寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

寺カフェ6月営変更です

2024-05-30 21:05:43 | 寺カフェ

        

すいません 6月寺カフェ営業日 変更です 6月16日は営業しません この日は寺の定期座禅会ですので お休みさせて

頂きます よろしくお願いします

だんだん 梅雨の季節になって来ましたね  庭の花も少しずつ  衣替えみたいです

                                     感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月寺カフェ営業日

2024-05-27 23:56:10 | 寺カフェ

         

遅くなりましたが 6月営業日が決まりました 

今日は小雨でしたが  新しいお客様もたくさんご来店 盛り上がりました ありがたいです

寺カフェで 話す 笑う 歌う 寺でしか出来ない コミュニケーション  自然に人の

免疫力アップ 元気になると思います 来月も宜しくお願いします

                                  感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモツケソウが咲き出しました

2024-05-27 04:21:16 | 日記

シモツケソウ 母が好きたった花です 庭に咲き出しましたよ  先日新茶の集に 飾りました

ピンクがとても可愛い 

アジサイも元気になって来ました  

庭の邪魔者ですが よく見ると 凄く チャーミング

別格は アマリリス スペイン 情熱の勢い 庭に咲き出しました 元気を感じます

いつも ブログ 気にかけて いただきまして ありがとうございます 

                                 感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回水曜水彩会作品展

2024-05-26 05:33:57 | 趣味の水彩画

    寺崎さん  早春の公園

大竹先生や 寺崎さんの絵がみたかったので 行って来ました みなさん さすがに 素晴らしい 

     

     

   大竹先生 枝の多い樹 

僕にはまだまだ よくみえませんが 作家さんの 心が出てきます 絵にも おもてなしの心あり

今日はたくさんの 元気を頂き 笑顔で帰って来ました

                                      感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.匠の新茶の集い

2024-05-24 06:27:08 | お茶の美味しい飲み方

 

匠の新茶の集い 今年の新茶を楽しみました  幕開けは 歌は下手だけど 声が良い 嘉一郎

青葉城恋歌  この季節 この歌は季節感があり ぴったり つづいて オリジナル チャキー

たくさんお集まりくださいました  

手作りの看板

手もみちゃ  秦野茶  八女茶のお茶ガラです   左から 秦野茶 八女茶  手もみちゃ

これからの日本茶教室 日本茶の仕事をして29年 いろんな人生経験してきました 日本茶に出会えて 

人生変わりました  これからも 更に 自分も 来て頂いた皆様も そして社会も明るくなるような 

日本茶教室やコーヒー教室していきたいです 今年も生き生き館張りますので 応援してくださいね

 

                                         感謝 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする