のことだった。

 そんなふうに思っていたところ、それから2週間くらい経った2020年10月20日、Googleが司法省反トラスト局によって起訴されたというニュースが流れてきた。1998年のMicrosoft訴訟からまさに20年ぶりのことだという。Gmailのデザイン変更を見たときに感じた印象はあながち間違っていなかったわけだ。

 ちなみに、Gmailのアイコンの変更は、意匠だけではなく、他のコミュニケーションアプリとの統合を考えてものだった。だが、その「統合」という名で行われるGmail以外のアプリの推奨=誘導には、Microsoft訴訟の根本にあったOSとブラウザとの「抱合せ」をどことなく彷彿とさせるところがある。

 それにしても、Googleの成長が時期的には、件の反トラスト法訴訟によってMicrosoftの意思決定に細かい制約が課せられた後だったからこそ可能であったことを思うと、それからおおむね20年たった今、今度はGoogleに対して制約をつけようと、反トラスト局の人たちが考えたとしてもおかしくはないのかもしれない。そういう意味では、Gmailのロゴ変更は、確かにわかりやすい徴候だった。

 Big-Techというけれど、いまだにテクノロジー企業なのか? 確かに創業直後のマーケットシェアを奪いに行く頃は、破壊的なイノベーションを通じてテクノロジーの開発力の限界に挑戦していたかもしれないが、しかし、いまはどうなのか? たとえば自社アプリの接触機会の拡大という行為は、アップセルやクロスセルの試みと同等ではないのか? 
 そんなことを考えさせられる。
kaiser-09-11
長男揺さぶり 傷害罪に問われた母親に無罪判決 大阪地裁「疑問払拭できず」毎日新聞


 生後4カ月だった長男の体を揺さぶるなどして頭部にけがをさせたとして、傷害罪に問われた大阪府内の母親(35)の判決で、大阪地裁は4日、無罪(求刑・懲役3年)を言い渡した。大寄淳裁判長は「暴行以外の原因で、けがをした疑問が払拭(ふっしょく)できない」と指摘した。
kaiser-09-11
「500万円」クラスの高級車の当選メールが届いたので開いてみたImpress Watch1206

 先日、「車を獲得しておめでとうございます」というネット詐欺メールが届きました。
kaiser-09-11
4日発売「鬼滅の刃」最終巻 全国紙5紙にせりふで全面広告
スポーツニッポン新聞社 2020/12/04 05:40

全国紙5紙に掲載された「鬼滅の刃」最終巻記念の新聞広告(C)吾峠呼世晴/集英社© スポーツニッポン新聞社 全国紙5紙に掲載された「鬼滅の刃」最終巻記念の新聞広告(C)吾峠呼世晴/集英社
 人気漫画「鬼滅の刃」の単行本最終巻の23巻が4日に発売されるのを前に、発行元の集英社は3日、全国紙5紙の夕刊に全面広告を掲載した。

 夜を思わせる一面黒の背景に「永遠というのは人の想(おも)いだ/人の想いこそが永遠であり/不滅なんだよ」との言葉を浮かび上がらせた。主人公の竈門炭治郎が属する「鬼殺隊」の当主産屋敷耀哉のせりふで、思いを表現したという。23巻は初版395万部発行で、累計発行部数(電子版含む)は1億2000万部を超える。
kaiser-09-11
眞子さまの婚約内定者・小室圭さん親子に対する、なかなか消えない「国民の拒絶反応」
12/3(木) 16:31配信

6442 週刊女性PRIME
小室圭さんと母親の佳代さん

 今週発売の週刊誌が、最も共通のニュースとして報じた眞子さまの“結婚問題”。

「秋篠宮さまが誕生日会見を開き、その際に憲法で保障されて『結婚することを認めるということです』と発言された。その真意を、各誌が各所に取材し記事にしたということです」

【写真】電車内でペアリングをつけてデートする眞子さまと小室さん、「海の王子」時代の小室さん

 そう語るのは民放社会部記者。こう続ける。

「本来的にはお祝いごとですが、結婚について発言した際の秋篠宮さまの、笑顔のまったくない苦渋の表情こそが、父親としての心情を示していたと思いますね。さらに『結婚と婚約とは違います』と話されたことは、憲法に明文化されていない婚約は認めない、と受け止められる。そこが肝要かと思います」

小室家が抱える金銭トラブル
 週刊誌に並んだ見出しを追うと、

「ゆれるご一家」(週刊新潮)
「埋まらぬ溝」(週刊文春)
「小室圭さんあの400万円は学費に使っていない」(女性自身)
「眞子さま入籍のみ地味婚へ」(週刊朝日)
「眞子さまは捨て身!小室さんはやりたい『涙の会見』計画」(女性セブン)
「眞子さまから無言の圧力 秋篠宮さまが言わされた『結婚容認』の真相」(週刊女性)などなど。

 「これだけ取り上げるのは、やはり小室さんの存在が大きい。読者の小室さんに対するアレルギーは、相当のものがありますからね」

 一般紙社会デスクは、そう話す。

 お二人の婚約が内定したのは2017年9月。当初の予定では、18年4月に納采の儀、同年11月4日に都内のホテルで結婚式が開かれる予定だった。

 そこに立ちはだかったのは、小室家が抱える金銭トラブルだ。

 圭さんの母親の小室佳代さんが、元婚約者から「400万円」を借りていて、返済の要求に応じないことが明るみに出たことで、一連の行事は延期になったといわれている。圭さんはニューヨークの大学に留学し、日本国民の視線から離れることになった。

国民が小室家に抱いた“アレルギー”
 小室家の言い分は「譲渡」、元婚約者の言い分は「貸した」。両者の主張は相容れることはなく、交渉は落としどころを見失ったまま着地点を見い出すことができなかった。

 そんな中、元婚約者の独白を伝えたのは、今週発売の週刊現代だった。《小室圭さん『母の元婚約者』独白「眞子さまにお伝えします。もうオカネ400万円は要りません」》という見出しが踊った。

「貸した400万円は放棄しますよ、という内容です。だけどこれで結婚への祝意が国民から湧き上がるとは思えない。小室家の言い分どおり『譲渡』だったとしても、そんな大金を、元婚約者と言えども赤の他人から、言葉は悪いですが引っ張った。そのやり口に対する拒絶反応はなかなか消えません。拒絶アレルギーをもたれてもしょうがないと思いますよ」(前出・一般紙デスク)

 さらに驚くことに、元婚約者は独白の中で、婚約中のことを打ち明けている。

「婚約したといっても、同居もせず、マンションのお互いの部屋を行き来するのも数えるほど(元々同じマンションに住んでいた※週刊女性PRIME編集部注)。佳代さんとの間に肉体関係もありませんでした」(週刊現代より)

 佳代さんと元婚約者は10年9月に婚約した。その2か月後の11月に45万円余りを振り込んだことを皮切りに、佳代さんからの無心が続く。

 12年9月に婚約は解消されたが、2年間で400万円が、元婚約者側から小室家側に渡ったという事実。これは消えない。

「譲渡だろうが貸付だろうが、そんなことはどうでもいいんです。金銭トラブルを起こす、ということ事態が問題なんです。私に娘がいて、そんな金銭トラブルを抱えた男を連れてきたら、頭から反対しますよ。それが親心です。お金の使い方はもちろん、貸し借りって人間性が露出しますからね。宮家の長女が嫁ぐ相手としてふさわしいと、国民が思いますか?」(フリージャーナリスト)

 一度、拒絶アレルギーをもたれると、形がないものだけに、その払拭は難しい。それでも結婚に向け、お二人の意思は固い。

 拒絶アレルギーが圭さんに対するものなのか、圭さんの母親に対するものなのか。その比率はわからないが、小室家が全面的に受け入れられてないというこの国を覆う雰囲気は確かで、それを一掃する神風が吹くかどうかは不確かだ。

〈取材・文/薮入うらら〉
kaiser-09-11
『鬼滅の刃』全国5紙夕刊に全面広告 産屋敷の名言掲載「人の想いこそが永遠であり不滅なんだよ」
12/3(木) 16:30配信

230 オリコン
『鬼滅の刃』コミックス第23巻 (C)吾峠呼世晴/集英社

 大人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日に発売されることを記念して、きょう3日の全国紙全5紙夕刊に『完結巻記念全面広告』が掲載された。この全面広告では、鬼殺隊の長・産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)の名言を用いて、作品に込めた想いを表現している。

【写真】産屋敷の名言に思わず涙…掲載された『鬼滅の刃』全面広告

 掲載媒体は読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞(大阪のみ)、日本経済新聞の全5紙で、すべて1 面15段。同一原稿となる。新聞販売店、駅売店、コンビニエンスストアなどで購入することができる。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。

 昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる公開中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(10月16日公開)の最新の興行収入は、初日から45日間で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『タイタニック』(262億円)を超え、2位にランクインするなど注目を集めている。
kaiser-09-11
王毅外相に何も言い返せない茂木外相の体たらく
北村 淳 2020/12/03 06:00


長野・原村で害虫「テンサイシストセンチュウ」再発 ブロッコリーに被害 県も対応苦慮
綾瀬はるかドラマ 溝端淳平、中村ゆりら実力派出演

来日した中国の王毅外相(2020年11月24日、写真:代表撮影/ロイター/アフロ)© JBpress 提供 来日した中国の王毅外相(2020年11月24日、写真:代表撮影/ロイター/アフロ)(北村 淳:軍事社会学者)

 日本を訪問していた中国の王毅(おうき)外相が、2020年11月24日、茂木敏充外相と会談した。会談後の共同記者会見において、茂木外相は尖閣問題について「尖閣周辺海域に関する日本の立場を説明し、中国側の前向きな行動を強く求めた」と語った。

 それに対して王外相は「一部の真相が分かっていない日本の漁船が絶えなく釣魚島(尖閣諸島魚釣島)の周辺水域に入っている事態が発生している。中国側としてはやむを得ず非常的な反応をしなければならない。われわれの立場は明確で、引き続き自国の主権を守っていく。敏感な水域における事態を複雑化させる行動を(日本側は)避けるべきだ」と語り、尖閣諸島の領有権は中国にあることを主張した。

“傲岸不遜”な王外相
 この記者会見における両外相に対して、日本の政治家やメディアなどからは批判が噴出している。

 王毅外相の言動に対しては、日本に乗り込んできてズケズケと中国側の一方的な主張をまくし立て、それだけではなく尖閣問題の責任は日本にあるとの責任転嫁までするとはあまりにも傲慢にすぎる、といった非難である。

 もちろん日本側としては王外相の主張を容認することはできないし、まさに傲岸不遜な態度ということにはなるが、本当はいかなる国家においても国家を代表する者たちが領有権紛争に関して「傲慢不遜な態度」をとれなくては、そもそも領有権の主張などできるものではない。

 外交という戦いにおいては極めて当然ともいえる王外相の“傲慢”な言動に対して、今さら驚いているようでは、すでに日本側が外交戦で敗北していると言わざるをえないのである。

“腰抜け”の茂木外相
 一方で、王外相の暴言ともいえる主張に対して何の反論もせず、「柔和な表情で」(毎日新聞)突っ立っていた茂木外相に対して、自民党の会合やメディアからは「その場で反論すべきであった」「あまりにも弱腰にすぎる」との批判がなされている。

 また、日本共産党の志位委員長も「王氏のこうした発言に何らの反論もしなければ、批判もしない、そういう対応をした。そうなると、中国側の不当で 一方的な主張だけが残る事態になる。これはだらしがない態度だ。極めてだらしがない」(産経ニュース)と極めて強く批判した。

 このような批判に対して外務省側は、共同記者会見での発言はまずホストの茂木外相が行い、次いでゲストの王外相が行うとの順番が慣例となっている、との役人的な姑息極まりない言い逃れをしている。

 そして、ある外務省幹部は「日本は大人の対応をした」とまで述べている(時事ドットコム)。だが、平和ボケした日本政府内での形式的会合の場でならばともかく、弱肉強食の論理が跋扈し国益を保護あるいは伸張するための外交の場で「大人の対応」などという生ぬるい態度が通用する道理はない。

臆病で姑息な日本政府
 上記の批判のように、たしかに茂木外相の態度は腰抜けそのものであった。しかし「腰抜け」は茂木外相に始まったことではない。歴代日本政府の尖閣問題への対応は全て腰抜けであった。

 なぜならば、日本政府には尖閣問題に関して以下の3つの勇気(本来は勇気というよりは当然の態度というべきなのであるが)が欠落しているからである。

1. 尖閣諸島を巡る領土紛争が存在することを認める勇気

2. 目に見える形で尖閣諸島に対する実効支配を実施する勇気

3. 日本自身が尖閣諸島とその周辺海域の防衛態勢を固める勇気

 これらの勇気を欠落させてきた臆病極まる日本政府は、日本国内向けに「尖閣諸島を日本が実効支配している」というレトリックを述べているだけで、実際には国際社会が問題なく納得する程度に効果的な実効支配を示す努力は何も実施してはいない。

 実効支配だけではない。日本政府が実施してきた尖閣防衛策は、アメリカ政府要人たちに「尖閣諸島は日米安全保障条約5条の適用対象地域である」と発言してもらい、自国民には「万一の場合にはアメリカ軍が中国軍を蹴散らしてくれる」との虚構を流布させ、中国に対してはアメリカの“虎の威”をもって抑止効果を期待する、という実体のない愚策だけと言っても過言ではない。

中国海軍の新鋭強襲揚陸艦© JBpress 提供 中国海軍の新鋭強襲揚陸艦
魚釣島への測候所設置を急げ
 本コラムではかれこれ8年ほど前からたびたび指摘してきたが、日本が尖閣諸島とその周辺海域の主権を失陥しないためには、直ちに尖閣諸島に対して日本が施政権を行使していることを「誰の目からも明らかな形」で実施しなければならない(参考:本コラム2012年12月10日、2013年10月3日、2014年5月1日、2015年10月15日、2017年1月19日、2020年5月14日、2020年11月19日など)。

 具体的には、本コラム2020年5月14日で提示したように、尖閣諸島魚釣島に海洋測候施設と救難施設それに小型高性能灯台を設置し、非戦闘員たる測候要員と海難救助要員を常駐させることである。

 じつは、この献策と同じアイデアを、すでに20年近くも前にアメリカ海軍情報将校たちが日本側に提案していたという。それにもかかわらず「日本側は20年間自助努力を何もしてこなかったため、状況が日米側にとって危機的に悪化しつつある」との怒りの声が寄せられている。この指摘に関しては稿を改めたい。
kaiser-09-11
全国の重症者数497人 過去最多を更新
12/3(木) 17:49配信

1934 ABEMA TIMES
全国の重症者数497人 過去最多を更新

 厚生労働省によると、新型コロナウイルスに感染して重症となっている患者は、きょう午前0時時点で全国で497人だった。きのうから9人増えて過去最多を更新した。(ANNニュース)
kaiser-09-11
「嵐ロス」今から心配師走は出ずっぱりでも正月になれば活動休止の現実
2020.12.332121 views

嵐活動休止で「嵐ロス」広がるか…
アイドルグループ「嵐」の活動休止まで、1か月を切った。12月は歌番組やバラエティー番組と、怒涛の出演スケジュールだ。

ツイッターには「テレビつければ嵐みたいな感じ強すぎて、来年の頭普通に嵐ロスになりそう」と、正月を迎えたら早々に「嵐ロス」に陥るのを心配する書き込みがある。

元日のトレンドワードに「嵐ロス」予想する人
歌番組では「FNS歌謡祭」の出演をはじめ、「ミュージックステーション」では1時間の「嵐特集」が組まれる。さらに「ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE 2020」にも登場する。

嵐の冠バラエティー番組「VS嵐」(フジテレビ系)と「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)では、最終回にそれぞれ4時間スペシャルが放送になる。活動休止直前の大みそかには、「第71回NHK紅白歌合戦」と生配信ライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」が待っている。

嵐一色となりそうな師走だが、その反動で新年を迎えると5人揃った姿が見られなくなる「ギャップ」は大きいだろう。ツイッターには、「1月1日のツイッタートレンドは嵐ロスだな」と予想する人や、「正月年明けも嵐ロス休暇申請してしまいました」と、すでにロスに備える人の書き込みがあった。

嵐の活動休止、37.9%が何かしら「影響がある」
寂しさを感じるのは、ファンだけではない。

人材紹介サービスを手掛けるビースタイルホールディングス(東京都新宿区)の調査機関「しゅふJOB総研」が、働く主婦575人を対象に実施した「嵐ロス」についての調査。

嵐が活動休止することで、何か影響はあるかという質問に37.9%が「ある」と回答した。このうち、14.4%は「嵐ロスを感じる」と答えた。また、3.3%と少数ではあるが、日常生活や仕事にまで影響が出そうと答えた人も。

回答者からは「いなくなると心にポッカリ穴があきそう」、「姉が大野君のファンなので、どうなるか心配」、「5人揃った姿を見ることが元気の源だったので、それがなくなると思うと日常生活にハリがなくなると思う」とのコメントが寄せられた。

調査は20年11月11日~18日に、インターネット上で実施された。
kaiser-09-11
やむなく増える「たらいまわし」 コロナが救急医療を圧迫 札幌の場合
12/3(木) 16:40配信

1178 STVニュース北海道
やむなく増える「たらいまわし」 コロナが救急医療を圧迫 札幌の場合]

新型コロナウイルスの感染拡大は救急医療体制にも影響を及ぼしています。札幌では、救急患者を受け入れる病院がなかなか決まらない、いわゆる「たらいまわし」も増えるなど救急医療現場では危機感を強めています。

札幌・北区の北海道大学病院です。

(北大病院救急科 早川峰司科長)「ここが北大病院の救急部の「処療室」という部屋で、「3次救急」の患者さん(重症者)が最初に救急車から運び込まれる部屋です」

北大病院は緊急な手術などが必要な重症患者を受け入れる「3次救急」病院に指定されています。病院では、先月から病気やけがなどで救急搬送されてくる患者が急増しているといいます。

(北大病院救急科 早川峰司科長)「約2倍からそれ以上に増えています。受け入れ先が見つからず、行き場所がないのでお願いしますと言われ搬送されてくる患者さんの数も増えている」

患者急増の原因は、新型コロナの感染拡大です。札幌市の3次救急医療は北大病院のほか5つの病院で対応していますが、クラスターの発生やコロナ対応に人員がさかれた病院が多く、北大病院に患者が集中したのです。

さらに、3次救急より緊急度が低い「2次救急」の患者の搬送も増えているといいます。

(北大病院救急科 早川峰司科長)「おそらく「2次救急」の各施設が手一杯になっていて対応ができず、搬送先に困った救急隊が(受け入れの)依頼をかけてきたんだと思います」

2次救急がひっ迫したのも新型コロナの感染拡大のためとみられています。この影響で病院が救急搬送の受け入れを断るケースも増えています。

札幌市での救急搬送の際、4回以上断られたいわゆる「たらいまわし」事例の数は、去年と比べてコロナ禍のことしは増加傾向で、特に11月は約2.5倍になっています。

(札幌市消防局 紺野崇救急需要担当係長)「患者さんが発熱等を訴えている場合、医療機関から受け入れを断られるケースがある。受け入れる病院側もなかなか受け入れができない状況が増えているのかと思います」

医療関係者は新型コロナの感染拡大が続くと、救急医療体制も崩壊する可能性があると危機感を強めています。
kaiser-09-11
渡部建が謝罪会見を決めた背景に「納得できない」相方・児嶋からの“プレッシャー”
週刊女性PRIME [シュージョプライム] 2020/12/03 16:00


 6月に多目的トイレでの不倫が報じられ、芸能活動を自粛していたアンジャッシュの渡部建が12月3日夜に謝罪会見を開くことが発表された。

「大みそかに放送される日本テレビ系の特番『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時』で復帰することが決定的に。すでに収録済みであることが報じられると、“謝罪会見もしないまま復帰するのか!”とネット上を中心に批判的な声が殺到しました」(ワイドショースタッフ)

日に日に大きくなる世論を受けて放送前に会見を開くことを決意したようだが、決め手になったのは別の理由もあると、バラエティー番組スタッフは明かす。

「妻である佐々木希さんの所属事務所からの要望だったということも大きいそうです。佐々木さんは夫である渡部さんの復帰をサポートすべく、渡部さんの事務所関係者も含めて、何度も話し合いを行ってきました。そんな中で『笑ってはいけない』のオファーが届き、出演することになったのですが……。

 “禊ぎ”の話が決着する前に収録を強行してしまった渡部さんに対して、佐々木さんの事務所は激怒。“復帰するなら、1日でも早く謝罪会見をしてケジメをつけてほしい”と渡部さんに伝えたと聞いています」

妻以上に不信感を募らせる相方・小島
 佐々木の事務所だけでなく、妻以上に大切な存在である“あの人”も不信感を募らせているようだ。

「11月25日に、相方の児嶋一哉さんが“不倫スキャンダルの先輩”である陣内智則さんに、渡部さんの復帰について相談する動画をYouTubeにアップ。動画の中で“まずは謝罪会見を行って、1度ボロボロに叩かれるべき”という陣内さんのアドバイスを受け、会見をするようにメッセージを送っていました。

 この動画の収録は11月上旬だったのですが、収録時点で児嶋さんは渡部さんのテレビ復帰のことを知らされていなかったそうなんです。もともとコンビ仲は騒動前からあまりよくなかった上、謝罪会見の前にしれっと番組収録を行っていた相方に対して、児嶋さんは納得がいっていないようです」(テレビ局関係者)

 世間だけでなく、身近な人たちも裏切り続けてきた渡部。せめて謝罪会見では、嘘偽りない言葉でありのままに話してほしいが……。
kaiser-09-11
トランプ氏、次期大統領選出馬を示唆か 「4年後に会おう」
12/3(木) 13:08配信

518 産経新聞
トランプ米大統領(川口良介撮影)

 【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選を受けて民主党のバイデン前副大統領が次期大統領に就任する見通しとなったのを受け、トランプ大統領が4年後の大統領選への出馬表明を検討しているとの観測が米メディアを中心に広がっている。トランプ氏からも出馬を示唆する発言が出ており、今後、訴訟などを通じて選挙結果を覆す術が完全に閉ざされたと同氏が判断した場合、早ければ年内にも出馬宣言に踏み切るとの見方も浮上している。

【表】米大統領選今後のシナリオは

 政治紙ポリティコなどによると、トランプ氏は1日夜、ホワイトハウスで開いたパーティーで共和党関係者らに対し「素晴らしい4年間だった。私たちはさらに4年間務めようとしている」と述べ、逆転勝利に全力を尽くす考えを示した上で、「そうでなければ4年後に会おう」と呼びかけ、喝采を浴びた。

 トランプ氏が再出馬の可能性について公の場で言及したのは初めて。同氏は11月26日、再出馬に関し記者団に「まだ話したくない」とするにとどめていた。

 同紙によれば、トランプ氏はこの数週間、側近らに再出馬に関し熟考していると語っていたという。

 トランプ氏の思惑は、大統領の座を再び狙うと早々に宣言することで、今回の大統領選に同氏に投票した約7400万人の支持層をつなぎ留め、共和党への影響力を維持することにあるとみられる。

 過去の大統領選では、1888年に再選を果たせなかったクリーブランド大統領(民主党)が4年後の選挙で返り咲いている。

 トランプ氏は先月「セーブ・アメリカ(米国を救おう)」という名称の政治団体を立ち上げ、早くも約1億2500万ドル(約131億円)もの献金を集めて今後の政治運動に備えていると指摘される。

 具体的な出馬表明の時期については、バイデン氏の大統領就任式が行われる来年1月20日か、全米50州と首都ワシントンの大統領選挙人による投票で選挙結果が事実上確定する12月14日が取り沙汰されている。

 NBCテレビによれば、トランプ氏は出馬表明のタイミングに関係なく、過去の大統領選で慣例となっている、電話によるバイデン氏への勝利の祝福や、退任前に同氏の一家をホワイトハウスに招いて案内することなどはしない見通し。

 また、トランプ氏はバイデン氏の大統領就任式に出席せず、対抗して同じ日に別の場所で再選に向けた大規模な支持者集会を開くとの観測も出ている。

 20世紀に入り、歴代の米大統領が選挙で選ばれた後任の大統領の就任式に出席しなかった例はなく、仮にトランプ氏が欠席した場合は極めて異例の事態となりそうだ。
kaiser-09-11
嵐が出演した11月のミュージックステーションを観て感じた、5人でのひとつの到達点
12/3(木) 18:11配信


12 エムオンプレス


知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊 レジーのMステ定点観測」。

【動画】Mステ出演アーティストのMV

[前編]では三浦大知、菅田将暉ら男性シンガーふたりの動向をお届けしましたが、[後編]では“今年の一曲”に関連する話題からどうぞ。

■宇野実彩子(AAA)、平井 大:今年の一曲を巡るあれこれ

“2020年の一曲”として、瑛人の「香水」をあげる方も多いのではないかと思いますが、この楽曲が面白いのは単体での曲のヒットのみならずその周辺にいろいろな現象を巻き起こしたことにあります。そのいちばん顕著な例が、様々なアーティストによるカバー(もしくはものまね)動画。曲やミュージックビデオがシンプルな構成だったこともあり、ネット上には多数の別バージョンが登場し、楽曲としてのムーブメントを盛り上げました。

6日のMステで「香水」を歌った宇野実彩子(AAA)も、そんな流れを作ったうちのひとり。本人も「YouTubeで始めたカバー企画がまさかMステまで届くとは」とコメントしていましたが、その年にリリースされた楽曲のカバーでMステに出演するというケースはそこまで多くないのではないかと思います。

また、11月27日に出演していた平井 大は、瑛人がリスペクトしていると公言して憚らない存在です。この日はトークの流れでHey! Say! JUMPの山田涼介のリクエストに応える形で「Life is Beautiful」をサラッと披露していましたが、アコースティック主体の飾らないサウンドと人柄は瑛人とも通じる部分が大きいです。

これから年末にかけていろいろな場所で「香水」を耳にすることになりそうですが、TikTokを起点にしていろいろな形で波及していったこの曲の広がり方は、“2020年代のヒット”を考えるうえで非常に示唆に富んだものでした。何かと暗い話題が多かった今年の音楽業界ですが、そんななかでもこういった刺激的な事例が生まれたのは良かったと思います。

■嵐:相変わらずの気持ち良さ、そしてラストは……?

6日のMステに10月30日から続けての出演となった嵐。この日は先日リリースされたアルバム『This is 嵐』に収録された新曲「Do you... ?」を披露しました。ちなみに、昨年の11月に嵐の過去の楽曲がストリーミングサービスで解禁され、その後もデジタル寄りの施策を多々展開してきましたが、この『This is 嵐』については現時点ではフィジカルでのリリースのみ。せっかく“開かれた嵐”をここまで作ってきたのに、休止前のラストアルバムのみクローズドにしてしまうやり方はどうなんだろうな……と思いました。

大野 智の振り付けが施された「Do you… ?」は、ここ最近の嵐のモードでもあるグローバルなサウンドとの同期を感じさせつつも、ディスコもしくはソウルテイストの音の取り入れ方に往年のジャニーズ楽曲の匂いもする温故知新とでも言うべき一曲。最近のジャニーズの楽曲はK-POPに寄せた作りが目立つように感じますが(11月27日に出演したHey! Say! JUMPの新曲「狼青年」のパフォーマンスからもそういった狙いが見て取れます)、ジャニーズ事務所の“魂”とでも言うべき雰囲気を体現しているのはさすがです。

そして、やはりこの曲の見せ場は大サビで挟み込まれる櫻井 翔のラップ、通称「サクラップ」ではないでしょうか。<Fantastic 5MC's!><此処に現るはこの"夢の布陣">といった自己言及的なワードを挟みつつ(昔彼らが「ジャニーズ初のヒップホップユニット」と呼ばれていたことを前者のフレーズで思い出しました)、曲の流れを乗りこなしながら間奏のダンスパートに突入していく構成はお見事のひと言。バックで鳴っている鍵盤のソロとの絡み方も非常に気持ち良いです。また、顎を上げた俺様風の表情からコミカルに手を合わせる動きまで、ステージ上でのアクションの華やかさは本職のラッパーと比較しても見劣りすることはありません。

デビュー曲からラップを導入してきた彼らのキャリアを俯瞰した際、「櫻井 翔のラッパーとしての成長物語」といった側面からの振り返りは欠かせないものです。「Do you… ?」は、そういった視点から嵐の足跡を見通した時のひとつの到達点になっていると言えると思います。

これまで築いてきた“国民的スター”としてのポジションにあぐらをかくことなく、この一年で一気にその勢いを加速させてきた嵐。今の状況で活動がストップしてしまうのは非常にもったいないのですが、いよいよ一旦の終わりが近づいてきました。すでに大みそかの紅白歌合戦への出場、および生配信ライブの実施が発表されており、Mステに関しても12月11日の回と25日のウルトラSUPER LIVEへの出演が決まっています。どんな形でこの大きなグループが幕を閉じるのか、とても楽しみです。

12月のMステは11日から。今年も残りわずかとなってきましたが、12月もよろしくお願いします!

TEXT BY レジー(音楽ブロガー/ライター)

【2020年11月6日放送分 出演アーティスト】
宇野実彩子(AAA)「香水」
JUJU「奏(かなで)」
Sexy Zone「NOT FOUND」
WANIMA「Cheddar Flavor」「LIFE」
Stray Kids「ALL IN」
嵐「Do you… ?」

【2020年11月13日放送分 出演アーティスト】
SixTONES「NEW ERA」
milet「Who I Am」
ラストアイドル「何人(なんびと)も」
TWICE「BETTER」
和楽器バンド「日輪」
福山雅治「心音」「家族になろうよ」

【2020年11月27日放送分 出演アーティスト】
Hey! Say! JUMP「狼青年」
平井 大「Stand by me, Stand by you.」
菅田将暉「虹」
緑黄色社会「Mela!」
三浦大知「Antelope」
NiziU「Step and a step」
kaiser-09-11
NiziUデビューで全員集合ショット公開 休養中ミイヒのメッセージにファン感激
ORICON NEWS 2020/12/03 13:07

NIZIU DEBUT SINGLE 『STEP AND A STEP』初回生産限定盤B
 9人組ガールズグループ・NiziU(ニジュー)が2日、1stシングル「Step and a Step」でデビューし、公式インスタグラムでは9人勢ぞろいの笑顔あふれる写真や動画とともに、全員のコメントを投稿。体調不良で休養中のMIIHIのメッセージも公開された。

 メンバーは日本語と韓国語でそれぞれ、WithU(NiziUファンの総称)にメッセージ。リーダーのMAKOは「皆さんが本当に心からWithUになって良かった!と思えるよう私たちNiziUは一生懸命頑張ります~!!」と改めて意気込み。

 そして、10月23日に休養を発表したMIIHIは「いつもNiziUに沢山の応援本当にありがとうございます▽ 幸せを沢山届けられるように頑張るので待っていてください!」(▽=ハート)と伝えた。

 ファンはNiziUの本格デビューを祝福するとともに、MIIHIのコメントに感激。「ミイヒちゃんのコメントで泣きそうになりました。ずっと待ってるからね」「いつまでも待ってるよ!無理しないでね!」「ゆっくりでいいからね」と思いやった。

 MIIHIも出演する「Step and a Step」は、11月25日午前0時にYouTubeに公開され、1日で1000万再生を突破。9日目で3000万再生を突破する勢いをみせている。
kaiser-09-11
ンジャッシュ渡部建が会見 多目的トイレ不倫認め謝罪「最低な行為」
12/3(木) 19:02配信

9781 オリコン
アンジャッシュ・渡部建 (C)ORICON NewS inc.

 不倫騒動で6月10日から無期限活動自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(48)が3日、都内で会見を開いた。活動自粛発表以来、約半年ぶりに公の場に姿をみせた渡部は、黒のスーツ姿に身を包み、駆けつけた報道陣を前に深々と頭を下げた。

【動画】1時間40分の会見…「本当にバカなことをした」謝罪を繰り返した渡部建

 会見冒頭、「この度、私がしてしまった大変軽率な行動により、多くの関係者の方々に大変ご迷惑をおかけし、多くの視聴者の方に不快な思いをさせてしまったことを心より、深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした」と10秒間にわたって頭を下げて謝罪した。

 続けて「そして騒動後にこういった謝罪会見が大変遅くなってしまったこと、報道にもありました大変“不適切な場所での不貞行為”。これに関しても深く、深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」と再び頭を下げ、「概ね、報道通り。最低な行為」と記事内容を認めた。

 渡部は今年6月、『週刊文春』で公共の多目的トイレなどで複数の女性との不倫が報じられ当面の間の活動自粛を発表。事務所を通じ「私の不徳の致すところであり、家族を深く傷つけ、また、普段お世話になっている仕事関係の皆様、応援をしてくださる皆様に対し多大なご迷惑をおかけしたと大変猛省しております。妻にも説明し、謝罪しました」とコメントしていた。

 妻・佐々木希(32)も報道直後に自身のインスタグラムで「この度は、主人の無自覚な行動により多くの方々を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません」と詫び「今回の件について、夫婦でしっかりと話し合いをしようと思います」と記していた。

 渡部は高校の同級生の児嶋一哉(48)と1993年にアンジャッシュを結成。豊富なグルメ知識を生かし「グルメ芸人」としての一面も持ち、プライベートでは、2017年4月に女優の佐々木希と結婚、18年9月に第1子男児が誕生。今回の騒動を受け、MCを務めていたTBS系情報番組『王様のブランチ』を降板した。

 渡部の復帰番組については、大みそかに日本テレビ系で放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!』と報じられてきた。ダウンタウンの松本人志も先月22日のフジテレビ系『ワイドナショー』でこの件について触れ、実際に現場に渡部が登場し、去ったあとに「ネットで知ってたわ」とつぶやいたことも明かした。
kaiser-09-11
自民・伊吹氏「小室氏は国民にしっかり説明を」 眞子さまのご結婚
12/3(木) 16:02配信

2409
産経新聞
伊吹文明氏

 自民党の伊吹文明元衆院議長は3日の二階派(志帥会)会合で、秋篠宮さまが長女の眞子さまのご結婚を「認める」と述べられたことに関し、「父親としての娘に対する愛情と、ノブレス・オブリージュ(高貴なる者の義務)としての行動の間で、相剋のような辛いお立場に皇嗣殿下はあられると思った」と述べた。

 その上で、「(婚約内定相手の)小室圭さんは、週刊誌にいろいろ書かれる前に説明を国民にしっかりとされて、国民の祝福の上にご結婚にならないといけないのではないか」と語った。
kaiser-09-11
<小学生が選ぶ!2020年 憧れの人物ランキング>「鬼滅の刃」炭治郎が首位 3位に胡蝶しのぶ トップ10にキャラ7人
12/3(木) 11:40配信

986 MANTANWEB
「進研ゼミ小学講座 」×「鬼滅の刃」キャンペーン サイト

 ベネッセコーポレーションが小学生を対象に実施した意識調査によると「小学生が選ぶ!2020年 憧れの人物ランキング」で、人気マンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が618票を集め、首位に選ばれた。2位はお母さん(393票)、3位は同じく「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶ(315票)で、「鬼滅の刃」のキャラクター7人がトップ10入りを果たした。

【写真特集】「鬼滅」キャラが席巻 小学生も夢中 驚きのランキング結果

 調査は11月20~23日に同社の「進研ゼミ小学講座」の小学3~6年生の会員7661人(女子5170人、男子2491人)を対象に実施。「今年好きになったものランキング」でも「鬼滅の刃」が2216票で首位になった。

 ◇憧れの人物ランキング

 1位 竈門炭治郎(鬼滅の刃) 618票

 2位 お母さん 393票

 3位 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃) 315票

 4位 先生 229票

 5位 お父さん 171票

 6位 冨岡義勇(鬼滅の刃) 165票

 7位 竈門禰豆子(鬼滅の刃) 163票

 8位 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃) 151票

 9位 我妻善逸(鬼滅の刃) 150票

 10位 時透無一郎(鬼滅の刃) 126票
kaiser-09-11
心許ないバイデン氏の「経験値」 長い以外に聞いたことない政治的業績、「団結」より「暗黒の4年」始まる懸念
12/3(木) 16:56配信

407 夕刊フジ

 【米国激変】
 当選確実が報じられたジョー・バイデン前副大統領による、勝利宣言の開口一番は「米国の団結」だった。左右の対立、民族差別、少数派の無謀な主張と穏健で敬虔(けいけん)なキリスト教徒らの激突は、もはや収拾の見込みはない。

 そればかりか、極左集団は1年後の「カマラ・ハリス政権」を視野に、バイデン氏を引きずり下ろすための弾劾を計画をしていると伝えられる。米国は事実上、「一国二国民」。ロナルド・レーガン時代のような、「対話、秩序の回復」は不可能だ。

 そして、米国民のエネルギーが国内衝突に向かうと、北京の高笑いが聞こえる。

 認知症疑惑が報じられるバイデン氏は、晩年、正常な判断ができなかったフランクリン・ルーズベルト元大統領に、副大統領に就任予定のハリス上院議員は、何も知らないで政権を引き継ぎ、「核のボタン」を押したハリー・トルーマン元大統領に酷似している。

 米国はこれから「団結」より、「暗黒の4年」が始まるのではないか。いやそれどころか、決断力の鈍い、バイデン政権は自由世界を破滅に導いてしまうのではないのか。

 ところが、日本では、オバマ政権誕生を「祝福」して福井県小浜(オバマ)市が騒いだように、今度は大阪の梅田(バイデン)、沖縄の嘉間良(カマラ)がうれしそうに騒ぎ始めている。こんなことでいいのか。

 バイデン氏は、先祖がアイルランドからの移民でケルト系。カトリック信者としても知られる。ペンシルベニア州生まれの78歳。1972年にデラウェア州選出の上院議員に立候補した。共和党の内輪もめがあって、漁夫の利で当選したという幸運の人生だ。州内の豪邸に住む。

 デラウェア州は州法で企業設立が簡単なうえ、企業買収には厳しい規則がある。つまりTOB(株式公開買い付け)をかけにくい法律があるため、同州に本社登記する米国企業が多い。企業相手の弁護士も多い。

 バイデン氏は、上院議員6期(36年間)、副大統領8年と、通算44年もの国政経験を持つが、長い以外に政治的業績は寡聞にして聞いたことがない。ただし、ワシントンという特殊な政治都市の雰囲気、その社会での遊泳術は心得ている。

 従って、バイデン氏は妥協による安易な路線を選ぶだろうが、そこが中国の目の付けどころとなる。(評論家、ジャーナリスト・宮崎正弘)
kaiser-09-11
富士通、社長の報酬半減4カ月 東証システム障害で処分
12/3(木) 17:39配信

487
共同通信
東京証券取引所のシステム障害で売買が停止し、株価の表示が消えた証券会社の株価ボード=10月、東京・八重洲

 東京証券取引所で10月発生した障害を巡り、株式売買システムを開発した富士通は3日、時田隆仁社長の月額報酬50%を4カ月間減額する処分を発表した。副社長や執行役員専務、執行役員常務ら4人も10~30%を4カ月間減額する。

東証障害で謝罪 富士通の時田隆仁社長

 東証では10月1日、株式売買システム「アローヘッド」でデータ保存に関わる機器の一部が破損。バックアップが働かない設計面のミスなどにより、株式全銘柄が終日売買停止に陥った。富士通は「多大なるご迷惑をお掛けしたことを改めておわびする」としている。
kaiser-09-11
だんぞうさん、訪問&コメントありがとうございます。

おおっ、ノロウイルスかかってしまいましたか!?どうしても、
牡蠣食べなくても、冬は多いですよね!?

確かに、医療崩壊直前で、入院もなかなか大変ですね・・・

私も春に吐き気と回転型のめまいの前庭神経炎という病気で、入院したのですが、当初は疲れかなんかで、ノロが重なったのかと思ってました

しかも、入院中にやや発熱して、コロナかと別室にて隔離されましたが、
めまい治っても、コロナ続いているとは・・・

今後ともよろしくお願いいたします
kaiser-09-11
詳細は後で調べるものの、トランプの娘、イバンカに事情聴取・・・

これは・・・
だんぞう
ノロウイルス・・・実は私、数年前にノロにかかって、2週間ほど入院したことがありました。

実は今年の夏にも持病が再発し、医者に入院を促されたことがありましたが、コロナが怖くて今年は入院せずに、自宅で10日間ほど食事を断って静養したことで多少持ち直しました。

今は入院も怖いですよね。
医者はもっと大変でしょうね・・。
kaiser-09-11
ええっー!?イギリスでサッカーのヘディングが認知症の呼び水との研究が・・・

今後、ヘッドガードして試合か!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン、つけ麺(過去)」カテゴリーもっと見る

続報)ガンダムにコナン等の人気声優古谷徹がファンと不倫に中絶強要で謝罪もどうなる!?&以,米AP通信も中継遮断!&2014東京ラーメンショー,東海炙焼肉玉子とじラーメン(瀬戸市・&globe
トランプ氏側近バノン氏,判決次第で収監も!?&松本人志応援団のセクシー女優,応援歌も!?松本ファンでも賛否&2014東京ラーメンショー,津軽濃厚煮干し,ねぎトッピング・&鶏ポタ焼麺・&浦和RL
沖縄で逮捕の那須遺体首謀者,更に黒幕か!?&オレンジジュース発売中止か!?&2014東京ラーメンショー,復興支援もかね,鶏白湯(福島・&モッツァレラチーズ香るラーメン(日替りコラボ・&えなこ
自民党,当該議員を処分か!?&TOBE平野,好調な一方,ジャニーズ陣は苦戦か!?&2014大つけ麵博,大人つけ麺?(ゆいが総本店,長野・&肉玉そばおとど(松戸・&マッドマックス新作,5月末公開か!?
ナワリヌイ氏葬式,逮捕懸念も多数&独機密情報が露に漏洩&株価4万円突破も急騰でババ抜き!?&2014大つけ麵博,黄金の鳥白湯魚介つけ麺,茎わかめ(ラーメン海鳴・&夏目出産で有吉パパにっ!
たーたん,セクシー田中さんと同じプロデューサーで放送中止か!?&オスプレイ,故障部位特定か!?・&2013東京ラーメンショー,沖縄美ら塩ラーメン,スパムポークトッピング・&元露空軍兵が西で銃殺
最近の記事
バックナンバー
人気記事