テスト お試し 実験 人生は毎日がお試し 壮大な実験劇場 いかに切り抜け乗り越え楽しむか 常に新しいスタート

これを見たらその瞬間その瞬間が何回目でも何万回目でもその瞬間は常にその瞬間だけが新しいスタートで今で現在で新しい瞬間

太陽フレア対策に手書きのメモ帳 スケジュール帳 電子機器とネットが使えない事態に 現金の持ち合わせ だがそもそもパスワードもIDも入力するシステムがダウンで意味ない 手放しで運と心と記憶だけが頼りだね

2024-03-23 18:37:00 | 日記
現代社会、何もかもすべて、スマホでやっている時代、すべてのひとのスマホが使えない場合、どうなる?

結局、何も持たない、ただ穏やかに最低限の身の回りの水と食料少しで何日か?どれくらいの期間、大丈夫だろうか?




もはや災害、電気やガスや水道も心配
インフラ。移動の車のガソリン。ただ、太陽フレアで車の電子回路もダメになったら?カーナビもだめだったら?
電子回路の鍵やセキュリティもダメになったら?閉じ込められるとか、開けられないとか、たすけも呼べない、すべてのサポートもダウン、あらゆる社会的混乱が最悪のシナリオとして想定できる。
エレベーターの閉じ込めも怖いが。

地震や破壊的な被害が無くても、無音で、すべての電気文明がフリーズさせられてしまう。

ネットもダメならラジオやテレビやらもダメかも。情報伝達の手段さえも何も無くなったら?

この科学文明社会は、一気に何もできない途方に暮れる着の身着のままの。。。


本気で怖がる訓練もこの複雑怪奇な現代社会においては必要かと思うがシリアスごめんなさい。

いろいろ考えただけでも。。。
太陽フレアでなくても、巨大な大気圏の爆発の爆発でも、このような事態になるかも知れない。

ミサイルはどこかに落とすものではなく、
巧妙にこの事態を引き起こすために使われたら?

太陽フレアひとつとっても、怖い小説が書けてしまう。

我々は、なんという、ポンコツな世界を繰り広げているのか?

言えば現実化しないから

太陽フレア対策に手書きのメモ帳 スケジュール帳 電子機器とネットが使えない事態に 現金の持ち合わせ だがそもそもパスワードもIDも入力するシステムがダウンで意味ない 手放しで運と心と記憶だけが頼りだね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿