見出し画像

かこぶろ。

権現堂で紫陽花

「アナベルでも見に行く?」
ってなわけで日曜日。私は約一ヵ月ぶりの、市外へ。
ドライブだけでもほんと気が晴れてリフレッシュできました。





「あじさいまつり」は中止になったので紫陽花の規模も広くはなく
露店もなくスッキリとした雰囲気。駐車場も空いてて。
日傘をさせば自然にソーシャルディスタンスもとれます。

・「幸手権現堂桜堤
県幸手市大字内国府間887-3

見所にしているアナベルエリアは、まだまだこれから白くなっていく感じ。







陽当たりにもよるのか咲き具合も変わり長く楽しめそうです。











ここまで来たので帰りがてら寄ってみた坂斉。
あれ、もしや閉店?または休業中?という閑散とした雰囲気。。
駐車場まですすめると、隣の敷地にドドーン!と新しくオープンされてました。
相変わらず卵の予約販売は大繁盛の様子で。

・坂斉養鶏場「卵や
北葛飾郡杉戸町大字遠野539

たまご屋のこだわりプリン、にしようかと思っていましたが車内で食べることを考え
半熟チーズケーキ、にして小判型で濃厚で滑らかでしっとりで、やっぱりオイシイ!

シュークリームはちょうど前の客で在庫切れ。
清算している頃に陳列開始されたという今回はタイミング合わず。。
(コンビニのは下半分にクリーム入っているイメージですが、坂斉のはたっぷりなのだ)

ハーフカステラも購入。
冷蔵庫に入れてもかたくならず、二日に分けておやつを楽しみました。

隣接している工場もガラス越しに様子が見られて嬉しい。
ちょうど座布団大ほどのカステラをぷるんぷるんいわせながら、ひっくり返したりするのが見られて。フフフ

営業再開は5月末だったのでちょうど寄れて良かったです。
ご馳走さまでした。

しばらく日曜日は仕事ということだったので、のんびり散歩も久しぶり。ありがとう。 ^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事