コメント
 
 
 
竜王に負けず (つねきち)
2006-01-14 23:07:57
翔べ、奨励会
 
 
 
晴れないなぁ (わかばマーク)
2006-01-14 23:52:10
王将戦、竜王なら、どう指されました?

初心者の私には、解説されても、よく解らないんやと思うんですが、竜王に聞いてみたいと思う将棋でした。

雨やと、走れないで、ゴロゴロしてしまってる様ですが、ストレッチだけは、やっておいた方が良いですよ!

トレーニングマシンを、家に置けるなら買って、家でもやれば、さらに良し。

家にあれば、自分へのプレッシャーにもなるしね (^-^)
 
 
 
副賞 (haru)
2006-01-15 02:05:03
次ぎのタイトル獲得時に、副賞でランニングマシンを要請がよろしい様です。

副賞目指して、タイトルを獲得してください。

(副賞の希望を受け入れている様ですね)
 
 
 
(´∀`) (布団の中から3000年)
2006-01-15 05:37:19
戸辺さんって戸辺三段のことですかね?

竜王は酔ってもオゴる立場に変わりないのでしょーか。(´∀`)
 
 
 
雨の中でも、走りなはれ!雨でダートは早くなる! (氷雪のり坊C)
2006-01-15 07:27:56
雷雨の中・吹雪の中・船上しぶきの中、跳び出てみたくなったことは、ありませんか?頬に、マブタに当る痛さを、いつまでも避け続けうるか?否、肚の底から、生キテヤル!が自然に出て来る……から、愉快だ!……孤独に邁進する人の「実感」は、こんな感じではないか。雨中鞍上の騎手も多分、同じだろう。大自然との一体感を感得しえた者こそ、覇者であり続けられる。……ルームランナーも良いけれど、アキラ竜王には、東京人を脱却して、太く深く高くそびえてほしい!走れる時は、雨も味方だ。大いなるSOMETHINGを、倍返し?してくれる……RUNNING-HIGH・BEING-HIGH!……走らない時のぷよぷよ感覚が、走る意志に安直を囁く?……さて、来週も神はアキラ竜王に微笑んで、対森内名人戦!!棋歴に残る深く高い、コレゾ将棋!を期待しておりますゾ!………トコロデ、羽生善治四冠のタフさはどこから来ると、皆さん、お考えですか?…………それにしても、アキラ世代が形成されんことを、心から祈る!!!………んっ、むむっ、村山慈明四段は、棋聖リーグで羽生四冠と!⑧羽生先生と!………気合いだぁぁぁぁぁぁ!!!!!奨励会員に説教してる場合じゃありゃせんぞな、もし!ん―\―\んA型!ん―\―\んっ…………………。もう一度、気合いだぁぁぁぁぁ!
 
 
 
連勝記録 (寝転んだ海豹XP)
2006-01-15 09:33:28
連勝記録、本当に抜いてしまいそうですね。



さすが竜王。

 
 
 
愛(ストレス発散?)の説教部屋 (ドラ王)
2006-01-15 18:51:09
戸辺さん、焼肉がトラウマになる前に

プロになって大暴れを!!
 
 
 
Unknown (amuro)
2006-01-16 15:38:23
「村」さんとはどなたなのでしょう。

王位戦がんばってください。

 
 
 
雨の日は踏み台昇降が良いですよ (なべ)
2006-01-16 16:10:02
初めて書き込みします。

ランニング始められたようで、、、いや、いいですよ、ランニングは、、、リセットできますから。

私は43歳のオヤジですが、昨年5月からジョギングを始め、12月にはフルマラソンを4時間半で完走できました。

 

はじめは距離より時間です。

膝だけは大事に、無理は禁物。

それとストレッチです。走った直後にすることが、故障防止のため重要です。



雨の日ですが、筋力トレーニングをされたらいかがでしょう。腹筋・背筋はランニングには必要ですよ。

ランニングマシンよりもバイク、もしくは私はお金がもったいないので、踏み台昇降を音楽に合わせて一定のリズムでやっています。30分もすれば汗が十分出てきますよ。



頑張ってください。応援しています。

 
 
 
ランニング (守之助)
2006-01-16 16:52:44
がんばってください。応援しています!
 
 
 
マラソン。 (あきら)
2006-01-16 21:17:48
アドバイスありがとうございます。とにかく完走できるように練習します

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。