コメント
 
 
 
負けた晩? (第1号)
2006-04-27 23:23:33
第2局があんなに早く終わって、皆さんそれぞれ食事(とアルコール)はどこでどの程度されたのか興味あります。例の4連敗の晩、「木村挑戦者は現地で飲み過ぎてベッドに抱えられて『悔しい!』と言ってニヤッとして眠りに付いた。」と読売新聞で読みましたが、こういった舞台裏の人間味ある記事は大好きです。「酒を飲まされて大逆転負けの升田挑戦者は廊下で木村名人のハカマのすそを踏んずけた」らしい。昨晩は谷川さんはどうだったのでしょうか?生まれて初めてタバコを吸ってみたとか。。。
 
 
 
お酒 (990)
2006-04-27 23:57:40
飲み過ぎに注意。

私から言えることはそれだけです。
 
 
 
次は岡崎ですね (オベロン)
2006-04-28 00:18:48
次は岡崎でしたね、ご苦労さまです。愛知県もいい酒が多いですよ。奥三河には「蓬莱泉」っていう素敵なのがある。瀬戸にはかつて「明眸」、という飛び切りの酒があった。(今では「蓬莱泉」の関谷醸造がこの銘柄も作ってる)岡崎で販売されてるかなあ。明竜王の解説は天下一品、そう、あまり、飲みすぎないで、しっかりね。
 
 
 
Y下 (Y下)
2006-04-28 02:22:28
飲みすぎ&アル中(爆)に注意してくださいよ岡崎といえば何があったっけな・・・名古屋あたりならきしめんとかあるんだが。それにしても毎日更新ご苦労様です。
 
 
 
解説竜王 (niwanochigusa)
2006-04-28 05:24:49
遅まきながら、BSの名人戦第2局の解説すばらしい。あたりまえか。
 
 
 
親子 (山崎知之)
2006-04-28 06:13:08
柊くんが目を合わせてくれなかったのは「3日も僕をほったらかしにして」と拗ねてみたのかもしれません。濃密な親子関係が感じられ微笑ましく思いました。
 
 
 
お付き合い (わかばマーク)
2006-04-28 08:40:09
お疲れ様ですm(__)m

酒席が増えるのも、人気棋士のバロメータと言ったところでしょうか!?

竜王は、お酒に飲まれる様な事は無いと思っています。

お酒を飲まないと、開襟出来ないと言う事も無いですが、お酒がネットワーク作りに役立つのは、確かです。

これからの竜王、将棋界のためにも、多くの良い関係を築いてくださいね!
 
 
 
23手目▲3三角に対して (K.O)
2006-04-28 09:36:45
前日のコメントの中に、23手目▲3三角に対して・・・なら難解、というのがありましたが△2二銀打は明らかにおかしいでしょう。

以下▲6三桂成△同玉▲9九角成で△1一銀と竜を取れないので後手劣勢。

△8九馬には▲4三桂成△5六飛▲4四角成△7二玉▲5七香・・・でやはり先手が有利なのでは?
 
 
 
竜王、銘酒に遊ぶ? (Romeoo)
2006-04-28 09:44:20
 棋界の第一人者である竜王におかれては、その地位にふさわしい銘酒を嗜んでいただきたいですね。旨い酒というのは感動をよび、それが仕事にもプラスになってさらに旨い酒が飲めるようになる、と私は普段から信じています。

 盤上では「名手」で魅せて、盤外では「銘酒」に魅せられる。これが名棋士の甲斐性というものでしょう
 
 
 
飲酒タイプの点検をどうぞ (観戦棋士)
2006-04-28 12:32:11
のん兵衛さんのほほえましい書き込み。

飲める人はいいね。飲めない者は憮然。



龍王は全く飲めないほうではなさそうですね。この際飲酒酩酊の型はどれなのか自分で確認されることを推奨します。

1:全く飲めない人(たまにいます)

2:すこし飲める人(殆どの日本人)

2-1)青くなる人(悪酔い可能性大)

2-2)赤くなる人(正常)

3:大分飲める人(欧米人)

4:強い人(ちびちびなら1升でも可)

5:酒乱(笑い上戸、怒り上戸、泣き上戸と     変化する)

龍王はどれですかね。酒に強い弱いは遺伝子で決まっています。







 
 
 
 (鶴吉)
2006-04-28 17:09:13
アル中どころか

アルコール性肝炎をご用心あれ!
 
 
 
名人戦 (ろぼたん)
2006-04-28 17:55:19
解説大変わかりやすく、うかがっていて、まるで対局者になったような気がしました。

NHKのアナウンサーの薄っぺらい軽口に、口をへの字にして、のせられることなく、自分のペースでの名解説に拍手。

おじいさんの一員として、最近の若者を見直した一場面でした。
 
 
 
女流三段解説竜王聞き手 (Unknown)
2006-04-28 19:42:33
NHKでの解説、とってもわかりやすかったです。

ただ、どちらが聞き手なのかちょっと分かりづらかったです。

これからも石橋・渡辺ペアの解説を強く希望します。



それと・・・棋士総会はいつにあるんでしょうか?

毎日と朝日で迷ってしまうのですが・・・。
 
 
 
四段? (第1号)
2006-04-28 22:07:26
ぼんやりした記憶では、テレビに四段とあったように、、、(最近視力低下で自信なし)

とにかくお2人とも新鮮な解説でした。
 
 
 
K.O.様 (masuda)
2006-04-28 23:08:32
昨日に続いてのコメントですが、そもそもこの超急戦は先手有利というのが鈴木八段の見解なのです。

実際、最近の鈴木八段は超急戦を受けてないと思いますよ。

△4四銀だとはっきり駄目と言ってるだけで、△2二銀打や△8九馬でも後手が良くなるわけでは

ないようです。後は鈴木八段に聞いてください(笑)



現実には先手も怖い戦いだと思いますよ。駒損だし、横歩取りや相掛りの居玉急戦では

相手の飛車は5筋にいませんからね。ただ、「美濃囲いカッコイイ」な振り飛車党からすると

あまりやりたくない戦型ではあります。
 
 
 
石橋幸緒たいふーさんは (オベロン)
2006-04-29 07:00:55
「第1号」さん、石橋幸緒(たいふー)さんは確かに「女流四段」ですね。
 
 
 
女流四段・・・。 (Unknown)
2006-04-29 07:40:07
>一号さん、オベロンさん

女流四段・・・・ですね。

私が確認していませんでした。

脳のヴァーヨンが古かったです、失礼しました。



棋士総会が関西で開かれましたね

私は毎日の【お金に靡くのか攻撃】にムッときたのですが、

毎日は守るのに必死なんだなーと。



もちろん朝日も楽しみなんですが、

新聞欄の都合を考えると毎日の方が良いと思ってます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。