コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 14:00:46
テキスト買いましたよ、まだ中はあんまし読んでないですけど
アシスタントの人はいないんですかね?
 
 
 
アシスタントの人 (千波)
2007-03-31 14:23:58
>アシスタントの人はいないんですかね?

石橋女流4段  で す よ ね。

今、独立問題の渦中ですが、表面上は何も変わらないンでしょう、内情はよくはわかりません。
 
 
 
Unknown (香車好き)
2007-03-31 16:03:43
 講座楽しみです。オイラはゴキゲンで負かされること
が多いので、その対策として観たいです・・・。
 
 
 
18年度最終日、ですね。 (つり舟)
2007-03-31 16:11:00
防衛、昇級にボナンザ戦の勝利というおまけまで付いて終わるシーズンは最高のものでしょう。
立派な敢闘賞だと思います。お疲れさまでした。

>これだけ注目される将棋を指せるのは棋士冥利に尽き ます。全力で戦ってきます。
このひと言が印象的であり、凄まじかった。
刹那の勝負に生きる人の土壇場に見る高揚と気迫を感じ、あとに極上の爽快感が残った。

無理をすることなく健康に留意して、来期もまた夢を分け与えていただけることを願い、こころより応援します。
NHKもたのしみです。頑張ってください!!
 
 
 
今日の夜の (シェイク)
2007-03-31 17:14:32
ドバイは気になりませんか?
万が一、ヴァーミリアンがディスクリートキャットやインヴァソールに勝っちゃったりしたら、どんなことになるんだろう?
まぁ、それはないか。。。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 17:27:17
講座の前提となる棋力レベルが高過ぎるので、私は見ないと思います。
 
 
 
アシスタントに・・・ (takejii)
2007-03-31 17:35:54
石橋さんのお人柄をご存じ無いと思いますが、容姿を云々だけは止めていただきたいです。あなた自身のために・・・
 
 
 
ドバイ。 (あきら)
2007-03-31 18:08:03
もちろん、最初から最後まで見ます
芝の二つは大チャンスですよね。
芝は既に勝っているのでヴァーミリアンの応援に力を入れようと思います
 
 
 
楽しみですが・・ (盾津)
2007-03-31 18:21:27
友人(振り飛車党)によると渡辺先生が書かれた本
の振り飛車破りが素晴らしくて困っているようです。
かくいうわたしも振り飛車党なのですが、講座では
振り飛車をあんまり苛めないでくださいませ。
 
 
 
Unknown (おせんべい)
2007-03-31 18:24:03
石橋さんご本人が「ルックス無視で」とのことですすから・・・
面白い講座になりそうですね。皆で応援しましょう。
 
 
 
美しさ (山崎知之)
2007-03-31 18:34:44
容姿は時と共に確実に衰える、心の美しさ清らかさは時の影響を受けない
容姿を追う者は空しい、心の美しさ清らかさを追う者は満たされる
 
 
 
清らかさ (山崎知之)
2007-03-31 19:08:15
気が付かれたならば、時機をわきまえ、根拠をあげて、穏やかな言葉遣いで、当人に注意して差し上げるのが美しさ清らかさだと思います。

汚物を投げる手は、確実に汚れる
清水を掬う手は、清められる

投げられた汚物は、避けられれば空を切る
渡された清水は、感謝を持って受け取られる
 
 
 
いよいよ明日 (Unknown)
2007-03-31 20:49:43
みんな酷いこと言ってるなぁと思ったら石橋さんが
「ルックスは無視で」って言ってたんですね(笑
内容に期待しましょう。

あんまり振り飛車を虐めないでくださいね~
 
 
 
ったく!!!! (Unknown)
2007-03-31 21:00:54




将棋界って、どうしてこんなにも男尊女卑なのでしょ~?!

かわいい子がいい??

だったら、男性棋士もイケメンを大希望です!!!

 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 21:13:24
失礼なコメントがありますね

竜王のカッコイイところは将棋が強いところです

竜王戦はしびれました!

プロ棋士に容姿なんて関係ない!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 21:14:15
あたかも渡辺竜王がイケメンじゃないような、その言い草、聞き捨てならねえなw
 
 
 
Unknown (中級者)
2007-03-31 21:14:53
竜王、お取り巻きの方々のご意見、ご感想、本当に参考になりますね
 
 
 
明日のNHK講座楽しみです (ディープインパクト)
2007-03-31 21:16:49
 明日のNHK講座楽しみです。確か石橋さんは習字が上手で、竜王の師匠でしたよね。なんだか二人のコンビネーションが楽しみです。いつもの事ながら明日の競馬ですが、竜王の本命は何ですか?ちなみに僕はまだ最終的には決めていませんが、大阪杯はタガノデンジャラス。ダービー卿CTはロジックです。明日の午前中にはhttp://blog.goo.ne.jp/goo0348_2007/で予想公開しますので、気が向いたら見てください。
 
 
 
新学期。 (ファンより)
2007-03-31 21:19:59
花は、強く咲き誇っているそのときこそ実は
最も脆弱性に富むのだとか。
聞き手の方のブログの「支える」という言葉を見て
ああ、今すごく「自分を」支えてほしいんだなと思いました。
御二人の友情がうらやましいです。
明日から半年間、遅刻欠席しないよう頑張ります
 
 
 
さちおくん (OK)
2007-03-31 21:27:08
名人戦の解説で長岡に来たときオメモジいたしました。渡辺竜王の妹かと思うくらい可愛かったですよ。
 兄弟のように育ったとかOさんが言ってましたけど
かなり長い歴史があるみたいですね。

 解説頑張って下さい。
 
 
 
講座が楽しみです。。。 (よしけん)
2007-03-31 22:04:27
石橋さんと竜王とのやりとりは、非常に楽しみです。
NHKだからって変にかしこまらずに普段どおりのやりとりが見たいです。
個人的には石橋さんブログ・トークは面白いし、
竜王と会話のキャッチボールはピカイチだし、
将棋ファンにとっては、本当に良い人選だと思いましたが・・・。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 22:32:02
今回の将棋講座、無茶苦茶楽しみです。

ボナンザとの引退をかけた対戦など、体を張った普及ご苦労様です。

ところで、関西にホープ山崎七段も体を張って里見女流と平手の公開対局をしたそうです(於:きらりっ娘ファンフェスタ)。で、ボロ負けしたみたいです。
 
 
 
渡辺-石橋トークショー (浮沈子)
2007-03-31 22:39:30
渡辺竜王が講師なら、石橋女流4段か千葉女流王将がお相手に最適と思っていたので、面白そうです。最初はギゴチ無いかもしれませんが、そのうち慣れるでしょう。カンバレ!
 
 
 
NHK楽しみデス、師弟関係にうっとり~~ (七色仮面)
2007-03-31 22:39:43
恐縮ですが、大和ネットは対局者が…
見たくないヒトが出るので、見ません。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 22:43:39
>takejii さん

「あなた自身のために・・・」は一言余計ですね。大きなお世話です。
外見を重視するか、人柄等を重視するか、というのも個人の趣味の問題としか思いません。
 
 
 
明日から楽しみ (いしのひげ)
2007-03-31 22:48:27
将棋講座見ますよ。渡辺石橋ペアですからね。



辛口の講座。期待大ですね。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 22:48:34
七色仮面が出るので、NHK将棋講座は見ません。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-31 23:10:05
最近、「嫁が書く」がないような・・・。

ご無理をお願いすることでもないですが、ちょっと期待しています。
 
 
 
ホント楽しみ! (paris)
2007-03-31 23:19:39
女流問題云々は置いといてお二人のカラミが毎週見られるのは嬉しいです。
変にかしこまらずくだけたトークショーのりで振舞ってほしいですね(むしろ玉が"王様"であった方がいいな)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 00:47:04
顔云々はどうでもいいですよ
将棋の勉強が目的ですから

石橋女史のかルックスがああだこうだと
怒ってる人は番組見ながらオナニーできないとか
そういうくだらない理由でしょうw
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 01:11:52
講座の内容はたぶん理解できないので、雰囲気を楽しむことしかできない。その意味で、私にとって、見た目は重要。(必ずしも、出演者のルックスに限った話ではないが)

ルックス重視が即男尊女卑につながるのかどうかは知らないが、カワイイ子がいいとかいうのは別に本件に限ったことでもない。世の中、そんなものでしょ、って気もする。女子アナってなぜか美人しかいないし。

その意味で、講師もイケメンの方がいい、という意見があるのであれば、それはそれで尊重すべきかも知れない。私は竜王のルックスも嫌いじゃないですけど。
 
 
 
毎週必ず見ますよ (将棋は見るだけの人)
2007-04-01 02:03:09
よくもまあ、匿名だと失礼なこと書けるものだね。

竜王、石橋四段、毎週必ず見ますよ。
視聴者層のすべてを満足させることは不可能ですから、
テーマに沿った講義をわかりやすく成せればまず十分だと思います。
民放のバラエティ番組ではなく、教育番組ですしね。

それと出演者の人柄それだけで味は出るものですよ。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 02:08:36
あきら先生
いつも応援しています。
ニューヨークに住んでいますが、どうにかしてビデオを取り寄せたいと思います。
囲碁将棋ジャーナルはこちらでも一週間遅れで見られるのですが、先日の石橋さんとあきら先生の解説は、呼吸もぴったり、また石橋さんがよく研究されていて、すばらしかったです。短時間で効率よくいろいろなことを教えてもらって、とても勉強になりました。
きっとすばらしい番組になると思います。
 
 
 
セクハラ発言は削除を (Radin)
2007-04-01 03:46:15
渡辺明竜王へ

女性(男性も)を容姿で差別するのは明白なセクハラになります。
発言者は年配の方などで、「セクハラ」に関する教育を会社などで受けたことがない方と思われますが、今時の会社でそのような発言をしていたら、社会人失格として扱われます。
このようなコメントを残してあると、竜王まで責任を問われることになりかねませんので、直ちに削除願います。

正直、同じ男性として恥ずかしい。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 04:24:08
セクハラに限らず、企業内教育を真に受けた奴が、「バランス感覚がない」と判断され、社会人失格の烙印を押されることも多い。

元をただせばTV番組の話だから固いこと言わなくても、とも思います。

でも、コメント削除は無難な選択かも知れません。
 
 
 
DVD買いました! (伊豆士)
2007-04-01 06:57:11
早速NHK将棋講座を録画します。
楽しみにしていますよ。

大変でしょうが、頑張ってください!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 07:33:08
棋士の容姿にこだわる輩がある一定層居ることは確かですね。そういう穢れた書き込みはよく見ます。

偉大な実績を残された大山名人や竜王を侮辱する書き込みなどもあり、ただただ呆れるばかりでした。こういう馬鹿に将棋ファンを名乗って欲しくないものです。

容姿差別コメントを削除される場合は、このコメントも関連コメントとして一緒に消去してくださいませ。
 
 
 
それはいかんと思う (nyatete)
2007-04-01 08:01:19
この場所でもこんなに堂々と非常識な発言をする人がいることに唖然としてしまいます。竜王にも迷惑をかけることだし、やめて欲しいです(もし削除されるなら、このコメントも一緒で結構です。なんか手間を増やしてるだけみたいで申し訳ないですが)
 
 
 
第34回将棋大賞 (江振 布留)
2007-04-01 08:06:23
多数の将棋ファンの抗議を受けた連盟は、
昨夜急遽会合を持って、特別賞の該当者なしを訂正し
普及大賞に名称を替えて、渡辺 明竜王に与えた。

皆さん、竜王に感謝。
 
 
 
みなさんおちついて! (Unknown)
2007-04-01 08:47:15
みなさん、石橋さんの容姿を悪く言ってはいけません!石橋さん、よく見ると結構かわいらしいですよ!そもそも石橋さんの容姿に問題があると主張するのならば、我らが渡辺竜王の容姿はどうなのか、とのツッコミを覚悟せねばなりませんよ!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 09:22:45
石橋さんの容姿を侮辱して盛り上がりながら、竜王へのイケメン否定?発言には失礼だとお怒りになる。。。

なんて次元の低い方々なんでしょうね~。こんな人たちは無視無視!



今日からの講座は本当に楽しみにしてます。初級者にもわかるような講座にして下さいね。

 
 
 
Unknown (てん)
2007-04-01 10:21:27
ぶっちゃけルックスに拘るなら、
アシスタントはアイドルでも並べておけばいい。

 
 
 
Unknown (miso)
2007-04-01 10:26:26
放送みました。

竜王みずから仰られていたように録画ですよね?

石橋さんも竜王も緊張しまくってるように私には見えました。

かみすぎですw
 
 
 
速い!…ついていくのが精一杯です(泣) (Dancho)
2007-04-01 10:30:40
今日から始まった、あきら竜王の講座…。
凄く勉強になりました。

予習したつもりでしたが、入門者の小生にとっては、勉強には確かになりますが、とにかく「速い…」。
ついていくのが精一杯です…(泣)。

これは、予習をもっとしっかりやって、復習も欠かせませんね。

でも、「なるほど…」と頷ける部分が多々あり、「精一杯」が抜ければ、棋力はかなりアップするんじゃないか?…と自分に期待しています。

これからも、楽しく、しっかりと勉強しますので、どうぞ宜しくお願いします。
 
 
 
良かったです (くじら)
2007-04-01 10:33:05
初めて書き込みます。
放送良かったですよー。竜王の声渋かったです^^。
あんなにいい声とは、お写真から想像できませんでした^^;
少しでも多くの内容を伝えようとしてくれてる姿が、画面からでも良く分かりました。
聞き手の方との息の合った、これからも楽しい講座を期待しています。
 
 
 
将棋講座見ました (将棋大好きおじさん)
2007-04-01 10:36:28
私は将棋大好きおじさんです。才能がないのか努力のわりには、棋力があがりません。ブログを見始めて渡辺竜王の大ファンになりました。
今日の講座を見せていただきました。歯切れのよい解説でした。もう少しゆっくりした口調にしていただければ、私のような初級者にもわかりやすかったのですが。
それと竜王とは全く関係のないことで恐縮ですが、わたしはよく将棋の対局をTVで見ます(CSTVを含めて)が、考慮中は次の手番の人がわかるように印をつけてほしいなぁ。初級者のわたしではチョッと目をそらしたあと考慮中だと、次の手番がわからなくなります。こういった配慮があれば将棋ファンがもっと増えると思います。渡辺竜王の今後の活躍に期待しています。
 
 
 
竜王講座初回スタート! (vilas)
2007-04-01 10:37:26
こんにちは初めて書き込みします。

竜王の新講座見ました。
自分のレベルでは予習復習が必須な感じ(笑)。
テキスト読んでから講座見たので、かろうじてついていけましたが
なかなか盛りだくさんですねー。後半10分は一度見ただけでは理解しきれませんでした。
(上級の方々はまた違うのでしょうが)
録画を見直して復習します。
 
 
 
Unknown (ぽぽろぬ)
2007-04-01 10:43:27

竜王と石橋四段でいい味が出てると思いますよ。
このままでお願いします。
内容も興味深いです。
日曜朝の楽しみになるのは間違いないです。
ただ、テンポが速い(僕の棋力では)ので変化などをもう少しゆっくり聞きたいです。
これからも頑張ってください。
いつも応援しています。
 
 
 
Unknown (ななし)
2007-04-01 10:57:46
佐藤(天)は最悪ですね
扇子ならして迷惑ですね
竜王から注意してあげてください
 
 
 
感想 (NHK)
2007-04-01 10:57:55
 わかりやすくて来週以降も見ようと思いました。テキストを買ってこようと思います。
 

 加藤一二三九段の長ネクタイがNHKで見れないのは残念です。
 佐藤四段の扇子の音がちょっと気になりました。マイクでかなり音を拾っているんですね。
 
 
 
見ました! (隠居のたわごと)
2007-04-01 11:00:40
私にとっては、実に明解で、テンポも気持ちよく(竜王の声はよく透るので聞きやすい)、頭の整理ができました。なぜ、戦法の流行があるのかが理解できそうで、これからが楽しみです。
ただ、内容的に初心者の方にはキツそうですネ。居飛車側が何故3筋を攻めようとするのかも理解できていないと思いますので。でも、限られた時間にすべて盛り込むのは無理ですから、せめて、毎回1度、石橋さんに「初心者的質問」をしてもらい、それがなぜダメかを解説すれば、その部分だけはシッカリ頭に残るのではないでしょうか?
 
 
 
NHK (リリス)
2007-04-01 11:11:52
竜王の話し方が気に入りました。
とても良かったです。

NHK杯の佐藤天彦四段の扇子の音、盤面を覆う行為を仲のいい竜王から注意してほしいです。
 
 
 
視聴者に語りかけるスタイルがよいと思います (好俗手)
2007-04-01 11:12:33
 NHK 将棋講座について竜王自身がフィードバックを求める旨を示されたので、何年も見ていませんでしたが気持ちが動き拝見しました。
 まとまりのある構成で一つのスタイルと思いますが、提案があります。

 聞き手とだけ話を進めるのではなく、視聴者の棋力のバラツキを考慮してカメラに向って視聴者に語りかける方がよいと思います。例えば「▲2八歩は論外で...」の下りではカメラに向かい「初心者の方で▲2八歩が最初に浮かぶ方があると思いますが、この筋に歩が利かなくなりまた駒の勢いもなく疑問手です。こうした手が成立するのは既に自分が優勢で相手の攻めを催促する場合で、それを見極めるのは結構大変ですから初心者のうちは▲2八歩のような手は本筋ではないと覚えて下さい。」とするのが適当かと感じました。

 女流棋士誕生前は聞き手も初心者である場合が多く、聞き手だけ意識して進めるスタイルで差し支えなかったのですが、相当な棋力の持ち主とだけ話を進めるとどうしても「自明だから」のトーンになりがちになる嫌いがあります。
 可能ならば視聴者に語りかけることを基本とするスタイルを検討してみて下さい。

 尚、細かい点で恐縮ですが、前々回の詰め将棋解答手順説明で「▲2四銀成りが邪魔駒消去の手筋です。」は該当局面で▲1三銀がいない状態では詰みませんから厳密には適切な表現でないと思います。
 正しくは「焦点となる▲2四に銀を成り捨て玉方の駒の効力を半減させ、▲1三または▲3四に飛車打ちを作ります。」くらいになるかと思います。

 おそらく他の方々からも様々な意見が寄せられると思います。吟味の上、今後に役立てて下さい。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 11:20:40
私は初心者ですが、好俗手さんのおっしゃる通り!何故なのかを簡単でもいいので、解説して頂けると嬉しいです。今日はわからないなりに、
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 11:30:04
私は初心者ですが、好俗手さんのおっしゃる通り!何故なのかを簡単でもいいので、解説して頂けると嬉しいです。今日は「桂は飛車の筋を消さないように後ろに指す」を学びました(^_^;)きっと全ての駒に言えることなんですね。まさに牛歩の如く学んでいきま~す!

それにしても、天彦さんの扇子音は気が散りますね。羽生さんが以前「思考リズムを刻むために扇子を鳴らしますが、相手の時間の時は鳴らしません。嫌味になりますからね~」とおっしゃってましたよ!できればご注意を。。。



 
 
 
祝佐藤天彦4段 (観戦棋士)
2007-04-01 11:51:41
祝NHKテレビ映り第1戦勝利。
竜王の身内(みたい)だからこのブログで勝利祝福。
次は村さんですね。戸辺さんも次ね。
 
 
 
NHK杯にご提言 (将棋ファン)
2007-04-01 12:06:54
将棋講座とてもわかりやすく、面白かったです。
これからも楽しみにしてます。
ご活躍を期待しています。


さて、
NHK杯1年くらいみていますが、今日の佐藤4段の扇子は非常にうるさく、落ち着いて観戦できませんでした。
あれは相手の妨害にならないのでしょうか?
自分の思考を整える為なら、指をならしてリズムをとったり、鼻歌をハミングしたり、脇をならしたりしてもよいのでしょうか。
佐藤4段が勝ちを読みきったあたりで、ぴったり扇子がとまって落ち着きを取り戻されたあたりは、勝負手法としては、非常に自分本位な感じがして好感が持てませんでした。
礼にはじまり、礼に終わるという将棋文化に、あのうるさすぎる扇子はよくないと思います。
2回戦の森内名人戦ではテレビ将棋であることも考慮に入れていただけると幸甚です。

将棋会の発展を祈ります。がんばってください。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 12:17:38
竜王の解説は落ち着いていて、とても理解しやすかったです。毎週録画します!
 
 
 
かため? (kitten)
2007-04-01 12:22:34
 目覚ましをセットして、しっかり見させていただきました。
 初回だからか、お二方ともやや硬いかなーと思いました。
 石橋さんが、あきら竜王を「先生」と呼ぶのが妙に笑えました。なんか、違和感あります。w
 
 
 
初々しい緊張感でしたね (うりこ)
2007-04-01 12:22:36
初めまして。私は超初心者なので、講座の内容には毎回ほとんどついていけてないのですが、前回の中井先生のは分からないながらも頭に入るようなテンポと間でした。竜王の声は高く聞こえやすく歯切れがいいので大好きなのですが、はっきり喋れるのでどんどん早口になっている気がしました。聞くのだけで精一杯で理解するとこまで頭が働かなかったです…。もう少し『間』なんかも入るといいかと思います。竜王の大盤解説の時はそんなに早いと思わなかったんですがね。たぶん考えたりしている間が良かったのかもしれません。

あと、盤面と石橋さんの方ばかり見ていてこっちを見てくれないのがちょっと残念でした…。たまにこちらを見て話すと視聴者はグッと引きこまれるのではないでしょうか。

最後の詰将棋も一方的でちょっと理解できませんでした。ただ単なる答え合わせといった感じです。まぁ、前々回の講座も同じような感じだったので、一般的にそういうものなのかもしれませんが、前回の錦織さんと中井先生の掛け合いは秀逸でした。『私は○○だと思いましたので、○○で道を塞ぎ、○○として…』と錦織さんが指し、その手の解説や正しい答えを解説していくのは、初心者として『なるほど、そういう風に考えて解くのか!!』と、なんだか解けそうな気になったものです。『先生、どう解くのでしょうか?』という問いに1人で答えていくのではなく、1人が一般的に素人がやりそうな間違いを指し、もう1人がそれのどこがダメで正しくはどうなのかを2人で解説するとすごく分かりやすいし、分かる気になってやる気が出ます。2人で掛け合うというのは、見ている側として無意識に頭が切り替わり認識しやすいように思います。1人で解説するとそのキレがなく、分からなくなるとどんどん理解できなくなります。竜王と石橋さんは仲が良さそうなので、是非そういったところを活かした解説を見せてほしいと思います。(解説者と聞き手という以上のものができると思います)

今回の講座は中井先生の講座で増えた初心者さんもそのまま引き継いでいると思うので、そのまま初心者さんも初級者になれるようひっぱっていって欲しいと思います。毎週、動く竜王と石橋さんが見れるのは本当に楽しみです!! ちょっとしたおまけコーナーで書をしたためているシーンも見たいものですね♪
竜王と石橋さんの講座が素晴らしいものになるのを毎回楽しみにしています!! そして私も初級者になれるように頭使ってみたいと思います。
 
 
 
将棋講座 (K.O)
2007-04-01 12:47:47
凄く駆け足で過ぎていってしまい、時間が経つのがあっという間でした。
前回の講座がゆっくりめだったので、非常に対照的な印象です。
やはりというか、石橋さんは読みが早いので竜王の解説にもテキパキとされていましたね。女流棋士の中で竜王についていけるのは石橋さんくらいなもんでしょう。

佐藤天彦四段強いですね。高橋九段相手にがっぷりよつの相矢倉戦で後手番にて勝利できるんですから。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 12:51:02
ちょっと詰め込みすぎかな~、と思いました。
最初のうちは良く現れる局面ではこの手筋、みたいな手筋をいくつか紹介して、それについて説明していくといいかも。講座が進んでいくにつれて複雑にしていく感じで
 
 
 
将棋講座感想 (浮沈子)
2007-04-01 12:51:18
テンポ良く、コンビの合った講座でした。全体的に良かったのではないですか。下記は、強いて言えばの注文です。

竜王: 歯切れが良いので聞き取りにくいことは無いのですが、ときどき速すぎる。速くても構わないところと、ゆっくり理解が染み込む時間をとるところのメリハリがあれば最高。どなたかも言及していましたが、最後の詰め将棋はもう少し説明を。例えば初手に角を捨てなければならない必然性を分からせる、など。

石橋さん: 語尾が時々聞き取りにくいことがあります。あまり口を開かないで発音する方なのでそうなるのでしょう。意識して「口を開く」ようにおすすめします。それと、いま少し背筋を伸ばしましょう。

お二方ともカンバレ!
 
 
 
大盤でどちらが駒を動かすか (河合真絵)
2007-04-01 13:02:59
動かす元のコマの位置によって、どちらが動かすか担当を決め、
連続で動かす場合は、石橋さんは持ち駒の受け渡しのみ。
渡辺さんが指し手を言ったらどちらが何をするのか、
リハーサルで確認しておいた方が全員幸せかもです。
 
 
 
Unknown (録画ボタン)
2007-04-01 13:08:14
放送見ました.竜王の話し方は非常に歯切れ良く、自信があり、中飛車に急戦はうまくいかないよね、と納得させられました.全てを理解することはできませんでしたが元々難易度の高めの講座なのでこれくらいかとも思います.

ただ少しだけ気になったのが竜王の話し方のうち、接続詞に『なので』というのが多かったことです.個性と言えばその通りかもしれませんが『ですから』とか『そうしますと』などの方がより聞こえがいいかもしれません。また『だから』だとちょっと強すぎる言い方だとおもいます。

私自身就職活動の折り、他人を見て気づいたのですが最初のお辞儀をもう少しゆっくりやった方がいいと思います.同じ事じゃないかと私も思っていましたが案外与える印象が違いました.全てではなく最初だけそうしてみるといいと思います.
先にご自身で書かれていたような、背中を見せすぎる、などは気になりませんでした.

生意気なことを書かせてもらいました.私も竜王とほぼ同世代(24)です.社交辞令でなくこれから毎週本当に楽しみにしております。
 
 
 
ツマンネ (アヒル)
2007-04-01 13:28:00
扇子うるさいぞ
NHK注意しろよ
反則まけにしろ!
 
 
 
将棋講座と天彦4段 (団塊アマ三段)
2007-04-01 13:30:14
NHK将棋講座を初めて座見ました。
(NHK杯トーナメントは約35年間殆ど欠かさず見ていますが、将棋講座は今まで一度も見たことはありませんでした。)

なかなか良かったと思います。
(ただ、皆さんが仰っているように、少し進行が速いかも知れませんね)

佐藤天彦4段やっぱり強いですね。
対局態度についてのご意見いろいろあるようですが、私は何ら問題を感じませんでした、扇子の音も一興です。
 
 
 
第1回の放送を観て (1将棋ファン)
2007-04-01 13:34:11
この講座が対象としている視聴者の棋力がどの程度
なのかわからないという印象がありました。
テレビだから幅広い棋力の視聴者を対象とするという
ことであるならば、
①初心者向けの解説をする際には「初心者の方向けにお話しますと…」などと断ってから、ゆっくり話す。
②有段者向けの解説をする際には「有段者の方向けの
話ですが…」などと断ってから、つまらない変化手順などは省略する。
といった工夫をされるとよいと思います。

放送時間がとても短いですから、あまり内容を盛り込みすぎないことも大切だと思います。多くの内容を短時間に話そうとすると、早口になってしまうのは当然の帰結です。毎回1つだけ話したいことを決めて話す
とうまくいきやすいのではないでしょうか。

話す順序についても
①昔に指されていた形→②それが○○の理由により→
③今はこの形が主流である
とするよりも
①昔に指されていた形→②今はこの形が主流である→
③その理由は○○である
とする方がわかりやすいと思いました。
そしてその理由を説明する際にも、正確に話そうと
すると数多くの変化を列挙しなくてはならず時間的に苦しいはずですから、一番大きな理由だけを話すのが
いいかもしれません。「いくつか理由があるのですが
一番大きな理由は…」などと話せば、不正確な話をしている感じはしないと思います。

次週の放送も楽しみにしております。



 
 
 
NHK講座見ましたよ (ディープインパクト)
2007-04-01 14:01:58
 私は棋力三段くらいです。私は振り飛車党の相手が苦手で竜王の講座を視聴して苦手を克服しようと思っておりましたが、今日は参考になりませんでした(笑)。前回が初心者を対象にした講座ですが、今回はちょっと初心者には難しい内容になるかもしれないですね。全レベルを相手にした講座をしようと思っても不可能だと思いますが、今日見たところでは、初心者にも参考になるような手筋を説明されていて良かったと思いますよ。竜王の声も聞きやすいですね。
 ただ、時間が短いせいもあって、内容を詰め込み過ぎたような気がします。それが少し早口になった原因かな?これからも楽しく拝見させていただきます。
 競馬の予想ですが現在ダンスインザモアが一番人気ですが、大丈夫かな?僕はダービー卿はロジック、
大阪杯はタガノデンジャラスで勝負です。
 
 
 
講座みました (さかぽ)
2007-04-01 14:19:51
あきら先生の話し方は本当に聞きやすい。将棋に興味のない連れ合いも、いつの間にか隣にきちんと座ってじっくり見ていました。内容は高度でも、テンポがいいので引き込まれたんですね。
石橋先生の駒の動かし方、戻し方も流れるようで、おおさすが実力者!と感心しました。
今後も楽しみです。
 
 
 
対局中の扇子の音について (Unknown)
2007-04-01 14:29:21
第一回の将棋講座を見ました。
次回以降も楽しみにさせていただきます。


また、その後のNHK杯トーナメントですが、
私も、上の「NHK杯にご提言」という、
佐藤天彦四段に対する
将棋ファンさんの書き込み内容に同意しております。

私が将棋界をよく知らないためかもしれませんが、
将棋界というのは、対局相手の考慮中に
パチパチパチパチと扇子の音を出しても、
特にマナー違反等にはならない文化なのでしょうか・・・?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 14:35:15
弱い奴は相手の思考を妨害しないと勝てないから仕方ないですねW
 
 
 
全体としては良かったですよ (24で8級、道場初段)
2007-04-01 15:46:19
<講座>
・お二人とも、もう少し明るい服装の方が良いのでは?
(達六段の喪に服すという意味でなければ)
・竜王自身、解説には慣れていると筈ですが、アレほどに短い時間は不馴れだったのでは?私には濃密すぎました。とにかく復習頑張ります
・さっちんとの息が緊張感を保ったまま合っていて良かった。ズレ捲るのも酷いし、お友達気分でも駄目だし、ちょうど良かった。
<NHK杯>
・天彦さんのことが話題になっていますが、どうかなぁ?単に音声さんが音を拾い過ぎただけだと思うのですが。扇子が新品でなければ良かったのかな?
 
 
 
対局中の扇子の音 (イナズマ)
2007-04-01 16:04:53
対局中の扇子の音について (Unknown)>対局相手の考慮中にパチパチパチパチと扇子の音を出しても・・・・

これに関して
1.対局相手の考慮中 ---- 将棋は双方が交互に考慮するものではなく交互に指すものですね。ですから手番でなくとも次に指す手を考慮しています。
手を読む時の癖などで扇子を鳴らしてしまうことはあると思います。実際にプロの対局で何度か見たこともあります。
これを意図的に鳴らすとすればマナー違反だと思います。
2.自分の手番の時 -----これも当然、前記同様です。

ですから、対局中の扇子の音は、程度問題であろうとは思います。

多くの皆さんが指摘なさっているとすれば「扇子の音が大きかったのかな」と思います。

個人差があるのでキッチリ線引きは難しいと感じます。
(因みに小生は将棋の内容に没頭しており、、扇子の音は聞こえていましたが気にはなりませんでした  <---決して皆さんに反論している訳ではありません、扇子の音のご指摘が多いのに驚いております。)
 
 
 
気になったこと (K.O)
2007-04-01 16:23:10
佐藤天彦四段の対局で気になったことは、扇子の音立てよりも盤面に前屈みになる姿勢ですね。
真上から盤面を撮影していることを意識して貰いたいです。(頭が邪魔になって盤面の様子がわかりづらいので)

次の対局相手は森内名人でしたっけ? いい勝負を期待したいですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 16:26:54
ず~っと前から、NHK将棋講座って見てません。
内容はOAよりテキストの方が豊富だし。テキスト見て分かればそれでよし。分からなければ放送見たって分からない。。。そもそもTVでのOAが必要なのか、個人的には疑問です。

わざわざTVで放送するのであれば、やっぱり男女アイドルでも集めてきゃぴきゃぴした部分があってもいいのかな~。

今日、久々にOA見て、そう思いました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 16:31:05
来月以降、相穴熊もテーマになるのでしょうか。
そうであれば、ボナンザ戦も取り上げて欲しいかな、という気は思います。
もうテキスト執筆が完了しているとしたら、実現は難しいかも知れませんが。
 
 
 
息のあった解説、勉強になりました。 (南青山)
2007-04-01 16:42:47
失礼な意見は無視しましょう。
第1回を見ました。
息のあった名調子は大満足。
20分があっという間でした。
ただ全体に、少々急いている感じがします。
もう少し緩急をつけると、理解もしやすくなるように感じました。
それにしても、明確に急所、ポイントをついた解説は、とても勉強になりました。
この調子で現代の最新戦法を解説していただければと思います。
石橋さんもとても素敵でした。
 
 
 
遠慮なさるな。 (貧相な馬券師)
2007-04-01 16:48:12
阪神⑫レース三連単、⑪-⑧-⑤頂きました。竜王遠慮せず予想しましょうよ。期待しております。
 
 
 
現代将棋戦法史 (竜王ファン)
2007-04-01 17:19:30
NHK講座見ました。
高度な内容を初心者にも分かるようにと努めることで、
早口になてしまったのではないでしょうか。
渡辺竜王の声が良く通るので、低級の私にも理解出来ました。
一応予習はしておきましたが。
久しぶりに、緊張感のある講義を受けた感じです。
石橋さんは聞き手として最適者と思います。
息が合っていました。
 
 
 
途中の変化が・・ ()
2007-04-01 17:43:04
NHK講座、見ました!

解説をしたいポイントを絞っており、
その説明についてはよく分かりましたが、
ただ、何気に動かしていた駒の動きで、
なんでそうするの?って思う箇所が多々ありました。
(初心者レベルです。)

私個人的には、話のテンポがよく、聞き易くて良かったです。
できれば、盤面だけでなく、画面(カメラ?)に目線を送っていただき、
こちらに話しかけてもらえると、なおうれしいです!
これから半年間、毎週観る予定です
 
 
 
今日のやり方でOK (アマヒコwww)
2007-04-01 18:09:44
久しぶりに講座を見たけど、今日のやり方でいいと思う。
多くのことを盛り込むために早口になるのはやむをえない。
中身を充実させるのが一番。
 
 
 
講座の感想 (takeoda)
2007-04-01 19:08:09
弱い四段です。私の棋力ではぴったりの講座内容です。ただ、三二飛車の受けには、五七銀と上がり五五歩から中央で戦いを起こすと記憶してますが。
テンポは快調で、石橋さんとのやりとりも最高です。
小学生の頃からのライバルで、気のあった解説は最高でした。解説はテンポの良さで押してください。
NHKとしては中・上級講座用でしょうから、聞き手も
それなりのレベルの人でないとまずいでしょう。
この二人のコンビは最高と思います。
 
 
 
解説楽しみです(ワクワク) (渡辺竜王ファンです)
2007-04-01 19:29:26
大和証券杯の記念すべき第1局の解説おめでとうございます!
楽しませて頂きます
 
 
 
Unknown (覚えたて)
2007-04-01 19:38:51
何か、このコメント欄見てたら、将棋が嫌いになってきました。将棋ファンって、他人の考えを「悪い」とか「失礼」とか決め付けたがる人が多いのですね。

竜王に非がある話ではありませんが。
 
 
 
見せ方 (中級者)
2007-04-01 19:43:55
講座だけでなくNHK杯の意見の方が多いようですね。
「扇子の音」と「盤上への覆いかぶさり」は、強さ志向のプロ棋士の悪習(強けりゃ、他のことには目をつぶる)と言えるかも知れません。
思うに、清水女流王位の盤面での佇まいに如くプロ棋士はいるのでしょうか?
相撲で立会いの研修があるようですが、テレビ(今後インターネットでも映像が主流になるでしょう)時代のプロ棋士にもその類の研修が必要かも。
ちなみに私は解説の中田七段の「えー、えー」の方が耳に障りました。
 
 
 
扇子の音ですが (将棋は見るだけの人)
2007-04-01 20:08:29
実際はそんなに大きな音ではなかったのではないでしょうか。
ピンマイクが拾っているので大きく聞こえたのではないのかな。
もしあれだけ大きな音だったら、天彦4段も遠慮すると思うんだけど。

多分一番天彦4段にカンペを出したかったのは
音声スタッフさんでしょう。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 20:19:15
渡辺竜王に一言物申~~~~す。
あんた竜王と言う地位にありながら、
女流問題はスルーして何の説明もせず、
ネット将棋が始まったとか言ってる場合じゃないだろうが~~!
 
 
 
Unknown (駒落ち好き)
2007-04-01 20:36:42
将棋講座楽しくあっという間に見させていただきました。
確かにテンポはよく明快ではありましたが、
中級者、上級者、初段ぐらい向けの内容でしょうか。
竜王としては詰め込みすぎずに解説のポイントを抑えて、
石橋さんは初級者視点の聞き役が大事でしょうね。
事前に振り返られていた、
盤面ばかり向いていたというのは気にならなかったです。
冒頭の挨拶は明るくはっきりした方がいいと思います。
講座中も急がず石橋さんと噛まないように、聞き終わってから話すということを心懸ければいいと思います。
駒組みの所で7二銀、と一瞬忘れかけたのを思い出した
のか強い口調になったのが石橋さんも一瞬怖かったというか怯んだのが感じられましたので、
命令形のような印象とも取れないこともありませんので
(笑)勿論そんなことないのですが、
口調の強弱、緩急は注意ですね。
竜王は発声がしっかりして声が良いですので(笑)
柔らかさを意識されたらいいと思います。

佐藤天彦四段は強いですねー
高橋九段相手に後手矢倉で勝つとは。
最新型の攻防で先手十分の定跡形で
どう変化するのか興味深かったです。
6五飛車と定跡通り進めて、佐藤四段の反撃筋は
どうやるかと思いましたが、
高橋九段の方から変化しましたね。
少し考察します(笑)
1二歩が工夫でしたか。
飛車を取ったらやっぱりまずくなるんでしょうね(笑)
1一歩成、2四銀、または3四歩、2一と金、同玉など考えてしまいました(笑)
8六歩では同歩でしたが、7六飛車と逃げるのを考えてしまいました。8七歩成、同金。危ない形ですね(笑)
終盤、7六桂に、2四馬と切っては一気に終束でしたが、
どうせなら7四銀とする手もありましたか。
馬を取らせても飛車当たりで、同銀、同金でまた飛車当たりになりますし。
秒読みですからまだ粘れたよう寄せ形のような(笑)
扇子の音は音声が拾っていましたが、高橋九段も多少
姿勢が変わったり憮然とした表情とも取れましたが、
集中度のある難解な熱戦でもあり、
許容範囲内だとは思いますが、
挑発するようなプレッシャーを掛けるような意図は勿論
ないにしても印象を与えることにもなりますので、
やはりテレビ棋戦でもありますし、次は森内名人でもありますし、礼儀作法としては気を付けて控え目にした方がいいとは思いますね。思い切って次回は扇子なしでどうでしょう(笑)
リップクリームを塗るところが見てみたいです(爆)
渡辺組としてせっかくいろいろな意見がありますので、
よろしくお伝えくださっていいと思います(笑)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-01 21:05:47
将棋が弱くてアホな女流棋士が独立してもしなくても、超一流棋士の渡辺竜王には関係の無いことです・・・。
 
 
 
初めてでした (小宮山世代)
2007-04-01 21:25:17
将棋を覚えて30年。初めて将棋講座を録画までして見ました。いつもながら<歯切れの良い>語り口であり、時間も短いのでさらに明快な説明が良かったと感じました。石橋さんとも良いコンビで半年楽しみですね。明竜王効果で今までの将棋界では考えられないくらいいろいろな見解がこのブログで語られるようになってきていて本当に意義のあることを棋士明はしていると30年のファンとしてうれしくたのもしく思います。中飛車に棒銀はダメすか・・・詰め将棋も意外に難しいです・・・
 
 
 
扇子。 (あきら)
2007-04-01 21:27:38
の音の件ですが、本人に伝えましたので次は大丈夫のはずです。初めてのテレビ対局で緊張してしまったのだと思います
 
 
 
大和証券杯 (Unknown)
2007-04-01 21:33:15
大和証券杯、観戦してました。とてもおもしろかったです。
米長会長が見に来てましたが、もっとたくさんのプロの方が見に来て、コメントしてくれたら更に楽しくなったと思います。
次回も期待してます(^_^)
 
 
 
やっと詰んだ (小宮山世代)
2007-04-01 21:34:55
いやー、やっと詰んだぜ・・・あと25週すか?明竜王おてやわらかに願いますよ。でも単純そうで結構難しくて時間かかりました。詰め将棋は得意なのでしょうか?こちらも楽しみです。
 
 
 
天彦四段 (小宮山世代)
2007-04-01 21:55:25
録画で見てますが、別にあのくらいの扇子の音なら全く問題ないのでは。加藤一二三先生くらいの個性的な対局姿を見せてくれる棋士もいていいはず。棋士はサムライなんですから。
 
 
 
見たかった (テンペスト)
2007-04-01 22:09:04
今日は家族サービスで出かけていたので、講座は見れず。来週は職団戦で見れず。3回目から見ます。
そういや、去年の春の職団戦では、公園のところで、昼ごろに竜王が丸山九段と一緒に会場に向かうのとすれ違ったっけ・・・。木村先生と康光先生も近くにいたな・・・と。
ちなみに、去年のその時、私はすでに自分のチームが負けて帰るところだったのですが(笑)

それにしても、ドバイでアドマイヤムーンが勝つとは思わなかった。
来週はいよいよ桜花賞・・・と思ったら職団戦があって馬券買いにいけれない(泣)
 
 
 
渡辺ファン (大和証券杯)
2007-04-01 22:18:35
渡辺さんが生でタイピングしてるのを数百人の観客が見てるんだなぁと思うと、非常に面白い可能性があるなぁと感じました。

ネット将棋も、映像や音声の充実で、格段に注目が上がっていくのでしょうね

来てるな未来
 
 
 
将棋講座(1) (shogimichi)
2007-04-01 22:23:59
これまで初心講座だったので、竜王と石橋さんの中級講座すばらしい!次回から楽しみ!あえて言うとすれば、石橋さんには、言葉使いを優しく丁寧にされると良いでしょう。普段はいいのですが、TVは多数の方が視聴してますので。いちよ師匠は洗練されています。なお、石橋さんの達筆の色紙を頂いています。(お礼)石橋さんの書道の話を聞かせてください。(アマ2段クラス、60歳代男性)
 
 
 
コーヤン (Unknown)
2007-04-01 22:48:41
>ちなみに私は解説の中田七段の「えー、えー」の方が耳に障りました。

ああ、そう言えばそんな風に言っていたかもしれませんねえ、ええ。聞き苦しい、耳障りと言われればまあ
そんなこともあるかなといったところですかね、ええ。まあ、羽生さんあたりもですね、ええ、結構言ってますよね、ええ。これは口癖なんでしょうね、ええ、ええ。
 
 
 
英語のえー (観戦棋士)
2007-04-01 23:48:31
「こーやん」の「ええ」が耳ざわり、というコメントに対する緩和コメント↑。面白く拝見。
そこで思い出しました。たまにBS英語放送を掛ける(英語聞き取り能力練習のため)、そこでライス長官のインタビューを聞いていたら、合間に「えー」が入り気になった。昔英会話塾へ通わされていたころ、合間に「あー」を入れる癖を厳しく米国ねーちゃんに追及されて憤然とした苦い記憶よみがえり。
「えー」とか「あー」はよくはないけど、発音者のリズムになってるから、やめろといわれると、しゃべれなくなる。
発声で金とる商売でないなら、甘めに受け入れてやったほうがいいかもしれませんね。羽生さんや「こーやん」がしゃべらなくなる損失のほおうが将棋ファンには大きいから。
 
 
 
講座の解説、大変分かりやすかったです。 (しゅういち)
2007-04-02 00:10:34
いつも思いますが、竜王の解説はとても分かりやすいですね。多少早口なのかもしれませんが、ハキハキした口調なのと、話の内容が明快だからでしょうか、全く早口だと感じませんでした。
石橋さんもハキハキと話されていて、凛とした空気が伝わってきてよかったです。

とにかく驚いたのが時間の経つ早さです。
とても楽しい時間だったという事だと思います。
これからの講座も楽しみにしています。
 
 
 
同感 (まさお)
2007-04-02 01:46:06
ついコメントしたくなってしまって御免なさい。
上様に全く同感です。とても分かりやすかったです。また、戦法の変遷を解説して頂くことも本当に将棋の勉強になるということが分かりました。やっぱり歴史を学ぶことは大切なことなのですね。
 
 
 
早口 (あきちゃん)
2007-04-02 08:57:16
私も早口だと思いました。
盤面も、「途中図」「変化図」のようなポイントの
局面では、最低2秒、できれば3秒は保存しないと
視聴者は消化不良になると思います。

ただ、20分があっという間というくらい内容の濃い
講座だったですし、初回の内容が特にボリュームが
多かったということもあるいはあるかもしれません。

しゃべりは早口で、次に間が空いて、また早口・・・
というようなら改善が必要でしょうが、内容を
考えれば必然なのかもしれないですね。
 
 
 
Unknown (lss)
2007-04-02 09:20:28
感想よろしく、でコメ100件越えですか。
竜王への関心度とテレビの影響力の高さに驚きます。
いろいろ辛らつな意見もあるようですが、
罵詈雑言も含めて、リアルではなかなか聞けない
ネットならではの貴重な意見として拝聴しときましょう。
参考にするかどうかはおいといてw

私は講座はとても楽しく拝見しました。
視聴者の棋力については、割り切るしかないですね。
テキスト拡充によって、問題はかなり緩和できる
気がしましたが、難しいですかね。

来週を楽しみにしています。講座も、大和杯も!
 
 
 
Unknown (あきらファンの3年)
2007-04-02 17:33:18
竜王、ピリピリしすぎ~。
テレビはテレビとして、楽しくやりましょう。
ブログのおもしろさに近いものを出していった方がいいですよ。
竜王ボケて、石橋さんにツッコまれるという形をとると、
おもしろくなっていくと思いますよ。
 
 
 
褒めて伸ばす(笑) (トーマスおじさん)
2007-04-02 18:02:36
あきら竜王や石橋女流四段、佐藤天彦四段に対しての厳しい意見(バッシングっぽいのも含めて)が多いですが、あんまり度がすぎると、へこむまではいかないまでも、あまりいい気はしないと思うので、3つ褒めて、1つダメだしするくらいがいいのかなと。なので、3つ褒めます。(笑)①ブログを先にみているからか、ヘアースタイルは若干美容院の効果がでていたような気がします。(以前お見かけしたときより)(笑)②アマでもっとも多い戦型の居飛車対振り飛車がテーマで、明快な解説で実戦でも役立ちそうな内容でした。③石橋さんの題字がかっこよかったです。おまけに佐藤天彦新4段も3つ。
①後手矢倉で、高橋9段に勝ったのは素直にすごいです。②デビューして間もないのに、早くも公式戦で現名人との対戦が実現したことも素直にすごいです。③
柊君に気に入られていることも凄いです。(笑)(あっもしかして、戸部4段のほうが気に入られてますかね。。。(汗))ダメだしは、もう他の皆様が十分にだされているのでなしです。竜王も石橋女流も佐藤新4段もこれからもがんばってください!(月並みですが。。)
 
 
 
将棋講座とてもよかったです (baipa)
2007-04-02 22:21:13
将棋講座とても楽しくみさせていただきました。
竜王と石橋女流四段の息が合っていて、テンポよく
講座が進行しているので20分があっという間でした。
聞き手の人選はバッチリだったと思います。

講座の内容も早口との意見もありますが、より多くの
情報量を伝えるためにはやむをえないでしょうし、
むしろ少しでも多くの情報を視聴者に伝えようとする
態度に誠実さを覚えました。手の意味についても逐一
説明があり分かりやすかったです。

来週もたのしみにしております。
 
 
 
「なので」の連発 (まるしお)
2007-04-02 22:40:37
講座拝見。とても良かったです。
気になった点を一つ。「なので」が多すぎること。「なので」という語を接続詞として使うことに違和感のある人も多いと思います。「ですから」「だから」「それ故」「従って」などと、いろいろ言い換えると言葉が豊かになるのではないでしょうか。
 
 
 
Unknown (砂時計)
2007-04-05 22:31:08
講座は面白いと思いましたが、話し方が軽い(失礼)のが少々きになりました。竜王ですから、視聴者に
将棋は文化的だと感じさせることも大切と思います。
佐藤四段は視聴者を馬鹿にしてるから、これ程批判されて当然でしょう。躾がなってない者がトップ棋士に
成れるなどありえません。先生とは呼べませんね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。