カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

キャラボクかなの剪定

2024年05月24日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

庭のドウザンツツジが一段落、さて次は・・・

 

名前もうろ覚えになってきた古木の剪定です。

グ―グルレンズで調べてみたら、キャラボクと出ましたが・・・

あっているかしら?

 

中間あたりが枯れ始めていたので

バッサリと切って

一応、デザインカットってことで・・・(笑)

ありあわせの鉢植えを置いてみました。

さてどう馴染んでいくか・・・?ですね。

今回は、ノコギリも使ってみたのよ。

好奇心だけで楽しくやってます。

 

 

腕が痛くなるかと思いきや、全然大丈夫!

でも、低い位置の剪定は

腰がいたた~!どっこいしょ!ヨイショ!の連発。

でも楽しい。♪(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花にも目をやれば

2024年05月23日 | flower

植木の刈込に夢中になっている間にも

狭い狭い花壇の花たちも元気に咲いていました。

このところ、少しづつ肥料をあげていたミニバラが

初めてこんなに花を付けてくれました。

 

これは、 ↑ 枯れそうで枯れないで毎年同じ木から咲く不思議な木なんです。

ど根性 サフィニア発見!

種がこぼれたのでしょうか。

私も頑張るって思っちゃう。(^O^)/

 

↓ これはシュロ、青空に映えてます。  ↓ これはシュロの花拡大です。

 

 

そして、大輪のバラが一輪だけ目立たないところに咲いているなと思ったら

じいちゃん(夫)が、花瓶に挿してくれたみたい。

特別待遇うされて何故か、幸せそうに見える一輪です。

以上。狭い花壇の花たちでした。(^O^)

 

 

そんな今日のPMは、HP勉強会。

Giamソフトを使って、手作りGIFの勉強でした。

手作りって結構大変!だけど、完成は嬉しい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の床屋さんとはよく言ったもの

2024年05月22日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

ビフォー

アフター ↓

小さな小さな池の周り。

日々少しづつやってます。

 

写真の角度、同じように撮ったつもりが・・・(*_*;

 

植木の床屋さんとは、よく言ったものです。

ふふっ!モヒカン状態・・・? (*^^)v

 

さて、今日はどこに手を入れましょうかね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴの木の花を見て偶然イベントへ

2024年05月20日 | flower

昨日は、天気が良くて植木の庭仕事をしたかったのですが

連続でやると、老体には故障が起きると危ないと思い

烏ヶ森公園散歩に切り替えて出かけてみました。

 

 

公園に向かう途中に満開の花、近づいてみると

毎年ここのお宅で咲いているのですが、改めて感動しました。

可愛い小さな花の名前は?・・・思い出しましました。

エゴノキでした。

一番いい時だったのではないかと、ラッキー感絶頂!

 

 

そして公園に近づくと、何やら音楽が流れてイベントをやってる様子。

行ってみると、観光協会の花まつりが開催されていました。

で、きょろきょろしていると、何やら行列が

苗木の頒布会11時からというので、とくに急ぐ用事もないで

疎水太鼓の演奏を聴きながら

並んで、ローズマリーの苗木を頂いてきました。

軽トラ市とか出店されていたが、お金を持たないで出かけたことに気づき

じいちゃんに連絡して、お財布を持ってきてもらって

昼食分の食べ物と

このお花を買って来たのです。

 

偶然とはいえ、ここでもラッキー感あり~!

ダブルラッキーな一日となりましたとさ。(^。^)y-.。o○

イベントは活気があっていいですねぇ。

観光協会の皆さんありがとうございます。

そうだ、カゴメさんのジュースも頂いて、ご馳走さま。<m(__)m>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も刈込・剪定

2024年05月18日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

だいぶ慣れてきたので、長めの生垣に挑んでみました。

ビフォー

アフター

ビフォー・アフターを、同じ角度で同じく撮るのって難しいことが解ったわ。

今度から意識して撮ってみよう!

 

 

腰をかがめたり、スクワット状態になったり

棒立ちで刈り込んだり

体操教室も良いけど、刈り込み仕事もいい運動ね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の剪定も慣れてきて、初物ソラマメと新茶で

2024年05月17日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

植木の刈込、剪定もだいぶ慣れてきて

要領が分かってきました。

今日は、大きな丸いドウザンツツジを二本(右と左のを)仕上げました。

チョキチョキとリズミカルには行かないですが

ジョッキンジョッキンとゆっくりやっています。

というのも、「馬鹿とハサミは使いよう」って言うじゃないですか

それを、ボケ始めている頭と体で理解するには

ゆっくり刃先を合わせなければならないって訳です。(*_*;

 

 

でも、刈り込んでいく過程や

仕上がった時の満足感を味わえるんですよ。

腕や肩もそれほど痛くならず、身体全体が温まり

腰痛さえも緩和されてる感じなんです。

パソコンに向かっているのとは大違い

水を得た魚のように楽しくやっていま~す。

 

 

一仕事した後は

頂き物の新茶とソラマメで一休み

肉体労働の後のいっぷくに最高の快感を覚えましたとさ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ嬉しいこと

2024年05月15日 | 今日の出来事

猫の額より小さな空きスペースに

キヌサヤの種をダメもとで蒔いておいたら目が出て大きくなって

初収穫ができたのですぅ。(*^^)v

プチ感動です。

今日は、肉じゃがを作って見ました。

白だしも使ったのでちょっと色白ですが

美味しかったんですよ。

ごくごく普通の生活ですけど

こんなことで、小さな幸せ感じています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶を摘んでみたもののよくできる訳もなく

2024年05月14日 | 食・レシピ

お茶の木を刈りこむ前に

あまりに新芽が美味しそうなので

これだけ摘んで、新茶の加工に挑戦してみました。

ザル一つ分で、レンジを一分。の後

フライパンにクッキングシートを敷いて、揉み揉み数回。(^^♪

もうちょっと揉みもみして(^^♪期待にシワシワ胸を膨らませ

楽しかったのですが・・・

これで良いか~?(笑)

全然香りもなく、何だこりゃ!状態の失敗作でした。

 

でも、粉茶にして飲んでみたら・・・

かすか~なお茶の香りが?あったような?ないような?

柏餅を用意してみましたが白湯よりはいいかな?って感じ(^O^)

いやいや、やっぱりうまくいくはずもなかったのでした。

無駄~な時間を過ごしましたとさ。。。。残念~!

 

 

再度挑戦することもなく、お茶の木は刈り込まれたって訳です。

数日前の出来事でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方ヶ原へ行ってみました。

2024年05月12日 | flower

昨日の続きです。

標高が高い八方ヶ原(矢板市)のツツジが、もしかして咲いているかなと

咲いてなくても、新緑の中のドライブも良いかなと

今の所、運転は大丈夫と言っているじいちゃんの運転でした。

カンレ地方は、今、田植えが盛んに行われているところです。

八方ヶ原に行く途中の田園風景も、いいですねぇ。

 

 

そして、学校平を八方湖方面にちょっと走ると展望台があったので登ってみました。

天気が良くて、さわやかな風が吹いていてとっても気持ちの良いところでした。

ツツジは、ちょっと早めでした。

来週あたりが見ごろかもしれませんね。

地面を見下ろすと・・・何かが~動いている~!

よく見ると、まぁ・・・2メートル以上もある大蛇です。

くねくねと歩いて・・・?・・・行くのが見えてびっくりです。

 

クマ出没注意の看板が有ったり

自然の営みが活発になっているのが感じとれました。

ハルリンドウも、群生しているって言っていいほど

沢山咲いていましたね。

程よい疲れを感じ昨夜はよく眠れまして

今日も、良い一日を過ごせて良かった~!

 

そうそう、今日は母の日でしたね。

息子家族からは、寄せ植え鉢

娘家族からは、インナーとワンピース

嬉しいものです。ありがとうよっ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の刈込もしてみました。

2024年05月11日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

今のところ、じいちゃんは植木の刈込ができない状態なので

(じいちゃんリュウマチ発症、治療中)

一回目は、松の刈込をしましたが

今日は、生垣のお茶の刈込をしてみました。

ま、植木や入門二回目の刈込なので要領はわかりました。

落ちた葉っぱを片付けしやすいように

師匠(じいちゃん指導のもと)下にブルーシートを敷いて

刈り込み開始! ビフォー ↑  ↓ アフターでございます。

不思議です。

真剣に、ハサミをチョキチョキしていると

身体は温まり、私の腰痛は感じられないのです。

何かに熱中するってことがいいのかしら・・・

心地よい疲れで、なんかいい気分(^O^)/

植木の手入れ、向いているのかも・・・

いやいや、まさかの展開に自分でもびっくりポンなのであります。

 

 

午後は、八方ヶ原のツツジはどうなっているか?気になって

出掛けちゃうほど、元気になってました。

八方ヶ原のツツジ情報は、後日アップしましょう!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウノキの新緑パワー

2024年05月10日 | 今日の出来事

ホウノキって言うと、大きな木であまり身近に遭遇しませんでしたが

近所を散歩していたら、大木でもなく小木でもなく

ちょうど、目の高さよりも少し上くらいに

ホウノキの新緑が目に入ってきました。

葉っぱが大きいだけに、迫力があります。

新緑のホウノキってこんなにも、勢いがあるんだなと・・・しばし眺め

ホウノキパワーを頂けたような?

とてもラッキーな出会いでした。

これから花も実も付けるんですよね。

散歩の度に観察してみよっかな。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲの赤とピンク、ツツジの白とピンクが一斉に咲いた。

2024年05月09日 | flower

勢いよく白とピンクのツツジも咲きました。

シャクナゲのピンクと赤の二種類と、白ツツジ、ピンクツツジが素敵でしょ。

はなびらが、シベも、可愛いこと!

じいちゃん頑張れって言ってるかな?

いまだに、どれが雌しべでどれが雄しべかわからないんですけど・・・

でこれが満開になって、あまりたたないうちに雨が2日も続いたら

びしょびしょになって、可哀そうなことになってました。

 

 

なので、花びらだけちょっと飾ってみました。

水鉢もどき(笑)

緑は、ミントの葉っぱなの・・・(*_*;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウマチって

2024年05月08日 | じいちゃんリュウマチとのお付き合い

2月の後半の頃でした。

じいちゃん(カンレ夫)が

左手のくるぶしが赤くむくみ痛い・・・

右肩が痛い・・・

背中が痛い・・・

指がむくみ痛い・・・

どうも疲れた時(ゴルフや釣りをした後など)が特に痛くなる。

痛風ではないか?とかの症状でした。

痛みが移動して、我慢が出来なくなって

家にあった飲み残しの痛み止めを飲んだら痛まなくなったり

痛まない時は、なんでもなくなるので・・・

病院も行きたくないと数日が過ぎた・・・

 

 

やっと、我慢が出来なくなって・・・

3月の中頃かかりつけのA病院に行った。

検査

数日後検査の結果がでて、B総合病院への紹介状が出た。

その病院は混んでいて一か月後の4月30日の予約しか取れなかった。

じいちゃんが、遅れてもその病院がいいので待つと言ったらしい。

 

 

しかし痛みが強くて待てなくなってB病院に電話をしたら

B病院のDrからC病院を紹介されてC病院へ行くことになった

C病院では、いろいろ親切に検査をしてくれて

4月30日に結果が出る予定でした。

しかし、すぐに診断がつかず追加の検査があった。

で、5月7日検査の結果がでて、リュウマチと診断された訳です。

 

 

ここまで長かったですねぇ。

長かっただけに・・・治ったわけではないのに・・・

なんかお祝いしたいような気分になっちゃいました。

ここからが、病魔と闘うスタートなんですけどね。

それで、薬が処方されて今日から薬を飲み始めました。

まずは、治療が開始されてじいちゃんも私もホッとしているところです。

高齢化社会になって

病院でも大変な現状を思い知らされた感じです。

 

 

 

リュウマチって、私の小さい頃には

寝たきりになっちゃう病気のイメージがありましたが

今は、いい薬が出ているので、元気に暮らしている人を見ています。

で、おじいちゃんに処方された薬が ↓ これ

週に、水曜日と木曜日に飲む薬

朝と晩に飲む痛み止めの薬

金曜日に朝だけ飲む薬

今までの常備薬もあるし

「絶対に間違えないで飲んでください」と厳しく諭されたので

カレンダーに書き込み

薬にも書き込み、二人で真剣に取り組んでいます。

 

 

この病気の説明、薬の説明、経過観察のしかた等が

詳しく書いてある冊子を頂いてきて

それを読むと、よく理解できる内容で感心したくらい良く書いてありました。

人によっては、副作用が出る人もいる・・・

この点は、ちょっと心配しています。

 

 

ご心配ただいた皆さま、ありがとうございました。

良い先生との出会いに感謝しています。

これからも、よろしくお願いいたします。

「じいちゃんリュウマチとのお付き合い」・・・カテゴリも追加しました。

寿命が延びた分高齢者のリュウマチも増えているとか(ネット情報)

どなたかの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてやらせてもらった。植木の剪定入門の日

2024年05月06日 | 喜寿の手習い(植木の手入れ)

びっくりしないでください。(笑)

ハサミを握っているのはカンレであります。↑(ビフォー)

師匠(じいちゃんカンレ夫)の指導のもと(アフター)一応カット終了です。

いままでは、絶対ハサミを持たせてもらえなかった剪定

とっても楽しかったのです。

いやいや、明日の筋肉痛は心配ですけど・・・

これ、ハマっちゃうかも~!(笑)

 

 

 

と、その訳は、このところじいちゃんが

あっち痛いこっち痛いと、なかなか診断がつかい病気みたいで

しばらく植木の剪定はお休み中。

なので、カンレ初めて植木の手入れをやらせてもらったって訳です。

 

今日から、じいちゃんを「師匠!」と呼ばせていただきましょうか?

じいちゃん、まんざらでもないみたいなのよ。(*^^)v

後期高齢お婆ちゃんの

植木屋さん入門の日でした。(^。^)y-.。o○

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い庭だけど

2024年05月05日 | flower

もう、4年前くらいでしたか、ベルフラーの花が可愛くて

苗を一本植えてから毎年株が大きくなって

今年も一段と大きくなり満開になりました。

そしてもう一つ、その頃ミニバラも植えていたのですが

あまりよくは咲かなかったのです。

でも、今年は、良く咲いています。

実は、ミニバラの肥料と言うのを見つけ

昨年あたりからあげていました。

やっぱり、肥料は大事なんですね。

植えっぱなしじゃ駄目なんですね。(*_*;

 

 

それと、今朝は、じいちゃん(夫)が

「何年も咲かなかったテッセンが咲いているぞ~!」って

いかにもブログへ載せて記録して置けって言わんばかりに

騒いでいるので写真に撮ってきました。

ふむふむ、なるほど・・・

無くなっちゃったと思っていたテッセンなので

例え一輪でも嬉しいものですね。

 

 

今シャクナゲも咲いているのですが

気が大きくなりすぎて、今日は2階から見て見ました。

今のところ、こんな感じ・・・いつまで維持できるでしょうかね。

先日、また釣りに行って、疲れが出ているようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする