かこぶろ。

湯島←秋葉原

明日は雪の予報。

これは暖かい日曜日での話。
秋葉原での買物に付き合った後そのまま湯島まで歩く。
坂道をのぼるのはしんどい。万年運動不足(;'∀')
梅祭りを前に一部は咲き始めていました。



・湯島天神「梅まつり
~3月8日まで





節分の日、豆まき行事も終わった夕方だったのでそこまでの人出でもなく。
露店からの美味しそうな匂い、甘酒を楽しんでいたり
合格など願いを絵馬に込めている人たち、
咲き始めた梅を熱心に撮る方も多かったです。








やなか珈琲が秋葉原にもあって。
メキシコの珈琲豆も売られていてキンさんを思い出したり。
日本百貨店」というアンテナショップのような各地の美味しいものも集まっている、
「CHABARA AKI-OKA MARCHE(チャバラ アキオカ マルシェ)」、面白かったです。


日比谷線・秋葉原駅の改札口を出てすぐ目を引くパン屋さん。
あまおう苺のクリームパンが気になって買ってもらう。
広島の八天堂なのね。
店内で飲食スペースもあり。

・「はちパンカフェ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事