かこぶろ。

初詣は浅草寺

寒中お見舞い申し上げます。
義父の喪中のため、年始の挨拶を差し控え失礼します。
寒さはこれからが本番。
お互い健康には気をつけ、今年も良い一年となりますように。。。

元旦には初詣に。
通常は元旦に初日の出、翌日に初詣という感じでした。
元旦に初詣なんてうんと久しぶり。
昨年は(おととし暮れから)風邪をひいていたっけ。
子供の頃墨田区に住んでいたこともあって、それからずっと浅草寺。
雷門付近には既に長蛇の列。
雷門だけをくぐり、横道に逃げ、付近になってまた列に戻っても牛歩並に参拝まで一時間ほどかかってしまいました。 グハ
お賽銭の時は油断すると怪我のもとですな。
そしてお御籤。
二年連続で「大凶」を出していた私。
出る確率が低いので、ある意味運が良いのかも?
ぃゃぃゃ、TVで山崎邦正が お御籤で白紙 を引き当てたと言っていたから負けるか(苦笑
ともあれ引いてみた。
「吉」 普通だな。 ぃゃ普通が一番だわな。
彼は「半吉」でした。 小吉と半吉ってどちらが良いのでしょうねぇ。
大凶、凶、吉、小吉、中吉、大吉、順位ってどうなっているんだったっけ???

ままままま。
その後は恒例の十和田へ。
日本酒に天麩羅そのほか締めは蕎麦で。
ひどい人出で混雑の後だし、ようやく落ち着いてゆっくり出来たと実感。
そこへ友人カップル登場。
歓談の後いざボウリング。
最後にボウリングをしたのはいつだったっけ?くらい久しぶり。
酔っぱボウリングだったのが功を奏して(笑)、一位!!!
スコアも140代という普段には見られない高得点でフィニッシュでした d(^-^) グッ
小腹が空いたのでお土産用とは別に、舟和の芋羊羹を歩きながら食べたりもしました(苦笑)

一年の幕開けはこんな感じで過ぎていきました。

コメント一覧

か こ
to 操さん


こちらこそ今年もどうぞよろしくお願い致します。

ぁぁぁ、提灯が修繕中ってありましたね。。。もう二年前のことなんですね。

日記のままですけど、浅草へ寄るとほぼ必ず十和田はオススメです 

いずさんと二人で来られるとイイですねぇ。

その際にはお会いできたら尚。。。ニヤリ
あけましておめでとうございます
http://blog.goo.ne.jp/ksp7m
今年もよろしくお願いしますm(._.*)m



2年前初めて東京に行き雷門を観にいった僕ですが、提灯が修繕中で吊るされてありませんでした

いずはまだ東京に行った事がないので、今年は2人で行けるといいなぁ

その時はオススメスポット教えて下さいね★

今年もかこさんに頼りっぱなしになりそうです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事