コメント
 
 
 
言い難いことですが (渡辺竜王ファンです)
2008-01-20 23:09:44
 「棋士の数よりも観戦記者の数は圧倒的に少ない」が現状です。理由は経済的理由でしょう。
  田辺記者は「棋士を徹底的に愛す」の立場で、(時に反感を買いながら)死ぬまで、観戦記を書いた方です。素晴らしいですね。

 『23才の渡辺竜王』にはいくら言ってもわからない世界かも知れませんが

来世がオレを救ってくれるかも知れない
世界があるかも知れません。勿論「錯覚の可能性」も大です(爆
 
 
 
お話できて良かったです (トーマスは最高)
2008-01-20 23:23:14
今日はご指導有難うございました。
って私はして頂きませんでしたが。
あまりの素早いブログに驚きました。
支部の希少という事で後半竜王とお話して将棋続けようと思いました。
 
 
 
ありがとうございました (ナベサク)
2008-01-21 01:39:17
今日は飛車落ち定跡を丁寧に指導していただき、ありがとうございました。夕食会の折、高齢の東会長と若い竜王が歓談している姿を眼にして、改めて将棋の力というものを感じさせられました。
東会長や竜王の帰られた後、有志でいつもながらの飲み会ということになり、さらに某先輩に誘われるままに少数精鋭の三次会となり、今さっき家に帰り着いたところです。
今後ともよろしく御願いします。
 
 
 
21日 (さかぽ)
2008-01-21 07:10:33
就位式なのですね。改めておめでとうございます!
どんな謝辞を述べられるのか、どんなポーズで写真を撮られるのか、とても楽しみにしています。

女性ファンとしては、奥様の新調の和服のお姿、柊君のかわいらしいお顔の写真も是非拝見したいと、熱望しております。

冷えますので、皆様お気をつけて行ってらして下さいね。
 
 
 
深川棋遊会? (太助)
2008-01-21 14:47:42
話の種に深川棋遊会のイベントに見学者として参加しようかと思ってHPをチェックしていたのですが、当日になって見ようとすると掲示板もろともに閉鎖になっていました(汗)
まあ時間と場所をメモしていなかったというのもアレですし、キャッシュを調べれば分かったんでしょうが、中止もしくは解散になったものと思いこんでいたもんで、、、、
ネットに漬かりすぎると、ネット上に存在しないものはリアルでも存在しないと思ってしまう場合がありますね。自戒を込めて。

 
 
 
Unknown (popoo)
2008-01-21 14:55:10
3が4になった写真にも、期待してます。
 
 
 
popooさんに、「全部」 (Dancho)
2008-01-21 21:24:28
コメントタイトルが『クイズダービー』パクリ丸出しですが、小生も、popooさんがコメントされていることを、密かに望んでいます。

4本指…立てちゃってください。

もちろん、就位式でどんな謝辞を述べられるのか…も、楽しみにしています。

前期も感動しました。
言葉に重みがありました。
今期では、前人未到の4連覇達成で、来期は『永世竜王』への挑戦が待っています。
前期の時よりももっと重みのある謝辞になるんだろうなぁ…と、勝手に想像しています。
 
 
 
おめでとうございます (子育てぱぱ)
2008-01-22 15:05:47
就位式、おめでとうございます。さらなる活躍を期待しております。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。