見出し画像

かこぶろ。

安行桜-密蔵院ら

道中にも安行桜を見かけ、そのたびに目を引きます。
川口市安行は植木・造園の町。
花冷えな曇天でしたが例年より早いペースで迎えたという満開の安行桜の美しさは見事、
今週末あたりから散り始める頃だとのこと。



駐車場の辺りからもう眩しいピンクで気持ち沸き立ちます。
参道付近が一番の撮影ポイント。
気持ちいいーーー!





・「密蔵院
川口市安行原2008



門前



不動明王像の前を通ると山門。
お砂踏み参道となり本堂へと続きます。

この日は一周忌法要があり読経が境内に響いていましたが
その後の挨拶までとなると、故人名をはじめ流れてしまうのはいかがなものか?とも感じ。。



庭園





水掛け地蔵尊に後光のよう
弘法大師修行像や興教大師像もあります。



不動堂





本堂裏には十六羅漢像、平将門供養塚、みかえり地蔵尊があり





緋寒桜って下向きにぼわっと咲くので見上げた感じで見ると、花束みたい。
(写り、ボケたけれど(;'∀'))



霊園では阿弥陀三尊像から大日如来が。
(ちなみに戌年(亥年)生まれの守護仏は真ん中の、阿弥陀如来)

松雲閣へ抜ける竹の小径をあがると、





目のすぐ前で鑑賞でき蜜にちょっとなりがちポイント。
雌しべだか雄しべだか紅白なのも不思議。



ふれあい小径をあがっていくと布袋堂がありました。
この辺りには梅も。


御朱印は「明日(8日)から直書きなんです」と何度も気遣っていただき。。恐縮です。
御朱印帳も8日から安行桜をモチーフにした密蔵院限定のものが出るとのこと。



虚空蔵菩薩の御朱印をいただいたことはありましたが、
福徳を授けていただける武州川口七福神の大黒天尊のを。
そして疫病退散、アマビエ様。







密蔵院と隣接している、月替わりの御朱印も大好評な九重神社でしたが
緊急事態宣言中は15時までの受付ということ抜け落ちて、間に合わず。。ウッカリ
(3月いっぱいは安行桜御神木御朱印の頒布中)

てか、「御祓霧(おはらいみすと)」なるものが新たに出来ていました。
(主成分:真菰発酵液、精油、エタノール、塩)

主祭神:素盞鳴尊(すさのおのみこと)
・「九重神社
川口市大字安行原2042



一の鳥居



階段をあがり二の鳥居、参道をすすむと本堂。



樹齢が500年以上、収まりきらない御神木のスダジイ



御嶽山
晴天なら筑波山や赤城山や見られたなぁ。



赤羽八幡神社とまではいかないまでも坂道をあがった先の駐車場から。
安行桜の淡いピンクと、寒緋桜の濃いピンクと、美しい光景に癒され寒さも和らぐ。


花見を楽しんだ日曜の午後でした。 ^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事