見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

仮)台風14号関東最接近&眞子様10月26日結婚っ⁉,複雑性 PTSDも発表っ‼&夏目三久引退&2017北海道,弘前,南三陸,東日本大震災復興支援,出発3時間遅れでタクシーで旭岳へ・・

 

仮)台風14号関東最接近・&眞子様10月26日結婚っ⁉複雑性 PTSDも発表っ!!・&夏目三久、引退・・・

2017北海道、弘前、南三陸、東日本大震災復興支援旅行、LCC出発3時間遅れで、タクシーで旭岳へ・・・

ハンカチ王子引退・&カタールW杯アジア最終予選、アウェーのサウジに、ホームでオーストラリア戦、強豪続く・・&

 

 

2017北海道、弘前、南三陸、東日本大震災復興支援旅行、LCC出発3時間遅れで、出発初日から予定変更で、バス逃し、旭川から旭川空港経由でタクシーで旭岳へ・・・

 

 

台風14号、関東最接近で、被害が
少ないよう祈ってます・・・


いよいよ10月、眞子様、
結婚について発表あるか!?


そして、日本代表戦のアジア
最終予選、アウェーのサウジ戦に、
ホームでオーストラリア戦っ!!
と厳しい対決が続く・・・


10月26日、眞子様、KKと結婚っ!!

複雑性 PTSD であったことも公表・・・

 

日ハムのハンカチ王子こと、
斎藤佑樹選手引退へ・・・


岸田、新執行部、論功的で、
閣僚人事はどうなる!?

 

夏目三久、怒り新党で引退・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

 

 

台風14号、関東最接近で、被害が
少ないよう祈ってます・・・


いよいよ10月、眞子様、
結婚について発表あるか!?


そして、日本代表戦のアジア
最終予選、アウェーのサウジ戦に、
ホームでオーストラリア戦っ!!
と厳しい対決が続く・・・


10月26日、眞子様、KKと結婚っ!!

複雑性 PTSD であったことも公表・・・

 

日ハムのハンカチ王子こと、
斎藤佑樹選手引退へ・・・


岸田、新執行部、論功的で、
閣僚人事はどうなる!?

 

夏目三久、怒り新党で引退・・・

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ
2021/10/30 23:13東スポWeb

「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ

謝罪した小室さん(代表撮影)

(東スポWeb)

「大変申し訳ありません」――。

 小室圭さん(30)の口から出たのは謝罪の言葉だった。

 秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が米ニューヨーク州の司法試験に不合格だったことがわかった。30日、NHKが伝えた。

 小室さんは米フォーダム大ロースクールを卒業後、7月にニューヨーク州の弁護士試験を受験。その結果が29日、同州司法試験委員会のホームページで発表されたが、そこに小室さんの名前はなかった。

 試験は9227人が受験し、5791人が合格。発表されたのは5785人で、6人が非公開だったことから「その中に小室さんが…」ともウワサされたが、奇跡は起こらなかった。

 NHKの取材に応じたのは小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長・奧野善彦氏。奥野氏によると、この日の午前に電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と報告があったという。

 次いで眞子さんとも電話で話したそうで、眞子さんは「小室さんの話をその通りに受け止めています」と語っていたという。

 小室さんは来年2月に再び司法試験にチャレンジする予定。奥野さんに「努力を積み重ねていきます」と誓ったという。

 小室さんに合否通知があったのは28日。それから2日経って、ようやく〝恩人〟に報告したことからもショックの大きさがうかがえる。

 すぐに奥野氏に謝罪を切り出したのは、同氏が米留学中の小室さんを金銭的にサポートしていたからだ。

「奥野さんは小室さんの真摯な姿に好感を持ち、物価の高いニューヨークで生活に困らないよう支援していました。ネット上では母・佳代さんの借金問題とシンクロさせて『また金を借りている』といった声も寄せられましたが、奥野さんは返済期限は設けず、資金援助していました。小室さんが謝罪したのは恩人の期待に応えられなかったからです」(皇室ライター)

 関係者によると、奥野さんは今後もバックアップを続けるという。

 今度こそ良い報告ができることを期待したい。
kaiser-09-11
アメリカのフィラデルフィアを拠点とするロボット開発企業「Ghost Robotics」がライフルを搭載した無人4足歩行ロボットを発表しました。

発表されたのは、Ghost Robotics社が開発してきた四足歩行ロボット「Vision」の最新バージョンです。




そしてこのロボットには、武器メーカー「SWORD International」によって提供された専用ライフル「Special Purpose Unmanned Rifle(SPUR)」が搭載されています。

このSPURは射程距離1.2kmの強力な6.5mm狙撃ライフルです。

しかも光学30倍ズームと赤外線カメラが備わっているため、昼夜問わずターゲットを捕捉できるでしょう。

発射からリロードまですべてリモート操作できるため、完全な無人兵器になりえます。

ちなみに搭載できる弾薬の量など武器の詳細は明らかにされていません。


さて、こうした四足歩行ロボットのメリットは明らかです。

機動性が高いだけでなく、車輪では不可能な複雑な地形でも簡単に横断できます。

これはつまり、「操縦者が危険を冒さず、ロボットを使ってどんな場所にでもすばやく潜入できる」ということです。

SPOTは救援用でしたが、SPURを搭載したVisionは軍事にこのメリットを活用する、ということでしょう。


公開されたVisionとSPURの写真は、多くの人に「自律型殺戮兵器」を連想させたようです。

しかしGhost Robotics社のCEOであるジレン・パリク氏は、「SPURは自律兵器システムではない」と、はっきりと回答しました。

彼によると、「VisionやSPURはリモート操作によって完全に制御される」というのです。


自律型ドローンによる攻撃システムはすでに開発されており、一部の地域では使用されているかもしれない、と言われています。

今後、四足歩行ロボットがどのような道をたどるのかは分かりません。

しかし今回の発表は、自律型兵器の新しい時代がすでに始まったことを示しています。
kaiser-09-11
小室さん一連の挨拶終え…“花束”持ち帰宅
2021/10/18 16:07日テレNEWS24


秋篠宮家の長女・眞子さまと26日に結婚する小室圭さんは、18日、秋篠宮ご夫妻と眞子さまに挨拶に行きました。小室さんの実家前から中継です。

一時帰国後、初めての小室さんの外出ということで、実家周辺では朝から30人ほどの警察官らが警備にあたっていましたが、1時間ほど前に一連の挨拶を終えた小室さんが戻ってきて、午後4時現在はいつもの様子に戻っています。

小室さんは18日午前8時前に実家を車で出発し、秋篠宮ご夫妻へ結婚のあいさつのため赤坂御用地を訪れました。

眞子さまと3年ぶりに再会し、赤坂御用地をあとにした小室さんは、午後1時頃には、留学前に勤めていた都内の法律事務所に立ち寄りました。結婚の挨拶をしたものとみられ、午後3時前に実家前に戻ってきた小室さんの肩からかけた茶色いバッグからは、結婚祝いの花束でしょうか、花束を包むようなセロハンが見えました。

小室さんは、記者からの質問には答えず、一礼した後、家の中に入っていきました。
kaiser-09-11
「人災の側面、否定できず」盛り土問題で熱海市長 調査結果を公表
朝日新聞社 - 1 時間前
|

3




「人災の側面、否定できず」盛り土問題で熱海市長 調査結果を公表
|

3

 静岡県熱海市で今年7月に発生した土石流の起点にあった盛り土について、県と市は18日、造成された経緯や行政の対応などの調査結果を公表した。一連の経緯を説明した斉藤栄・熱海市長は「人災の側面も否定できない。市の対応に問題がなかったか真摯(しんし)に向き合うことが必要だ」と述べ、「最終的には司法機関に判断をゆだねざるを得ない」と語った。

大雨の影響で土石流が発生した現場=2021年7月3日午後5時19分、静岡県熱海市、朝日新聞社ヘリから、池田良撮影
© 朝日新聞社
大雨の影響で土石流が発生した現場=2021年7月3日午後5時19分、静岡県熱海市、朝日新聞社ヘリから、池田良撮影
 この日会見した県や市の説明などによると、盛り土は神奈川県小田原市の業者が2007年に造成を開始。届け出た計画以上に土砂を持ち込むなどしたため、09年11月には防災対策をするよう行政指導が行われた。

 しかし対策は行われないまま土地が別の業者に譲渡され、県と市は11年6月、強制的に対策をさせる措置命令を出す手続きを始めることを決定した。業者側が対策に着手したため命令は見送られたが、その後に対策は中断されて完了しなかったという。

 命令を見送った経緯について、斉藤市長は「不十分ながら防災工事を実施し、追加工事を言明したことを理由に見合わせる報告を受けた」と説明。「今から思えば、行政側の厳しい対応を避けるための巧妙な手口であったと言わざるを得ず、悔しい思いだ」と振り返った。
kaiser-09-11
「人災の側面、否定できず」盛り土問題で熱海市長 調査結果を公表
朝日新聞社 - 1 時間前
|

3




「人災の側面、否定できず」盛り土問題で熱海市長 調査結果を公表
|

3

 静岡県熱海市で今年7月に発生した土石流の起点にあった盛り土について、県と市は18日、造成された経緯や行政の対応などの調査結果を公表した。一連の経緯を説明した斉藤栄・熱海市長は「人災の側面も否定できない。市の対応に問題がなかったか真摯(しんし)に向き合うことが必要だ」と述べ、「最終的には司法機関に判断をゆだねざるを得ない」と語った。

大雨の影響で土石流が発生した現場=2021年7月3日午後5時19分、静岡県熱海市、朝日新聞社ヘリから、池田良撮影
© 朝日新聞社
大雨の影響で土石流が発生した現場=2021年7月3日午後5時19分、静岡県熱海市、朝日新聞社ヘリから、池田良撮影
 この日会見した県や市の説明などによると、盛り土は神奈川県小田原市の業者が2007年に造成を開始。届け出た計画以上に土砂を持ち込むなどしたため、09年11月には防災対策をするよう行政指導が行われた。

 しかし対策は行われないまま土地が別の業者に譲渡され、県と市は11年6月、強制的に対策をさせる措置命令を出す手続きを始めることを決定した。業者側が対策に着手したため命令は見送られたが、その後に対策は中断されて完了しなかったという。

 命令を見送った経緯について、斉藤市長は「不十分ながら防災工事を実施し、追加工事を言明したことを理由に見合わせる報告を受けた」と説明。「今から思えば、行政側の厳しい対応を避けるための巧妙な手口であったと言わざるを得ず、悔しい思いだ」と振り返った。
kaiser-09-11
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏…温室効果ガスが気候変動に与える影響などを予測
2021/10/06 00:22
この記事をスクラップする
ノーベル物理学賞受賞が決まった真鍋淑郎さん(2013年1月29日撮影)
 スウェーデン王立科学アカデミーは5日、2021年のノーベル物理学賞を、地球の気候変動予測の道を開いた真鍋 淑郎しゅくろう ・米プリンストン大上席研究員(90)らに授与すると発表した。高性能のコンピューターを駆使し、二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスが、地球規模の気候変動に与える影響などを予測した先駆的な研究が評価された。

 真鍋氏への授賞理由は「地球温暖化を予測する地球気候モデルの開発」で、気候学分野での物理学賞受賞は初めてだ。

 同時受賞するのは独伊の2研究者。独マックスプランク気象研究所のクラウス・ハッセルマン教授(89)は、真鍋氏の研究を発展させた。伊ローマ・サピエンツァ大のジョルジョ・パリージ教授(73)は、真鍋氏らの研究とは別に、原子の振る舞いなどの複雑な現象に規則性を見いだし、数式で理論化した。

 真鍋氏は1958年、米気象局(当時)の研究員として渡米。67年に高速コンピューターを使い、大気の運動と気温との関係を定めるモデルを開発し、「CO2が2倍に増えると地上気温が2・36度上昇する」との予測を明らかにした。

 さらに、89年には大気、海洋、陸上の気象が互いに与える影響を組み込んだ本格的な温暖化予測に成功。成果は、世界の科学者らでつくる国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が翌90年に発表した第1次評価報告書に取り入れられた。人間の活動と温暖化との関係を明らかにしたIPCCは2007年、ノーベル平和賞を受賞した。

 真鍋氏は1997年から4年間、日本国内で温暖化を研究するチームも率いた。真鍋氏は、取材に「信じられない気分だ。今ほど気候変動が重要視されている時代はない」と語った。

 日本人のノーベル賞受賞は2年ぶりで、28人目(うち米国籍は真鍋氏含めて3人)。物理学賞は15年の梶田隆章・東京大卓越教授に続き、6年ぶり12人目となる。90歳での受賞は、日本人最高齢だ。

 賞金は1000万スウェーデン・クローナ(約1億2700万円)で、真鍋氏には4分の1が贈られる。授賞式は、12月10日にストックホルムで行われる。新型コロナ対策のため、受賞者は居住国でメダルなどを受け取る。

  真鍋淑郎(まなべ・しゅくろう)氏 =1931年、愛媛県生まれ。東京大理学部卒、同大で博士号取得。58年に渡米し、米海洋大気局上席気象研究員、米プリンストン大客員教授を歴任。科学技術庁(現・文部科学省)の地球フロンティア研究システム地球温暖化予測研究領域長も務めた。2015年に米ベンジャミン・フランクリン・メダル、18年にスウェーデンのクラフォード賞を受賞した。
kaiser-09-11
日本代表はワールドカップ・アジア最終予選の10月シリーズで、サウジアラビア、オーストラリア戦と対戦する。負けられない2連戦。まずは敵地でのサウジ戦、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むのか。東京新聞の唐沢裕亮記者に、推奨スタメンをセレクトしてもらった。

――◆――◆――

 負けが許されない重圧を考えれば、最終ラインは経験を重視したい。試合の入りは重要なだけに、まずは戦い慣れたシステムでスタートする。

 前半はとにかく無失点でしのいで後半勝負に懸ける。7割超のポゼッションを許しながらもCKからの得点で辛勝した2019年アジアカップの決勝トーナメント1回戦で対戦した経験も生きるはずだ。

 当時を知る選手を多く先発起用したい。アジアの戦いでは見たことがないほどボールを握られ攻め込まれたが、森保一監督は「『理想と現実』の現実を見据えて、柔軟に戦って勝った試合」。流れを見極め、割り切って要所を締めてしたたかに勝ちきったとして、指揮官は就任後のベストゲームの一つにも挙げていた。

 もちろん目指すべきは勝点3だが、相手に勝点3を与えないことも考えないといけない。この最終予選で最も厳しいと思われる大一番でのドローは悪くない。時間帯次第では3バックにして勝点1を拾いにいく。

 その際は長友佑都を下げて、時差の影響が少ない欧州組の原口元気や橋岡大樹、室屋成をウイングバックで投入。1トップの切り札としてはスピードが武器の古橋亨梧を推したい。持ち味の背後へのランニングはカウンターで生きる。

 ボランチの遠藤航は「相手の戦い方やシステムに合わせてどう守るか、しっかり確認しないといけない」と強調した。有観客で声が通りにくい可能性もあり、森保監督には布陣変更や交代カードを通じてピッチの選手たちにメッセージを伝えることも求められる。
kaiser-09-11
米で原油47万リットル流出、海に到達し油膜10キロ以上…油まみれの魚や鳥も漂着

 【ロサンゼルス=渡辺晋】米カリフォルニア州南部の沖合で石油パイプラインから大量の原油が流出した。原油は海岸や湿地帯に到達し、油まみれの魚や鳥も漂着するなど、環境への影響が懸念されている。地元自治体は海岸を閉鎖し、米沿岸警備隊などが回収作業にあたっている。

カリフォルニア州ハンティントンビーチで、オイルフェンスを設置する作業員ら(3日)=AP
© 読売新聞
カリフォルニア州ハンティントンビーチで、オイルフェンスを設置する作業員ら(3日)=AP
 原油の流出は2日朝に確認された。沖合の石油施設と沿岸を結ぶパイプラインが破損し、地元のハンティントンビーチ市によると、3日時点で12万6000ガロン(約47万リットル)の原油が流出した。海上の油膜の長さは10キロ以上に及ぶという。

 同市は「生態系に大きな影響が出ている」としている。同市はサーフィンの名所としても知られる。
kaiser-09-11
安達祐実 11月末日サンミュージック退所
NNN24 - 昨日 18:37




安達祐実 11月末日サンミュージック退所

女優の安達祐実さん(40)が4日、所属事務所のサンミュージックを退所することを自身のインスタグラムで発表しました。

安達祐実 11月末日サンミュージック退所
© NNN
安達祐実 11月末日サンミュージック退所
安達さんはインスタグラムを更新し「2021年11月末日をもちまして、30年間お世話になったサンミュージックプロダクションを退所することにいたしました。子供だった私を導き、共に歩んでくださった事務所の方々には、大変感謝しております」と説明。

安達さんは1994年に出演したドラマ「家なき子」で一世を風靡(ふうび)し、ドラマを中心に女優として活躍してきました。

続けて安達さんは「退所に際しましても、『これからも、何かあったら助けに行くからね!』と言ってくださる、社長はじめ、マネジメントチームの皆さんの優しさが、心に温かく沁みております。

退所後は独立という道を選ばせていただき、今後も俳優として、真摯に一生懸命お仕事をさせていただく所存ですので、これからも応援をいただけますと幸いです」と報告しました。
kaiser-09-11
安達祐実 11月末日サンミュージック退所
NNN24 - 昨日 18:37




安達祐実 11月末日サンミュージック退所

女優の安達祐実さん(40)が4日、所属事務所のサンミュージックを退所することを自身のインスタグラムで発表しました。

安達祐実 11月末日サンミュージック退所
© NNN
安達祐実 11月末日サンミュージック退所
安達さんはインスタグラムを更新し「2021年11月末日をもちまして、30年間お世話になったサンミュージックプロダクションを退所することにいたしました。子供だった私を導き、共に歩んでくださった事務所の方々には、大変感謝しております」と説明。

安達さんは1994年に出演したドラマ「家なき子」で一世を風靡(ふうび)し、ドラマを中心に女優として活躍してきました。

続けて安達さんは「退所に際しましても、『これからも、何かあったら助けに行くからね!』と言ってくださる、社長はじめ、マネジメントチームの皆さんの優しさが、心に温かく沁みております。

退所後は独立という道を選ばせていただき、今後も俳優として、真摯に一生懸命お仕事をさせていただく所存ですので、これからも応援をいただけますと幸いです」と報告しました。
kaiser-09-11
注目の無限列車、視聴率 21.4%だった模様・・・
今後、煉獄を超えるのは難しそう!??
kaiser-09-11
ブリトニー・スピアーズ、フルヌード投稿で父の成年後見人制度の終了祝う
日刊スポーツ新聞社 2021/10/03 10:34
|

249
「10月11日は平日です!」 カレンダーに要注意、政府が呼びかけ
桜塚やっくん事故死から8年…絶えないブログへの書き込み9万件超 ファンの心の…

米歌手ブリトニー・スピアーズ(39)が、インスタグラムにフルヌードを投稿し、父ジェイミー氏による成年後見人制度の終了を祝った。

9月29日に行われた後見人制度を巡る審問で、裁判所はスピアーズの申し立てを認め、ジェイミー氏の財産管理の後見人資格を停止した。スピアーズは13年間にわたって後見人を務めてきた父から自由になって自分の人生を取り戻したいと訴えていた。裁判を欠席したスピアーズは婚約者と共にリゾート地で休暇を楽しんでおり、バスルームで撮影したセクシーなポーズを決めるフルヌードを複数枚投稿。花のスタンプで隠しただけの露わな姿に、「修正はしていないわ」とコメントを添えている。
kaiser-09-11
女優の森七菜(20)のスタッフ公式インスタグラムが2日に更新。彼氏目線のようなキュートな写真が投稿された。

 笑顔の森が椅子に座り、カメラに向かって手を伸ばしているもの。

 フォロワーからも「待って可愛すぎ」「ええええ!!可愛すぎ!」「天使だぁ〜」「非常に面白い」「やばいだろ」「最高です!」「大人っぽいのに可愛い」などの声が寄せられていた。

【写真】かわいい!こちらに手を伸ばす森七菜(インスタより)
kaiser-09-11
ドゥテルテ大統領、突然の政界引退を表明 比副大統領選にも不出馬
朝日新聞社 2021/10/02 21:21
|

116
人出、7割超の地点で前週比増 宣言解除で、駅や繁華街
佐田真由美 12歳長女も抜群スタイル「脚の長さは娘の勝ち」 166センチ身長もほ…

フィリピンのドゥテルテ大統領=AP© 朝日新聞社 フィリピンのドゥテルテ大統領=AP
 フィリピンのドゥテルテ大統領は2日、「政界から引退する」と述べ、来年5月の副大統領選への不出馬を表明した。与党PDPラバンから公認候補に指名され、これまでは次期政権でも麻薬対策などに取り組む姿勢を示していた。与党からは代わりに側近のボン・ゴー上院議員が副大統領選への立候補を届け出た。

 ドゥテルテ氏はこの日、大統領選の与党候補に指名されていたゴー氏とマニラ郊外に設けられた立候補の届け出会場を訪れた。ドゥテルテ氏も副大統領選への出馬の届け出に来たと思われたが、その場で突如、「フィリピン人の多くが、私の立候補は憲法に反すると感じている。人々の意思に従う」として不出馬を表明。「政界からの引退を宣言する」と述べた。

 フィリピンでは1986年まで独裁体制を敷いたマルコス政権の教訓から大統領の任期は憲法で1期6年限りと決められている。

 ドゥテルテ氏側は副大統領は別の選挙で選ばれるため問題ないとしていたが、大統領が病気などで不在になれば、実質的に2期目を務めることになり、批判が集まっていた。民間調査会社が9月下旬に発表した世論調査では、6割の回答者がドゥテルテ氏の立候補は「憲法の趣旨に違反する」と答えた。

 大統領選をめぐっては、ドゥテルテ氏の長女サラ氏の出馬が取りざたされている。サラ氏はこれまで「国政選挙には親子2人のうち1人しか出ない」と発言していた。ドゥテルテ氏の副大統領選の不出馬が今後、サラ氏の立候補につながる可能性がある。
kaiser-09-11
ドゥテルテ大統領、突然の政界引退を表明 比副大統領選にも不出馬
朝日新聞社 2021/10/02 21:21
|

116
人出、7割超の地点で前週比増 宣言解除で、駅や繁華街
佐田真由美 12歳長女も抜群スタイル「脚の長さは娘の勝ち」 166センチ身長もほ…

フィリピンのドゥテルテ大統領=AP© 朝日新聞社 フィリピンのドゥテルテ大統領=AP
 フィリピンのドゥテルテ大統領は2日、「政界から引退する」と述べ、来年5月の副大統領選への不出馬を表明した。与党PDPラバンから公認候補に指名され、これまでは次期政権でも麻薬対策などに取り組む姿勢を示していた。与党からは代わりに側近のボン・ゴー上院議員が副大統領選への立候補を届け出た。

 ドゥテルテ氏はこの日、大統領選の与党候補に指名されていたゴー氏とマニラ郊外に設けられた立候補の届け出会場を訪れた。ドゥテルテ氏も副大統領選への出馬の届け出に来たと思われたが、その場で突如、「フィリピン人の多くが、私の立候補は憲法に反すると感じている。人々の意思に従う」として不出馬を表明。「政界からの引退を宣言する」と述べた。

 フィリピンでは1986年まで独裁体制を敷いたマルコス政権の教訓から大統領の任期は憲法で1期6年限りと決められている。

 ドゥテルテ氏側は副大統領は別の選挙で選ばれるため問題ないとしていたが、大統領が病気などで不在になれば、実質的に2期目を務めることになり、批判が集まっていた。民間調査会社が9月下旬に発表した世論調査では、6割の回答者がドゥテルテ氏の立候補は「憲法の趣旨に違反する」と答えた。

 大統領選をめぐっては、ドゥテルテ氏の長女サラ氏の出馬が取りざたされている。サラ氏はこれまで「国政選挙には親子2人のうち1人しか出ない」と発言していた。ドゥテルテ氏の副大統領選の不出馬が今後、サラ氏の立候補につながる可能性がある。
kaiser-09-11
夏目三久アナ引退、涙こらえて笑顔で「ありがとう」 テレ朝系『怒り新党』SPで有吉弘行と最後の夫婦生共演
2021/10/01 05:03
|

22
「思ったより少ない」宣言明け週末
生駒里奈、中川翼&長澤樹の演技を絶賛「大人がみんな泣いていました」

テレビ『マツコ&有吉 怒り新党』の左から有吉弘行、夏目三久、マツコ・デラックス© サンケイスポーツ テレビ『マツコ&有吉 怒り新党』の左から有吉弘行、夏目三久、マツコ・デラックス
フリーアナウンサー、夏目三久(37)が30日夜、テレビ朝日系特番「マツコ&有吉 怒り新党 解散!! 生放送2時間スペシャル」(後8・0)に生出演し、この日をもって芸能活動を終えた。特番では4月に結婚した有吉弘行(47)と〝最後の生共演〟を果たし、「今日で皆さんとお別れです」と改めて引退を報告。今後は家庭中心の生活となり「ゆくゆくは、好きなことを見つけたい」と新たな人生に期待した。

日本テレビの局アナ時代から14年にわたり、おなじみだった愛らしい笑顔が見納めとなった。

キュートなショートカットが魅力の夏目は、2011年4月にテレ朝系「マツコ&有吉の怒り新党」に初出演したときと同じ黒のジャケット姿で特番に生出演。「今日で皆さんとお別れです」とあいさつした。

夏目にとって11~16年に出演した「怒り新党」は有吉と出会った番組。夏目は4月下旬、結婚を機に今秋での引退を発表し、今回の特番は引退の〝花道〟として一部収録で放送された。

トークでは現在、有吉の自宅に夏目の生活用品を搬入しながら新居を探していると報告。共演のマツコ・デラックス(48)が夫妻を「家族なのよね~」とうらやむと、夏目は「マツコさん、たまには遊びに来てください」とにっこり。今後については「とりあえず、何もしないのもいいのかなぁ~って。ゆくゆくは好きなことを見つけたい」と目を細めた。

芸能界最後の1日となったこの日は、司会を7年半務めたTBS系「あさチャン!」の最終回にも生出演。「怒り新党」と合わせて計4時間の生放送と大忙しだった。

「怒り新党」では、マツコへの感謝の手紙を読み、瞳を潤ませる場面も。最後のあいさつでは「私がこの世界を去るということで、この舞台を用意していただきましてありがとうございます。(芸能界を)ここまで続けて来られたのも、皆さんが応援してくださったおかげです。本当にありがとうございました」と感謝。別れを惜しみ、再び目を潤ませたが、有吉はあえて神妙な表情で「夫みたいな顔をしてすみません」とボケ、涙をこぼす寸前の妻の顔を、笑顔に変えた。

夏目は涙をこらえ、「皆さん最後まで『怒り新党』を愛していただきありがとうございました!」と笑顔で芸能生活を締めくくった。

◆途中終了も感謝 夏目はこの日朝、TBS系「あさチャン!」にも最後の生出演。エンディングで応援団から「心のこもった優しい笑顔、温かい言葉で視聴者を元気にしてきた」などとエールを送られ、感極まった表情を見せた。だが、その時点で番組終了まで約12秒。夏目は急いで最後の言葉を述べたが、「視聴者の皆さま、7年半ありがとうございました。今日もご覧いただき、ありがとうございま…」と途中で番組は終了。それでも最後まで頭をさげて視聴者に感謝した。
kaiser-09-11
夏目三久アナ引退、涙こらえて笑顔で「ありがとう」 テレ朝系『怒り新党』SPで有吉弘行と最後の夫婦生共演
2021/10/01 05:03
|

22
「思ったより少ない」宣言明け週末
生駒里奈、中川翼&長澤樹の演技を絶賛「大人がみんな泣いていました」

テレビ『マツコ&有吉 怒り新党』の左から有吉弘行、夏目三久、マツコ・デラックス© サンケイスポーツ テレビ『マツコ&有吉 怒り新党』の左から有吉弘行、夏目三久、マツコ・デラックス
フリーアナウンサー、夏目三久(37)が30日夜、テレビ朝日系特番「マツコ&有吉 怒り新党 解散!! 生放送2時間スペシャル」(後8・0)に生出演し、この日をもって芸能活動を終えた。特番では4月に結婚した有吉弘行(47)と〝最後の生共演〟を果たし、「今日で皆さんとお別れです」と改めて引退を報告。今後は家庭中心の生活となり「ゆくゆくは、好きなことを見つけたい」と新たな人生に期待した。

日本テレビの局アナ時代から14年にわたり、おなじみだった愛らしい笑顔が見納めとなった。

キュートなショートカットが魅力の夏目は、2011年4月にテレ朝系「マツコ&有吉の怒り新党」に初出演したときと同じ黒のジャケット姿で特番に生出演。「今日で皆さんとお別れです」とあいさつした。

夏目にとって11~16年に出演した「怒り新党」は有吉と出会った番組。夏目は4月下旬、結婚を機に今秋での引退を発表し、今回の特番は引退の〝花道〟として一部収録で放送された。

トークでは現在、有吉の自宅に夏目の生活用品を搬入しながら新居を探していると報告。共演のマツコ・デラックス(48)が夫妻を「家族なのよね~」とうらやむと、夏目は「マツコさん、たまには遊びに来てください」とにっこり。今後については「とりあえず、何もしないのもいいのかなぁ~って。ゆくゆくは好きなことを見つけたい」と目を細めた。

芸能界最後の1日となったこの日は、司会を7年半務めたTBS系「あさチャン!」の最終回にも生出演。「怒り新党」と合わせて計4時間の生放送と大忙しだった。

「怒り新党」では、マツコへの感謝の手紙を読み、瞳を潤ませる場面も。最後のあいさつでは「私がこの世界を去るということで、この舞台を用意していただきましてありがとうございます。(芸能界を)ここまで続けて来られたのも、皆さんが応援してくださったおかげです。本当にありがとうございました」と感謝。別れを惜しみ、再び目を潤ませたが、有吉はあえて神妙な表情で「夫みたいな顔をしてすみません」とボケ、涙をこぼす寸前の妻の顔を、笑顔に変えた。

夏目は涙をこらえ、「皆さん最後まで『怒り新党』を愛していただきありがとうございました!」と笑顔で芸能生活を締めくくった。

◆途中終了も感謝 夏目はこの日朝、TBS系「あさチャン!」にも最後の生出演。エンディングで応援団から「心のこもった優しい笑顔、温かい言葉で視聴者を元気にしてきた」などとエールを送られ、感極まった表情を見せた。だが、その時点で番組終了まで約12秒。夏目は急いで最後の言葉を述べたが、「視聴者の皆さま、7年半ありがとうございました。今日もご覧いただき、ありがとうございま…」と途中で番組は終了。それでも最後まで頭をさげて視聴者に感謝した。
kaiser-09-11
女優の片瀬那奈が9月30日付で所属事務所「研音」を退社する。同社が30日、公式サイトで発表した。片瀬は今後、フリーで活動する予定だ。「週刊文春」では7月に片瀬の同棲相手がコカイン所持で逮捕されたことを報じていた。

 女優・片瀬那奈(39)の交際相手で、同棲生活を送るIT企業「クリッチ」前代表取締役社長・岡田英明容疑者(39)が警視庁に麻薬取締法違反容疑で逮捕されていたことが「週刊文春」の取材でわかった。今年初旬以降、薬物事犯を専門に扱う組織犯罪対策5課が内偵を続けていた。7月3日、捜査員が都内の施設に踏み込み、岡田を同法違反のコカイン所持で逮捕。その後、2人が住む東京都内の自宅の家宅捜索を行ったが、違法薬物は発見されなかった。

「片瀬は尿検査を行ったが、結果は陰性反応でした。その後、片瀬は捜査当局による事情聴取を受けています」(捜査関係者)

 今年3月、片瀬は2011年からMCを務めてきた情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)を卒業。現在はSexy Zoneの中島健人(27)と女優・小芝風花(24)がダブル主演を務める7月6日スタートのドラマ「彼女はキレイだった」(フジテレビ系)に出演中だ。

片瀬はテクノ、ハウスなどに精通
「片瀬と岡田容疑者が交際をスタートさせたのは、2015年頃。音楽好きの彼女は十代の頃から野外フェスやクラブに出入りし、テクノ、ハウス、トランスなどの音楽に精通していました。そうした中で、同じ趣味だった岡田容疑者と意気投合し、関係を深めた。だが、岡田容疑者は渋谷のクラブ『W』や『C』など行きつけのクラブでテクノミュージックを聞きながらコカインを吸うのが日常化していました」(岡田容疑者の知人)

 片瀬をめぐっては2019年11月、親友の沢尻エリカ(35)が同法違反容疑で逮捕された際、出演した「シューイチ」(日本テレビ系)で次のように語っていた。

「悲しくて……。もうショックで、驚きと本当に渦巻いていて。これだけ近くにいて何も知らなかったというのは本当に悲しいし、裏切られたような気持ち」

 片瀬の所属事務所は次のように回答した。

「すでに交際及び同棲を解消しており、片瀬が家宅捜索や尿検査を受けた事実はございません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/230afa0dd8f4ff126e02b3b08eb072bf34413b94

片瀬那奈は〝第二の宮迫博之〟か 薬物疑惑よりマズかった「虚偽報告」

 退所する原因はこれだった!? 女優の片瀬那奈(39)が、9月30日付で大手芸能事務所「研音」を退所したことが明らかになった。研音が同日、公式サイトで発表した。これまでさまざまな疑惑があった片瀬だが、そのたびに研音は守ってきたと言われていたが、それでも退所に至った原因について、業界内では「結局、吉本興業と宮迫のケースと同じ」との見方が浮上している。

 片瀬は公式サイトで「この度、片瀬那奈は2021年9月30日をもちまして研音グループを離れ、新たなスタートをきることになりました」と報告。続けて「つきましては9月30日をもちまして、片瀬那奈オフィシャルサイト(PC、モバイル共通)、公式SNSを終了させて頂きます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」とした。今後はフリーで活動していくという。

 1998年にモデルとしてデビューした片瀬は、その後女優として活躍。多くのドラマや映画に出演する一方、2011年からは日本テレビ系の情報番組「シューイチ」の女性MCを今年3月まで務めた。さらに02年には歌手デビューも果たすなど、マルチに活躍してきた。

 芸能プロ関係者は「歌手活動は数年で終了したが、『シューイチ』のMCは10年も続いた。こんなにマルチに活躍できたのは、業界内で大きな力を持つ大手事務所『研音』所属だったからこそ。若手女優に情報番組のMCなんて、大手事務所じゃなければテレビ局はOKしないから」と指摘する。

 それほど世話になったはずなのに片瀬は今回、なぜ研音を退所することになったのか? 「どう考えても、今年7月の一件が影響したとしか思えない」(同)

 片瀬は7月、「文春オンライン」に、交際相手で同棲生活を送る会社社長が、麻薬取締法違反(コカイン所持)の容疑で逮捕されていたと報じられた。2人が同棲していた都内の自宅も家宅捜索され、違法薬物こそなかったが、片瀬も任意で尿検査を受けて陰性だったと報じられた。

 この報道に対し研音は、家宅捜索と尿検査を受けたということを否定していたが、翌週になって前言を撤回し、「片瀬が家宅捜索と尿検査を受けた事実を認めました」と文春オンラインにコメント。

つまり片瀬は、研音に虚偽の報告をしていたわけだ。

 前出の芸能プロ関係者は「所属タレントに〝虚偽の報告〟をされることは、芸能プロにとって最も許せないこと。おそらく研音は、文春オンラインの報道に対してウソをつかれたことで、片瀬との信頼関係をなくしたんだろう。これは〝闇営業騒動〟の時の、吉本興業さんと宮迫さんのケースと全く同じ」と指摘する。

 先日、「雨上がり決死隊」の解散を発表した宮迫博之は19年に起こった、いわゆる〝闇営業騒動〟が原因で、所属していた吉本興業を退社することになった。

「〝闇営業騒動〟は、反社会的勢力の開いた忘年会にお笑い芸人が出席していたことが問題になった。でも宮迫さんが吉本さんを怒らせたのは、忘年会に出席したことではなく、『ノーギャラだった』と虚偽の報告をしたことだから」(同)

 宮迫の報告を受けて吉本は当初、各テレビ局に「出席はしたけどノーギャラだったので、問題ない。大丈夫」と報告したが、後になってギャラを受け取っていたことが発覚。その後、大騒動となったのは周知のとおりだ。

「芸能プロはもちろん、所属タレントを守る気がある。スキャンダルがあったとしても、すべて正直に話し合ったうえで最善の方法を探らなきゃならないのに、虚偽の報告をされてはどうしようもない」(同)

 研音が片瀬への信頼がなくなったのは、〝虚偽の報告〟だったのか。
kaiser-09-11
旭川で凍死した女子中学生の生前の肉声
「学校側もいじめを隠蔽しようとしていて…」
届かなかったSOS



 今年3月、旭川の公園で、遺体で
見つかった中学2年の廣瀬爽彩
(ひろせ・さあや)さん。行方不明になる
3か月前、いじめについて告白する
映像が残されていました。
 これから爽彩さんの肉声が出てきます。
彼女に何が起きたのかを考えるうえで
貴重な映像のため、遺族の了承を
得て放送します。

 今年3月、旭川の公園で遺体で見つかった
廣瀬爽彩(ひろせ・さあや)さん。14歳。
 爽彩さんは中学1年生だったおととし6月、
市内の川に飛び込み、保護されました。
遺族の代理人によりますと、その後、
爽彩さんに関する性的な画像が、
上級生やほかの学校の生徒たちに共有
されていたことがわかったといいます。
 警察は、少年1人を触法少年と
して厳重注意していました。
 爽彩さんは、おととし8月、旭川市内の
別の中学校に転校しました。
 そして今年2月、突然行方が分からなくなり、
1か月後に遺体で発見されました。

 「あ、はじめまして、こんにちは」
(生前の廣瀬爽彩さん)

 これは、行方がわからなくなる3か月前の
去年11月に、インターネットでライブ配信
された動画です。20代の男性配信者が、
視聴者の相談に乗るという内容で、
爽彩さんがいじめについて
告白していました。

 「いじめを受けていたんですけど、その
いじめの内容が結構きつくて、自分の方で
なかなか納得がいかないっていうか、
処理できないっていう気持ちになって
しまってて。それで、すごい簡単に
内容を説明しますと、まず先輩から
いじめられてたんですよ。先輩に
いろんなものをおごったりとか、
ちょっと、変態チックなことも
やらされたりとかもしたんですけど。
それで、そういうのにトラウマが
あって学校自体に行けなくなって
しまって(うん)学校に行くためには
どうしたらいいんだろうって考えた
ときに、何も自分じゃ思いつかなくて、
学校側もいじめを隠蔽しようとして
いて(そうだよね、今の時代は特に)
そうそうそう」(生前の廣瀬爽彩さん)

 旭川市教育委員会によりますと、爽彩
さんが転校した次の月には、爽彩さんの
保護者と代理人が同席し、いじめをしたと
される生徒とその保護者と話し合いをして
います。しかし、動画では、爽彩さんは
転校後も、なかなか学校に行けないと、
悩みを打ち明けていました。

 「人が怖いし、人と話すのも苦手だし、
人に迷惑かけるのも怖いし…みたいな
感じになってしまっていて、人に迷惑
かけることとかがいけないことだって
思ってる節が私の中であって(迷惑
かけてもいいだろう、別に)それが
何か怒られるんですよ。(誰に?)
周りのネットの方だったり、お母さん
だったりとか。たまにお母さんは
通話の内容を聞いているので、
(なんでそんなに怒られるのが
嫌がるの?)失敗するのが怖くて、
失敗しなきゃ成長しないのも
わかってる(失敗したらさ、もう
それで終わりじゃないじゃん)
そうなんでしょうね、いろんなの
人から言われる」(生前の廣瀬爽彩さん)

 「私自身、すごいメンタル状況が
不安定で、それでなんか学校に行くと
1、2時間でギブアップしちゃうんです。
基本的に。でも、自分の気持ちはそう
なんですけど、だけどみんなには期待
されるみたいな。それがちょっと怖くて
(みんなになんで期待されんの?)
わからないけど、多分、元々ができたから
じゃないかな」(生前の廣瀬爽彩さん)

 動画の中では自分が書いた絵を褒め
られて喜ぶ様子もありました。

 「(これ本当に自分で書いたの?)
そうです。(これは自分のちゃんとした
世界観を持ってる人だよねこれ)
ありがとうございます。私は好きなこと、
得意なことを伸ばして仕事にできたら
一番楽しいだろうなって。(とりあえず、
絵はずっと書き続けておいた方がいいと
思うよ)わかりましたありがとう。
それ参考にさせていただきます」
(生前の廣瀬爽彩さん)

 「いやなんか褒めてくれるからちょっと
調子乗ってる…(素直にそういうところを
言うんだね、褒めてくれるから調子乗ってると
か言って、普通に褒めるよ。なんか勉強とか
よりも大切なものがこの子にはありそうな
気がする)うふふ」(生前の廣瀬爽彩さん)

 相談をして「ある程度はすっきり
できた」という爽彩さん。

 「(頑張ってね)はい、ありがとうござい
ました」(生前の廣瀬爽彩さん)

 同じ時期、爽彩さんは別のSOSも
出していました。

 今年3月、旭川の公園で遺体で見つかった
廣瀬爽彩さん14歳。遺体で発見される
4か月前、旭川市内の民間相談室に
電話していました。

 「はい、きらきら星です、と言った時も、
しばらくだまっていた。しばらくしてたら、
もしもしっていう感じで。相談ですか?と
言ったら、そうですと言われたので。
だからかなり悩んで電話よこしたんじゃない
かなと思いました。どんないじめですか?と
言ったら泣き出してしまって、それで
しばらく待ってたんですよね。ヒック
ヒック言いながら(画像を)拡散されたと」
(子ども相談室キラキラ星・村岡篤子さん)

 村岡篤子(むらおか・あつこ)さんは爽彩
さんに「また連絡をしてほしい」と声をかけ
ましたが、爽彩さんから電話が来る
ことはありませんでした。

 村岡さんによりますと、過去5年間で、
きらきら星が受けたいじめや不登校に
関する相談は1518件。
 相談した子どもが通う旭川市内の
小中学校に329回にわたって情報提供を
行い、教職員との面談を申し入れましたが、
会って話がで きたのは、わずか
8回のみでした。
 しかし、旭川市教育委員会は、市内の
小中学校に聞き取りをした結果、
キラキラ星から情報提供をうけた記録が
残る学校は、無かったとしています。

 「各学校において、いじめと認知した
事案などについては、教育委員会に報告
する必要があり、その際に関係機関や
団体等、学校外部との連携状況についても、
学校の対応の経緯として、報告を
いただくことになりますが、当該の
民間の相談施設(キラキラ星)との
連携状況については、各学校からの
報告では把握をしていない」(旭川市
教育委員会・辻並浩樹教育指導課長)

 「門前払いですよ。これだと。結局、学校も
教育委員会も、これらの問題に聞く耳を持って
いなかったということではありませんか」
(旭川市議会・能登谷繁議員)

 「児童生徒本人や保護者、関係機関以外の
第三者から情報提供が寄せられた場合は、
当該の第三者に児童生徒の個人情報を伝える
ことが難しく、慎重に対処しなければ
ならないことが、当該の民間の相談室と
学校の円滑な連携が難しい要因のひとつで
あるというふうに考えております」
(旭川市教育委員会・辻並浩樹教育指導課長)

 旭川市教委はその後、連携体制を見直し、
キラキラ星からの情報提供窓口を
市教委に一本化しました。

 「子ども自身が困って、どこかに相談したい
っていう場所が、旭川の場合ないんですよ。
夜すごく遅いか、朝、親が出勤したとか、
誰も家の中にいないとかっていうときに
かかってくるので、市役所の業務時間内に
電話かけてくるっていうのはほぼないん
ですよね。何かこういう相談したり、
協力し合いたいっていう問題が起きたときは、
(市教委は)シャットアウトなんですよね。
その体質が、教育現場で変わらない限り、
学校の中で隠蔽されちゃって、それが
当たり前になってしまう」(子ども
相談室キラキラ星・村岡篤子さん)

 いじめの有無について、旭川市教委は
第三者委員会を設置し、調査をしていますが、
調査結果をまとめる時期はまだ決まっていません。

 廣瀬爽彩さんのお母さんからのコメントです。

 「勉強大好きな爽彩は、将来、法務省に
入りたいという夢を持っていました。
『法務省がダメなら、検察官になる』。
爽彩は目を輝かせながら将来の夢を話して
くれました。法律に興味があったようで、
それからもいろいろ考えて、検察官を
目指すことになりました。その夢を実現
するため、爽彩は、進学先のことも
考えながら、勉強に取り組もうとして
いました。しかし、つらい体験をする
中で、爽彩の将来への希望は、絶望に
変わってしまいました。検察官を目指し、
将来の夢を描いていた爽彩を、まるで
別人のようにしてしまったのは
何だったのか。その真相を一刻も
早く知りたいと願っています」


10月1日(金)「今日ドキッ!」午後6時台
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2017北海道東北旅行」カテゴリーもっと見る

トランプ氏もパレスチナ侵攻に理解も終わらせ時と&紅麹被害,消費者庁や厚労省は!?&201905四国旅行,佐川から仁淀ブルーへ・&松本人志裁判,どうなる!?&浦西ひかる,花咲れあの試合消滅!?
ロシア総選挙,やはりプーチン圧勝か!?&イスラエルで人質解放,政権交代の大規模デモ&201906胆振地震後の北海道旅行。網走からカーリングで有名な常呂へ・&嵐二宮,両親が服部料理学校と暴露!
ムロツヨシ,たーたん代替ドラマ辞退か!?&トケマッチ,シェアリング協会のお墨付きで信用した被害者も!?&201905四国旅行,佐川から仁淀ブルーへ・&セクシー女優,松本人志飲み会暴露も別件!?
識者,政治団体こそマイナンバー等透明化図るべき!&以,断食ラマダンでパレスチナ侵攻は!?&201905四国メイン旅行、佐川から越知町経由で仁淀ブルーへ・&サンド,震災記念で気仙沼に陸前高田
小松奈々出産で菅田将暉もパパ!&青年局パーティー,世耕氏元秘書が企画&2017北海道東北旅行,311震災12年復興SP,盛から気仙沼,志津川と南三陸BRT乗継ぎ前谷地へ・&串本のロケット延期
フジ,三浦瑠麗委員継続に賛否!?&日テレ,ペンギン後の動物SP番組!?&ストーンオーシャン,加速する&2017北海道復興,旭岳後遠紋散策後,雄武へ&尼U20中止,イスラエルへの反発が原因!?
最近の記事
バックナンバー
人気記事