コメント
 
 
 
バルクも勝った。 (のんたん)
2006-05-14 22:56:48
バルクがシンガポールで国際GⅠ勝った。



http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060514&a=20060514-00000013-kiba-spo





エアは大外だから軽視したのに、

きっちり来るとは充実してるんですね。



ラインは使い詰めの疲労でしょうか・・・
 
 
 
とらっくばっくが (OK)
2006-05-14 23:13:16
うれしいけど、名人戦の棋譜でした、いいのかなぁ~



毎日山河世国、碁は無料なのに将棋を500円にしたから、棋譜をネットで見るのに嫌な気分でした。きわどい勝負だったみたいですね (-。_)。。o〇
 
 
 
確かに (ななし)
2006-05-14 23:41:14
ラインクラフトはローテーションがよくなかったかも。力はあるはずなので残念でした。馬場は内と外で相当違いましたね。外はなかなか伸びてこないところエアメサイアはよくきました。実は3着にハラハラドキドキ。コスモマーベラスは買っていませんでしたので。

来週からは外も不利じゃなくなるんですね。しかし力関係が難しいレースです。どうなるでしょうか。
 
 
 
追伸 (ななし)
2006-05-14 23:42:18
バルク良かったです。
 
 
 
無題 (Y下)
2006-05-15 00:27:50
柊君、相変わらず元気そうですねところでところで、・・・千葉女流王将が中井女流6段を99手で破ったそうです(女流王将戦第1局)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-05-15 03:04:57


絵文字の練習でした。

それとスポニチ買おっと。

 
 
 
今週の (オベロン)
2006-05-15 05:59:39
今週の週刊将棋が、いま届きました。王座戦、次は丸山さんですか、NHK杯の雪辱の場ですね。それと村山慈明四段が大きく取り上げられていますね。前期はほんと惜しかった。糸谷新四段、清水女流すごい、今週号も読みどころたっぷりです。
 
 
 
ほうほうほうほう (katton)
2006-05-15 08:52:08
世の中、いろいろだ~。

まったくもって、

乗り遅れています~。



さて、どこから、手を

つけましょうか。



明竜王、仮柵移動、了解です。

それで、どうなります?

(微笑)

御指導、よろしくお願いします。

m(_ _)m



◎▼◎ホー

  ◎▼◎ホー 

    ◎▼◎ホー

      ◎▼◎ホー
 
 
 
 (わかばマーク)
2006-05-15 09:58:22
将棋の世界でもそうですが、その世界に身を置いているから、言えたり、逆に言えなかったりする事は、あるでしょうね。

だからファンは、その中がいち早く感じられたり、語られたりする事に、一喜一憂するんですが、良い棋譜が、一番雄弁に将棋を語っていると、思いたいです!

昨日は、千葉王将勝たれたと、メールを頂きましたが、最近は、どうもネット中継が多くて、すぐにでも棋譜を見たいと思ってしまいますね。

今日は、朝日オープンですね!

当然中継ありますよね。

片目でチェックしながら過ごします o(^▽^)o
 
 
 
ビクトリアマイル (樋口雄一)
2006-05-15 12:17:12
今回はおとなしく馬連をダンスさんから3点買いました、10倍もついたのでOKです
 
 
 
ヴィクトリアマイル (振られ飛車)
2006-05-15 13:07:40
ここのところ

熊沢(14年ぶりのGⅠ)

善臣(6年ぶりのGⅠ)

石橋(22年目で初めてのGⅠ)

と、苦節○年のパターンが多いので、北村君もそろそろ、おまけに出馬表の表紙が藤沢厩舎のシンコウラブリィ、6点買いで10倍ですが、久しぶりに当てました。

来週のオークスは見送りの予定です。
 
 
 
Unknown (ささき)
2006-05-16 00:10:57
ちゃんとキーボードカバーをしましょう。





 
 
 
キーボードは要注意 (ゆうたママ)
2006-05-18 00:22:07
うちにも柊君と同じ位の男の子がいます。キーボードのキーを外すのが大好きで気がついたら口に入れていることもよくあります。幸い飲み込んだことはありませんが・・・

お互い気をつけましょうね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。