KDW 神奈川同志社歩く会

京都の同志社ファミリーが神奈川をウォーキング
Why don’t you come with us!

2023年度実地計画(予定)掲載します。

2023年10月27日 | 年間計画表

ブログをなんとか公開はしたものの、内容はもちろんのこと、

読みにくいなーと、レイアウト等に悩んでいます。

ちょこちょこレイアウトや記事を変更したり、

落ち着きませんが、すみません。

取り急ぎ、年間計画を掲載します。

「いつ歩くの?」

「どんなとこ歩くん?」

「きつすぎたり、緩すぎるか心配?」と、迷う人や、

「おや!家の近くを歩いてる。参加してみようかな」などなど、

考える参考にしてください。

背中を少しだけでも押すこができたら嬉しい!

期待しています (今出川の妄想♪

 

凡その予定は、猛暑の8月だけはお休みで、

毎月一回午前中、約2時間程度のウォーキングのコースを想定しています。

毎回、担当のご案内役が猛暑や寒さにも負けず下見をして、

トイレや休憩場所の確認をしてくださっているので、

どなたでも安心して歩けます。もちろん団体傷害保険にも加入しています。

コロナが落ちついたら、お弁当持参のコースも復活しそうです。

詳細は下記支部掲載の案内へ飛んでくださいね ↡

 

以下、2023年(令和5年)度の「神奈川同志社歩く会」の実施計画です。

同志社大学神奈川支部KWDご案内より引用させていただきます。Thanks Mr.K

                

ご参加をお待ちしています。     千里の道も一歩から!        

2023年(令和 5年)度 神奈川同志社歩く会 実施計画  [予定]
回数 月日 集合場所 実 施 コ ー ス    
252
2023
年(令和5年)。
9月5日
(火)
東急池上線・
洗足池駅
洗足池駅 ~ 勝海舟記念館 〜 洗足池周辺散策 コース    
253
10月18日
(水)
京急金沢文庫駅 金沢文庫駅 ~ 称名寺 ~ 八景島丘の広場バラ園  コース    
254 11月26日
(日)
JR桜木町 桜木町駅 ~ 横浜港・象の鼻パーク、新島襄を偲ぶ  コース
関内駅付近で忘年会予定)
   
255 12月9日
(土)
相鉄三ツ境駅 三ツ境駅 〜 矢指市民の森 コース    
256 2024
年(令和6年)。
1月24日
(水)
JR藤沢駅 藤沢駅 ~ 七福神巡り コース    
257 2月20日
(火)
JR茅ヶ崎駅 茅ヶ崎駅 〜 (バス)堤下 〜 市博物館見学 コース    
258 3月22日
(金)
JR根岸駅 根岸駅 〜 三渓園・八聖殿郷土資料館見学 コース    
259 4月19日
(金)
JR中山駅 中山駅 ~ 四季の森公園 ~ 里山ガーデン散策 コース    
260 5月
(未定)
JR大森駅 大森駅 〜 山王草堂のカタルパの花鑑賞 コース(花の開花状況により、1か月前に日程発表)    
261 6月20日
(木)
横浜地下鉄・
センター北駅
センター北駅 ~ 横浜市歴史博物館と大塚遺跡公園 コース    
262 7月13日
(土)
JR北鎌倉駅 北鎌倉駅 ~ 鎌倉散策 コース
(鎌倉付近で総会・懇親会予定)
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。