コメント
 
 
 
遠目ですが (まえはる)
2005-03-01 23:19:07
「竜」の字一番勢いあるのは

一番右列の下から2番目かなー

2つの文字のバランスも難しいですねぇ

詰将棋専門コーチ(笑)が

家にいるのは心強い限り。

次は秒殺で逆襲です♪

(でもコーチの才能もすごいからなぁ)
 
 
 
うーん (kaz)
2005-03-01 23:46:46
じゃあ私は、3二の竜王で。
 
 
 
私は5二の竜王! (akiko)
2005-03-02 00:02:23
でも、私から見ればいずれの竜王もお上手です。お世辞抜きで。



奥様とのほのぼの(?)とした一コマ、いいですね。

竜王ファンで良かったなあ・・・としみじみしてしまいます

 
 
 
表紙 (HYO牛TAN党)
2005-03-02 05:43:39
まだ解いてません。

奥様との会話、解説の時ネタにしてもいいですか?(笑)
 
 
 
はじめまして (ふぐお)
2005-03-02 09:52:50
いつも楽しく拝見しています。

竜王の字は左から3列目下から2番目、に1票!。
 
 
 
始めまして。 (HEAVEN)
2005-03-02 10:27:54
いつも楽しく拝見させてもらっています。

渡辺竜王は話すことも文にしてもユーモアがあるのでみていて面白いです。

これからもがんばってください。



ちなみに竜王の字ですが、個人的には左から2列目の一番上の竜王がいいと思いますね。
 
 
 
ご家庭の風景 (yoshi_naga)
2005-03-02 10:38:23
羽生さんのお宅のように、ご自宅では将棋の話は一切無しというのも良いですが、竜王宅のようにご夫婦間で共通の話題があると言うのも素晴らしいですね。

竜王の文字ですが、左から3列目の上から3番目(将棋で言うと7三)の竜王がどっしりとして好きです。
 
 
 
表紙 (HYO牛TAN党)
2005-03-02 12:46:03
通勤の電車の中で解きました。
 
 
 
詰め将棋 (樋口雄一)
2005-03-02 12:49:37
明先生が秒殺できない5手詰があるのですから、私が解けない5手詰があっても安心です(笑)
 
 
 
竜玉文字 (夢創歩)
2005-03-02 16:39:27
毎日拝見してます。短期間にすごい上達ですね。やはり先生と生徒の心がけが良いと

こんなに上手になるんですねー。

さて、拡大してみましたが、左下がバランスが良いように思えます。

うちの孫ですが11ヶ月になり、もうちょっとで歩き出しそうです。

昨夜はJgameで深夜までやってしまいました。

時間だけはプロのようでした。

粘られて、長手数で、くたくたでオマケニ

勝ち将棋を負けてしまいました。ザンネン;
 
 
 
昨日は有り難うございました。<(_ _)> (のぶさん’57)
2005-03-02 19:31:24
本人が出張中のためメールは明日になる見たいです。(^▽^;)もう少しお待ち下さい<(_ _)>

何も書いてなかったのによくあそこが解りましたね(笑)おいらの行動範囲の狭さかな(爆)



 
 
 
Unknown (K2)
2005-03-02 21:03:26
VSって大局のことですか?

VSと大局ってどう違うのでしょうか。
 
 
 
Unknown (K2)
2005-03-02 21:04:04
すみません,大局→対局と読み替えてください。間違えました。
 
 
 
保育園第5番は (やなさん)
2005-03-02 21:13:56
なるほど5手にしては難しいですね。

 
 
 
VSとは。 (あきら)
2005-03-02 21:51:57
簡単に言うと1対1の練習対局のことです。複数人でやるのは研究会と呼びます。
 
 
 
33竜王 (kato)
2005-03-03 02:05:05
はじめまして。33の竜王に一票です。さるさる時代からずっと見ています。いい奥さんですね。楽しそうでjavascript:onclick=Display('display1');ImageChange('img1');

javascript:onclick=Display('display1');ImageChange('img1');うらやましいです。
 
 
 
7三竜王というより (ぷら)
2005-03-03 16:20:50
4三竜王と表記しておきます。

自作の詰将棋はいつも盤面右側なので。
 
 
 
はじめまして (どりあん)
2005-03-03 16:57:34
左から二、上から二の署名がいいと思います。

まだまだ未熟者ですが、先生の署名入り免状が頂けるように日々頑張っていきたいと思います
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。