KASYUKUYA|Webと動画のサイト

アドバイスやモデルや協力者を募集しています!
お仕事に関するご相談はDMへお願いします!

一ヶ月ダイエットチャレンジ!決意の理由/ダイエット法の検討/体重公開【アラフォー独身の孤独な日常】

2021-03-06 08:18:11 | アラフォー独身の孤独な日常 ダイエット編
一ヶ月間、ダイエットにチャレンジすることにしました。

今まで薄目でみてみぬふりを続けてきた体型のふくらみに対策を施そうと思います。

ある現実をたたきつけられ、ダイエットを決意せざるをえないところまで追い込まれてしまいました。

とはいえ、これまで何度かダイエットに挑戦しては失敗をしてきたので
今回はどんなダイエット法を行うか??

食事制限、運動、、
これらのダイエットは続かなかったり、リバウンドをしてしまいました。

そもそもめんどくさがりなので、何かを続けることは苦手です。

そんな私にできるダイエットはあるのか??

最近人気のダイエット法をみつつ、めんどくさがりの自分でもできそうなダイエット法を探しながら、「レコーディングダイエット」にチャレンジしてみたいと思います。

その日に食べたのものを記録していくだけというダイエット法です。
こちらは下記リンク先のブログに書いて毎日更新します。

ちゃんと続けてやっているか??
たまに見てもらえたらありがたいです。

決意した理由やダイエット法の検討、現在の体重公開も含めて一ヶ月ダイエットチャレンジについて動画にしていますのでこちらもよろしくお願いします。

おまけ
シェアハウスのルームツアーと一人暮らしの引越し費用を公開しています。
シェアハウスがどううなっているか興味があれば参考にどうぞ!

一人暮らしルームツアー(退去前シェアハウス)&引越しの荷造り

2021-02-27 08:09:56 | アラフォー独身の孤独な日常 引越し編
荷造りのために以前住んでいた部屋に行ってきました。

旧居はシェアハウスという赤の他人と共同生活をするというスタイルの住居です。

部屋は個室になっているのですがリビングやダイニングなど一部の施設を共同で使用します。他の入居者とのかかわりは必須ではなく、入居している個人の性格によります。

入居者は年齢、性別、国籍ばらばらです。
海外の方も多くいました。

入居者同士の雰囲気はぱっと見よさげに見えますが、
少なからずトラブルや、人の入れ替わりがそこそこありましたので
実際のところはどうだったのでしょう笑

そんな人間関係はさておき、ルームツアーもしてきましたので
ぜひどんなところかご覧ください!

もとは学生寮だったところをリノベーションした建物ですので、
どこかにその名残が見つかるかもしれません。

そんな「アラ」も探してみてください笑

シェアハウスの一人暮らしルームツアー(引越しの荷造り含む)の様子を動画にしていますのでこちらからご覧ください。


おまけ
新居の公開と一人暮らし賃貸契約時の初期費用を公開しています。
引越しの参考にどうぞ!

一人暮らし賃貸の初期費用と新居公開&ホームセンターで家具購入【アラフォー独身の孤独な日常 引越し編】

2021-02-20 07:34:37 | アラフォー独身の孤独な日常 引越し編
新居が決まりました!

強制退去の手紙が届いてから都内の賃貸物件を見学しながら次の引っ越し先を探していましたが
それも卒業です笑

応援してくださった方々、ありがとうございました!

新居も決まり、さっそく新生活のはじまりとともに生活必需品となる家具を
ホームセンターに買いに行ってきました。

購入した家具の金額、契約時の初期費用や新居の様子を動画にしていますのでこちらからご覧ください。


おまけ
都内の賃貸物件見学(ルームツアー)と周辺の散歩の様子を公開しています。
引越しの参考にどうぞ!




東京都内賃貸物件の内覧(ルームツアー)&周辺の散歩【アラフォー独身の孤独な日常 引越し編】

2021-02-13 06:51:10 | アラフォー独身の孤独な日常 引越し編
都内の賃貸物件をルームツアーしてきました。

きれいなところ、おしゃれなところ、眺めのよいところなど、賃貸物件によって特徴があっておもしろかったです。

内覧のついでに散歩もしてきました。

多摩川にいたカルガモ親子を眺めたり、立ち寄った公園で飛行機を眺めたりしてきました。

ルームツアーと周辺散歩の様子を動画にしていますのでこちらからご覧ください。

おまけ
引越しのきっかけになった出来事をこちらで公開しています。

物件管理会社からの手紙で強制的に退去!?【アラフォー独身の孤独な日常 引越し編】

2021-02-06 07:47:58 | アラフォー独身の孤独な日常 引越し編
今住んでいる物件の管理会社から手紙が届いたことから、突如発生した引越しミッション。

建物の取り壊しのため、3月末まで引越しを完了させねばなりません。

なぜ急に取り壊し??
そんな突然言われても。。

いろんな思いがありますが、残された期間は二か月弱。

引越しの過程は動画にして随時更新していきますので、これからどうなるのか楽しんでいただければ幸いです笑

おまけ
日々の疲れをかわいいニャンコたちに癒してもらう方が増えているようです。
元気いっぱい猫としばしの休息はいかがですか。