見出し画像

かこぶろ。

0509MJザ・イモータル

シルク・ドゥ・ソレイユの映画を昨年観てから次に来日公演があれば必ず行こうと思って、
「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンとのコラボで日本上陸と知った時には嬉しかった。
マイケルのライブを観に行ったことはないけれど、あまりにも有名で耳馴染みのある曲がたくさん、
どちらのファンも、そうでなくても魅了されるショーとなることは明白。

ツアー初日9日、さいたまスーパーアリーナへ。

■「ダイハツ プレゼンツ マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー


ワンマンツアーで多忙なのでとは思いつつ
尊敬する神保彰さんと同じ公演を観ていたということを翌朝に知り、またもテンションUP。
神保さんの演奏するマイケルメドレーが、ショーのあいだ何度も思い出されていたから。

■Twitter「@jimboakira



腹ごしらえを済ませて向かうとレッドカーペットが見えて。
凄い人だかり。
Nゲート方面へ向かう階段からの写真。 ↓


そして階段をのぼった先、人が少なかったので壇上は見切れるけれど
関係者入口までのレッカペを歩いてくるのはよく見えそうだったので、様子を見ることに。
(その後、上にあがって歩いてくる通路は室内とはいえ私たちのすぐそばを通るので
皆で手を振り声をかけみると、気づいた方は笑顔で手を振って応えてくれたりしました。)

そうそう現場では名前が出なかったけれど
司会はフジの川端健嗣アナでした。

まず登場したのはスペシャルナビゲーターLiLiCoさんと男性。
(後に西寺郷太さんだと知る)
LiLiCoさんはスッキリとしたスレンダーでTVでの印象と全然違う。

次はパパイヤ鈴木さんと、オヤジダンサーズじゃない男性たち。
(後に電撃チョモランマ隊だと知る)
曲に合わせてダンスしているのがチラッと見えました。

それから菊川怜さんとスペシャルナビゲーター小倉智昭さん。
フジ主催だし、「とくダネ」で紹介されるね、と録画予約を帰宅してからした。
(放送最後ほんの少しだけだったが)
小倉さん~、と男性からもあちこち声がかかっていた。

ってことはスペシャルサポーターEXILEも?と期待していると来た~~~。
歓声があがりザワザワして、さっきまでと周りの様子も違う。
登場したのは、MAKIDAI、USA、MATSU、TETSUYAの4人。
(翌朝「めざまし」ではインタビューが放送されたとか)

ちょっとしたミーハー気分を楽しみました。ククク

■芸能ニュースラウンジ「EXILEメンバーらレッドカーペットに歓声!
MJ&シルク・ドゥ・ソレイユコラボステージついに日本開演


■オリコン「EXILE、マイケル&シルクに触発「EXILE流でできたら」
2013年05月09日 22時43分

■サンスポ「EXILE大興奮!シルク×マイケル夢公演開幕」(写真12枚)
2013.5.10 05:04

■LiLiCo ブログ「EXILEに会ったよ~
2013-05-10 00:08:18

西寺郷太さんツイ。
LiLiCoさん、ノーブラだったのねっ。どうりで胸元がセクシー!!!
■Twitter「@Gota_NoraTeeves
2013年5月9日 - 21:58


そんなこんなで着席したのは開演15分ほど前。
チケは安くはないのでC席を購入してみると400レベルでしたが最前列。
ヒートアップして下の観客のようにスタンディングしてすることはできませんでしたが、
ステージに近いブロックだったので花道が目の前で。
花道での生のパフォーマンスとスクリーンの映像(半分見切れてしまいましたが)と、
ステージ両サイドのスクリーンに映し出される映像が違って見えたのも面白かった。
正面からはどう見えたのかしらん。
またスタンバイ中のパフォーマーや、演出の準備と撤収部分も一部見えるので
(あの距離で声が聞こえることもあった)
舞台裏も同時に見ているようだったし、あちらこちら見るところ満載で嬉しい悲鳴。

特に色も点滅具合も変わっていくLEDのついた衣装を着て、宇宙空間が映るスクリーンの前後で
4人ずつパフォーマンスするシーンは幻想的で強く印象に残った。
映画で観たようなゴムゴムワイヤーでのパフォーマンスも圧巻。
モンキーの人は、歩き方走り方仕草のすべてが完璧。

マイケルのドラマー、ジョナサン・モフェットさんが体調不良のため当面休演だと
発表された時には残念でしたが、ショー中はすっかり忘れていた。

休憩が入り二部開始前には、マイケルに扮したパフォーマーたちが二手に分かれ客席を煽り
盛り上げて一体感に包まれていた。
客席にはなんちゃってマイケルもいっぱい。グッズTに着替えた客も多かった。
スクリーンにマイケルMVも使われたり、生歌や生演奏もしっかりあって
壮大なマイケルのライブに来た感もありました。
愛だね、愛。

なんと贅沢なコラボ。
当日券もあるようなので是非おすすめです。


2013年5月9日(木)さいたまスーパーアリーナ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「livE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事