コメント
 
 
 
B1の結果を (第1号)
2007-03-17 01:08:13
知りたいです。
 
 
 
B1の結果 (伊豆士)
2007-03-17 01:28:28
木村七段 行方七段 昇級 !
 
 
 
将棋ジャーナル (舟八)
2007-03-17 03:07:48
鬼六邸に入り浸ってた頃からのファンなので本当に嬉しい。小池重明も喜んでるだろう。
 
 
 
名前を削りました。 (1号)
2007-03-17 07:03:33
B1の予想が外れたので「第」を削除致しました。
「第1号」→「1号」
引き続きよろしくお願い致します。
 
 
 
ウキウキ (nyumonist)
2007-03-17 13:38:02
講座4月号すべておさらいしました。
ご講義をとても楽しみにしています。
 
 
 
将棋講座テキスト (まさお)
2007-03-17 15:40:16
NHK将棋講座テキスト、4月号から前より増して面白くなってきました。今まであまり読んでいなかったのですが、これからはしっかり全部読みたいと思っています。あきら先生、頑張ってください。
 
 
 
来期B1 (Unknown)
2007-03-17 17:16:43
お得意様上に行ってしまいましたね。まあいいか。
加藤さんとの感想戦が楽しみですが、毎日さんうまく伝えてくれますでしょうか。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-17 18:26:00
>ニュース番組は当日の夜

いつ、何時からでしょうか(´;ω;`)?
 
 
 
鬼六先生の連載 (隠居)
2007-03-17 18:54:48
舟八さま、行方さんのことでしょうか?
鬼六先生が行方さんが昇級したら近将の
連載を復活してもいいと言ったそうなんで、
そう思ったのですがそうなんでしょうか?
小池さんとも交流があったんですね。
もし、そうなら僕も行方さんを応援します。
もちろんあきら先生も応援してますよ。
 
 
 
やるでしょう。 (貧相な馬券師)
2007-03-17 20:46:09
阪神12レ-ス。6-5-11.12万12百10円。6は、私の本命。11は、佐藤洋一郎氏の本命。真ん中の5は、適当の流し。たして11.明日もがんばろう。
 
 
 
平成生まれの棋士が誕生しました (渡辺竜王ファンです)
2007-03-17 20:57:40
豊島4段が誕生しました。
渡辺竜王が『中学生棋士』になったに比べて1学年上。
『若いモノ勝ち』の世界ですから、渡辺竜王の勝ち

・・・とは言うモノの『下からの突き上げ』は来ますよ、もうすぐ。
2007年前半中に、棋聖&王位獲得してちょ

対ボナンザ戦は、インターネットで観戦させてもらいます。
『全駒!』とかは狙わないで下さいね。
圧勝で充分ですから
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。