Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

相模大野アートクラフト市の作品紹介その6

2024年04月27日 | kazun's ソーイング

引き続き、「相模大野アートクラフト市」に出品する作品紹介です。

4月28日(日)11:00~17:00 小田急線相模大野駅前、ボーノ2F No.220

kazun'のブース紹介はこちら!→

約350店出展の大規模クラフトショーです。

「ブログ見たよ!」とお声をかけていただくと、何かいいものもらえるかも!!!

 

作品紹介のラストは、以前も作ったことのある糸巻きチャームです。

ちっちゃくてカラフルで、可愛すぎ~♪

 

こちらも気軽にご購入いただけるプチプライスですが、糸巻きは本革を使用しております。

ちょっとしたプレゼントにもよさそう。

 

これにて、作品紹介は終了!

出展準備も無事終わり、ひとまずほっと一息ついております。って、今日は1日仕事だけど・・・。

それではみなさま、クラフト市でお会いしましょう♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模大野アートクラフト市の... | トップ | 相模大野アートクラフト市、... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シカゴ (吉田のぶみ)
2024-04-28 20:37:43
初めまして吉田のぶみと申します。偶然Kazun’さんにブログに出会い、シカゴに住んでいた時にシャンバーブに住まれていた方かしらと思い、ブログを読ませていただいていました。 本日は突然伺っていたにも関わらず、ギフトまでいただき申し訳けありませんでした。帰ってすぐ娘が一年の時にお文集を開きました。詩織は当時買っていたインコののことを息子さんはダイショウのことを書かれ値ましたね。シカゴは本当に楽しかったです。お会いできたことに感謝です。子どもたちがシカゴに住んだことを心の糧になるように」応援いたします。本日はありがとうごございます。
Unknown (kazun')
2024-04-29 07:45:30
吉田さま、
このたびは遠方からお越しいただき、ありがとうございました。シカゴ時代のクラフトショーに来ていただいていたなんて、覚えていてくださっていることが何よりうれしいです。
自宅のガレージでガレージセールとクラフトショーを同時に開催、20人ほどでワイワイがやがや楽しいイベントでした。
文集も早速見ていただき、ありがとうございます。私も見てみます。
シカゴ時代がなつかしすぎて、またシカゴ恋しい病が再発しました笑。大好きシカゴ!
お声を掛けてくださり感謝です。
お嬢様にもお会いできてうれしかったです。
また機会がありましたらお越しくださいね。

コメントを投稿

kazun's ソーイング」カテゴリの最新記事