近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

コゲラ

2024-06-01 19:39:07 | 日記
 今日も目的のサンコウチョウ探しですが、空振りでした。
 でも、いつもPASSしているコゲラが出てきてくれましたので、この際ハマってコゲラ撮影です。
 暗い森の中での撮影で、ISO感度上がりまくりの中、どうにか撮れたものを掲載します。普段無視してたコゲラちゃんも、結構かわいいですね。








 コゲラってすばしっこくて、ちっともじっとしてくれないんです。しかも暗い林の中ときてます。結構大変でした。
 明日もまたサンコウチョウ探しです。

キビタキの♀

2024-05-31 19:02:58 | 日記
 雨上がりにいつもの森へ行ってきました。さすがに午前9時まで降ってたので、10時到着後は鳥の声さえしません。
 こういう時は隣の池のカワセミです。500mmのレンズに1.4倍テレコン装着で待つこと30分来てくれました。でも、いつもの通り暗い遠いで証拠写真にしかなりませんが。



 飛び出しを撮ろうとしますが、1/1,000では被写体ブレです。(手振れもありますが・・・😞

 暗い林の中、キビタキの♀が現れました。


 サンコウチョウ狙い、まだまだ続きます。


キビタキ・コゲラ&カワセミ

2024-05-30 14:18:33 | 日記
 サンコウチョウを撮影してからすでに3日、あれ以降姿が見えません。
 空振りが続く中、キビタキ&カワセミが遊んでくれました。

 キビタキの巣の近くに来たコゲラをキビタキが威嚇して追っ払ってました。


 コゲラを追っ払って一安心。


 カワセミは、いつものそばの池です。


 シジュウカラ♀も現れました。


 今日もサンコウチョウは空振り、待ってろ!サンコウチョウ。(アカショウビンの時も同じようなことを・・・)

柳の下に・・・

2024-05-28 16:21:00 | 日記
 雨が止むのが遅かったのですが、二匹目のドジョウ(サンコウチョウ)を狙って、昨日の森へ出かけました。
 やはり、上手くいかないもので午後からでは鳥の鳴き声も聞こえませんでした。その中で、キビタキの番が餌を巣へ(多分)運んでました。

 キビタキ♀



 キビタキ♂



 カワセミは健在でした。



初志貫徹

2024-05-27 14:54:20 | 日記
 昨日の経験から、「二兎を追う」のをやめて、この1週間ほど追っかけていたサンコウチョウに的を絞って雨上がりの森へ出かけました。
 なかなか思うようにはいかず、最初に現れたのはシジュウカラの幼鳥。



そしてすぐそばの池でカワセミの鳴き声が・・・。

 初志貫徹で、森の暗さに合わせた設定のまま(テレコンはなし、シャッタースピードは1/100)なので、カワセミはどうも・・。

 2時間後、諦めて引き上げようとしたところ、あの「ホイホイホイ」という鳴き声が。
 いた~~、待った介がありました。
 でもここからが勝負、暗い森のしかも高いところから聞こえる鳴き声、一人で探すのは大変でした。
 そしてやっと捉えたました。

 下からなので、目が・・・・。


 少し横を向いてくれたので、トレードマークの青いアイリングが見えました。
 この後鳴き声は遠ざかり、姿も見えなくなりました。

 今日はとりあえずサンコウチョウの確認ができたので、良しとします。
 明日以降、尾羽の長い♂を探すのにハリが出ました。


二兎を追う者は一兎をも得ず

2024-05-26 21:32:58 | 日記
 早朝から出かけました、二兎を追って。(ヤマセミとアカショウビンうまくいけばさらにカワセミも・・・)
 ヤマセミはカモフラテントの前を3回ほど通過したのみ、(撮影できず)アカショウビンはすでに現れる時刻を大幅に過ぎていて、(午前10時過ぎ)鳴き声さえも聞けず。
 どちらかに絞ってれば・・・、後悔先に立たず。ということで、今日は、助っ人で現れてくれた、ミソサザイとオオルリです。

 ミソサザイ、巣作りのため巣材をせっせと運んでました。


 しっかり縄張り主張も。

 アカショウビンを待ってると、高い茂みに何かが何かを捉えてます。

 何者だ!! 

 やっと分かりました、オオルリでした。

 次はどちらかに絞っていってきます。(反省!)


いつものカワセミの池とオオルリ、アオバズク

2024-05-24 17:35:26 | 日記
 いつもの暗い池でカワセミ撮影してたら、近くでオオルリの声が・・・。
 急いでさえずりが聞こえる方へ。
 
 いましたオオルリが低い木立の中に。


 
 カワセミもやってきました。(遠いけど!)



 傍の木にリュウキュウサンショウクイが。

 午後から、ガソリンスタンドで燃料補給、そのついでに例年この時期にアオバズクが訪れる神社へ。

 やはり来てました。


 まあ、まだ周りは明るいし、じっと眠ってるのは仕方がないか。
 あのトレードマークの黄色い目を見るまでは帰れません。

 待つこと30分、ついに目を開けてくれました。
 開けたけどまだ半分!
 やっと全開、でもまだ「パッチリ」ではありませんが・・・。


 まだ一羽しか確認できていませんが、そのうち番が確認できると思います。

 でも、嫌な話が・・・・。
 お参りに来た方によると、先日すでにアオバズクが来てたのですが、その木(御神木)にアライグマが登ってたとのこと。
 神様の力で、アオバズクを守っていただきたいものです。


コシアカツバメ

2024-05-23 19:26:24 | 日記
 先日から観察を続けているクロツラヘラサギのその後(越夏の可能性)を確認しに出かけました。
 でも白い鳥はダイサギ、コサギ、クロツラは確認できませんでした。もうしばらく確認作業を続けます。
 ということで、近くのコシアカツバメポイントに移動、でも照準器を持ってきてないので、飛翔シーンは諦めて、もっぱら、解像度勝負です。
 500mm(換算800mm)レンズに1.4倍テレコン装着です。







 すでにひな鳥は巣立ちを終えていて、親鳥と区別がつきません。(私には・・)
 近くにカササギが。
 



続けてカワセミ

2024-05-22 18:54:52 | 日記
 昨日、2か月ぶりのゴルフに出かけました。スコアはいつもの100点ですが、思いがけなくゴルフメンバーの方からいいものを頂きました。
 私の趣味の鳥撮を知って、特別に作っていただいたそうです、ありがとうございます。


 コルク製のコースターです。さっそくコーヒーを飲む際に活用させていただいてますが、これを頂いたら、しつこいようでもカワセミの撮影に出かけないわけにはいきません。

 相変わらず暗いのですが、今日は先日の反省から暗さと遠さを克服しようと考えて、暗さは無理なので、距離を縮めるべくカモフラージュテントを設置し、前回の半分の距離まで接近して撮影に臨みました。(結果は惨敗、すぐに撤収しました。失敗は成功の基!!)
 距離と暗さへの挑戦は続きます。




 シャッタースピードが遅すぎで、被写体ブレしてます。








 今年生まれた幼鳥です。盛んに鳴いて親鳥に餌をねだってました。


 目の前を通過したギンヤンマ、ピンボケですが・・・。



森のカワセミ

2024-05-20 17:45:23 | 日記
 暗い暗い森の中の池にいるカワセミです。
 膝の痛みは和らいだのですが、近いうちのプチ遠征に備え、大事を取って今日は近くの森の中の暗い池に行ってきました。

 カワセミがいるのは分かってたのですが、いかんせん暗くて遠い、そしてターゲットが小さな(全長17cm程)カワセミです。 難しい!!!
 500枚ほど連写で撮った中で、どうにか見れるものを!
 ISO上がりっぱなし(6,400~12,000)なので、拡大できません、小さな画像ですみません。 




 魚撮ったけど、蜘蛛に獲られた?

 メスは藪の中でじっとしてました。(ひょっとしたら幼鳥かも)






 腕が悪いのか、機材が悪いのか? 多分両方でしょう。