コメント
 
 
 
いってらっしゃい (月歩)
2006-10-07 16:53:13
もう明日出発なんですね。

体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

ネットでの速報楽しみにしています~
 
 
 
いってらっしゃいませ (光陰)
2006-10-07 16:58:05
お土産(の写真)があれば・・・いえ、何でもありません。

とにかく頑張ってください。
 
 
 
Unknown (つの)
2006-10-07 17:11:37
最後までしっかり粘って、先勝してきて下さい!私は明日が資格試験の日です。明日のためにこの1年過ごしてきました。私もしっかり粘って勝利をもぎ取ってきます!
 
 
 
ご健闘を祈念致します。 (haru)
2006-10-07 17:20:58
渡邊竜王のご健闘を祈念致します。



 
 
 
防衛戦 (Logical Space)
2006-10-07 17:24:04
竜王の防衛戦、がんばってください。

応援しています。
 
 
 
お気を付けて (M)
2006-10-07 17:24:33
いってらっしゃいませ。『吉報待首長』
 
 
 
留守居ブログは「嫁が書く」 (観戦棋士)
2006-10-07 17:27:19
13日まで渡辺龍王執筆ブログとお別れ。サビシー!!

そこで奥方の出番です。是非「嫁が書く」で2,3回、ご執筆くださませ。柊ちゃんのこと、普段のパパのこと、何でも結構です。
 
 
 
この竜王戦が (hiya)
2006-10-07 17:33:20
下の世代が羽生世代に対抗していけるかどうかの、ひとつの試金石になるような気がしてます。佐藤棋聖の充実ぶりも素晴らしいですが、渡辺竜王の戦いぶりにとても期待しています。

良い結果が得られるよう、最後まで戦い抜いて下さい!
 
 
 
熱戦期待 (Unknown)
2006-10-07 17:39:26
勝っても、負けても、最高に魅せる棋譜を。

応援しています。
 
 
 
長野から応援しています。。 (fujimaki)
2006-10-07 17:41:44
体調に気を付けて…ご健闘、お祈り致します。
 
 
 
いよいよ (nureyev_1968)
2006-10-07 18:19:45
勝って下さい!

日本より応援しています
 
 
 
頑張れー! (オベロン)
2006-10-07 19:02:59
頑張れー!いってらっしゃい。そう飛行機の中では、とにかく眠るのが一番ですよ。朗報期待、しっかりね。

 
 
 
色紙が届きました (ヤマドルママ)
2006-10-07 19:46:04
実はきょう娘に将棋連盟から渡辺竜王の色紙が届きました。

将棋世界のアンケートに答えたプレゼントだそうです。

本当にありがとうございました。

家宝に致します。



アメリカ対局応援しています。
 
 
 
中継サイトとブログ (七色仮面)
2006-10-07 20:38:08
両方見ます、眠ってるかどうかも。眠くなったら眠ってしまって下さい、羽生さんみたいに。

 
 
 
ごめんなさい、朝に見ます・・・・・・ (Unknown)
2006-10-07 21:11:15
しかし、竜王の棋譜はきちんと確認させていただきます。

時差が厳しいと思いますが、きちんと寝て頑張ってくださいね。





矢倉戦と予想。
 
 
 
血栓予防 (観戦棋士)
2006-10-07 21:13:53
出発前最後の世話焼きです。

飛行機の中では「足を動かして」ください。

時々トイレにゆく、すこし歩く、座席で体操する、合間に寝るなど。

理由:じっとしていると足の血流が停滞し、血栓ができ、着陸して動きだした途端、肺へ血栓がつまり、呼吸困難になってあの世行きを予防するためです。

イヤホンつけて音楽かけて足でリズムをとる、これでもいいでしょう。

9時間は長いですよ。食事、気晴らし、睡眠。バランスよく。では元気に行ってらっしゃい。





 
 
 
いよいよ ()
2006-10-07 21:36:45
ネット中継に夢中になりそうです。

記憶と記録に残る一手を期待しています



では、行ってらっしゃいませ
 
 
 
頑張って下さい (こもん)
2006-10-07 21:47:58
竜王位防衛戦、応援しております。

頑張って下さい。

また、他棋戦での活躍も期待しております。
 
 
 
留守中の話題? (七色仮面)
2006-10-07 22:12:24
矢内女流名人は郷田九段が名人になったら結婚するという噂を知りました。実現したら生まれてくる子供も名人?? 明竜王、何か情報ありましたら。

「亜米利加」でリラックスして実力出し切ってきてください。
 
 
 
いよいよですね (ssay)
2006-10-07 22:12:38
不安半分という言葉に、竜王の実直な人柄が出ているようです。

相手の佐藤棋聖は、王座戦3連敗で息切れかと思わせといて、その後の棋戦ではまた勝ちまくっています。羽生さん以外との今年度の対戦成績は24勝5敗くらいですか。

しかし、ここまで来たら相手は関係なく、いかに自分の力を出せるかですね。

簡単に諦めない、粘り強い将棋を期待しております。

無事の帰国をお待ちしております。
 
 
 
行ってらっしゃい (音速の寄せ)
2006-10-07 22:15:35
海外対局、頑張れー

初戦を大勝して、ストレート防衛だー
 
 
 
いよいよですね。 (しゅういち)
2006-10-07 22:16:49
PCの前で応援しております。



ジャーナルもご出演お疲れ様でした。

将棋世界、表紙いいですね。

あのカメラマンはロッキンオンジャパンで活躍されている方らしいですね。

私はよくその雑誌を買っていたので、先月号を見て「あれ?」と思ったんですよ。ちょっと違和感があるような、うれしいような(笑)。

スピッツのマサムネさんやエレカシの宮本さんなどじゃなくて、棋士が出ているロッキンオンジャパンみたいな(笑)。

でもこういう新しい試みはいいと思いますね。



いよいよ始まる竜王戦のタイトル戦、応援する側も燃えます

相手は強敵ですがなんとしても勝っていただきたいです
 
 
 
Unknown (lss)
2006-10-07 22:18:08
体調に気をつけて~
 
 
 
勝利祈願! (ダンプ)
2006-10-07 22:40:23
移動などで大変でしょうが、良い将棋が指せることを祈ってます!フレーフレー明先生!!がんばれ~!!O(≧∇≦)O
 
 
 
竜王戦 in USA (伊豆士)
2006-10-07 22:45:10
Good-luck !
 
 
 
Unknown (ワニさん)
2006-10-07 22:52:43
はじめまして。

頑張って下さい。!
 
 
 
吉報を楽しみにしています! (弟弟子のおかん)
2006-10-07 22:53:20
いよいよですね・・・

竜王防衛に弾みがつく一局になるよう皆で応援しています。



道中を含めてサンフランシスコでの滞在が素晴らしいものでありますように・・・。



余談ですが、あちらのおもちゃや絵本は色鮮やかなかわいい物が多いので柊くんへのお土産はたくさん買ってきてあげてくださいね。もちろん奥様の分はプラスαで!
 
 
 
ワクワク!! (名無しの権)
2006-10-07 23:05:51
明さん登場のタイトル戦、楽しみにしていました。体力的にも精神的にもシンドイこともあろうかと思いますが、頑張ってください。
 
 
 
勝つあるのみ! (よし)
2006-10-08 01:49:19
いよいよ竜王戦七番勝負の第一局が始まりますね。

相手は、A級棋士佐藤康光棋聖。

                    

内容はどうあれ是が非でも勝って下さい!

日本で応援しています。健闘を祈ります。
 
 
 
リズム (わかばマーク)
2006-10-08 01:57:02
が全てを決める事でしょう。

いかに、普段の竜王ペースを作るかです。

いつもの竜王なら、たとえ相手が佐藤先生でも、良い結果がついて来そうだと、私は、思っています。



がんばれ~~☆
 
 
 
バナナがいいらしいですよ。 (怒りオヤジ)
2006-10-08 04:51:57
某TV番組でやってましたがおやつには是非バナナを!応援してます!!!
 
 
 
Good luck to you! (パルレ モア ダムール)
2006-10-08 06:02:36
競走馬は競馬(レース)で最も力をつけるとのこと。渡辺竜王が120%の能力を出し切り、佐藤棋聖を120%本気にさせる将来を見据えた大熱戦を期待します。

   
 
 
 
こちらも時差になりそう (Unknown)
2006-10-08 06:28:31
昨日のNHK将棋ジャーナルを見て、4連勝はともかくとして、

現在最強の棋聖をも屠るとみた。



頑張って、いってらしゃい。

応援しています。

 
 
 
圧勝祈願 (深読み小僧)
2006-10-08 08:48:00
将棋界の将来のため、圧勝で防衛を祈願します。 
 
 
 
竜王戦第一局 (ちーパパ)
2006-10-08 09:21:00
頑張って下さい
 
 
 
時差ボケにも負けぬよう (BEACH)
2006-10-08 11:09:14
時差ボケにも負けませんように。必勝祈願いたしております!
 
 
 
将棋の最大限の自由 (ナベサク)
2006-10-08 12:06:43
社会学者大澤真幸との最近の対談「自由の盲点」の冒頭で、小説家保坂和志が、

「羽生の将棋の駒の動き方は信じられないほど自由なんです・・・それは、サッカーで一番うまい選手がほかの人たちよりも自由奔放に動くのと同じことだと思うんです。なんで彼らが自由なのかというと、羽生についていえば、将棋の本来の動きというか、一番高いレベルの動きを身につけているからなんですね」

と語っていました。

サッカー選手の自由な動きが日々の猛烈な練習に支えられているように、羽生三冠の将棋の自由な動きの背後には日々の激しい鍛錬があるのでしょう。畢竟、日々の鍛錬のなかに真の自由があるということです。羽生三冠の「天才は努力する才である」という言葉は、日々の鍛錬に真の自由を味わえる人間が天才なのだという意味だったのだと思いました。



優れた将棋を見る喜びは、サッカーの優れたプレーを見る喜びと同じで、人間の最高の自由が達成されているのを見る喜びです。

前回の佐藤棋聖との対局で、竜王が「久々に将棋の自由さと楽しさを確認できた」と述べたこの「自由」は、保坂和志の言う「自由」と同じ意味だと思いました。竜王にとって佐藤棋聖は、将棋の最大限の自由を味わえる相手なのだと思います。

健康に気をつけて、サンフランシスコの地で、久々に将棋の最大限の自由を満喫してください。
 
 
 
がんばってください (sugawaras)
2006-10-08 12:38:09
渡辺明先生は誰にも負けないと信じています

勝って、アメリカの旅行でも楽しんできてください
 
 
 
ぼん、ぼやーじゅ (振られ飛車)
2006-10-08 17:00:19
いってらっしゃい。力を十全に発揮してください。
 
 
 
もう雲の上か? (Unknown)
2006-10-08 17:39:25
今から応援しても届かないかなぁ。

体に気を付けて、

頑張って来てくださあーい。



応援してまあーす。
 
 
 
名局を (goi)
2006-10-08 17:39:49
ともかく銭の取れる棋譜を楽しみにしています
 
 
 
呼吸 (大計)
2006-10-08 22:00:03
呼吸を制するものが勝ちます。

対局中に呼吸が止まっているのを感じます。

でも、平常に戻るとはっきり、盤面を理解

できます。



そのときは勝ちます。 \(^o^)/
 
 
 
Unknown (AA)
2006-10-08 22:56:11
がんばてねーーー

 
 
 
あれから一年 (hutago)
2006-10-09 01:16:17
早いものですね去年のタイトル戦から一年が

過ぎたのですね、とにかく一局一局を大事に

指して下さい。相手は佐藤さん相手にとって

不足なし竜王にとっても強敵にはかわりが

ないでしょうが、新の日本一の棋士への道を

進んで下さい。楽しみながら指してください。

応援しています。

 
 
 
初手7六歩 (七色仮面)
2006-10-09 01:32:58
ここまでは解ってるんだが。どっちが先手、それが判りません? 振り駒強い? 後手のほうがやりやすいかも、様子を見るのに。
 
 
 
シスコで (舞踏会)
2006-10-09 09:44:37
いつも面白い文筆業のお方でせうかぁ。

少年隊では東が好みです。

がんばてくださ~ぃぃぃ。
 
 
 
後手3四歩 (七色仮面)
2006-10-09 12:52:48
SHYな言い訳仮面でかくして♪♪

魔性のリズム
 
 
 
今夜25時開幕 (七色仮面)
2006-10-10 04:42:57
7六歩、3四歩、3手目は先手2六歩。

ここで後手9四歩。

2五歩、9五歩、7八金と進むと王座戦第3局と同じ出だし。

これは勇気ある展開ですよね。
 
 
 
遅レスですが (Unknown)
2006-10-10 12:12:37
>余談ですが、あちらのおもちゃや絵本は色鮮やかなかわいい物が多いので柊くんへのお土産はたくさん買ってきてあげてくださいね。もちろん奥様の分はプラスαで!



という投稿を見て思い出したんですが、あちらの女性用下着は色鮮やかなかわいい物が多いので奥様へのお土産にたくさん買ってきてあげてくださいね。
 
 
 
記念扇子 (ポッポ)
2006-10-10 13:53:28
今回の記念扇子の字、「飛」

竜王はそうとう練習したのかな?うまいぞ、

佐藤棋聖は前からなかなかの字を書くし、

1本ほしいな、記念扇子。
 
 
 
Unknown (金四郎)
2006-10-10 17:26:18
↑買えばいいんじゃないですか?
 
 
 
本当 ? ()
2006-10-10 17:44:05
記念扇子なんてどうでもいい!大塚愛のAV欲しい

 
 
 
羽生世代 (シスコ)
2006-10-10 17:52:39
ついに竜王戦の開幕ですね。



羽生世代との対局はいろいろな意味で注目されるかと思いますが、渡辺竜王を応援しています。頑張ってください。
 
 
 
新しいヘアスタイル!? (七色仮面)
2006-10-10 23:50:35
かなり短め、坊主頭まではいきませんでしたね。

さっぱりした感じですう。

サーモンの開き方おもしろいです。

あと1時間ちょい。
 
 
 
ワクワク (いしのひげ)
2006-10-11 01:02:36
始まりですね。ガンバレ、竜王。
 
 
 
SATOUkisei76fu (NANAIROKAMEN)
2006-10-11 01:11:39
WATANABEryuuou84fu...!
 
 
 
角換わり (Logical Space)
2006-10-11 01:32:29
先手:佐藤棋聖vs後手:渡辺竜王

戦形:通常の角換わりの将棋になりました。

中盤、終盤がどのような展開になるか楽しみです。
 
 
 
ローマ字は疲れます (七色仮面)
2006-10-11 01:33:59
ブルーの羽織の裏は無地、それともドラゴンズ?

未だ判明せず。
 
 
 
なるほど (Seven Colors of Mask)
2006-10-11 06:32:59
前例のある展開の様ですね..
 
 
 
3時のおやつ (七色仮面)
2006-10-11 07:15:54
川村里子さんが運んでくるのかな?

なんだか圧迫感のある部屋です。

半世紀研究して結論が出てない定跡らしい、どうせなら7局全てこれでやって結論出しては? 

 
 
 
記念扇子 (Unknown)
2006-10-11 07:51:49
何事も上手くなりたかったら、良い先生に就けと言うことのようです。



台風娘は偉い。
 
 
 
必勝間違いなし (観戦棋士)
2006-10-11 08:09:24
龍王戦中継ブログによると、渡辺龍王は機内食事のあと熟睡、朝食選択で起された由。また翌日体調がすこしよくない由。これは時差影響がよい方向に出ていることの現われです。必勝間違いなし。

理由:体内時計が大幅に強制変化させられているのだから、調子がくるって当然。自覚あれば対処も自覚するから大丈夫。

 











 
 
 
16性の顔 (七色仮面)
2006-10-11 08:50:06
見たくなかった、哀れで。
 
 
 
 (Unknown)
2006-10-11 09:22:58
よそでやってくれませんか?
 
 
 
これも千日手 (七色仮面)
2006-10-11 09:43:10
か?
 
 
 
目的は (Unknown)
2006-10-11 10:34:55
このブログを汚すことですか。↑さん。
 
 
 
角換り腰掛銀 (いしのひげ)
2006-10-11 11:41:08
封じ手は8一飛でしょうか?7三角成で後は?

激しい殴り合いになりそうですねえ。
 
 
 
sayonara (Unknown)
2006-10-11 13:39:06
日本中央競馬会(JRA)は11日、ディープインパクト(牡4歳、池江泰郎きゅう舎)の金子真人オーナーの意向として、同馬を年内で引退させるとの連絡を受けたと発表した。
 
 
 
ディープ、潔い (七色仮面)
2006-10-11 17:34:46
海外では3歳馬が有利なんでしょうか? 今4歳だと来年は5歳?



千日手にするとなかなか寝られないので8一飛、行く前時差を気にされてたのと体調を考えて??
 
 
 
25時封じ手開封 (七色仮面)
2006-10-11 23:29:12
あと1時間半。
 
 
 
封じ手:8一飛 (七色仮面)
2006-10-12 01:15:27
6六銀、このあと6三歩、7三角成、6四角でしょうか?
 
 
 
封じ手 (Logical Space)
2006-10-12 01:16:31
封じ手は、△8一飛でした。

△8一飛、▲6六銀、△8六歩の進行です。

中盤、終盤に注目の1戦です。

今後の指してに注目です。
 
 
 
8六同歩 (七色仮面)
2006-10-12 01:51:59
8八歩、なるほど。

竜王優勢?
 
 
 
NANAIROKAMENは眠れません (七色仮面)
2006-10-12 03:18:33
昨夜はJohn’s Girl かと思ったら Grill でした。 甘いおやつの時間に厳しい局面。もうすぐ決まる?
 
 
 
おかしい! (七色仮面)
2006-10-12 06:49:33
遅れてはいけません

梅は苦手ですか?
 
 
 
残念でした (ssay)
2006-10-12 10:56:09
完敗でしたね。

しかし、角換わり腰掛銀同型の後手番という最も勝ちにくい状況でしたので、仕方ありません。

次の先手番は、なんとしても取らねば。
 
 
 
失冠 (肉だんご)
2006-10-12 11:08:13
これは0-4で決まるかも… 佐藤棋聖強い!
 
 
 
残念 (フジハラ)
2006-10-12 11:15:22
残念な結果でした。このシリーズは前半苦戦し、後半から怒涛の追い込みと読みました。

3連敗後の4連勝があるかもしれません。
 
 
 
念力不発 (観戦棋士)
2006-10-12 11:23:52
残念でした。次頑張りましょう。



今回の原因の一つに、応援念力電波が太平洋を渡れず届かなかったことがあります。解説の森内名人いわく、「私も行きたかった」。同じく小生もシスコへ行っていたら勝っていたかも。先立者不所持裏飯屋。

    
 
 
 
Unknown (あすか)
2006-10-12 12:14:45
イギリス在住なので,終局までリアルタイムで中継を観ていたのですが,なんとも残念な結果になってしまいましたね



でも,「竜王戦中継ブログ」の方で,竜王の楽しそうなお姿を見ることができたので,ミーハーなファンとしてはそれだけでも嬉しかったりして



次の勝負も遠くから応援しています
 
 
 
う~ん! (伊豆士)
2006-10-12 12:22:29
後手番、角換わりは勝てん!

しかし、記録係が昼寝していなかったんだから、

無勝負ということで・・・(苦笑)



こうなったら、2局目以降、羽生のお面をかぶっ

て連勝だー!



ん? 羽生より渡辺明の方が強いと思っているのは

私だけかな~?!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-10-12 12:51:35
瀬川さんは、何分ぐらい寝坊したんですか?
 
 
 
連盟の瀬川さん (いしのひげ)
2006-10-12 13:22:50
改名して、お寝坊しょったん。あるいは時差ボケしょったん。かな?
 
 
 
負けちゃったか (振られ飛車)
2006-10-12 14:02:41
後手番角替わり腰掛け銀では勝てんのですね。

かといって、竜王は振ることはないでしょうし。



>七色仮面さん

もう少し落ち着いてくださいね。実況板ではないのですから。
 
 
 
体調不良 ()
2006-10-12 15:18:37
アメリカのバファリンは強力すぎて、

眠くなってしまったのでは



これからの挽回を期待しています
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-10-12 15:59:17
試合お疲れ様でした。

佐藤棋聖はやはり強いですね。今後とも好勝負を期待しています。



しかし試合内容はともかく、対局中や終局後の言動がちょっと…。

仮にもタイトルホルダーならもう少し威厳が欲しいです。
 
 
 
攻め気攻め気! (遅早棋士)
2006-10-12 17:32:13
昨年までの勢いが少しみられません。



攻め味するどい渡辺流が見たいですね・・。



次局も応援させてください!!
 
 
 
だめだ ()
2006-10-12 17:36:30
まったく佐藤棋聖に将棋をさせてもらえませんでしたね。微熱があったとかは言わない方がいいと思います。熱がない時に負けたら何と言うのですか ?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-10-12 17:52:07
腹が痛かったと言えばいいです
 
 
 
既往は咎めず (smile)
2006-10-12 19:16:55
kiou wa togamezu



過ぎたことは過ぎたこと



Let bygones be bygones.
 
 
 
振られ飛車さん (七色仮面)
2006-10-12 20:30:39
ご忠告ありがとうございます。

そして明竜王お疲れさまでした。

 
 
 
Unknown (斉藤祐樹)
2006-10-12 21:30:05
ざまあみろ



だれがって?



このブログ見てる、くそ野郎共だよ。



 
 
 
斉藤君も見てた? (七色仮面)
2006-10-12 22:44:22
皆様お疲れさまでした。
 
 
 
これから! (がんば)
2006-10-12 23:53:48
第2戦!頑張ってください!!
 
 
 
まだまだ。 (Unknown)
2006-10-13 01:02:38
佐藤棋聖は直球にはめっぽう強い。竜王のこれまでのスタイルでは通用しにくいのでは。今回の竜王戦は、負けてもいいから佐藤棋聖に長い目で勝つべく、羽生流の変化球を身に着けてほしいです。
 
 
 
竜王戦第一局。 (林檎飴)
2006-10-13 01:26:52
竜王戦ブログの自戦解説だと△6九歩でしびれた、という事なんでしょうか。残念無念。

とはいえ、まだ始まったばかりですからね。

ただ心配事がひとつ。

将棋世界や週刊将棋のインタビューを読むと、ちょっと気負いが感じられるような。パリーグ・プレーオフ第二戦でサヨナラヒットを打った稲葉選手のコメントは次のような言葉でした。

「アウトになってもいいと考えたら、意外と冷静に(打席に)入れた」

老婆心でしょうが、あまりきばらずに。



ではでは
 
 
 
西川七段と (七色仮面)
2006-10-13 06:54:30
今日順位戦ですか? 強行日程乗り切らないと。
 
 
 
Unknown (伊豆士)
2006-10-13 11:02:05
西川七段戦は十月二十日に行われます。
 
 
 
もう少し (100)
2006-10-13 11:32:22
落ち着いて下さい(^.^
 
 
 
ご苦労様でした (ぽんた)
2006-10-13 13:09:15
結果大変残念でした。

将棋世界の自戦記原稿締め切りも大変なのではないでしょうか。

体調調えられて、短期決戦乗り切られるよう、祈念しています。
 
 
 
13日の金曜日 (観戦棋士)
2006-10-13 13:18:51
本日は暗剣殺八方ふさがり13日の金曜日につき、休養あいつとめ長旅の疲れをおとなしくいやされたく。

留守中コメント100突破、勝敗かんけいなし。人徳いや竜徳の至りと慶祝。
 
 
 
お帰りなさい (Unknown)
2006-10-13 17:25:55
お疲れさまでした。

結果は残念でしたが、後手番でしたから。

次の先手番頑張って下さい。



20日の順位戦までに体調整えて。



応援しています。
 
 
 
Unknown (何かの囁き)
2006-10-13 17:29:27
負けてしまいましたが、残念な結果だとは思いません。いい内容でした。
 
 
 
敗因 (深読み小僧)
2006-10-13 20:12:04
敗因は N16性の同行にあると推察します。

米永世の意を受けたN16性の謀略(薬など)

があったのではないか?

日本国内で4連勝だ!! 
 
 
 
Unknown (ゴリライモ)
2006-10-13 20:31:16
魔太郎プギャー

佐藤竜王誕生バンジャーイ
 
 
 
不適切な (コメント)
2006-10-13 20:39:46
は削除してください
 
 
 
クリキントンの不適切な関係 (七色仮面)
2006-10-13 22:55:38
よりは正常だと許可願います。

お疲れの所恐縮です。

敵も味方も皆見てるんだ、人気あるなーこのブログ。

キを削除してください
 
 
 
108 (煩悩)
2006-10-13 23:54:18
七色仮面さんのセンスには投了ですぅ(泣
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。