楽しく奏de隊

ノーズフルートでいつでもどこでも誰とでも楽しい時間を!

新潟県立植物園にて

2018年04月10日 16時09分39秒 | ノーズフルート(鼻笛)
散歩のついでに人がちょっと近くにいないスキを狙って
鼻笛を吹いてみました



なかなか勇気がいります・・・今日は一人だし



多くの人が歩いていました

ワンフレーズだけ「さくらさくら」と「ふるさと」を奏でてみた





ドキドキしました

歩きながらは心臓バクバクするのでやめておいた方がいいな




屋外で鼻笛を吹ける陽気になってきました

鼻笛仲間が増えました

2018年03月23日 11時21分14秒 | ノーズフルート(鼻笛)
先週 めぐちゃんという女性が鼻笛を買ってくれた

今週もポケットから出してくれて
さっそく吹けるようになったのを披露してくれた

その時の鼻歌が「スターウォーズ ダースベーダーのテーマ」

その愉快さ加減が楽しかったわ

いつかみんなで鼻笛やりましょうね

鼻笛あります!

2018年03月16日 09時35分47秒 | ノーズフルート(鼻笛)
おはようございます(*^_^*)

鼻笛で音を奏でて楽しんでいる
『楽しく奏de隊』です(そのまんまです)



鼻息で鼻歌を歌うようにこの楽器を使うと
リコーダーもしくはオカリナのような音が楽しめます

鼻笛人口が増えますよ~に(*^_^*)

出前演奏

2018年02月26日 21時38分14秒 | ノーズフルート(鼻笛)
今日はお年寄りの施設へ出前演奏に行ってきました

出かける前にリハーサル
リハーサルはカラオケルームにて・・・


施設におじゃましました
みなさん楽しんでくださるでしょうか



鼻歌が聞こえてきます

歌詞付きで歌が聞こえてきます

ニコニコして歌ってくれている様子です



本日皆さんと楽しんだ曲

大きな古時計
春の小川
ふるさと

うれしいひなまつり
七つの子
春が来た

早春賦
荒城の月
アメイジンググレイス

幸せなら手をたたこう

奏de隊集会

2018年02月19日 13時55分21秒 | ノーズフルート(鼻笛)
今日は一週間後の出前演奏のための練習を行いました

メンバーが新しい伴奏用音源を購入
新曲に取り掛かります

練習の前に手作りカスタードプリンをいただきました
みんなでおいしくいただきま~す






『土鍋でプリン』でたっぷりいただきます「美味しかったぁ」


春の歌を取り入れ出前演奏のために練習します