見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

イバンカ事情聴取・&池田エライザ映画公開・&ヒトラー当選っ!&須田亜香里・&中村哲1周忌・&松本まりか・&201807中部旅行、御嶽山、高原野菜のローストビーフサラダ丼、駅へ・・

 

イバンカ事情聴取・&池田エライザ監督の映画公開・&ヒトラー当選っ!&須田亜香里・&松本まりか・&201807中部旅行、御嶽山、植物園後に、高原野菜たっぷりのローストビーフサラダ丼ランチ後、駅へ戻る・・・&中村哲さん1周忌・

 

&201807中部旅行、御嶽山、植物園後に、高原野菜たっぷりのローストビーフサラダ丼ランチ後、駅へ戻る・・・&

 

イバンカ、トランプホテルの使用量が割高すぎて、検察当局が事情聴取・・・


池田エライザ、初監督作品「夏至るころ」が本日公開・・・


ナミビアでアドルフ・ヒトラーが議員に当選っ!!全世界で話題にっ!!


SKEの須田亜香里、ブログに想いを綴るも、不評で反省・・・


バイデン氏 就任時100日間マスク着用要請・・・


デビュー20周年のあざと女優、松本まりか、血管や素肌感に美尻も・・・


アフガニスタンでのNPOの中村哲さんの死から1年・・・


京都造形芸術大学のヌード講座で、セクハラとして賠償命令・・・


大統領選挙のトランプ劇場が幕を下ろし、視聴率はがた落ち、収益も8割減・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

イバンカ、トランプホテルの使用量が割高すぎて、検察当局が事情聴取・・・


池田エライザ、初監督作品「夏至るころ」が本日公開・・・


ナミビアでドイツ系のアドルフ・ヒトラーが新人議員に当選っ!!
ナミビアはもちろん、全世界で話題にっ!!


SKEの須田亜香里、ブログに想いを綴るも、不評で、反省・・・


バイデン氏 就任時100日間マスク着用要請・・・


デビュー20周年のあざと女優、松本まりか、写真集では、
修正やレタッチせず、血管や素肌感に拘り、美尻も・・・


アフガニスタンでのNPOの中村哲さんの死から1年・・・


京都造形芸術大学のヌード講座で、セクハラとして賠償命令・・・


大統領選挙のトランプ劇場が幕を下ろして、
視聴率はがた落ちし、収益も8割減・・・

 


アンジャッシュ渡部、謝罪会見もグタグタすぎるし、あまり誠意を
感じられなかったのでは!?むしろ、番組出演のための口実みたい・・・

また、肝心の年末の番組への出演についても口を濁すだけで、
かえって悪印象だったのでは!?

さらに、この会見には、夫人の佐々木希事務所が勝手に収録を行い、
謝罪会見を行うべきとの要望や、収録を伝えられていなかった、
渡部の代わりに謝罪を行っていた児島は不信感を募らせ、
藤原紀香の元夫で不倫騒動の陣内のボコられ覚悟で、
謝罪会見すべきとのアドバイスも受けたものとの噂も・・・

※本当なら、あれだけ謝罪していてくれていた児島にも伝えて
 いないとは・・・、やはりゲスは治らず・・・

 

木村文乃の兄は、自殺しようとするシーンもあったので、てっきり死んだ(殺された含む)か?入院とかなにかかと思ってました・・・。今回は室井滋の過去もわかりましたね・・・。いよいよ次回最終回で、あのラーメン屋に何があったのか!?いろいろなエピソードが明らかになりますね・・・。岸部一徳に、どんな倍返しなるか楽しみです・・・

 

コロナ、全国の重症者、497人と過去最多更新・・・、秋冬迎え不安が・・・。前に、日毎だとどうしても月、火曜が少なく、木、金が多めなので、週ごとに分析したら、都内については、文化の日の10日~2週間後に感染拡大し、勤労感謝の日の日前後で拍車で、第3波という感じでした・・・。政府はGOTO維持なので、たぶん、GOTOなくても旅行する人はいるでしょうが、メッセージにはなるだろうから、感染抑制のためには、NZや台湾のように、先手をうって、出すべきでしたが、経済優先でかえって、泥沼になってしまった印象です・・・

また、札幌ではコロナに圧迫され、救急医療で、コロナ前から多少たらい回し感も、さらにひっ迫・・・

 

呪術廻戦(以下ネタバレあり)漏斗との超絶バトルと思いきや、五条先生圧勝っ!!追いつめられた漏斗が領域展開も、五条、イケメン披露し、華麗に勝利っ!!さらに、呪術散歩で、漏斗、仲間にもサッカーのボール代わりに・・・


自民の伊吹氏、眞子様騒動の小室氏について、国民にしっかり説明とコメント・・・

NiziU デビューで、休養中のミイヒもコメントをのせ、ファン感涙っ!!

年内は強制「嵐漬け」の日々も、年明けに訪れる嵐ロスを懸念!??


尖閣巡り、来日して自国の持論をぶちまける王毅外相への怒りはもちろんだが、それ以上に、国会同様、ヘラヘラしてその場で反論しない、茂木外相にも与野党問わず批判殺到っ!!一部では二階さんの影響では!?との噂も・・・

徹子の部屋、池田エライザがゲストで、意外な地味っこを披露、24ジャパンに、呪術廻戦・・・

 

映画「魔女がいっぱい」のトークイベントに、ダレノガレとゆきぽよ・・・

鬼滅の刃、漫画やアニメ好きだけでなく、芸能人も様々な反応が・・・

西内まりや、髪をバッサリ、ショートヘアーに絶賛っ!!トランプ、献金依頼も不発か!?

松本人志、ワイドナショーでの、アンジャッシュ渡部との共演をひとまず否定・・・

なぜか、福岡だけ、ノロウイルス増えているらしい・・・

 

ベネッセの小学生の憧れの人物やなりたい職業でも、鬼滅の刃オンパレード・・・

渡部の謝罪会見・・・、佐々木希は見守るのか!?また、事務所の監督責任も問われるべきでは!?

※先日の宮崎謙介、金子恵実の生放送謝罪で感触をえた!?との噂も、宮崎同様、不倫癖は治らないのでは!?


ゴチに科捜研の女、ケンミンショーに最終章の七人の秘書、いよいよ木村文乃兄妹の秘密が明らかに!?アメトーーク!、ひぐらしのなく頃に・・・

 

鬼滅の刃、最終巻っ!!今秋の鬼滅の秋祭りは怒涛すぎて、半沢ブームが忘れる位、ガンダムとも意外な共通点が!?さらに、LISAの炎、BTSを超え、最速で1億回再生・・・なお怪獣8号も1巻発売・・・


また、明日夕方には菅総理もコロナ対応について会見らしい・・・。なお、旭川の吉田病院は旭川市の対応を批判・・・

桜で安倍事務所秘書、立件か!?NiziUデビューでトレンド入りも、make me happy の方が好きかな!?

バイデン政権は格差是正に動く予定も、立ちふさがる共和党の壁。トランプは徹底抗戦後、ダメなら4年後再び!?

藤田ニコル、稲葉友との熱愛報道、事務所は関与せず・・・。2030年代半ばに、ガソリン車の新車販売禁止・・・

てんちむ、バトル中の「かねこあや」との過去のやりとりで、コカインの入手に触れ、またも騒動に・・・

小室圭、テレビ各局はどのように報じたのか!?※この母親にして、この子ありで、解決済みで、
一切応じず。粘り勝ち・・・。弁護士落ちたら、どうするの!??しかも、実績ないし・・・

元俳優の新井浩文、上告せず、懲役4年・・・

 

 

水曜で500名とやはり1週遅かった!?先ほど政府、GOTO~5月半ばまで延長、コロナ収まっているか不明なのに・・

相棒,令嬢役の上野なつひさん、相棒か科捜研で見た記憶が・・・(以下ネタバレあり)衝撃?のラストでしたね・・・

ジャンプ+連載中の怪獣8号、史上最速3000万閲覧4日に1巻発売。ドコモ、20GBで月2980円とメインで対応検討。くら寿司、上場初の赤字「鬼滅」追い風も米国不振。乃木坂、新センターの山下美月におじさん疑惑!?


グッドモーニングで、実家に親と同居の未婚男性、子供部屋おじさんを特集・・・。世代で賛否分かれる中、元乃木坂の斎藤ちはるアナの嫌がる理由は、自立だけではなく、意外な実家暮らしで、相手の家事力を期待との返答・・・

マイクロソフトの、従業員監視ツールが批判殺到で、機能削除に・・・

アンジャッシュ渡部、日テレ出演情報で批判殺到を受け、ようやく批判覚悟での、会見を数日中にも実施か!?
※今まで会見しなかったんだから、このまま引退しては!? → 明日3日にも会見らしく、ブランチは降板・・・

 

GOTO~、都内の65歳以上の高齢者と、心疾患や成人病患者等、自粛要請・・・、政府とも折り合う・・・

一方、経団連は、今までの出張の見合わせ」から「注意に・・・

先ほど国会で改正予防接種法が成立、ワクチン無料化、国が全額負担し、実施は市町村となるらしい・・・

さらに、孫正義のソフトバンク含め、韓国経済界では、経済悪化に備え、手持ち資金を増加の必要性が・・・

 

女子ゴルフの渋野へのお菓子手渡し騒動は、他局のゴルフ中継でもあり、視聴率目的か!?モラルの低下懸念も!?

トランプ氏の盟友バー司法長官も、不正はなかったと言及・・・

先週見忘れた元Cute の矢島舞美出演の科捜研の女、Tver でようやく見た。見逃し配信1週だから危なかったっ!


もう1度見てみたい、嵐の歴代番組ランキング・・・

 第1位 嵐にしやがれ(2010~現在) 第2位 VS嵐(2008~現在)
 第3位 ひみつの嵐ちゃん!(2008~2013)

また、松潤は、99.9の映画化を除き、来年はあまり表にたたず、裏方の演出と舞台俳優をやりたいとのうわさも・・・

 

前小泉政権の経済首謀者、竹中平蔵に各界から不満。文藝春秋では藤原氏が、日本をミスリードし、アメリカに貢ぐと激しく紛糾っ!!あの田原総一朗も非正規社員を増やし、自身は人材派遣のパソナの社長に就任と激しく批判・・・


サッカーの至宝、マラドーナの死に主治医に検察が疑い!?

オレたちひょうきん族のビビンバ荻野や、笑っていいとも等の佐藤ディレクターが移住先の沖縄で亡くなる・・・

地検は鶏卵大手の便宜の現金提供を巡り、吉川元農水省に捜査・・・


乃木坂に NiziU、爆誕ヒットの鬼滅の刃に、fateシリーズ、そして、ゲームのPS5とソフト部門で席巻のソニーっ!!

鬼滅の刃、報知映画賞のアニメ作品賞を製作の ufotable 受賞っ!!また、煉獄、富岡の外伝も初版100万部・・・

 

都内のコロナ感染者数は 372人で、重症者も8人減り、62人・・・

要請後、歌舞伎町や大阪の北新地等は2割ほど、人手減るも、福岡や横浜は微減に・・・

また、モデルナがワクチンを米当局に許可申請。さらに看護師不足で、大阪の若年がん病棟は、一時閉鎖・・・


逃げ恥、新春SP映像で、赤ちゃん爆誕っ!??TBSのグッドラック、来春3月で終了・・・

元国税OBの税理士がコロナ給付金での、不正受給指南で逮捕・・・。めるる、popteen卒業・・・

ジョージア州の上院選挙に、アトランタで、トランプ来るなが共和党からも・・・

NiziUメンバーが、沼に~で、ダンスのコツを伝授・・・

アップル、3位から後退し、スマホ4位に、1位サムスン、2位ファーウェイ、3位も中国・・・

益若つばさ、インスタで、昔の免許証を提示も、ネットで変わらないや、若返るとの大反響っ!!

投資家ジムロジャース、リスクはFRBの緩和マネーに米債務・・・


嵐、ザテレビジョンの表紙を飾り、連載も最終回・・・また、大晦日のアラフェスは見逃し配信ないらしく、
ジャニーズファンにとっては紅白もあるしで、頭が痛い!?ただ、大野君は文春砲で人間不信との情報も・・・

 

バイデン政権で、不動産下落の可能性も!?

ただ、オバマ政権当時と違い、ブリンケン氏が極東アジア担当で、
特に北朝鮮ならびに中国には厳しくなるとともに、
中国もコロナによる世界経済の悪化に、国営企業や、
テコ入れ企業の財務悪化、さらにはインドも含めた、
日米豪等の囲い込みに、チベットや香港の人権問題と、
課題山積み・・・。フィリピン政府はどう動く!??

 

鬼滅の刃、7週連続1位っ!!2位はドラえもん・・・。吉川アナ、職が決まっていない小室さんに、眞子様の持参金目当てでは!?また、辛酸舐め子女史は、眞子様が女子高出身も関係しているのでは!?との分析・・・。ドイツ紙、菅総理に輝きがないと酷評・・・。苦境続きの文政権、BTSの兵役延長法案可決、世論調査は、賛成6割、反対4割・・・

いよいよ進撃の巨人、週末にファイナルシーズン始まる・・・。地検、ドンキホーテの前社長を立件・・・

 

鬼滅の刃、遂に伝説のタイタニック越え・・・、年内にも千と千尋越えか!?

伊勢谷友介、大麻の裁判始まる。年末のアンジャッシュ渡部、日テレ幹部は明言せず・・・

昨日に続き、じゅん散歩(都電荒川線)、ブラックグローバー、ありえへん世界 深海魚ハンター再び、ロンブー・・・


鬼滅の刃で炭治郎演じる声優の花江夏樹、今度は、この恋~のスピンドラマに出演っ!!株価上昇も、株価崩壊は!?

福原遥、来年1月の菅野美穂、浜辺美波等の北川悦吏子脚本のドラマにストーカー役で出演・・・

トランプ氏、半年間、ホワイトハウスに居座るとの報道も!?米倉涼子、CM女王に、広瀬すずや橋本環奈が続く・・・

 

TBSは30日、山本恵里伽アナウンサー(27)が新型コロナウイルスに感染したと発表。27日から嗅覚に異常があり、29日にPCR検査を受けたところ、30日午前、陽性と判明・・・

 

 

また、米国の世論調査でも、バイデン政権の課題はコロナ対策と回答・・・

なんで菅政権は安倍政権で分かっていたのに経済優先で、積極策とらなかったのか!?

鬼滅の刃の最終巻、ネットはまさかの再入荷待ち!??


嵐にしやがれ、最終回は12月26日・・・。帰れマンデー、栃木で大島優子と南野陽子がゲストでお寿司探し・・・

フォーダム大ならびに小室さんは特にコメントなし。バイデン氏、広報は女性で固め、大統領報道官はサキ女史・・・

飲酒運転の小金沢さん釈放に・・・、ご友人が飲酒運転に巻き込まれ亡くなったので、あんなに怒っていたのに・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)呪術廻戦、表紙&カラー

生まれ変わった真人に苦労する虎杖、一方の真人も、領域展開直後に食らった黒閃の影響が・・・


ヒロアカ、死んだはずのベストジーニストがマキア含めて一帯を掌握も、荼毘は相変わらずやり放題で、波動まで・・・

また、死柄木がマキアに命令し、ジーニストの拘束も外れそうな時に、頼りしかないアイツが来襲っ!!


ワンピース、性懲りもなく、まんまとピンク罠に落ちるサンジ・・・。ルフィーは階段ではなく、縄梯子で上に・・・

一方、ゾロのいるライブフロアでは、ビッグマムが上に行き、何かが落ちてくる、それを見て、まじモードに・・・
ドレークと対峙するアプーを一蹴、抗体を手に入れ、チョッパーへ。チョッパーは既に対策を見つけ、
敵味方関係なく、救うと告げる・・・

ゾロはゲームと馬鹿にするクイーンに攻撃、しかも、覇王色で地震が・・・
その原因は先ほど落ちてきたのは菊之助の腕だった・・・。そこにマルコ来襲で、サポート!?

何やら鬼が島で異変が起きている様子・・・。港では、ヤマトがモモの助を連れるが、船もなく、海も・・・

なんと、鬼ヶ島が島を空中に浮かべ、花の都を目指している・・・


ブラクロ、せっかくやっつけた長男も、ダイヤモンドの研究者モルスが更に強化・・・

氷に閉じ込められた悪魔が!?一方、アスタは無事、反撃でき、攻撃を外したが、それでも、
腕の悪魔同化が触れずに強制解除・・・さらに、ユノや団長らも臨戦態勢・・・


チェンソーマン、人質を身代わりにデンジとバトルするマキマ・・・
再生魔人と化したマキマに徐々に苦戦するデンジ・・・

遂にポチタも体からはがされ、素手のマキマにやられてしまう・・・

※小紅ちゃんか隊長来るのかな!?

 

松坂桃李の映画、あやや扮するアイドルの追っかけの映画で面白そう。昨年の新聞記者とのギャップが・・・

ママタレ、ランキング 1位 北川景子、2位杏、3位は大幅アップの仲里依紗・だった・・・

鬼滅声優陣、素の姿に反響!?また、22巻まで年間書籍ランキング独占濃厚・・・

秋篠宮殿下、遂に結婚を認めるも、世間はもやもや感が・・・。中部や関西で確認された、火球は凄かった・・・

人気の youtuber てんちむ、豊胸騒動で、下着の返金や損害賠償等で、総額4億3000万円相当に及ぶ・・・

東日本大震災から間もなく10年、岩手で最後の復興住宅完成間近・・・


GOTOトラベルで、ホテルの予約キャンセルで利用者逮捕、今度は飲食店が客を装う不正でポイント獲得か!?桜を見る会、菅総理の集いを巡り、ブーメランの可能性も!?七人の秘書、相棒の視聴率抜き、完全懲悪だから人気なのか!?

 

危険なビーナス、(以下ネタバレちょっとあり)研究内容は脳とサヴァン症候群で、後天的にサヴァン症候群を起こすということみたいですね・・・。ただ、楓の正体ならびに、まさかの裏切り!?


都内のコロナ感染者数は 418人と日曜だから少な目か!?たお台場や表参道等、イルミネーションは人混み増えている・・・。GOTO~巡るゴタゴタは、政府内の経済重視派vs感染対策の内紛!?


ジャパンカップ、アーモンドアイラストラン、3歳馬達3強で伝説のレースとなるのか!?思わぬ伏兵が現れるのか!?レースは3枠4番キセキが大きく逃げ、その後方でアーモンドアイ、デアリングタクト、コントレイルが集団となって追走する展開。最後はアーモンドアイが他馬を圧倒。コントレイルが2着、デアリングタクトがカレンブーケドールをきわどくかわして3着に入り、三冠馬による1-2-3フィニッシュとなりました。アーモンドアイはこのレースをもって引退・・・

※アーモンドアイ、強すぎっ!!海外チャレンジさせたかった・・・。子供たちに期待っ!!

また、生産地で、北海道胆振(いぶり)地震の激しかった安平町なので、現地にも勇気をっ!!

 

スターウォーズのダースベイダー役、デヴィッド・プラウズさん死去・・・

エスパルス、ホームのベルマーレ戦、1-1で引き分け・・・ホームなのに勝てなかったが、負けなかったので・・・

 

眞子様、最大の試練は秋篠宮殿下で、借金問題と就職問題を解決しないと結婚は難しいか!?

鬼滅声優が語る懐事情、ただ、コロナ渦でも、朗読劇等もあるし、ゲーム等もあるので、なんとかなりそう・・・。また、若手に、今はアプリゲーム等も美味しく羨ましさも!?


バイデン氏、ウォーレンやサンダースの徴用なく、場合によっては若者等、左派の反発予想か!?

草彅剛、ミッドナイトスワンの舞台挨拶「馬鹿にするなっ!まだアイドルだぞっ!」とおどける・・・

サンジャポ生出演の金子恵実女史、夫宮崎謙介の2度目の不倫報道を巡り、報道前に、体調悪そうなときに、PCRを要請も頑なに断り、察したと・。また、3度目がないよう見張ってくださいと文春に・・・

 

前回、「先生を消す方程式」で埋められた田中圭はどうなるのか!?首謀者ともいえる副担任はあのまま放置されてしまうのか!?(以下ネタバレあり)前半部分、松本まりかとの、高校での植田先生は実体験!?それとも、妄想!??

生徒もリーダーの子以外の3人は改心しているようで、残るは副担任とリーダーだけだけど、引きこもり君が黒魔術で、副担任を呪い殺すのかと思ったら、死んでなかったのか!?あの世から召喚なのか?田中圭復活・・・

 リーダーは生徒だから許すのだろうが、副担任は好き放題の因果応報あるのか!?案外クラス会か!?
 当時のいじめっ子と会えば、大人しくなるのでは!?

 

五輪組織員、追加経費2000億まで絞り込む(コロナは別。Tiktok、今度はライバルの Triller を提訴・・・

エチオピア、政府軍がTPLFのメケレを掌握も、各地でゲリラ戦か!?

歌姫イメージ、ランキング、3位は 宇多田ヒカル、2位は安室奈美恵、1位は浜崎あゆみ・・・でした。


サンダースさんがバイデンさんに𠮟咤激励・・・。音楽業界、アイドルとともにアニソンもビッグマーケットに!?

また、【最近10年の名作限定!感動するアニメ映画人気ランキング】

第1位 君の名は。(2016年公開) 第2位 この世界の片隅に(2016年公開)
第3位 おおかみこどもの雨と雪(2012年公開)

 

文春で、宮崎謙介の1,500通にもわたる口説きメールがオープンに・・・

金子恵実、夫の再度の不倫について、2度目でさすがに呆れますが、お騒がせしてすいませんとのコメント・・・

 

都内のコロナ感染者数 561人で、重傷者も67人、医療現場ひっ迫。東京や大阪の繁華街の飲食店では嘆き節。また、神奈川、愛知が増加、間の静岡も静岡市なのか、浜松側かわからないけど徐々に増加してきて、東海エリアが・・・

 

AERAは、蜷川実花氏が撮影の、NiziU が表紙・・・

 

12月中旬のMステーションの2時間SPは今年いっぱいの嵐特集1時間らしい・・・

鬼滅の刃、最終巻、14ページの書下ろしはなく、掲載時カットと、巻末に本編から浮いた漫画の収録らしい・・・


コスプレイヤーえなこ、伝説のアニメ、エヴァンゲリオンのレイに扮し、ネット大反響っ!!

 


桜を見る会を巡る問題で、秘書が処分のシナリオも現実味を帯びるが、安倍の影響力はそがれ、菅政権強化・・・

最近、あれだけ毎日どころか、下手したら1日で何度も見ていた藤田ニコルいきなり見なくなったので、米倉涼子初め、続々辞めてるオスカーとの交渉決裂で独立か!?だから、小芝風花ゴリ押しなのかな!?

トランプ政権末期を迎え、イランの核科学者暗殺で、イスラエルの関与があるとして、報復宣言・・・

 

西村大臣が引用の尾身会長の「神のみぞ知る」発言、尾身自ら委員会で、指標や多角的方法を駆使するが、100%データーを知ることに限りはある・・・。菅政権、安倍政権の今までの積み重ねはもちろん、一番はコロナ対応の拙さだったのに反省せず、後手後手で二の舞か!?西村ではなく、田村大臣、担当にさせればよかったのでは!?

 

本田翼が最近のワンピースに、ちょっとわかりづらく、読みにくい点を指摘・・・

※ナルト等もそうだけど、5vs5まではいいとして、編集部が好きなのか!?多vs多は作者はわかっていても、週刊となると、ますます分かりづらくなって、面白さもやや欠け、大味な気がする・・・

 

ドイツのDFマテウスがマラドーナについてコメント・・・

元SMAP、香取、稲垣、草薙「新しい地図」の快進撃で、注目の元ジャニーズの敏腕女性マネージャー・・・

 

 

食彩の王国に、出川の充電旅、前回埋められてしまった田中圭の「先生を消す方程式」・・・

旅サラダ 昨年夏に訪問した幌別の豊富温泉等宗谷線に、こちらも前にいったパラワン島のエルニド等放映・・・

 

24ジャパン(以下ネタバレあり)ようやく犯人Gに反撃開始で、栗山千明等がCTU内の朝倉あきが裏切り者だと割り出し、前半の山場とも思える女性総理候補の仲間由紀恵の暗殺も、唐沢演じる獅童のアイデアで阻止も、気になるのは、娘ともども人質に取られてしまった母娘で、殺されそうになるも、なんとか踏みとどまるも、今後が気になります・・・

 


神戸大病院の院長も、兵庫は危機的状況一歩手前と懸念・・・。乃木坂の堀未央奈、電撃卒業発表っ!!

河井案里女史、秘書の有罪確定で、連座制適用か!?朝日新聞、創業以来の大赤字にネットざわつく・・・

トランプ大統領のジョージア州の選挙応援に、共和党からも、逆効果では!?の指摘も・・・

ドイツやイタリアのスキー場をめぐり、営業の可否で賛否!?不妊治療、22年度保険適用か!?

 

紅蓮華、炎で有名な、LISAのアニメ「バックアロウ」のOP、Dawn(ドーン)のPV第2弾が初公開っ!!

鬼滅の刃、暫定ながら2020年のアニメ映画世界興行ランキングで暫定1位にっ!台湾に続き、香港も上映で、どうなる!?アンジャッシュ渡部、芸人仲間からも謝罪会見を促され、ロンブー淳や不倫経験者の陣内も相方児島にアドバイス・・・


歌舞伎町の老舗ゲームセンターの聖地、プレイランド カーニバルが35年の歴史に幕・・・
コロナ渦で行けてなかったけど、カーニバルはホームだったので、11月29日で閉店らしい・・・

 

都内のコロナ感染者 570人と過去最多更新、重症者も1人追加の61人・・・

さらに、129人もの豊洲クラスター疑惑も!?なお、やはり文化の日前後が感染拡大の懸念か!?


西村大臣と尾身委員長には、第2波に続き、第3波も予測抑えられず、不要説や能無し説・・。尾身氏、国会で「個人の努力を頼るステージが過ぎた」とを国会で。一方の西村大臣は、まだ緊急事態宣言を出す時期ではないと差が顕著に・・

でんぱ組の根本凪、悩んでいる子の力になりたいと、不安障害について勇気をもって告白っ!!

 

脳殺ショットが有名なGカップグラビアの森咲智美と長澤茉里奈がトークアプリ「チェキチャ」のアンバサダーに・・・

 

 

 

政府はひとり親世帯へ給付金再支給・・・※コロナ処置している医療への補助や支援は!?

上坂すみれ、肩だし大胆ドレスに反響殺到っ!!リトグリ、アカペラグループのペンタトニックスとMVで共演・・・

トランプ氏、遂に選挙人による投票が決めれば、大統領明け渡すと宣言。※もしかして、選挙人の裏切り!?

バッハ会長来日に見るIOCと政府、組織委員会との力関係!?みのもんた、パーキンソン病での闘病1年・・・

 

 

大阪、感染爆発前夜の様相か!?コロナ渦の大阪都構想より、コロナ対策する方が重要だったのでは!?

朝ドラ「エール」最終目前で窪田正孝、水川あさみ夫妻、表参道でデート。三井不動産、東京ドームにTOB・・・


鷲見玲奈、体鍛えて、モデル並み・・・

ECB、12月の理事会では多少異なる決定を下す可能性にアイルランドの中銀総裁が示す・・・

ザ・ウィークエンド、グラミー賞ノミネート逃し不満・・・。白石麻衣のソロキャンプ youtube に乱入!?

ドイツ、1800億超のユーロを借入、コロナで倍増・・・。最上もが、フォロー全外し騒動を激白っ!!

嵐の大野君、メンバーから40歳の誕生日で、釣り好きにちなみ魚型のケーキ・・・

デンマークの首相がミンクの殺処分について法的権利がなく、殺処分したことで涙の謝罪・・・


マラドーナ死去に伴い、悲しみに打ちひしがれるアルゼンチン、オベリスクやボカのスタジアムへ、3日間の黙とう・・・バイデン氏、来年のジョージア選挙を意識してか、ウォーレン、サンダース両氏の閣僚入りを否定か!?

鬼滅と同じ、Ufotable の Fate/stay night, Heaven's Feel の最終章となる第3章 spring song は6日限定ながら、
3日だけで304館で 20万ドルを売り上げ、トップ10入り・・・

 

都内のコロナ感染者数は 481人と多く、さらに、重傷者も60人に、神奈川も249人、兵庫でも184人と最多・・・

さらに、都は中小企業支援にコロナ債600億発行。できれば、医療機関も支援してほしい・・・

政府は昨日、今後3週間というものの反応が遅かったのでは!?


東京駅に、国内初のゴディバのカフェがオープン。カフェはもちろん、ゴディバのスイーツもある様子・・

北川景子がスタッフに愛される理由とは・・・。誕生日の嵐の大野智、年を重ねても、おごらずで自然体で・・・。
嵐の桜井翔司会のベストアーティスト、BTSやミスチル、LISAは紅蓮華、炎熱唱、NiziUも新曲を初披露・・


鬼滅の刃、フランスでもメディアも含め、注目か!?イギリスの成長率、300年で最悪の年 11.3%減に・・・

TOKIOカケルに、二宮登場、酒を飲むと面倒なのは、意外なあの人!?ユタにモノリス発見か!?

お騒がせは否めずも、アルゼンチンいや、サッカー界の至宝ディエゴ・マラドーナ、60歳なのに心臓発作で死去・・・

中村憲剛、引退の年に、ガンバ大阪相手に5-0で圧勝し、見事優勝っ!!憲豪、今後どうするんでしょう!?

香港でも鬼滅の刃、ぶっちぎりか!?また、大宰府、筑後、別府と竈戸神社3社巡りがブームに・・・

その鬼滅の刃、最終巻、初版だけで395万部に、新たに14ページ追加らしい・・・。楽しみっ!!

 

バイデン氏、感謝祭での自粛を呼びかけ、日本のトランプ支持は実は若い程多く、理由は不明ながら、ネットの影響!?

米倉涼子主演のドラマ版「新聞記者」に、当初小泉今日子も出演情報を文春で報道もあったが、どうも製作サイドが忖度か遠慮か、モデルとなる女性をかなり違って描くため、出演しないらしい、小泉今日子からは応援メッセージも・・・

眞子様、年末入籍予定だったのか!?安倍事務所、総務省に2013年に記載方法確認か!?

 

エスパルス、横浜FC戦、3-1で見事勝利し、連敗ならず・・・

釣りキチ三平等の矢口高雄さん、亡くなる。すい臓がんだった模様・・・


都内のコロナ感染者数は 401人と水曜でも多め・・・。都内はGOTO~、除外されず、このまま年越え!?
先ほど小池都知事が23区と多摩地域には飲食店の時短営業要請・・・。小池都知事、咳も多く、懸念も!?


また、国は、包括的、総括的にというものの、GOTO~の停止や休止を具体的に定めておらず、場当たり的対応に、
知事に丸投げ批判も・・・。さらに、大阪でのコロナ死は8割が軽症、中等症から一転したとの報告も・・・

 

ハルヒ、9年ぶりに新作・・・叶美香の累のコスプレは圧巻の再現力っ!LISAの炎、6週連続オリコン1位っ!!嵐、大みそかのラストライブはファンクラブ限定!??また、紅白での最後の出演の演出も期待か!?

桜を見る会、安倍事務所、916万円負担との報道も・・・

女優の吉井怜、テレ朝みてたら、旦那が俳優の山崎樹範だった。前に白血病で心配だったので、よかったですね・・・

 

 

相棒、西田尚美演じる毒女再び?そういえば、相棒の再放送で朝倉あき演じる、顔が認識できない相貌失認の新崎芽衣ちゃんも・・・(24ジャパンでは、暗号解読にして、裏切り者懸念が)。個人的には朝倉あきさん、下町ロケットのガウディ編が医療関連もあって一番好きかも!?トラクター編はちょっと商業的様相が強すぎて・・・


鬼滅の刃、書籍へも恩恵も、今後は!?眞鍋かをり、映画ネタバレに非難も、賛否が・・・

最近若手女優は浜辺美波、今田美桜、広瀬すず、橋本環奈、森七菜、上白石萌音等、平均的な身長も多いらしい・・・

 

 

映画鬼滅の刃、公開39日で興収259億円,1939万人突破!「君の名は」「アナ雪」を超えて歴代3位、あと2億で、伝説のタイタニック越え・・・。「君の名は」の新海誠監督は、エンタメは上書きされるものと・・・。そして、映画館では、煉獄のピンチに「きょうじゅろう がんばって」と小さな子供の応援の声援が・・・


アンジャッシュ渡部、復帰報道一転、お蔵入りどころか、引退懸念も!?製作側がわざとリークして、感触を試した!?
※前に謝罪会見等するかにもよるでしょう・・・。何もなければ、避難殺到は免れず・・・

 

書き忘れたけど、週マガのサッカー漫画「Days」(以下ネタバレあり)柄本がなんと決勝点となる3点目ごぉーるっ!!

日本海のスルメイカ、中国の違法乱獲で資源量急減か!?女性の覚せい剤、7割がDV被害経験・・・

宇垣美里、美容本発売イベントで「結婚という形じゃなくても、異性じゃなくてもいい」と意味深発言!?

 

呪術廻戦のOP廻廻奇譚がトレンド入り・・・。NiziU、共同生活でのトラブルを告白っ!!

衆院の調査局で森友問題だけで、事実と異なる答弁が189回と多数。この調査結果に、理財局長はお詫び・・・

さらに、桜を見る会で、800万円以上を安倍事務所が負担か!?岳南電車で、驚きの電車にお泊りっ!?

 

 

北海道第2の都市旭川でも医療現場ひっ迫!?さらに、重傷者も331人と、第1波超え最多。都は菅総理と面談・・・


ビルゲイツ、不気味な予言⁉ビルゲイツが今回のコロナだけでなく、数年内に新たなパンデミックの可能性に言及・・・
一部では陰謀論等含めて、不気味な予言か!?

 

ネタニヤフ首相、サウジの皇太子、極秘裏に訪問・・・、元SMAPの新しい地図、オンラインでファンミーティング開催・・・。嵐の tiktok が話題・・・。9月に卒業予定だった、SKEの松井珠理奈の全員参加の卒業曲が決定・・・

筒美京平さん哀悼の追悼アルバム発売っ!!LISAも。オンラインゲーム「トレバ」、スタッフが裏操作と発覚・・・

香港民主化の周庭氏等収監・・・、その中国、TPP参加表明か!?

 

 

桜を見る会を巡り、東京地検、秘書等を任意聴取・・・。フランス当局、ゴーン氏聴取へ・・・

鬼滅の刃、エヴァが経済効果 1500億円も2000億か!?米、新興保守メディアに問われるファクト確認・・・

BTSの徴兵延期法案に、賛否・・・

 


危険なビーナスに、フラクタル図形や精密画がポイントのようですね・・・。
でも、人間がコンピュータもなく、フラクタルなんて手書きでできるのかな!?

まさか絵画の贋作づくり!?でも、矢神家はお金持ちだし、昔の知人との関係か借金等で脅されていた?それだと、研究関係ないし、マキオさんも共同研究みたいだし・・・。偶然か必然か、脳研究でどこかの脳細胞を活性化、もしくは、不活化して、いうことを聞くような人間か、人間性を失うも、IQを高めたり、芸術才能を引き出すことができるのか!?

 


また、サンジャポでの杉村太蔵の「医師会は木を見て、森を見ず」発言に賛否も、非難が多いか!?

せっかくグルメ、高知特集でしたが、昨年行った仁淀ブルーもやってましたね・・・四万十あるから、ウナギも名物とは。確かに相当美味しかった記憶が・・・。久万高原から高知(逆でも)バスで県越えしたかったな(今は廃止)・・

大橋アナ、ワイドナショーの、マッチの不倫についてメディアがスルーの現状に触れた、松本の発言を肯定・・・

その、レコ大での、筒美京平さん追悼特集、マッチの曲はどうなる!?

 

 

バイデンはDVや女性への性暴力等に厳しいので、後に国際問題となるのでは!?また、25日までは女性への暴力なくす運動で、藤原紀香も知人へのDVで怒っているので、その最中とのこともあり、さらに批判生みそう・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、ナミとウソップのピンチに駆け付けたお玉、ヒヒ丸も加勢し、男前・・

モモの助を守るため、体をはるヤマト、そこにフランキーが八茶を連れて登場、八茶の攻撃で、床に穴があき、モモの助等は下の階に落下。ヤマトがお礼に八茶に鳴鏑で倒し、ヤマトはモモの助こそ世界を夜明けに導くと・・・

久々登場のロー、地下2階で、ロビンにも隠し名をオープンにポーネグリフ探すが、赤い石ではなかった・・・

3階ではキッドがキラーと大暴れし、打倒カイドウへ。鬼が島屋上では、カイドウ相手に、赤ザヤが遂に瀕死に・・・。さらに、アプーやゾロのいるライブフロアにビッグマム来襲も、カイドウの上を目指す・・・

最後に、ルフィーやサンジは上を目指すも、サンジに誘惑の音が!??

 

呪術廻戦、真人の領域展開で宿儺と対峙も宿儺見守り、東堂は左手を自分で切り爆破、さらに、黒閃を腹に決められてしまうが、真人と拍手し、虎杖と交代・・・虎杖が黒閃を決め、東堂リングアウトも、真人、魂の羽化で覚醒か!?


チェンソーマン、ゾンビで不利なのに何故か墓場を選んでしまったデンジ、案の定、ゾンビの大群と武器人間になっても、デンジ状態でも、かなり強くなっており、次々と倒すも、力尽き、マキマ再度デンジを復活させ、殺すという・・・

ブラックグローバー、追いつめられるアスタと悪魔だが、ここで覚醒か!??

 


バイデン氏、犯罪被害者の権利を守る政治家で、特にDVや女性への性暴力反対のため、日本政府や業界震撼か!?

さらに、バイデンで注目の対中政策、多数国での包囲網に、ヨーロッパとの関係修復、さらに、キーとなるのは、香港の人道的問題と、アフリカやアジアの第3諸国への中国関係を経てるかどうか!?大統領の公式アカウントもバイデン氏へ・・・。トロント(カナダ)もロックダウンへ・・・

 

全国のコロナ感染者数は 2428人と過去最多更新で、ようやく政府もGOTO~見直しか!?遅すぎるでは!?

メリーランド、韓国製検査キット欠陥で10億円相当損失も、夫人が韓国出身で疑念!?確か慰安婦像も・・・

アンジャ渡部、youtuber も地上波復帰で見限りか!?youtube パートナープログラムを実施も賛否!?

紅白、白組は7組もジャニーズ、ファンには朗報も、それ以外は。また松潤Kpop のルーツはジャニーズ発言で炎上・・・


精神科医、小林麻耶に洗脳に近い危うい状態と。コロナ渦に忘年会、新年会開かずで飲食店連鎖倒産懸念も・・・

エイベックス、コロナ渦で40台の4人に1人はクビか!?石川優実さん、芸能界の性接待を Me Too 告白っ!!

アンジャッシュ渡部の復帰報道に、バラエティーや情報番組、業界関係者からも苦言が、日テレ、追いつめられる!?

 

また、往年の女友達が証言、イバンカも本質はトランプ。その父親トランプ氏、噂される自身に恩赦の奇策・・・・

山p、退所後初の海外からのインスタでファン感涙。NiziU、デビュー曲「Step and a Step、今日デビューっ・・・

 

全国のコロナ感染者数は 2386人と2400人近い。今ロックダウンしても、2週間ほどは減らず、腎移植で、免疫抑制剤使用なので心配。一部研究では、第3波が変異の最後の可能性とも!?また、GOTO~推進に担当の西村大臣「神のみぞ知る」発言に非難殺到っ!!さらに加藤官房長、コロナワクチンは個人の判断!?どこでに、自己負担等は!?

 

アンジャ渡部、謝罪なく、年末の日テレ「ガキ使」復帰で非難轟轟っ!佐々木希ファンとして絶対に許せないっ!!

海外でも疑問視、問題視される日本での少数派コメンテーターやネット右翼によるバイデン陰謀論・・・

 

犬猫ボランティアで、神ボランティアと呼ばれた女性が動物愛護法違反で逮捕・・・、悲しい・・・

鉄鋼業界、環境問題後回しのツケで半世紀遅れに、欧米に加え中国の脅威も・・・。東ガス、埋設工事で使用違いの舗装材使用337件・・・。女子アナ、ミス廃止等で、ミスコンより、元タレント等・・・

菅政権、ちらつくパソナ竹中や楽天三木谷の影・・・。元TOKIOの山口、略式起訴へ・・・、NHK,嵐のオリンピック、ナビゲーターは現在検討中・・・。木村拓哉と長澤まさみの、マスカレードホテル続編決定っ!!

 

 

マッチの不倫をめぐり、スッキリの加藤が報じなかったことで、佐々木希の旦那のアンジャッシュ渡部や、杏の旦那の東出昌大との対応との違いに忖度なのか!?局の事情か?加藤の考えかわからないけど、ネットで批判殺到っ!!

津の地検、カルテ改ざん等で小野薬品を家宅捜索・・・。NiziU、デビュー前なのに紅白出場決定っ!!

文政権、平昌の成功体験か⁉、さんざん日本叩きで利用、今度はオリンピックでで日本やバイデンにすり寄る!?


種苗法改正案可決・・・、遅すぎるよっ!!日本では三峡ダムは報じられない・・・

一方、マッチの不倫とは別に、散々バッシングのあった佐々木希の渡部、日テレの年末番組での復帰画策も、横やりが入り、お蔵入りか!?まさかの放映!??トランプ大統領が敗北を認めないのは、カルヴァン派の影響か!??

関西電力は17日、役員報酬補填問題で秘書室担当の取締役常務執行役員の八嶋氏に1億7千万円の損害賠償訴訟・・・

 

 

バイデン氏、コロナ落ち着けば、思い入れの大震災の被災地訪問やオリンピックもかねて、広島や長崎訪問の噂も!?

なんと、グーグル、今度はコロナの感染を予測・・・、さらに、WHOでも、クラスター発生か!?

ジャーナリストの伊藤詩織さんの裁判始まる・・・

トランプ氏、側近のオブライエン補佐官も、バイデンの勝利・・。さらに、数々のスキャンダルに、今まで大統領特権で免れてきた訴追や数々の訴訟、借金に下手したら、逮捕も!?LISA、本番前はヨガのポーズで全集中っ!!

IOCのバッハ会長来日、ワクチンできたから、見通しつけば、オリンピックできるのか!?

知らぬ間に野田政権等からのRCEP(東アジア地域包括的経済連携、15か国が署名。世界の3割の人口圏で、米国焦りも!?米大統領選、なんと選挙人廃止し、得票総数で勝敗を決める形式も検討か!??

鬼滅の刃、最終巻23巻が12月4日発売・・・。ナゴルノカラバフ停戦、アゼルバイジャンへ領土引き渡し・・・

子連れシングルマザーが小学生との性交で裁判っ!!ネット、その美貌にザワつく・・・

 

 

乃木坂1月の新曲は山下美月センターっ!!遂に山下の時代・・。相棒の反町隆史が子供の育児等で相棒卒業の噂も!?

トランプ大統領、最後の抵抗として、NY州は最後までワクチン配らないと・・・。ドナー提供で生まれた女性が自身の出自を知る権利を求め、海外では一定年齢で情報開示を求める権利を保障。また日弁連も早急な法整備が必要と見解・・

 

父親、血栓あるものの、しばらくは薬で様子見らしく一安心・・・。

アリババ等のアントグループ、金融当局への批判で上場できず・・・

 

最上もが、結婚前に、妊娠発覚、バイセク発言していたので、ネットでは対外受精等の可能性も!?
やはり、ネットでも父親や精子提供者は不明・・・。嵐、大みそかに、今度は生配信のライブ・・・

 

通院ついでにインフルエンザ予防接種打ってきました・・・。ジャニーズの兄貴分、近藤真彦が年下女性と不倫・・・

菅総理、バイデン氏と会談、尖閣の防衛明言、ハリスさんがインド出身で、人権課題等の脱中国で、インド陣営入り!?

バイデン、人権問題の点で、中国にどのような対応とるのか!?また、香港問題や台湾はどう対応?さらに、北朝鮮についてオバマ時代の国連大使パワー氏は相当北朝鮮を苦しめ、さらに、クリントン含め、北朝鮮には冬の時代到来か!? 韓国で三菱重工の資産売却可能に、意見書提出・・・、文政権、どう対応するんでしょう・・・

 

山下智久がジャニーズ退所が判明。かなり以前から意思を伝え、12月希望も3月末まで延期で合意、8月女子高生スキャンダル。ハリウッドのオファーが届き、10月末退所で合意に。ウィル・スミスの事務所とエージェント契約の噂・・・

 

女川原発、再稼働らしい・・・、まだ10年経っていないし、再処理等未解決なのに・・・

TBSの日曜昼の人気番組、噂の東京マガジン、32年の歴史に来年3月で幕、好きだったのに・・・

吉岡里帆の映画、男鹿半島を舞台に「泣く子はいねえが」公開、自分でもたくさんペットを飼う動物やペット好き・・・


米国はもちろん、日本でも伝わるトランプ関連のデマやフェイクは、中国発のものが多いらしい・・・

学術会議、同意ない性交の犯罪を提言・・・、伊藤詩織さんの件含め、政府の反応は!?

 

反トランプのバイデンを解説、注目の対日政策は米軍撤退より、日米関係を重視。また、注目の尖閣問題も、オバマ政権が安保対象内と明言で、継承では!?ただ、トランプ再選の懸念やトランプが支持者を煽って、暴動懸念も・・・

また、バイデン氏当確で市場も最高値、日本市場も続く・・・。キンプリの冠番組の噂も、嵐が引き継ぎ、幻に・・・

気になるバイデンの対日政策はオバマ同様、実務重視となり、中国が肥大化しており、同盟を優先の戦略になりそう。特にエネルギー分野は協力関係が重要。一方、法廷闘争のトランプは既に職探しのスタッフや戦犯探しの不協和音・・

 

伊藤健太郎、2年半先まで埋まっていたが、今回の交通事故で、今日から俺はの劇場版第二弾への出演は吹っ飛び、数億にも上る、慰謝料や違約金ならびに、事務所移籍での件も、下手したら訴訟合戦になりそう・・・

 

ジョニー・デップ、DV敗訴で、ファンタスティックビースト降板・・・、世界遺産フランスのロワール渓谷・・・

伊藤健太郎、交通事故の対応はもちろん、根本的に人に敬意を払わない態度や考えを改めるべきとの指摘も・・・

 

エヴァのレイ等の声優兼歌手の水樹奈々さん、妊娠を発表っ!!

バイデン氏の対中戦略よくわからないが、トランプは香港で特に動かなかったけど、人道的面からも、台湾へ動くのか!?さらに、日本としては尖閣問題踏み込むのか!?菅政権は、民主党とどうなのか含めて、気になるところ・・・

さらに文政権、トランプ応援で、ただでさえ北朝鮮を敵対の民主党で、バイデンどう動く!?戦々恐々か!?

DREAMプロジェクト!? Yoasobi の ayase が詩、曲、編曲を手掛け、LISA と Uru が first take っ!!超楽しみっ!!

 


ぐるナイ、内田篤人が100万円獲得っ!!ちなみに、ビリは岡村隆史・・・

元AKBで個人的にもファンだった、市川美織の、鬼滅の刃のカナヲのコスプレが好評・・・

 

持続化給付金詐欺、大学生等100人以上で、被害額も1億円を超え、制度設計問題では!?

作者もファンを公言のジョジョの波紋こそが、鬼滅の刃の呼吸法の原点か!?気になる映画編後のアニメの放映。ただ、ハラスメントって言葉が一人歩きしてる気が。また、LISAの意外過ぎる過去に共感か!?シングルマザーとの市営住宅生活や、上京後の極貧生活に同情が・・・、炭治郎同様危機を乗り越えての成功だった・・・

 

伊藤健太郎の文春砲で、小松菜奈に、コロナ感染の馬場ふみかにも、飛んだとばっちりか!?

伊藤健太郎、ランクルのナンバーは「1014」は山本舞香との交際記念日で、ヴィトンのペアリングを購入・・・。また、山本も伊藤との交際の際に、女性の携帯番号を消去させ、新しいLINEのアカウントを作り直させた・・・

当時、伊藤の給料は20万円で、山本舞香を満足させるためか!?かっこいい自分を演じるためか!?実家はもちろん、消費者金融にまで借金し、事務所とギャラ交渉でモメ、イマージに出戻った・・・。さらに堕胎強要事件や、両親と事務所とのトラブルもあったらしい・・・。ついに北朝鮮でも、コロナ怠慢罪が・・・

 

不倫で離婚の Zebra、デビュー直前の NiziU の娘、Rima も騒動に巻き込み、ミイヒの体調不良等、場外が激しすぎ・・・

 

佐藤健のカレンダーでネット話題に・・・、撮影は神木隆之介・・・

フリーアナの宇垣美里の鬼滅の刃愛がとまらない!?もうじき、声優初挑戦の作品も・・・

 

あまちゃん展見にNHKのスタジオパーク、行ってきました。「スタジオパークからこんにちは」(13:27-14:00)生放送で ゲストは AKBの小嶋陽菜,高橋みなみ,大島優子の3人, お土産に、北三陸鉄道のてぬぐいとあまちゃんクリアファイル・・・

 

 

昨日は約3週間ぶりの皮膚科外来、今回は前回の反省を生かし、待ち時間に、大つけ?博行って、濃厚イセエビつけ麺を食べても、混んでるからか、2時間半も診療待ち。。。、さらに、清算で30分・・・。診察後はゲーセンでメダル増量・・・

 

約1カ月ぶりの移植外科外来、コロナの影響か、全体的に患者さん少ない・・・。来月、腎臓移植7年目の生研予定だったが、コロナの影響で延期・・・、さらに、次回通院も少し期間延長・・・

 

移植外科外来、コロナの影響緩んだか、自発の影響か、患者激増・・・、次回骨密度検査・・・

 


一昨日大井川鉄道のトーマス弁当に静岡おでん・・・ようやく宿近くで刺身定食と名物かつお茶漬けをいただく・・


まずは、蒜山高原名物のジャージャー牛乳を使ったオン・ザ・ソフトクリームのヨーグルトに、ホットミルク・・・・

その後、牧場を1周しようかと思うも、高原だけど、暑くて断念し、タンチョウやジャーじゅー牛のふれいあ牧場を往復・・・その後、チョコ等お土産を購入し、バスで備後勝山へ・・・


岡山へのバスは2時間で、待ち時間を利用し、備後勝山駅前のイタリアン「カフェ バード」で、パスタランチのセット、今週のパスタはゴーヤとベーコンのパスタ・・・。サラダのドレッシングがおいしくて、ようやくちょっと野菜不足も改善!??笠岡の花火を見て、ふたたび福山に戻り、「田吾」で広島焼きの肉玉SP,イカフライとネギ多めで注文・・・


昨日は佐渡の小木港で名物のぶりカツ丼を食べ、その後、ピアにある、回転すし「弁慶」で、えんがわやカワハギ、
タイ等白身中心に注文も、占めのノドグロ売り切れ・・・
その後、のっけ寿司に、グリルチキンのハーフ・・・、のっけ寿司の白身が旨すぎる・・・

 

昨日は男鹿水族館GAO併設のレストランにて、またも海鮮丼・・・
その後、のっけ寿司に、グリルチキンのハーフ・・・

山寺で、芋煮に刺身こんにゃく、山形名物の刻み野菜等の「だし」付き定食・・・


昨日は毛ガニや花咲ガニも加えた、4種のかに駅弁に、八戸のかきとアナゴ、サケといくらの駅弁。。。


診察後に、大つけ?博で1杯目は、中華そば梟の「鯵煮干し中華そば(つけ麺)」、あっさりしてるので、1杯目に最適です・・・2杯目は、和歌山の土屋商店の、特製まぜそば。。。ガツンとくる1杯目です・・


大戸屋のとんかつ弁当の残りを朝食べたのですが、量が多くて、昼過ぎまで持たれ気味で、診察が2時間30分近く待たされ、ようやくお腹も落ち着き、大つけ?博、秋田のにぼすけの濃厚煮干しラーメン1杯しか食べれませんでした・・


オープン直前の5分前ぐらいに、病院の診察の待ち時間を利用して、行ってきました・・・オープン当初は、一頂と鬼そば藤谷がけっこう並んでました・・・。2番だったので、麺が太いからか、ちょっとゆでるのに時間かかってましたが、ほとんど待ち時間なく食べれました・・・


2種類の特製えび粉末をかけた麺に、伊勢海老のつけダレがめちゃくちゃ濃厚で、ちょっとぬるいけど、太麺に絡まる超ガツン系っ!!食べ終わった後は、スープ割でがっつり・・さらに、味変で、梨酢ともう1つの酢もお好みで・・・

そのため、お腹いっぱいで、藤谷も、徳島ラーメンも、2杯目が食べれませんでしたが、大満足の1杯でした・・・

 

毎年恒例の京王の駅弁大会に行ってきて、まずは、腐らないように、復興支援もかねて、うに貝焼き食べ比べ弁当(1380円?、いわき)に、その後、たらば、ずわい、花咲の3種のかに飯(1680円、釧路)を食べました・・・


ちょっと寒かったので、京王の駅弁大会のロゴ入りの特製陶器の器の、岡山名物のデミカツ丼(1500円・・・ 
その後、のどぐろの焼き物に、ニシンの煮つけとかずのこ弁当・・・
その後、塩、仙台みそ、生姜醤油の3つの味のハットトリック牛タン弁当・・・

 

昨日は毎年恒例の京王の駅弁大会に行ってきて、
まずはAOの輸送駅弁購入し、その後、診察後、病院帰りに駅弁購入・・・


まずは、生ものなので、すすきのお寿司屋さんのうに丼・・・
その後、復興支援もかねて、小名浜うにピラフ・・・

 

まずはB1で優勝した、十和田のバラ牛駅弁を食べて、
その後、新潟の「えんがわ寿司」・・・
さらに、ハンバーグとすき焼きの、甲州Wワイン弁当・・・
日を改めて、秋田名物のきりたんぽ弁当を熱々で・・・

 

一昨日はキンメダイの焼き物やアジの空揚げ等がのった熱海の駅弁・・・
その後、先ほど大つけ麺博の第2陣行ってきました・・・、

運よく病院がいつも遅いのに早めに終わったので、オープン直後で訪問・・・
1杯目はイケメン店主の「志奈そば田なか」の珍しいアジの煮干しとイワシ煮干しの塩ラーメンですが、
けっこう麺の量多いのと、コクもあって、美味しかったです・・・、
横が肉玉おとどの店舗なのですが、マスカットや与論対決で見た「仮面女子」が応援していて、
途中、メンバー全員きていたようです・・・
2杯目は3日目でオープン直後なのに、2列ぐらい行列していた、

「七彩」の打ち立て手打ち麺の煮干し醤油のスープのつけ麺で、
九条ネギと辛み味玉と食べ応え十分すぎる炙りチューシューの全部のせをトッピング・・・

 

 

 

今日は海鮮シチューに、高菜と卵、チャーシューの3色丼に、ビビンバ

今日はアナゴ寿司に、ビーフシチューパイ

 

ナインティナインのゴチ、残り3回でゲスト小栗旬と尾野真千子で、庄内イタリアン・・・
柳葉連敗でやばいっ!!お土産代は岡村・・・

 

ナインティナインのゴチ、残り2回でゲスト岡田君で、ステーキ対決っ!!
二階堂ビリで、岡村お土産代・・・、次回いよいよ今シーズンラスト・・・

 

 

エスパルス、ホームでベルマーレ戦、1-1と勝てずも負けずよかった・・・

FC横浜戦っ!3-1で勝利し、連敗ならず・・・

アウェーでコンサドーレ戦、5-1と大敗っ!!

 


今週のジャンプ(以下ネタバレあり)トリコの島袋新作、ビルドキング・・・

ワンピース、何故かマルコはビッグマムと対峙、そこに、月の獅子(スローン)化し、ペロスペローにペドロの仇討・・・

また疫災にやられ、抗体を持つアプーにゾロとドレークが襲う。さらにチョッパーが疫災の謎に気づきそうも感染・!?

ウルティ姉弟に善戦のウソップもウルティの頭突きにやられ、傷ついたナミに、海賊王になれないとウルティが言わそうとするが、命をかけて拒否するナミ、そこに助けに入ったのはお玉と狛犬だった・・・
(てっきり、ナミのピンチはサンジが助けるかと思ったけど、もしくは姿見せないローか!?)

ヒロアカ、荼毘こと燈矢の反撃は続き、さらに、ホークスもヴィラン連合に入るため、ベストジーニストを殺害したと報道も、空から訪れたのは死んだはずのベストジーニストだった・・・

呪術廻戦、閑話休題・・・

チェンソーマン、応援されるチェンソーマンを見て、欲望をあげ、マキマが好きだが、マキマ達との血戦を決意・・・

 

 

今日は海鮮シチューに、高菜と卵、チャーシューの3色丼に、ビビンバ

今日はアナゴ寿司に、ビーフシチューパイ

今日はふと巻きずしに、大戸屋のホッケの塩焼きと五穀米

 

 

ナインティナインのゴチ、残り3回でゲスト小栗旬と尾野真千子で、庄内イタリアン・・・
柳葉連敗でやばいっ!!お土産代は岡村・・・

 

ナインティナインのゴチ、残り2回でゲスト岡田君で、ステーキ対決っ!!
二階堂ビリで、岡村お土産代・・・、次回いよいよ今シーズンラスト・・・

 

 

エスパルス、ホームでベルマーレ戦、1-1と勝てずも負けずよかった・・・

FC横浜戦っ!3-1で勝利し、連敗ならず・・・

アウェーでコンサドーレ戦、5-1と大敗っ!!

 


今週のジャンプ(以下ネタバレあり)トリコの島袋新作、ビルドキング・・・

ワンピース、何故かマルコはビッグマムと対峙、そこに、月の獅子(スローン)化し、ペロスペローにペドロの仇討・・・

また疫災にやられ、抗体を持つアプーにゾロとドレークが襲う。さらにチョッパーが疫災の謎に気づきそうも感染・!?

ウルティ姉弟に善戦のウソップもウルティの頭突きにやられ、傷ついたナミに、海賊王になれないとウルティが言わそうとするが、命をかけて拒否するナミ、そこに助けに入ったのはお玉と狛犬だった・・・
(てっきり、ナミのピンチはサンジが助けるかと思ったけど、もしくは姿見せないローか!?)

ヒロアカ、荼毘こと燈矢の反撃は続き、さらに、ホークスもヴィラン連合に入るため、ベストジーニストを殺害したと報道も、空から訪れたのは死んだはずのベストジーニストだった・・・

呪術廻戦、閑話休題・・・

チェンソーマン、応援されるチェンソーマンを見て、欲望をあげ、マキマが好きだが、マキマ達との血戦を決意・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
トランプ「王国」崩壊のウラで、いまアメリカで起きている「本当のこと」
12/5(土) 7:31配信

892 現代ビジネス

 米国民がコロナ禍に怯える中、敗者が敗北を認めない前代未聞の大混乱に至った今回の大統領選挙。「それでもトランプを支持する人々」の強い思いとは何か。社会の分断が深まってなぜ世論調査が困難になったのか。4年前の前回選挙の直後から、「王」トランプとその支持者たちを取材し続けてきた立岩陽一郎氏が、今回も投票日前後の米国で人々の声を聞き、異例の選挙の分析や今後の予測とあわせてレポートする。

【写真】2020年、実は日本が「世界最高の国ランキング3位」になっていた…!

「トランプは法廷で闘え」と言う人々
 「大統領にはそれをする法的な権利があるよ」

 私へのメールにこう書いてきたのは米ジョージア州在住の古い友人、デール・バーク氏だ。

 米大統領選からおよそ10日後、全米のメディアが、ジョー・バイデンの選挙人獲得人数が306に達し、半数の270を超えるどころかトランプ大統領に大差をつけたと報じていたときのことだった。トランプは負けを認めず、法廷闘争で勝とうとする姿勢を崩していなかった。

 そのことへの意見を求めた私のメールへの返事で、バーク氏は冒頭のように記し(「それ」とはもちろん法廷闘争のことだ)、さらにこう続けていた。

 「法廷闘争は主張されなければならないし、入念に調べられなければならない」

 バーク氏は私と同年代の白人男性で、彼が在住する南部のジョージア州はトランプ支持者が多い。大手ボトリング会社の地域マネージャーを務め、緑豊かな住宅地に立つ大きな家に妻と小学生の子供と住んで、地域の活動にも精を出す。

 「アメリカの良きお父さん」を絵に描いたような好人物で、夫婦ともにトランプ支持者である。

トランプ支持者たちの「実像」
トランプ支持者たちの実像とは photo/gettyimages

 私はトランプ大統領就任直前の2017年元旦に渡米し、それから1年近くにわたって、トランプ政権下の米国と、新大統領を支持する人々を各地で取材した。その際、トランプ支持者の中でもとりわけお世話になったのが、10代の頃からの友人バーク氏で、私のインタビューに応じるだけでなく、何日か家に泊めてくれたり、いろいろな取材先を紹介してくれたりと、まさにサザン・ホスピタリティ(南部のおもてなしの心)を体現する親切ぶりだった(当時の取材の成果を、私は「クーリエ・ジャポン」の連載で発表し、その記事は後に拙著『トランプ王国の素顔』に収めたので、興味がある方はご覧いただきたい)。

 バーク氏とはその後も再会したり、オンラインでやり取りをしたりと連絡を取り合い、折に触れて米国市民の米国政治に対する貴重な意見を聞かせてもらっている。

 トランプ支持者と聞くと、〈意見の異なる相手に対して攻撃的に振る舞う人間〉のイメージを持つ人が多いかもしれない。トランプ本人の言動と重ねている部分もあるだろう。しかし、私の経験では、そのような人はほとんどいない。

 少なくとも、私が一緒に時間を過ごしたり話を聞いたりしたトランプ支持者は、保守的な思考とキリスト教への信仰を大事にする、家族思いの働き者が多かった。

 温和で親切なバーク氏が典型である。
kaiser-09-11
脱炭素へ2兆円基金 首相会見「グリーンとデジタルを成長の軸に」朝日新聞デジタル


 菅義偉首相は4日、臨時国会の事実上の閉会に合わせ記者会見し、温室効果ガス排出を2050年に実質ゼロとする目標を実現するため、協力企業を支援する2兆円の基金を創設すると発表した。新型コロナウイルスの感染が広がるなか、営業時間短縮に協力する事業者やひとり親世帯に向けた支援策も打ち出した。
kaiser-09-11
グーグル、日本でも記事に対価 メディアと本格交渉へ共同通信329


 【ニューヨーク共同】米グーグルは4日、報道機関に記事の対価を支払う取り組みを日本のメディアにも拡大する方針を明らかにした。既に欧州や南米などの一部の報道機関と契約を結んでおり、日本メディアとも本格的な交渉に入るもようだ。対象となる具体的なメディア名や開始時期は不明。
kaiser-09-11
米軍ソマリア撤退を命令 トランプ氏、約700人共同通信472


 【ワシントン共同】米国防総省は4日、トランプ大統領がソマリアに駐留する米軍の大部分を来年初めごろまでに撤退させるよう命じたと発表した。ソマリアにはイスラム過激派アルシャバーブへの対策のため、約700人が駐留している。撤退後も近隣国からソマリアのテロ対策に当たるとしている。
kaiser-09-11
「鬼滅の刃」最終巻、沖縄での発売はまだ…遅い理由は【WEB限定】琉球新報432


 単行本の累計発行部数1億冊を突破し、映画の興行収入も300億円に迫るなど、社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」。コミックスの最終巻である23巻と外伝が発売された4日は、全国各地の書店に行列ができた。しかしそれは沖縄を除いて、の話。実は沖縄での「鬼滅の刃」23巻と外伝の発売は7日で、全国よりも3日遅い。その理由は?(デジタル編集グループ・田吹遥子)
kaiser-09-11
菅首相、会見で「実績」を列挙 学術会議・桜夕食会の疑念には答えず朝日新聞デジタル

 臨時国会が事実上閉会し、菅義偉首相が4日、記者会見を開いた。経済対策と実績を強調する一方、新型コロナウイルスを抑え込むための具体策には、これまで以上に踏み込むことはなかった。「日本学術会議」や「桜を見る会」などの疑念には、国会での質疑と同様、質問に正面から答えなかった。
kaiser-09-11
「リュウソウジャー」龍井うい役・金城茉奈さん死去 享年25歳シネマトゥデイ851

 特撮ドラマ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」で、リュウソウジャーの活動をサポートする女性・龍井ういを演じた女優の金城茉奈さんが、12月1日に病気のため亡くなったと、5日に所属事務所が公式サイトを通じて発表した。享年25歳。
kaiser-09-11
新谷仁美 女子1万、18年ぶり超絶日本新V!2度目の五輪代表決めたスポニチアネックス367
 ◇陸上 東京五輪代表選考会兼日本選手権長距離種目(2020年12月4日 大阪市・ヤンマースタジアム長居)

 女子1万メートルに出場した新谷仁美(32=積水化学)が、日本記録を28秒45も更新する超人的な走りで7年ぶり2度目の優勝。2大会ぶり2度目の五輪代表を決めた。30分20秒44は、12年ロンドン五輪では金メダルに相当する超絶記録となった。女子5000メートルで優勝した田中希実(21=豊田自動織機TC)と、五輪参加標準記録を突破する日本新で男子1万メートルを制した相沢晃(23=旭化成)も東京五輪代表に内定した。
kaiser-09-11
ブラジル1部・ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑(34)が、ポルトガル1部のポルティモネンセからオファーを受けたことが4日、分かった。移籍が実現すればプロデビューしたJ1名古屋から計9クラブ目で、ポルトガルでのプレーは初で海外7か国目となる。来年の東京五輪へオーバーエージ(OA)枠での出場も狙う本田が、ポルトガルで“欧州再上陸”を果たす可能性が出てきた。

 世界中を渡り歩き、唯一無二のキャリアを歩み続ける本田に、ポルトガルという新たな地からオファーが届いた。欧州サッカー関係者によると、かつて浦和で活躍したポルティモネンセのロブソン・ポンテ副社長(44)、磐田などでプレーしたロドリゴ・グラウスポーツダイレクター(43)が本田の実力を高く評価。背番号10を用意し、来年1月の移籍市場での獲得を目指しているという。

 本田は今季、初めて南米でのプレーとなるブラジル・ボタフォゴへ加入。現地では低迷する名門クラブの救世主として歓迎され、1部リーグに当たる全国選手権で15試合に出場し、2得点を挙げている。だが、ボタフォゴは本田加入後も迷走し、次々と監督が交代。かつて横浜Mでプレーした元アルゼンチン代表FWのラモン・ディアス監督(61)が1試合も指揮を執らずに解任されるなど、4度の監督交代を繰り返し、2部降格圏の19位と低迷している。混乱を極める現状に、本田は11月末に自身のSNSで「数日以内に僕を納得させないと退団について考え始める」と投稿していた。

 ポルティモネンセは現在も日本代表GK権田、DF安西が所属するなど、日本人選手を積極的に獲得してきた。昨季は18クラブ中17位と2部降格圏に沈んだが、プロライセンスの剥奪(はくだつ)で他クラブが降格したため1部残留。今季も17位と低迷し、残留争いに巻き込まれている。ポルトガルでのプレー経験はない本田だが、イタリアなど欧州での経験は豊富で、適応への障害は大きくないとみられる。

 本田は来夏に延期された東京五輪の出場を目指し「この挑戦は最後までやりきりたい」とこだわりを見せる。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたブラジルの全国選手権は来年2月に閉幕予定。しかし、1月にポルトガル移籍が実現すれば、五輪代表も兼任する森保一監督(52)に現シーズンが終了する来年5月までアピールするチャンスが続く。他にスペイン、イタリアのクラブも獲得に興味を示しているとの情報もあるが、ポルティモネンセは獲得を熱望しているもよう。自らを「チャレンジャー」と称する本田が、ポルトガルに渡る可能性が出てきた。

 ◆東京五輪OA枠の現状

 森保監督は五輪でOA(1996年12月31日以前生まれ)3枠の使用を決めている。A代表候補から人選し、大会前のメンバー発表まで見極めることが基本方針。現状の五輪代表はFW、ボランチが手薄なポジションとして挙げられ、OAで補う公算が大きい。

 ◆本田 圭佑(ほんだ・けいすけ)1986年6月13日、大阪・摂津市生まれ。34歳。G大阪ジュニアユース、石川・星稜高を経て2005年に名古屋入団。08年1月にオランダ1部VVVへ移籍。2部降格も08~09年シーズンはMVPで優勝と1部復帰に貢献。10年1月にCSKAモスクワに移籍。14年1月にACミランに加入。その後はパチューカ、メルボルンV、フィテッセを経て、20年1月にボタフォゴ。日本代表は08年6月22日のバーレーン戦でデビュー。代表通算98試合37得点。182センチ、74キロ。

 ◆ポルトガル1部リーグ 1934年創立。MF中島翔哉(26)の所属するポルト、ベンフィカ、スポルティングが3強で、昨季はポルトが29度目の優勝。イングランドやスペインといった欧州トップリーグと比べると、レベルはやや落ちるとみられている。欧州チャンピオンズリーグでは、モウリーニョ監督が率いたポルトが優勝した2003~04年シーズンを最後に決勝に進んでいない。現在、日本人選手は中島、ポルティモネンセにGK権田修一(31)、DF安西幸輝(25)、リオ・アベにMF食野亮太郎(22)、ジル・ビセンテにMF藤本寛也(21)が所属している。

 ◆ポルティモネンセ 1914年設立。ポルトガル南部の都市ポルティモンが拠点。本拠地のスタジアム、エスタディオ・ミュニサポル・デ・ポルティモは収容9544人。これまで多くの日本人選手がプレーし、かつてはFW金崎夢生=現名古屋=、MF中島翔哉=現ポルトガル1部ポルト=も所属した。
kaiser-09-11
謝罪会見で渡部が言った「妻の言葉」は本当か 佐々木希が明かしていた「胸の内」
2020/12/04 18:00

佐々木希(C)朝日新聞社© AERA dot. 提供 佐々木希(C)朝日新聞社

 今年6月に不倫が発覚してから、活動自粛していた渡部建(48)が約半年ぶりに記者会見を行った。だが、皮肉なものでほんの少し薄れつつあった「多目的トイレ不倫」のフレーズが会見によって蒸し返された。

「不倫についてはおおむね報道の通りと認めましたが、なぜこのタイミングでの会見になったのか、一部で報じられた仕事復帰については『私の口からは何も言えません』と繰り返すばかりでした」(スポーツ紙記者)

 妻・佐々木希(32)について聞かれた渡部は「『今までの生き方が間違っていたのではないか。これからの人生で信頼の回復をしていくべき』だと話し合いを重ねた」と告白。「当然、妻の仕事もありますし、僕がこんなことをしてしまったせいで、どこに行っても好奇の目で見られてしまうし、現場で気丈に振る舞っていたと聞いていて、心苦しいですし、深く反省し、これからの人生で少しでも信頼を回復したい」と苦しい胸の内を明かした。

 不倫騒動後、実際の佐々木はどうだったのか。

「確かに現場での佐々木はいつもと変わらず明るく振る舞っていますが、心のダメージは計り知れません」(女性誌記者)

 9月2日に発売された「anan」(マガジンハウス)で佐々木は1万字のロングインタビューに応じ、当時の様子を次のように語っている。

《とにかく朝がつらかった。余計なことを考えてしまって、どんどん気持ちが塞いでいった。朝泣きながら“つらい、どうしたらいい、起きられないよ”って電話で思いを吐露した》

 佐々木をいつもそばで励ましてくれたのはデビューの時から、ずっと支えてくれている女性マネジャーだったという。

「このインタビューには『すべては愛で整える』というタイトルがつけられています。当時の彼女の辛さ、苦しさは想像を絶するものだったでしょう。それでも彼女の選択肢に離婚はなかったそうです。人生を立て直すために自分がするべきことを考えたうえで決めたことだといいます」(ファッション誌編集者)

 会見では、佐々木が渡部にかけたという温かい言葉にも注目が集まった。

「妻にも言ってもらいましたが『何十年後に振り返って、この騒動があってあなたよかったんじゃないの』と、そう言ってもらえる人生を目指したい」

 渡部はこう語ったが、芸能ジャーナリストは「額面通りには受け取れない」と話す。

「佐々木のマネジャーがとても力になってくれているのはその通りで、彼女は心から信頼しています。さらに所属事務所社長が親身になってサポートしてくれています。これは同じ事務所の杏にも言えることですが、『離婚してもしなくても、相手が職を失っても安心して子どもを育てられるような環境をつくるためには全力でサポートする』というスタンスなので、佐々木に関してのバックアップは惜しみません。でも渡部に関しては『うちの佐々木を苦しめるな』という暗黙のプレッシャーはかけているみたいですが」

 女性誌記者は「佐々木は、とにかく現状の生活を維持することを望んでいる」という。

「今のままマンションに住み続け、子どもを有名私立に入れ、自分も仕事を続ける。万が一、渡部が復帰できなかったとしても、自分が支えていく、家族を守っていくという覚悟はできているそうです」

 妻の思いの重さをしっかり受け止めることこそ、渡部が信頼を回復するための一歩かもしれない。
kaiser-09-11
安倍氏公設秘書ら略式起訴へ 「桜」3千万円不記載か
朝日新聞社 2020/12/04 05:00

衆院本会議を終え記者の質問に答える安倍晋三前首相=2020年11月24日午後1時21分、恵原弘太郎撮影© 朝日新聞社

 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡(ほてん)していた問題で、東京地検特捜部は、安倍氏の公設第1秘書で政治団体「安倍晋三後援会」の代表と事務担当者の2人を、政治資金規正法違反(不記載)罪で略式起訴する方向で検討に入った。罰金刑となり正式裁判は開かれない見通しとなった。

 関係者によると、立件対象は2016~19年の4年分とし、安倍氏側の補塡分を含む総費用(支出)と参加者の会費(収入)で計約3千万円の不記載を認定するとみられる。安倍氏の関与については本人の認識を聴いて最終判断する方針で、安倍氏の任意聴取を要請した。

 夕食会は年に1回、都内のホテルに支援者らを招き、1人5千円の会費制で開かれた。直近5年の15~19年では、計約2300万円の総費用に対し、会費分は計約1400万円で、安倍氏側が計約900万円を補塡した。ホテルは、安倍氏が代表の資金管理団体「晋和会」宛てに補塡分の領収書を発行していた。
kaiser-09-11
鬼滅の刃、最終23巻が発売 初版395万、社会現象に
共同通信社 2020/12/04 10:22


全国紙各紙の4日付朝刊に掲載された人気漫画「鬼滅の刃」の記念広告© KYODONEWS

 社会現象を巻き起こした吾峠呼世晴さん作の人気漫画「鬼滅の刃」の最終巻となる23巻が4日、発売日を迎えた。版元の集英社によると、23巻は初版395万部を発行し、1巻からの累計発行部数(電子版を含む)が1億2千万部を突破した。

 漫画誌「週刊少年ジャンプ」での連載は5月に完結。23巻には、吾峠さんが描いた未公開シーン14ページ分などが収録され、注目を集めている。

 全国紙5紙の4日付朝刊は記念広告を4ページずつ掲載。吾峠さんは広告の中で「応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます」などとコメントしている。
kaiser-09-11
アンジャ渡部 結局児嶋頼み コンビ愛不変「俺は味方だよ!!」
12/4(金) 5:30配信

4577
スポニチアネックス
アンジャッシュ・児嶋一哉

 ◇アンジャッシュ渡部建 謝罪会見(2020年12月3日)

 渡部の相方、児嶋一哉(48)が「アンジャッシュ」の解散は考えず「何があっても俺は味方だ」と、今後も支えていく意向を周囲に話していることが3日、分かった。復帰には児嶋の力が欠かせない状況。渡部が児嶋を見下ろす形のコンビ芸でやってきたが、立場は逆転しそうだ。

【写真】若い!15年前のアンジャッシュの児島一哉(左)と渡部建

 渡部は会見でコンビでの活動について「一緒にやりたい気持ちは当然ある」としつつも「おこがましくて言えない」と吐露した。一方で児嶋は「バッシングをされたとしても、俺の方も大丈夫だ」と周囲に話しているといい、コンビ継続の姿勢を見せている。

 不倫の発覚直後、児嶋は代理で渡部のラジオ番組に生出演し、涙声で謝罪。「大バカ野郎です」とこき下ろし「心で人と通じ合える人間になってほしい」と改心を求めた。

 「天狗(てんぐ)になっていた」とも指摘されたが、渡部は「相方が言っているので、そういう部分があったのではないか」と受け止めた。児嶋に「おまえの考え方は一から変えないとダメだ」と叱咤(しった)されたことも明かし「唯一、本当に厳しく言ってくれる相方。愛情を感じます。迷惑をかけて申し訳ない」と話した。

 渡部は復帰時期を先送りにしたものの、主戦場であるテレビへの復帰は絶望的。自粛入りの時点では、コンビの仕事を含め民放キー局全局でレギュラー番組を持っていた。だが既にTBSが「王様のブランチ」の総合司会の降板を決めた。テレビ関係者は「スポンサーが離れる可能性もあり起用は難しい。他の番組も二の足を踏むだろう」と推測した。

 渡部が復帰を望むなら、児嶋に頼らざるを得ない。7月に開設したYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」は、登録者数70万人を超える人気。同チャンネルで謝罪すべきという声もあり、渡部も「謝る場所を与えてくれるならばという気持ち」と話した。好感度の高い児嶋の力を借り、世間の批判の声が鎮まるのを待つ手もある。

 一方で「ライブで戻るべき。もう一度、生でファンに向き合うべきだ」と、劇場で一からスタートすべきと話す演芸関係者もいる
kaiser-09-11
トランプホテルに不当に高い使用料? 米検察当局がイバンカ補佐官を事情聴取か 米メディア報じる
12/4(金) 9:01配信

846
ABEMA TIMES
イバンカ氏

 アメリカの一部メディアは、大統領就任式の経費をめぐる疑惑でトランプ大統領の長女のイバンカ補佐官が検察当局の事情聴取を受けたと報じました。

【映像】トランプ大統領の長女・イバンカ氏 事情聴取か

 ワシントン・ポスト紙はイバンカ補佐官が今週、5時間以上にわたってワシントンDC検察当局の事情聴取を受けたと報じた。

 2017年のトランプ大統領の就任式をめぐって、パーティー会場に選ばれたトランプホテルに対して不当に高い料金設定で資金が使われた疑いがもたれている。

 トランプホテルには宴会場の使用目的で100万ドル以上が支払われていて、イバンカ氏は料金設定の経緯について聴取を受けたという。

 捜査を担当している検察官は民主党系で、イバンカ氏は「政治目的の捜査だ」と反発している。

 CNNなどはトランプ大統領が退任間際にイバンカ氏など家族や側近に対して、将来あり得る訴追も含めた全面的な免責を認める包括的な恩赦を検討していると報じている。
kaiser-09-11
室井佑月「ひるおび!」突然の降板の真相 GoTo批判が影響も?
2020/12/04 19:00

室井佑月さん© AERA dot. 提供 室井佑月さん
 作家でタレントの室井佑月さん(50)が、TBSのワイドショー「ひるおび」の木曜コメンテーターを降りることになった。12月3日の木曜、番組に室井さんの姿はなく、突然、出演を見合わせる発表があった。降板劇の裏には何があったのか。

「公平性を担保するべきとのことで番組のみなさまとご相談の上、出演を控えさせていただくことに致しました。みなさま、長い間お世話になりました、ありがとうございました」

 3日の番組冒頭、江藤愛アナウンサーが、室井さんからというメッセージを代読した。

 「公平性」というのは、室井さんの夫で前新潟県知事の米山隆一氏(53)が、次期衆院選に新潟5区から立候補することを、11月27日に正式表明したことを受けてのこととみられる。

 たしかに、身内が立候補となれば、次の衆院選についての話をする際に、公平性が保てるのか、との疑問が出るのは不自然ではない。

 ただ、室井さんは、同番組の前番組の時代から11年以上、レギュラーでコメンテーターを務めている。それくらい長期間出演していた人の最後では、番組の司会者が「長い間、お疲れ様でした」などと声をかけ、花束の一つでも渡す、という場面は、よく見る。本人が出演もせず、コメントの代読で終わりというのは、視聴者も違和感を感じたのではないだろうか。

 以前、テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」でコメンテーターを事実上降板となった経験がある古賀茂明さんは、

「今回の降板通告は前日だったとも聞いています。私の経験からも、通常は1カ月以上前から話し合いが行われるはずです。TBS側によほどの緊急事態が起きたとしか考えられません」

 と今回の室井さんの件について首をかしげる。

 また、あるテレビ関係者は、こうした見方を示す。

「室井さんは、番組で菅政権のことや『GoTo』、五輪についてもかなり批判していましたし、『週刊朝日』のコラムでも同じように、政権やメディアのことを、ボロクソに書いていましたから、なんらかの『力』が働いたのでは、との疑いも出てきます」

 一方、TBS関係者はこう話す。

「室井さんが厳しく政権批判をするから降板させたということはないと思います。米山さんが選挙に出るということになると、その期間中は選挙に関係するような人がゲストコメンテーターとして出ているのはいいことではないですから、外すことはあると思います。ただし、それは普通、その期間だけです」

 しかし、今回代読された室井さんのコメントは、一時的な出演休止ではなく、選挙後も含めた「降板」ともとれる。

 TBS関係者が続ける。

「ゲストをどう変えるかというのは番組の演出上の話ですから、夫が選挙に出る、ということがきっかけになった可能性はあります」

 つまり、米山氏の出馬表明はあくまできっかけで、それ以前からコメンテーターを変える方向で考えていた可能性もあるということだろうか。

 改めてTBS広報部に、室井さんのコメントにあった「番組関係者と相談し」た時期や、最終的に「降板」が決まった時期などについて問い合わせたところ、

「ご本人のメッセージのとおり、室井さんと番組が相談の上、ご卒業することになりました。制作過程の詳細については、お答えしておりません」

 との回答があった。

 室井さんにもこの件について尋ねたが、

「発表したままです」

 とのこと。

 思わぬ波紋を呼んだ米山氏の出馬表明。今回の一連の動きを米山氏はどう感じているのだろうか。室井さんの「降板」が発表された後、米山氏はツイッターで自身の胸中を明かした。

「妻の室井佑月には、私の政治的志でその活動に影響を与えてしまう結果となり非常に申し訳なく思っています」


※週刊朝日オンライン限定記事
kaiser-09-11
韓国の「法相vs検察総長」の抗争は「大統領vs検察総長」に発展へ!
辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
12/3(木) 12:03

秋美愛法相と尹錫悦検察総長(二人のHPから筆者加工)

 「生きるか、死ぬか」の韓国の法相と検察総長による権力抗争はボクシングに例えるならば、ノーガードの4回戦ボクサーの戦いのようだ。

 第1ラウンドは尹錫悦検察総長の職務停止と懲戒請求に持ち込んだ秋美愛法相の、第2ラウンドは訴訟を起こし、職務停止の執行停止を勝ち取った尹総長のラウンドとなったが、明日(4日)、第3ラウンドの懲罰委員会が開かれる。

 懲戒委員会委員長を務めることになっていた高基栄法務次官が尹総長の懲戒に反対し、突如辞任したことで開催が危ぶまれていたが、文在寅大統領がすぐに後任を据えたことで2日遅れの4日に開催の運びとなった。

 懲戒委員会は法相と次官、法相指名の検事2人、法相が委嘱した弁護士ら3人の計7人で構成される。次官を除くと委員は秋法相が人選している。新任の李容九次官は非検察出身で、検察改革の急先鋒である「我が法研究会」所属の代表的な進歩派弁護士である。

 懲戒は過半数の賛成で決定されるが、ほぼ全員が秋法相による人選なので懲戒は避けられそうにない。そもそも、懲戒委員会は秋法相の懲戒請求によって開かれるので委員会を強行する以上、また、尹総長を検事倫理綱領の違反、職務上の義務違反、職権乱用など様々な理由で懲戒委員会に掛けたわけだから「お咎めなし」の決定は考えにくい。

 懲戒処分には解任、免職、停職、減給、譴責(戒告)がある。減給以上の重い処分となれば、文大統領の裁可が必要となる。譴責処分ならば、大統領は関与しないで済むが、解任や免職などの場合は大統領の決裁を仰がなければならない。

 慣例上、法相から裁可を求められれば、検事懲戒法に基づき大統領は決裁しなければならない。それも自動承認がこれまでの慣例だ。拒否することも、罰を軽くすることもできない仕組みとなっている。

(参考資料:前代未聞の法相と検察総長の「仁義なき戦い」 文在寅大統領はどちらの手を上げるのか?)

 来年7月の任期満了まで絶対に辞めない決意を固めている尹総長は、懲罰委員会でどのような処分が下されても「裁量権の乱用」を盾に法的手段に打って出る構えだ。法務部監察委員会でも全員一致で職務停止も懲戒も「不当」と認められ、また職務停止の効力停止を求めたソウル行政裁判所でも勝訴しただけに強気である。

 重い処分ならば、当然訴える相手は懲戒の最高執行者である文大統領ということになる。仮に軽い戒告で済まされたとしても秋法相を相手に行政訴訟を起こすだろう。「検察の政治的中立を守るため、これまで一点も恥じることなく検察総長の任務を全うしてきた。違法・不当な処分に対し最後まで法的に対応する」と宣言しているからだ。

 尹総長が強気なもう一つの理由は、過去に大統領を相手に民間人が起こした同様の訴訟で民間人が勝訴したケースがあるからだ。盧武鉉政権下でKBS社長に任命された鄭淵珠氏は李明博政権下で解任されたが、「解任は不当である」として2012年に李大統領を相手に訴訟を起こし、李大統領の裁量権乱用が認められ、勝訴している。

 直近の世論調査では秋法相よりも尹総長を支持する声が圧倒的に多く、また次期大統領候補の1位に躍り出た尹総長の処罰は文大統領にとっては余りにもリスクが大きすぎる。

 尹総長を支持する全国の検事が「反乱」を起こし、徹底抗戦すれば、大統領府、政府・与党の不正追及に拍車がかかる恐れがある。不正が発覚し、逮捕者がぞろぞろ出てくれば、仮に検察総長の首を挿げ替えても何の意味もない。来春のソウル、釜山2大市長選挙を前に致命傷になりかねないどころか、退任後の文大統領の「身の安全」にも関わってくる。

 仮に懲戒請求が否決されれば、大統領としては尹総長の問題に関わらないで済むが、この場合は秋法相の責任問題が浮上する。

 野党はすでに騒動を起こした秋法相の解任を求めていることから文政権としては何事もなかったでは済まされない。さりとて、与党代表時代に朴槿恵政権を引きずり下ろし、文政権誕生の最大の功労者である秋法相の首を切れば、秋法相を全面的にバックアップしている与党及び支持層である進歩勢力の離反を招く恐れがある。

 どちらの首を切っても、レームダック(任期末期の権力喪失)の始まりのような気がしてならない。

(参考資料:韓国の前大統領(懲役20年)と元大統領(懲役17年)が再び揃って収監!)


辺真一
ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
東京生まれ。明治学院大学英文科卒、新聞記者を経て1982年朝鮮問題専門誌「コリア・レポート」創刊。86年 評論家活動。98年ラジオ「アジアニュース」キャスター。03年 沖縄大学客員教授、海上保安庁政策アドバイザー(~15年3月)を歴任。外国人特派員協会、日本ペンクラブ会員。「もしも南北統一したら」(最新著)をはじめ「表裏の朝鮮半島」「韓国人と上手につきあう法」「韓国経済ハンドブック」「北朝鮮100の新常識」「金正恩の北朝鮮と日本」「世界が一目置く日本人」「大統領を殺す国 韓国」「在日の涙」「北朝鮮と日本人」(アントニオ猪木との共著)「真赤な韓国」(武藤正敏元駐韓日本大使との共著)など著書25冊
kaiser-09-11
鬼滅の刃キャラ、全国紙5紙を席巻 朝刊4ページで掲載
12/4(金) 5:10配信

131 朝日新聞デジタル
竈門禰豆子(C)吾峠呼世晴/集英社

 人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった全面広告が4日付の全国紙5紙の朝刊に掲載される。コミックス最終巻となる23巻の発売と累計発行部数の1億冊突破を記念したもので、各紙4面ずつ展開する。

【写真】我妻善逸(C)吾峠呼世晴/集英社

 主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)や妹の禰豆子(ねずこ)ら、主なキャラクターが1人1面いっぱいに、各紙3人ずつ登場する。共通の紙面では、作者の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんから読者へのメッセージを載せている。

 掲載されるのは、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞の5紙。

 朝日新聞に登場するのは、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、竈門禰豆子、時透無一郎(ときとう・むいちろう)の3人。読売新聞には、竈門炭治郎、栗花落(つゆり)カナヲ、悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい)。毎日新聞には、冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶(こちょう)しのぶ、宇髄天元(うずい・てんげん)。産経新聞には、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)、不死川玄弥(しなずがわ・げんや)、不死川実弥(しなずがわ・さねみ)。日本経済新聞には、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)、伊黒小芭内(いぐろ・おばない)が、それぞれ一人1面ずつ掲載される。

 同日午前11時から、特設閲覧サイト(https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu_np/)も公開し、各紙の紙面を見ることができる。

 3日付夕刊では同様に、「永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり 不滅なんだよ」という言葉を真っ黒な紙面に浮かび上がらせる全面広告を5紙で掲載(産経新聞は大阪のみ)。炭治郎が属する「鬼殺隊」の長、産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)のせりふで、作品に込められた思いを表現したという。

 「鬼滅の刃」のコミックスの累計発行部数は1億2千万部を突破、アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入も公開45日間で275億1千万円に達し、日本歴代興収2位となるなど一大ブームを巻き起こしている。

 新聞はASAなど各紙の販売店や駅の売店、コンビニエンスストアなどで購入できる。
kaiser-09-11
大飯原発の設置許可取り消し 住民ら原告側勝訴 大阪地裁が初判断
12/4(金) 15:02配信

毎日新聞
関西電力大飯原発の(右から)3号機、4号機=福井県おおい町で2020年10月20日、本社ヘリから木葉健二撮影

 福井県や近畿地方の住民ら127人が、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について国の設置許可を取り消すよう求めた行政訴訟の判決で、大阪地裁は4日、許可を取り消した。森鍵一(もりかぎはじめ)裁判長は、原発が想定する地震の最大の揺れを示す「基準地震動」について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落があり、設置許可は違法」と述べた。2011年の東京電力福島第1原発事故後、国の設置許可を否定する司法判断は初めて。

【写真で見る】大飯原発の設置許可取り消し

 国は関電などと協議し、控訴する方向で検討している。判決が確定しなければ許可取り消しの効力は発生しない。国による安全審査の妥当性が否定されたことで、他の原発にも影響を与える可能性がある。

 耐震設計の目安となる「基準地震動」の妥当性が最大の争点だった。関電は原発周辺の地層の調査や過去の地震データなどから、基準地震動を856ガル(ガルは加速度の単位)と算定。規制委は17年5月、福島事故後に厳格化された新規制基準に適合するとして、設置許可を出していた。

 判決は、関電が算定に使った計算式は過去の地震データの平均値に基づいており、実際に発生する地震は平均値からかけ離れて大きくなる可能性があったと指摘。耐震性を判断する際、想定する地震規模を上乗せして計算する必要があったのに、関電や規制委が「何ら検討しなかった」と批判。規制委の判断に「不合理な点がある」として設置許可を取り消した。

 住民側は大飯原発3、4号機の基準地震動について、少なくとも現行の1・34倍の1150ガルになるとして、現在の原子炉では耐震性を満たしていないと主張していた。

 住民側の弁護団は「全ての原発の基準地震動の設定に関する重大な問題。ただちに策定をやり直すべきだ」との声明を出した。

 原子力規制庁は「裁判所の十分な理解が得られなかった。今後、関係省庁と協議の上、適切に対応する」とのコメントを出した。関電は「極めて遺憾で到底承服できない。国と協議の上、適切に対応する」としている。

 原発の設置許可を巡る訴訟では、福井県敦賀市の高速増殖原型炉もんじゅ(廃炉)について、名古屋高裁金沢支部が03年、原子力安全委員会(当時)による審査に重大な誤りがあるとして設置許可を無効とする判決を出したが、05年の最高裁判決で覆された。【藤河匠】

 ◇大阪地裁判決(骨子)

・関西電力は大飯原発3、4号機の耐震性判断に必要な地震(基準地震動)を想定する際、過去の地震規模の平均値をそのまま使い、実際に発生する地震が平均より大きくなる可能性を考慮していない。

・原子力規制委員会の審議や判断には看過しがたい過誤や欠落があり、不合理。

・規制委が2017年5月に出した設置許可は違法で取り消す。

 ◇関西電力大飯原発3、4号機

 1991年に3号機、93年に4号機が営業運転を開始。出力はともに118万キロワット。2011年の福島第1原発事故後に停止したが、12年7月、夏の電力需給安定のため、当時の民主党政権の判断で全国で唯一再稼働した。定期検査で13年9月に停止。新規制基準への適合が認められ、18年3月に3号機、同5月に4号機が再稼働した。現在は2基とも定期検査で停止中。
kaiser-09-11
原田龍二 不倫謝罪会見の渡部の心境を推し量る「普通の精神状態ではいられない」
スポーツニッポン新聞社 2020/12/04 17:29

俳優の原田龍二© スポーツニッポン新聞社 俳優の原田龍二

 俳優の原田龍二(50)が4日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。自身も不倫謝罪会見をしたことがある原田だが、多目的トイレなどでの不倫騒動で3日に謝罪会見を開いた、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(48)のニュースを取り上げたコーナーで「たくさんの人がいますし、生で配信もされていましたから、普通の精神状態ではいられない」と渡部の心境を推し量った。

 過去に複数のファン女性と不倫をしていたことを認めている原田だが、ミッツマングローブ(45)から「かわいい後輩を見つめるような目で」と言われ、中尾ミエ(74)からは「人の痛みが分かるようになりましたねぇ」と指摘されると、はっきりとは答えず「会見についてどう思われますか」とかわしていた。

 原田は19年5月31日に「5時に夢中!」に生出演し、番組冒頭で不倫報道について「お騒がせして申し訳ございません」と謝罪。その後会見した。不貞行為はいつも自家用車の4WD「ランドクルーザー」の車内だったことから“4WD不倫”といわれた。
kaiser-09-11
菅首相「私の答弁に責任もつこと当然」桜を見る会めぐり
朝日新聞社 2020/12/04 19:00

会見する菅義偉首相=2020年12月4日午後6時6分、首相官邸

 4日夕にあった菅義偉首相の記者会見では、日本学術会議の会員6人の任命拒否問題をめぐり、今国会での首相の説明が取り上げられた。

 記者が6人を任命しなかった理由と、6人がどういう活動が認められれば将来任命されるかを問うと、菅首相は「国会で何回となく質問を受け、丁寧にお答えさせていただいた」と前置きしたうえで「学術会議法にのっとって任命権者として適切な判断を行った。憲法第15条に基づき、必ず推薦された通りに任命しなければならないわけではないことについては内閣法制局の了解を得た、政府として一貫した考え方だ」と改めて説明。拒否した理由については「人事のことなのでお答え差し控えることにご理解いただきたい」と繰り返した。そのうえで、新たな任命については学術会議から推薦してもらう必要がある、との考えも示した。

 質問では「桜を見る会」をめぐる問題も出た。安倍晋三氏側が前日の夕食会の費用を一部補塡(ほてん)していたとして東京地検特捜部が捜査していることを受け、過去の国会答弁の内容の是非が問われ、「私は国会で答弁したことについて責任を持つことは当然である」としたうえで、「安倍前総理が国会で答弁されたこと、あるいは必要があれば私自身が安倍前総理に確認しながら、答弁をおこなってきた」と述べた。
kaiser-09-11
【ビルボード 2020年年間HOT Animation】人気止まらぬ『鬼滅の刃』 LiSA「紅蓮華」が堂々1位
12/4(金) 4:05配信

Billboard JAPAN
【ビルボード 2020年年間HOT Animation】人気止まらぬ『鬼滅の刃』 LiSA「紅蓮華」が堂々1位

 2020年年間Billboard JAPAN総合アニメソング・チャート“HOT Animation”で、TVアニメ『鬼滅の刃』のオープニング曲であるLiSAの「紅蓮華」が1位に輝いた。

 今年の【ユーキャン新語・流行語大賞】のトップ10に選出されるなど、昨年から続く『鬼滅の刃』ブームに合わせて、本曲も非常に高い人気をキープし、ストリーミング・ダウンロード・カラオケ・ラジオ1位、動画再生・ルックアップ2位、CDセールス・Twitter 4位と、全指標で高ポイントを稼いだ。この1年間を振り返ると、初出場した【第70回紅白歌合戦】といった年末年始のメディア出演後のタイミングで自己最高ポイントを記録した後、原作マンガの連載が最終回を迎えた5月下旬に、その“鬼滅ロス”からか、再び大きくポイントを伸ばした。極め付きは『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』で、劇場公開とともに自己最高ポイントを更新するという、3度のブーストを記録した。「紅蓮華」は1年の間に38回も1位に輝き、その連続首位記録は、本アニメチャートで最多となる16週をマークするなど、まさに2020年のアニメチャートを彩ったNo.1楽曲と言える。

 続く年間2位には『無限列車編』の主題歌であるLiSAの「炎」が早くもチャートイン。リリースからわずか1か月半しか経っていないものの、フィジカル・デジタル両面で高い人気を誇り、全指標がトップ10に入るという、圧倒的な人気を見せつけた。映画は公開45日間で2,053万人動員、興行収入275億円突破で国内歴代興収ランキング第2位(11月30日時点)と、空前の大ヒットを記録していることから、映画とセットで「炎」もまだまだ勢いがある。

 そして年間3位にはOfficial髭男dismの「イエスタデイ」がチャートイン。本曲は2019年9月に公開された映画『HELLO WORLD』の主題歌で、シングル発売されていないため、フィジカル・ポイントがないが、動画再生1位、ストリーミング・カラオケ2位、ダウンロード5位と、2位以下を大きく離した動画再生のポイントが追い風となって、トップ3に入り込んだ。年間4位にはCDセールス・ルックアップ・Twitterで1位を獲得したSixTONESの「NAVIGATOR」(TVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』オープニング)が登場。SixTONESは11月11日にリリースしたばかりの「NEW ERA」(TVアニメ『半妖の夜叉姫』オープニング)が8位に入っており、主にフィジカル・ポイントとTwitterが下支えになっている。

 ストリーミング・動画再生・カラオケ3位、ダウンロード6位を記録して年間5位に入ったMrs. GREEN APPLEの「インフェルノ」(TVアニメ『炎炎ノ消防隊』オープニング)も、「紅蓮華」同様、1年を通して人気をキープした楽曲だ。大森元貴(Vo. / Gt.)がアニメのために書き下ろしたという本楽曲は、作品にマッチした歌詞とオープニングにふさわしい迫力のあるサウンドが好評を得ている。

 本年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、おうち時間が増えたことで、動画配信サービスを利用してアニメ作品を楽しんだ人も多いはず。その“おうち時間”を少しでも楽しく過ごせるようにと、2006年に放送されたTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』で涼宮ハルヒの声を担当した平野綾が「#お家で全力ハレ晴レユカイ」というハッシュタグとともに投稿したダンス動画が大きな話題に。それに挑戦するユーザーやダンス動画が多く生まれ、「ハレ晴レユカイ」は14年も前の楽曲だが、Twitter 10位、動画再生15位で年間49位に入った。また、2020年の音楽ヒットが多く生まれたTikTokで人気に火がついたナナヲアカリの「チューリングラブ feat. Sou」(TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』エンディング)は、動画再生9位、ストリーミング23位で年間22位にチャートインと、トレンドがチャートに反映された。

 また、年間トップ20内には16位にEveの「廻廻奇譚」(TVアニメ『呪術廻戦』オープニング)、19位に菅田将暉の「虹」(映画『STAND BY ME ドラえもん2』主題歌)と、現在オンエア・劇場公開中の最新曲が早くも入っている。特に『呪術廻戦』は、現在『週刊少年ジャンプ』で連載中の原作マンガが「面白い」と話題で、原作とアニメの人気に合わせて楽曲も高い支持を得ている。「紅蓮華」や「インフェルノ」のようなロングヒットとなるか、今後の動きに注目したい。


◎【Billboard JAPAN HOT Animation of the Year 2020】トップ10
1位「紅蓮華」LiSA
2位「炎」LiSA
3位「イエスタデイ」Official髭男dism
4位「NAVIGATOR」SixTONES
5位「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE
6位「ハルノヒ」あいみょん
7位「花に亡霊」ヨルシカ
8位「NEW ERA」SixTONES
9位「打上花火」DAOKO × 米津玄師
10位「空の青さを知る人よ」あいみょん

集計期間:2019年11月25日(月)~2020年11月22日(日)
kaiser-09-11
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?
安部かすみ | ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者
12/3(木) 11:31

炎上中のナイキジャパンの広告から。(キャプチャは筆者が作成)

日本のナイキが発信し炎上している、差別問題に関する広告「動かしつづける。自分を。未来を。The Future Isn't Waiting」。本国アメリカでも波紋を呼んでいる。

「本国」と書いた理由は2つ。1つはナイキが米系企業であること。もう1つは、ブラック・ライヴズ・マター運動からもわかるように、「自由と平等の国アメリカ」にも実は400年以上にわたって残る根深い人種差別が、特に今年は世界中に知れ渡ることとなったからだ。

今回ナイキジャパンが発信した広告(下記)が炎上、ナイキ製品のボイコット運動にまで発展し、アメリカでも議論の対象になっていることを、アメリカ在住の筆者も米主要各紙から知った。


アメリカの主要紙で報じられた記事(一部)

12月1日付、ワシントンポスト紙「Nike ad showing racial discrimination faced by Japanese girls provokes backlash」(日本の少女が直面している人種差別を表したナイキ広告が反発呼ぶ)
12月2日付、ロイター「Japan Nike ad on bullying, racism sparks hot online response」(いじめと人差別に関する日本のナイキ広告がネット上で大きな反響)
12月2日付、ニューヨークポスト紙「Nike faces backlash in Japan over ad that takes on racism」(差別に関する広告をめぐって日本のナイキに反発集まる)
このナイキジャパンの広告は、Twitterでは1500万回以上、上記YouTubeでは990万回以上視聴されている。またTwitterでは7万6000もの「いいね!」が付けられている。

11月27日に公開された直後は内容についてポジティブな反響が多かったが、30日以降になると広告メッセージに反発する否定的な意見が増え、YouTubeでも高評価の数と共に低評価の数が増えている。

上記ワシントンポスト紙は、炎上の背景として「日本の女子学生が直面している人種差別にスポットが当てられ、これらはスポーツを通じて克服できることが表現されたもの。だがこのような問題について積極的な議論をすることに慣れない国では、激しい反発を引き起こしている」と紹介した。

ロイターも「日本は伝統的に人種が単一であることを誇りにしてきた国だ。大坂なおみ選手のような成功した混血アスリートは、そんな中で難しい挑戦はあるけれど」としている。

加えてワシントンポスト紙は「日本が単一民族国家だという(一昔前の)神話(のようなもの)が国民のアイデンティティの一部にあり、そこから先住民族のアイヌの人々、そして韓国人、中国人、ミックスレースの日本人(ハーフ)、移民の人々に対する差別を助長している」と指摘。

ただし「差別を誇張しているのはナイキ側で、日本だけを(まるで差別国家のように)フォーカスするのは不公平」というソーシャルメディアで上がっている多くの人々の意見も補足で添えられた。

記事で紹介された肯定派の意見:

「このような広告ができるのは、日本に差別がある証拠」
「人種差別問題にこれほど公然と取り組んでいるコマーシャルを初めて見て鳥肌が立った」
「素晴らしい広告」「ナイキブランドを身に着けることを誇りに思う」
「好き嫌いがこれほど接戦していることから、この広告が制作されるべき(価値のある)ものだったことがわかる」
記事で紹介された否定派の意見:

「差別は日本だけでなく、すべての国にある」
「アメリカ、イギリス、フランスなどほかの国のバージョンも、当然制作していますよね?」
「まるで、このような差別が日本中どこにでもあるかのような内容で、ひどい」
「日本を責めて、そんなに楽しいですか?」
「ナイキ製品を二度と購入しない」
さらに否定派の意見として、「人種差別の少ない日本が舞台であることに違和感を感じる」という作家の坂東忠信氏のツイートや、「ナイキはウイグル人奴隷労働で、ペンス副大統領に『人権侵害を進んで無視』と名指しされた企業」という漫画家の清水ともみ氏のツイートも取り上げられた。

ちなみにナイキは本国アメリカでも、NFLクォーターバックのコリン・キャパニック(Colin Kaepernick)元選手を起用した広告キャンペーンが大炎上したことがある。

アメリカ人は国歌斉唱中、愛国心を示すために必ず星条旗に向かって起立し、右手を胸に当てる。しかしキャパニック氏は2016年、人種差別問題に抗議するため、国歌斉唱中に起立を拒んで跪き、それを発端に差別抗議ムーヴメントが広がっていった。これを機にNFLは膝をつく行為を全面禁止にし、キャパニック選手はリーグで試合をする機会を失った。また国旗に向かって起立しないという行為は、トランプ大統領など保守派からも強い批判が起こり、アメリカ分断のトピックに至るまで議論が広がった。

そのキャパニック元選手を起用し炎上した問題のナイキ広告は、2019年の「Creative Arts Emmys」賞で優れた広告作品として受賞している。またナイキの売り上げ自体も伸びたことが報告されている。

今回の日本の騒動をニュースで知ったアメリカの人々はどう感じただろうか?

「ほかの国でも問題になっている人種差別問題を取り上げないのは不誠実だと思う。がんばれ日本」
「確かに日本にも問題はあるが、出身地アメリカや10年滞在歴のあるイギリスと比較しても、日本はかなり良い方だ」
「ナイキは痛いところを突いてきた。いいんじゃないかな!私はいろんな国に長い間住んできたが、自分たちの問題についてほとんど話さない社会は、隠していることも多いものだ」
「ナイキはマーケティングを通して、これまでも社会正義に関する障壁を打ち破ってきた」
「日本がいい国って言っても100%いいっていうことにはならない。差別は差別だ」
などさまざまな意見が飛び交っている。

この手の広告は、日本に対する愛国心があればあるほど、決して気持ちよく受け止められるものではない。一方でこのように日本はおろか国外でも炎上するほどの強力なメッセージ性があるものは、議論の対象となりやすく人々が考えるきっかけになるため、必ずしもマイナス印象だけとも言えないかもしれない。少なくとも「広告」としては、制作側の思惑通りなのではないだろうか。

あなたは、この広告を観てどう感じましたか?
kaiser-09-11
渡部 佐々木希は「1万円」に落胆…「離婚しません、ということではない」
デイリースポーツ 2020/12/04 05:59

汗を大量にかいて会見する© デイリースポーツ

 複数女性との不倫問題で芸能活動を自粛しているアンジャッシュの渡部建(48)が3日、都内で会見し、一連の騒動を謝罪した。妻で女優の佐々木希(32)から落胆されたことや、不倫相手の女性に口裏合わせの工作をしていたことなどを告白。騒動後は精神科に通院していたことや、体重が7~8キロ減ったことなども明かした。

 黒のスーツ姿で、泣き出しそうな表情をうかべながら報道陣の前に現れた渡部は、複数の女性との不倫について「おおむね報道にあった通りです。本当に最低なことだったなと思います」と、つらそうに顔をしかめた。

 相手の女性については、恋愛感情はなく、単純に遊べる相手との認識だったと説明。その上で、佐々木に対して結婚前の出来事だったと主張するため、「本当に卑怯なやり方なんですけど、口裏を合わせていただくような電話をしてしまいました」と、女性に虚偽の証言を頼んでいたことも認めた。

 佐々木とは騒動後、何度も話し合いを重ねたといい、「謝って『離婚はなしね』ってことではなくて、これからの僕自身の行動、生き方で信頼を回復してくれと。離婚しません、ということではない。日々、信頼を取り戻している…そういった最中です」と、明確に離婚を回避した訳ではないことも説明した。

 佐々木は、女性と関係を持った後に1万円を渡していたという事実に「一番落胆していた」という。それでも「何十年か後に振り返って、『この騒動があって良かったんじゃないの』って言ってもらえるように」と、前向きな言葉も受け取ったことも明かした。

 騒動後は不眠などに悩み、精神科で複数回カウンセリングを受けたことも告白。一部で報じられていたような「セックス依存症」には当たらないと診断されたという。

 体重も「7~8キロは減ったかもしれない」と心痛を明かす一方で、騒動にならなければ複数女性との関係が続いてたのかと問われると「続いていたかもしれないですね…」とも回答。自らの“変心”に自信を持てていない部分ものぞかせていた。
kaiser-09-11
『鬼滅の刃』広告掲載の新聞求め、ファン早朝から売店ハシゴ 店員も驚きオリコン1693

 大人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日に発売されたことを記念して、4日の全国紙全5紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)の朝刊に、主要キャラクター15人が各紙3人、1人1面ずつ名言とともに登場する全面広告が掲載された。
kaiser-09-11
裁判まみれのトランプ大統領、「自分で自分を恩赦する」仰天プラン
12/3(木) 18:09配信

215 SmartFLASH

 アメリカで、いま「恩赦」が話題になっている。恩赦とは与えられた刑罰を許したり軽くしたりすること。アメリカ特有のものではなく、日本をはじめ、イギリスやオーストラリア、韓国、タイなど世界中でおこなわれている。日本では昨年10月の即位の礼にともない、55万人に恩赦が実施された。

 トランプ大統領は、就任以降、側近や “お友達” に恩赦を与えてきたが、恩赦を与える代わりに金銭を要求していたのではないかとの疑惑が持ち上がり、大きな騒動になっている。

 捜査対象となった人物名は公表されていないが、すでにPCや携帯電話など50以上のデジタルデバイスが押収されている。大統領は「フェイクニュースだ」とツイートしているが、捜査対象者は大統領にかなり近い人物の可能性がある。

 現在、アメリカで恩赦を受けるには、まず司法省にある恩赦担当の弁護士事務所に申請し、最低5年待つことから始まる。FBIや検察、裁判官などと協議を経た後、ようやくホワイトハウスの担当弁護士や大統領側近のスタッフ、司法長官などへ申請が行き、その後、大統領へ助言が届く仕組みになっている。

 だが、大統領本人が知り合いなどを恩赦する場合、こういった手続きは不要だ。そのため、歴代大統領は数々の恩赦を与えてきており、オバマ大統領は出願者のおよそ5%、2000人近くに恩赦を与えている。

 人数から見るとトランプ大統領は40名強(11月末)と0.5%以下で、20世記最初のウィリアム・マッキンリー大統領以降、最も恩赦が少ない。しかし、開始時期が早く、任期1年目から与えている。直近のクリントン、ブッシュ、オバマ大統領は、3人とも最初の恩赦は任期2年目の終わりまで控えていた。

 人数のわりに、トランプ大統領に恩赦のイメージが強いのは、対象者がたびたびニュースを賑わせているからだろう。直接の知り合いのほか、巨額献金者やジュリアーニ弁護士など自身に近い人物が推薦人となった服役者に恩赦を与えてきたため、以前から疑問の声が上がっている。

 大統領ができる恩赦は連邦レベルの犯罪に対してで、州レベルの犯罪には効力がないが、一度恩赦が与えられると、議会や裁判でも決定を覆すことは難しい。それだけに大統領の人選は世間の耳目を集めるのだ。

 現在、トランプ大統領はいくつかの訴訟を抱えている。ファミリー企業にはニューヨーク州マンハッタン地検などが捜査を進めている。長女のイヴァンカ氏は、12月2日、選挙資金をめぐる裁判へ宣誓供述するため、ワシントンDCで出廷したという。

 今後、どのような裁判があるのか明らかになっていないが、大統領は自分の子供たちはもちろん、最終的には自分自身への恩赦まで考えていると報道されている。

 大統領が自分の家族を恩赦することは可能で、有罪判決が確定する前に出された例もある。しかし、大統領が自分自身を恩赦できるかどうかは、専門家でも意見が分かれている。なにせ、これまで誰もやったことがないからだ。

 そのため、一時的にペンス副大統領を暫定大統領として、自身に恩赦を授けてもらうという説まで浮上している。恩赦の数こそ少ないが、あらゆる手段を講じようとした点で、前代未聞の大統領だったと言えそうだ。
kaiser-09-11
ビルボードジャパン年間チャート発表 YOASOBI「HOT100」1位
12/4(金) 4:00配信

351 デイリースポーツ
 YOASOBIのAyase(左)とikura

 「ビルボードジャパン 2020年イヤーエンド・チャート」が3日、発表され、総合ソング・チャート「HOT100」で男女2人組音楽ユニット・YOASOBIの「夜に駆ける」が1位に輝いた。CD売上枚数、ダウンロード数、ストリーミング数、動画再生数など8指標の集計。シングルCDのリリースがない楽曲での首位獲得は、史上初の快挙だ。

【写真】攻めてる!「YOASOBI」のキービジュアル

 同曲は、小説を元にして楽曲作りに取り組むYOASOBIが昨年12月に配信リリースしたデビュー曲。TikTokで人気に火が着き、3月頃からストリーミング数と動画再生数が爆上がりした。ストリーミングでは2・7億回再生という驚異的な数字をたたき出している。

 コンポーザーのAyase(26)は「自分の予想をはるかに超えてくれました」と万感。ボーカルのikura(20)も「上位に入った最初の頃は正直、一時的な盛り上がりかもなとも思っていたので、ずっとチャートインし続けてくれて驚きました」と、ロングヒットを喜んだ。

 アルバム関連チャートではシンガー・ソングライター、米津玄師(29)の「STRAY SHEEP」が「総合」、「セールス」、「ダウンロード」部門を制して初の3冠を達成。「トップアーティスト・チャート」はロックバンド、Official髭男dismが1位。「総合アニメソング・チャート」は歌手LiSA(33)の「紅蓮花」が1位、「炎」が2位となり、「鬼滅の刃」主題歌でトップ2を独占した。
kaiser-09-11
渡部建、『ガキ使』収録に関しては「申し訳ありありません」「ごめんなさい」の一点張り
2020/12/04 05:15

渡部建【撮影:竹内みちまろ】© RBB TODAY

 渡部建が3日、謝罪会見を開いた。その中で、リポーターから『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)の大みそか特番での仕事復帰が報じられていることについて質問が飛んだが、渡部は番組に関する質問には最後まで「答えられない」の一点張りだった。

 会見ではダウンタウンの松本人志が渡部の会見直前に行った「オレと渡部の共演は当分無いと思うよ~」というツイートが紹介され、レポーターから「復帰報道が確かなら、(渡部さんの出演シーンが)お蔵入りになったということでしょうか」と質問が飛ぶ場面もあった。しかし、渡部は「騒動になって諸先輩方にご迷惑をおかけしているんですけど、僕からはどういうことかは分からないと言いますか、申し上げられないと言いますか」と言い、松本のツイートに関する質問に明確な回答はなかった。

 「まずは謝罪がしたい」との思いで会見を開いたと語る渡部だが、一部ではすでに番組の収録に参加したと報じられている。リポーターからは「番組の名前はどうでもいい、復帰が先か謝罪が先か、どっちなのか」「どっちが先かは大事な問題」「先に謝罪を強調していながら、仕事しているのであれば誠実さはないのでは?」「われわれもガキの使いで来てるんじゃない」など厳しい追及の声が上がったが、渡部は「ごめんなさい」「本当に申し訳ありません、申し上げられません」と言い、ひたすら頭を下げるだけだった
Unknown
見たいなあ
kaiser-09-11
相方のアンジャ児嶋、ソロ活動継続決定的に
2020/12/04 05:22

相方のアンジャ児嶋、ソロ活動継続決定的に© 産経新聞社 相方のアンジャ児嶋、ソロ活動継続決定的に
 多目的トイレなどを使った不倫騒動で6月から活動を自粛していたお笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建(48)が3日、東京都内で謝罪会見を開き、苦渋に満ちた涙目で「深く深くおわびしたい」と頭を下げた。報道陣からは不倫の経緯に加え、テレビ番組での復帰報道について集中砲火を浴びるも、はぐらかすばかり。約100分に及んだ会見は終始しどろもどろで、「復帰は未定」と絞り出すように答えた。

 渡部が今後の活動について「未定」と発言したことで、児嶋のソロ活動継続が決定的となった。騒動勃発直後の6月12日に渡部がナビゲーターを務めるJ-WAVE「GOLD RUSH」に出演し、「僕がちゃんと言っておけば」と相方の不祥事を謝罪。渡部は会見で「何の罪もない方々に頭を下げさせ、涙を流させてしまい、自分は謝罪しない。それは怒られて然るべき。相方のそういう姿を見て心苦しかったし、申し訳ない気持ちでいっぱい」と吐露。コンビの活動については「一緒にやりたい気持ちもあるが、迷惑をかけたくない」と話すにとどめた。アンジャッシュとしてステージに立つのはいつになるか-。
kaiser-09-11
評論家の宅八郎氏死去
12/4(金) 18:33配信

83
時事通信
宅八郎氏(遺族提供)

 宅 八郎氏(たく・はちろう、本名矢野守啓=やの・もりひろ=評論家)8月11日、脳出血のため東京都内の病院で死去、57歳。

 浜松市出身。葬儀は近親者で済ませた。

 CM制作会社勤務を経てフリーライターに。1990年代に「おたく評論家」の肩書でメディアに登場し、独自のサブカルチャー論を展開した。著書に「イカす! おたく天国」「処刑宣言」など。 
kaiser-09-11
「支え、支えられる」関係になれるのか
 一般に、同じ環境で育った仲のよい兄弟も、年齢を重ねてそれぞれが家庭を持つと、互いにかかわる時間が減っていくのは自然なことだ。特に、どちらかの家族の一員が人生の岐路に立たされたとき、その家族は問題にかかり切りになる。「長女の結婚」という難題を抱えた秋篠宮家は、兄一家と交友を温める時間と余裕がないのかもしれない。

 しかも、その娘の結婚は「将来の天皇の義兄」を決めることでもあり、一般の女性の結婚とは重みが異なる。では、そんな弟一家を、兄である天皇陛下は、どのようにご覧になっているのか。

「陛下は眞子さまのご結婚について“好きにさせてやればよいのでは”というスタンスだとされます。積極的な賛成ではないでしょうが、反対されるわけでもない、適度な距離感です。背景には、ご自身のご長女である愛子さまのご結婚も、本人の意思に任せたいというお気持ちがあるのかもしれません」(前出・別の皇室ジャーナリスト)

 一方で、ある宮内庁関係者はこんな見方をする。

「3年前まで秋篠宮家は国民からの信頼も厚く、順風満帆でした。一方で、満足に公務や祭祀に臨めない療養中の雅子さまがいらっしゃる天皇家こそ、逆風にさらされていた。それが眞子さまのご結婚問題で、一気に国民からの信頼が揺らいだ。そのタイミングで御代がわりがあり、療養中の雅子さまは見事に儀式をこなされ、国民の喝采を浴びた。

 将来の天皇を擁する秋篠宮家の当主として、秋篠宮さまは焦りを感じられたのかもしれません。兄弟としていつも比較されてきた兄の一家に、眞子さまの一件で大きく後れをとったと感じられても不思議ではないでしょう」

 親と子ではなく、兄と弟。そんな関係のおふたりは上下関係として、「支え、支えられる」という関係になれるのだろうか──。

「将来、秋篠宮家は天皇家となり、悠仁さまは天皇となられます。そのとき、天皇陛下からの引き継ぎは充分にされるのでしょうか。皇室は、絶え間ない努力によって宮中祭祀などの伝統を継ぐことで、連綿と続いてきたのです。

 悠仁さまには、帝王学の必要性も叫ばれます。陛下と秋篠宮さまの充分なコミュニケーションなくして、秋篠宮さまが学んでこられなかった帝王学を、悠仁さまは充分に学ぶことができるのでしょうか」(皇室関係者)

 秋篠宮さまが見せた 「陛下への沈黙」は、これからの皇室にも影響しかねない。

※女性セブン2020年12月17日号
kaiser-09-11
秋篠宮さまの歯に衣着せぬご発言が醸し出す「兄弟の亀裂」
12/4(金) 7:05配信

3212
NEWS ポストセブン
会見で天皇陛下について触れられることはなかった(11月20日、東京・港区 時事通信フォト)

 11月30日、秋篠宮さまは55才の誕生日を迎えられた。それに伴い開かれた会見では「眞子さま(29才)のご結婚問題」ばかりがクローズアップされた。秋篠宮さまは眞子さまのご結婚に対してハッキリとお考えを述べられたが、その一方で口にされなかったことがある。兄の天皇陛下(60才)についてだ。

【写真】水色のネクタイをされた天皇陛下。とても良い姿勢でお話しされてる

 陛下は皇太子時代、誕生日会見の際には必ず、父である上皇陛下への尊敬と感謝のお言葉を述べられてきた。

「両陛下のこれまでの歩みに思いを致す度に、両陛下に対して深い感謝と敬意の念を覚えております」(2019年)
「象徴とはどうあるべきか、その望ましい在り方を求め続けてこられた天皇陛下と陛下をお側でお支えになっておられる皇后陛下のお姿に学びながら、これからも努力していきたい」(2015年)

 2016年には、上皇陛下のご体調について記者から問われ、「両陛下のお気持ちを十分踏まえながら、少しでもお役に立つことがあれば喜んでお力になりたい」と答えられるなど、息子として父を語る以上に「皇太子として天皇を支える」という姿勢を強く国民に示されてきた。

 ところが、皇嗣という皇太子同等のお立場となられた秋篠宮さまは、そのような尊敬や感謝のお言葉、「陛下を支える」といった表現を、これまでされてこなかった。その果てが今回の会見であり、天皇陛下について一切触れられることもなかった。

 振り返ると2018年、秋篠宮さまは会見で、天皇即位の重要儀式「大嘗祭」について「身の丈にあった儀式」にすべきと発言された。費用を抑えれば、天皇家の私費でまかなえる規模に縮小できるはずだと、繰り返し主張されたという。

「陛下も秋篠宮さまも“皇室行事の費用を抑え、国民の負担を減らしたい”というお考えをお持ちです。ですが、“身の丈にあった”という強い表現が物議を醸しました。兄への敵意すら感じさせかねないお言葉で、陛下は困惑されたのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

 それ以前にも、秋篠宮さまが陛下とお考えを異にされていると浮き彫りになる出来事があった。2004年、適応障害を発症されていた雅子さまについて、陛下は「雅子の人格を否定するような動きがあった」と会見で述べられた。だが、その約半年後の11月の会見で秋篠宮さまはこう疑問を呈された。

「記者会見という場で発言する前に、せめて陛下(上皇陛下)と内容について話をして、そのうえでの話であるべきではなかったかと思っております」

 さらに、「時代とともに変わる公務の在り方について考えたい」という陛下のお考えに対しては、「公務というものはかなり受け身的なものではないか」と言及された。「皇室のスポークスマン」として、時に天皇陛下にも忌憚なきご意見を述べられる秋篠宮さま。そうした発言からは秋篠宮さまの「自負」が感じられるという。

「雅子さまが体調を崩されて上皇ご夫妻のもとに通えなかった時期、秋篠宮ご夫妻は足繁く通われ、上皇ご夫妻に寄り添ってこられました。ご自身もご家族も多くの公務をこなされ、秋篠宮さまには“自分が皇室を支えている”という自負があるのでしょう。そうしたお気持ちが、歯に衣着せぬご発言を生んでいるのかもしれません」(別の皇室ジャーナリスト)

 そうして秋篠宮さまの言動が兄弟の「亀裂」を醸し出しているのである。
kaiser-09-11
最悪のタイミング…渡部の「不倫いまさら謝罪会見」に関東芸人たちが大激怒!!
東スポWeb 2020/12/04 06:30

会見で質問に答え続けた渡部(中)だが…© 東スポWeb 会見で質問に答え続けた渡部(中)だが…

〝多目的トイレ不倫〟で芸能活動自粛に追い込まれた「アンジャッシュ」の渡部建(48)が3日、謝罪会見を開いた。これによって復帰準備が整ったと考えるのは、あまりにも早計だ。会見を巡って世論はもちろん、味方のはずのお笑い界からも批判が噴出しており、厳しい立場に追い込まれている。

渡部は先月18日、大みそかの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時‼」の収録に参加したとされる。それが多くのメディアに報じられたため、慌てて会見を開いたと考えるのが自然だが…そのタイミングがあまりにも悪かった。

前日2日の午後5時ごろ、所属事務所の人力舎からマスコミ各社に渡部が会見を開く報告が送付され、そのニュースは日本中を駆け巡った。お笑いに関する話題は渡部が全て持っていった形となったのだが、同日同時間から「M―1グランプリ2020」の準決勝が行われ、午後9時半には決勝進出者が発表された。

テレビ局関係者は「お笑い界では1年で最も大きい大会。本来なら、この日のお笑い界の話題はM―1一色になるべきなのに、渡部の会見がすべてを消した。しかも今年は錦鯉、東京ホテイソン、ウエストランドと、関東で活動する吉本興業以外のコンビが3組も勝ち上がった。他の芸能プロ関係者は『渡部も非吉本の関東芸人なのに、何でわざわざこの日に会見をぶつけてきたのか?』と怒っていた」と明かす。

吉本興業以外のコンビが3組も決勝に進出するのは、実に4年ぶりのこと。その快挙のニュースを打ち消してしまったのだから、関東の芸人たちが激怒するのも当然の話だ。さらにはこんな厳しい声もあがっている。

コンビとして出演する千葉テレビのレギュラー番組「白黒アンジャッシュ」は、相方の児嶋一哉だけで番組を継続しているが、「渡部がいなくなった後の方が面白くなった」なんて声も。

「2004年に始まった長寿番組ですが、渡部が謹慎した後、ゲストが豪華になったと評判なんです。渡部と同じ人力舎所属の芸人だけでなく、ナイツや土田晃之などが出演し、面白くなったと言われている。千葉テレビはそんなに予算はないけど、みんな『相方がいなくなって大変な児嶋のために出てあげよう』という思いがあるようだ」(お笑い関係者)

会見で今後の復帰に関して「オファーがあれば」と口にした渡部だが、これらの事情に加えて会見も決して〝火消し〟に成功したわけではないため、オファーが来ることはほとんどなさそうだ。

渡部がMCを務めていたTBS系の情報番組「王様のブランチ」は、降板が決定、番組のホームページからも渡部の名前は消えている。今後はモデルの佐藤栞里がMCを務める。

別のテレビ局関係者は「不倫騒動で渡部が活動を自粛した後も、同番組は何ごともなかったかのように放送されている。佐藤は、MCは初めてだが、オリエンタルラジオの藤森慎吾らがしっかりフォローしているから問題ない。すでに渡部に戻ってくる余地はなかった。フジテレビ系の音楽番組『Love music』も同じで、渡部抜きで放送されている。特に渡部が音楽に造詣が深いわけでもなかったし、必要ないでしょう」と語る。

バラエティー番組も同様だ。自粛する前は、日テレ系の「ヒルナンデス!」や「行列のできる法律相談所」などに出演していたが「それこそ芸人はたくさんいるからね。渡部の代役なんていくらでもいる」(同)。

会見を終えてもイバラの道が続く。
kaiser-09-11
仮設入居者3954人 熊本豪雨5カ月 避難者100人下回る
12/4(金) 7:55配信

155  熊本日日新聞


 熊本県南部を中心に甚大な被害が出た7月豪雨災害から4日で5カ月を迎えた。県の集計によると、仮設住宅などの入居者は11月25日現在、3954人(1675世帯)となった。今月3日現在の避難者数は、前月から149人(93世帯)減の89人(48世帯)で、100人を下回った。

 仮設入居者の内訳は、建設型が1822人(743世帯)、借り上げ型のみなし仮設1627人(680世帯)、公営住宅など505人(252世帯)。全体で前月から756人(355世帯)増えた。

 市町村別では、人吉市の2044人(916世帯)が最多。球磨村970人(346世帯)、八代市359人(158世帯)、芦北町352人(145世帯)と続いた。着工している建設型仮設は9日までに全て完成し、7市町村計808戸となる予定。

 一方、避難者の内訳は、人吉市79人(44世帯)、あさぎり町3人(1世帯)、球磨村7人(3世帯)。県避難所等支援室は「年内には全員が仮設住宅などに移れるように市町村と協力して支援したい」としている。

 住宅被害は2日時点で計7424棟。全壊1491棟、半壊3096棟、一部損壊1927棟などとなっている。
kaiser-09-11
 海洋の食物連鎖の頂点に立つシャチ。シャチを窮地に追い詰めるような天敵は海には存在しない。だが最大の敵は陸に住んでいる。

 わかってはいたことだが、野生のシャチの最大の天敵は人間であることが最新の研究で改めて確認された。


野生のシャチの主な死因を調査
 『PLOS ONE』(12月2日付)に掲載された研究では、太平洋東部からハワイにかけて座礁したシャチの死体53体を調査し、その死因が分析されている。

 シャチの死因に関するこれまでの研究は飼育下にある個体を調べたもので、野生のシャチの死因についてはほとんど分かっていなかったという。

 カナダ農務省の動物病理学者スティーブ・ラヴァーティ氏らが調べたのは、シャチの遺体の脂肪の厚みだ。

 これは「ボディ・コンディション指数(BCI)」といい、人間のボディマス指標(BMI)と同じく、シャチの栄養状態や健康状態を示す指標になってくれる。

 たとえば感染症などの病気で死亡したシャチの場合、BCIは低い傾向にある。病に体が蝕まれて徐々に栄養状態が悪化するからだ。一方、怪我によって死亡したシャチの場合、健康な状態からの突然の死であるので、BCIは高い傾向にある。

シャチ
iStock

シャチ最大の死因は人間が関係していた
 BCIと遺体の様子を併せて分析した結果、野生のシャチ53体中22体の死因を推測することができたという。

 そして明らかになった野生のシャチの主な死因とは、まだ幼いシャチについては感染症と栄養不良だった。一方、若いシャチや大人のシャチの場合は、細菌感染症・病気・鈍的外傷だった。

 だが全年齢で見てみると、最大の死因は人間が関係するものだったそうだ。

 たとえば釣り針を飲み込んで死ぬこともあるし、漁網に絡まって死ぬこともある。また漁船と衝突して死亡することもある。

 これについてはこれまでにも関係者の話として伝えられたり、学術的な文献によって報告されたりしてきたが、今回の研究でも、そうした事故が実際に起きていることだけなく、それが致命傷になりうることが再確認された。

 さらに人間によって間接的に殺されていることも分かった。家庭や産業から排出される汚水が海に垂れ流され、そこに潜む寄生虫(トキソプラズマ症)などに感染して生命を落とすのだ。

シャチ
iStock

海の王者なのに絶滅危惧種
 海では生態系の頂点に立つシャチだが、だからといってこの一族全体が安泰というわけではない。たとえば南の海に暮らす「SRKW(Southern Resident Killer Whale)」と呼ばれる群れは絶滅危惧種だ。

 カナダやアメリカ政府はすでにシャチの保全に取り組んでいる。その一環として、シャチの生息域に水中音響レーダーを設置し、鳴き声を検出したら付近の船舶に速度を落とすよう注意を促すシステムが挙げられる。

 こうした取り組みに加えて、シャチが今どのような状況にあるのか大勢の人たちに周知することも、船との衝突を防ぐには大切なことだとラヴァーティ氏は説明する。

 また海に流れ込んだ汚水は世界中に拡散してしまうため、各国が協調して汚水から海を守るよう行動することが求められるとのことだ。
kaiser-09-11
女優の酒井法子(49)が主演する映画「空蝉の森」(亀井亨監督)が、来年2月5日に公開されることが3日、分かった。2009年に覚醒剤事件で有罪判決を受けた酒井にとって、12年に舞台で女優復帰してから初めての映画作品。映画主演は08年の裁判員制度PR映画「審理」以来、13年ぶりとなる。

 のりピーがスクリーンに帰ってくる。14年に撮影された同作は、15年に公開予定だったが、公開前に製作会社「ニューウェーブ」が倒産。お蔵入りの危機にも直面した。関係者によると、トラブルを乗り越えての映画公開に、酒井は喜んでいるという。

 過去に深い傷を持つ謎多きヒロインを取り巻くミステリー作品。酒井が演じるのは行方不明で保護された女性・結子。3か月ぶりに自宅に戻ったが、俳優・斎藤歩(55)演じる夫から、不倫の疑いをかけられる役どころだ。共演は柄本明(72)、西岡徳馬(74)ら実力派俳優が顔をそろえる。

 作品完成当初は、中国などを始めアジア圏での公開も視野に入れ、海外映画祭への出品を目指していた。酒井自身も海外進出に意欲をみせていたが、コロナ禍の影響を鑑(かんが)み、今は海外映画祭などの出品は検討していないという。

 今作のプロデューサーを務める太田裕輝氏は「今回、作品が公開されることができて安心しています。とにかく、ファンの方々に映画をお届けしたい気持ちでいっぱいです」と話した。
kaiser-09-11
国際サッカー連盟(FIFA)は4日、オンラインで理事会を開き、2021年12月に日本でクラブワールドカップ(W杯)を開催することを決めた。
21年大会は当初、参加チーム数を従来の7から24に拡大した上で同年6月に中国で開催予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて日程や大会方式を再検討していた。
日本で行われる大会では、従来通り各大陸連盟から計7チームが参加する。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三毛猫ちび」カテゴリーもっと見る

松本人志騒動でコンプライアンス問題が露呈&20歳近くの長寿の先代三毛猫チビの想い出・&なでしこ、アウェーのNZで2試合とも勝利っ!&東京地検がBigMotorの街路樹破損を不起訴にっ!
速報)ハマス,エジプト提案のガザ戦闘休止案合意見込みもイスラエル側は不明!&ダンサーRiehata,サッポロCM,お蔵入りか!?&20歳目前でなくなった三毛猫チビの想い出,13年1ヶ月・&鈴木愛理
国連人権委員会,以の武器停止決議に採択!米は反対!日本は棄権!&元宙組,真風涼帆コンサートもファンは複雑!?&20歳目前でなくなった三毛猫チビの想い出,13年・&吉岡里帆,フラームへ移籍
竹中平蔵,裏金擁護で非難殺到っ!&日産に下請法違反か!?&メディア便乗で大谷ハラスメント!?&20歳目前でなくなった三毛猫チビの想い出,12年11か月・・&悲報,ドラゴンボール等の鳥山明死去
安部元総理母親,洋子さん死去!&IMFも中国の早期不動産処理促す!&マイナ保険証,国家公務員でも5,6%程度&20歳目前でなくなった三毛猫チビの想い出,12年10か月・&前橋市長選,女性候補勝利
ジャニーズ,新会社は STARTO エンターテインメントにっ!!&雪組,午前中止も午後は再開&20歳目前でなくなった三毛猫チビの想い出,12年8か月・&クラブW杯,13日開始でレッズ戦以外も放映は!?
最近の記事
バックナンバー
人気記事