かこぶろ。

伊奈町バラ園

バラは秋も楽しめます。

入間の帰り道、にしては大幅に北東に遠回りしてますが
埼玉県では知名度もあり一度は行ってみたかった伊奈。

400種5000株を超えるバラが植えられているとのこと。
(春は有料期間もあるようで)



・伊奈町制施行記念公園「バラ情報
北足立郡伊奈町大字小針内宿732



そんなわけで着いたのは夕方。
ライトアップするわけでもないので日の入りとの勝負。
でも訪れる人は多くはないものの絶えずあって人気ぶりが伺えました。

腰の位置ほどに花があるのも見やすい。


浦和レッズの名前がついたものも。

バラ園は第1~3とあり噴水もあって。
名前と共に香りの強さなども表示されていたので、その違いも楽しめました。






この日は不定休の土曜日だったし時間も合わなかったけれど
伊奈といえば思い出すのは江戸末期に建てられた、古民家カフェ。いつか寄れたら。。

・「ふるカフェ系ハルさんの休日
埼玉・伊奈町~築200年超豪農住宅のカフェ 「紡ぎの家 大島
北足立郡伊奈町小室11064
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事