生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

水戸黄門様

2024年06月09日 23時09分32秒 | アート・文化


あなたの黄門様は❓️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車賃

2024年05月21日 09時51分57秒 | 旅行記

いつも名古屋鉄道ばかり使う私にとって、1円単位の電車賃は考えられない。関東地区は鉄道各社が乗降客の奪いあいの為、細かい設定をしているのかシビアである。
名鉄なら10円未満切上げの設定をしている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/29

2024年04月29日 20時48分19秒 | 年金生活
防犯カメラは高齢者世帯には必需品。
外の電源がなければクーラー室外機のコンセントから配線すれば簡単です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/12

2024年04月12日 19時41分57秒 | カブ散歩













バイク訪問は初めて郡上市の八幡城。
永禄2(1559)年、遠藤盛数が現在の城山に陣営を敷いたことが城の創建とされています。3代城主格稲葉貞通は天正16 (1588) 年に山頂を本丸とし天守台を設け、山腹の平地を居館とし、二之丸としました。
明治4(1871)年の廃藩置県により郡上藩は廃藩し、翌年から石垣を残して城は順次取り壊されました。城の石垣は古くは天成期、慶長期、寛文期、文久期のものがあります。八幡城跡は昭和31 (1956) 年に岐阜 県史跡に指定されました。
昭和初期の経済は低迷していましたが、失業救済のた め、八幡町長 仲上忠平が建設を決定しました。地元郷土 振興のため水谷藤兵衛を大工棟梁とし、昭和8(1933) 年に大垣城(昭和11年国宝指定、同20年焼失)を参考にした木造四層、入母屋造、桟瓦葺の模擬天守を城山の天守台に建設しました。
昭和8年2月11日に上棟式を行い、5月20日に模擬天守 が竣工しました。第二期工事として櫻之丸に門と土塀、 櫻之丸と松之丸に隅櫓各1基を新築し、10月28日に完成。11月3日に落成式を行いました。模擬天守は昭和62 (1987) 年に郡上市重要文化財建造 物となりました。八幡城は近代以降に建てられた天守の中で、最も古い木造天守の一つとなっています。

そして、日本真ん中センターへ。このセンターは何の真ん中なのかを調べてみた。
人口重心地を表したモニュメントにもなっている世界最大級(37.3m)の日時計が組み込まれた施設外観など、美並町の主要な観光施設として人気がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/02

2024年04月02日 20時01分08秒 | 朝の風景
長袖を着て散歩。住宅地を流れる水路が騒がしい。しばらく行くと大きな鮒をカラスが啄んでいる。きっと田んぼの圃場で追われて餌になったのであろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/03/31

2024年03月31日 19時43分19秒 | スーパーカブ
さくら開花度を新聞で見て、開花率の高い池田町の霞間ヶ渓(かまがたに)の桜を見に行った。そして谷汲山へ向かう途中で白髭神社のドンガの群落(イヌグス)なる所を訪問した。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お唐猫神社

2024年03月22日 13時21分39秒 | カブ散歩
宝くじは千円程度が年2回程当たるが、もう少し高額当選を高めたい😅
名古屋城の南にある「おから猫神社」。
猫神様に願いを叶えてもらおうと、今日もさまざまな事情を抱えた人がやってくる。そしてこの場でくじ購入をして縁起を担ぐ。
帰り道は名古屋城一周







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山は尾張の季節を作る

2024年02月25日 20時10分46秒 | スーパーカブ
慣らし運転で、道の駅伊吹の里へ行った。店に入る時にマスクがない、リアBOXをみたら非売品マスクが入ってい助かった。
帰り道はまだ半分弱残っていたが、給油して自宅までの燃費を計測。75.6km/hとびっくり値。何かの誤りか❓️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/02/13

2024年02月13日 21時25分28秒 | スーパーカブ
バイク購入後のツーリング安城から半田をとおり常滑、りんくうを通り帰宅。自宅まであと約10kmの信号で突然エンスト。セルを回しても直ぐ止まる。30分待ってセルを回しアクセルを吹かす。次の信号でまた止まる。それを繰り返すこと10回ほど。その度に心臓も止まる😰😰そして、販売店に立ち寄り説明したらスロットルボディASSYが悪いとのこと。購入して180kmで1ヶ月点検もまだ済んでいない。カブ3台目にして初めての出来事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/02/05

2024年02月05日 09時42分23秒 | スーパーカブ

ポストカバーFを除けば自分の望む形はほぼ完成。ポストは配線時に外したかったが増し締めがキツくてスクリューを叩いたら部品に当たり割れてしまった。
#ポストカバーF #スーパーカブ110プロ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ作ってみました

2023年12月12日 19時38分18秒 | 趣味
拙いクイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年の最後月

2023年12月01日 10時06分21秒 | 糖尿病対策
卯年の最後の月、始まりの朝散歩をサボってこれだけ。先が思いやられる
#朝散歩 #卯年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ

2023年11月28日 10時19分52秒 | 健康・病気


ウォーキング40分は3.5メッツで一日1時間を歩きなさいと厚労省がいう。今日の散歩は暖かい日で、すでに7.4km9800歩を超えた。体重は冬スタイルで計測しているので+500gは上乗せされていると考える。来月の糖尿病検査の結果はいかに⁉️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ散歩

2023年09月23日 19時39分59秒 | スーパーカブ
朝8時からモヤモヤ気持ちでカブ散歩。南方面は雨が降りそうなので北へ。
丸山ダム、杉原千畝博物館と回り、帰り道に太田宿で魚定食を遅めに摂ってユッタリと帰宅














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄のような存在

2023年09月09日 20時11分19秒 | うんちく・小ネタ
久し振りのカブ散歩。朝市はやっていないので、調べたら毎月12日だった。他の場所と間違えた。
仕方がなく、従兄弟の家に遊びに行った。
奥様が出てきて「亡くなった」と。
「えっ、まだ3ヶ月前に電話したよ!」
その後、治っていた癌が脳内に転移していることが判明し、先月6日に逝去とのこと。
私の兄のような存在で、色々相談にのってもらった。線香を供えて涙の別れをした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする