きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

彩の会で、「新聞紙から生まれる動物たち」を鑑賞。

2024-04-22 22:21:11 | 各種展覧会

「みやざきアートセンター」で、圧倒する存在感の作品群。

宮崎きもの学院のOB会…「彩の会」は、4月19日(金)、「みやざきアートセンター」で開催されている、「かみよりつぐかたち」…新聞紙から生まれる動物たち。を鑑賞に行きました。
その存在感は圧倒的でした。
新聞紙を裁断し、糊付けをして、コヨリを作り丹念に作りこんでいく。
迫力のある作品群のオンパレードでした。
下のポスターをクリックしてください。


参加したみなさん。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から、浅草西会館で、着... | トップ | 宮崎では、宮廷衣裳…「束帯の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

各種展覧会」カテゴリの最新記事