北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

霧の朝

2024年05月29日 | 自然
今日は最低気温4度、最高気温8度

寒いです…

昨日の朝
雲が降りてきたような霧





例年、田植えの頃は
寒いものね






寒いけれど農家さんの畑では
じゃがいもの芽が
出てきていました🌱

大きくなーれ





週の真ん中、
ぼちぼちいきましょう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事ができません

2024年05月26日 | 花と野菜
今日は最低気温5度、最高気温19度

最近、雨の降る日が多いです。
今朝も少し雨でしたが
晴れたので庭仕事💪

ところが風が強すぎて
帽子を飛ばされ追いかけていたら
ご近所さんから
「今日は風が強すぎるから
庭仕事は無理だよ」
と声をかけられました。

たしかに😅

ダリアの球根を植えて
大まかな雑草を抜き、終了。

シラーとカタクリモドキ?
咲いてます






チューリップも終盤





上湧別のチューリップ、
今年は行きそびれました💦
先週がピークだったらしい。


友人にもらった黒大豆の種を
蒔きました。






フキと
田んぼの水鏡





穏やかな週末を
お過ごしくださいね
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし雲

2024年05月23日 | 自然動物
今日は最低気温11度、最高気温24度
過ごしやすい日でした。


今朝、変わった雲だなぁと思い
何気なく写真を撮りました。





夕方の地元天気予報でも
この雲の話題になっていて
つるし雲だと知りました。






「つるし雲」は
山を越える気流で生まれた雲で
天気が崩れる前触れになると
されているそうです。

そういえば明日は雨の予報☔



田んぼの苗植えが始まりました。
稲が伸びたら
水鏡は稲穂の緑に変わります🌱





クレマチスモンタナが
咲き始めました🌸





さて明日は金曜日
もうひと頑張りしましょうか























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強中

2024年05月20日 | 日記
今日は最低気温8度、最高気温22度

週末は夏日でしたが
今日は暑さは落ち着きました。

散歩道
おとぎ話に出てきそうな
田んぼに映る民家






4月から勉強を始めました。
Word、Excel、簿記、社会常識
目標はとりあえず
3級合格を目指します

どれも経験はあるけれど
最初から習ったことはなく
今までは仕事の中で必要なことだけ
体当たりで取り組んでいました。

初心に戻り学んでみると
なるほどーとスッキリしたり
感心したり驚いたり

毎日忙しくはなったけれど
久しぶりの学び、楽しいな。


明日は雨で気温も低い予報☔️

風邪ひかないように
今週も
ぼちぼちいきましょう










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの夕焼け

2024年05月16日 | 自然
今日は最低気温9度、最高気温24度


散歩道の田んぼに水が入り
稲の苗が植えられる前の
田んぼが好きです












夕焼けが消えるまでの
マジックアワー

カエルの合唱と共に
今年も見れて良かった


さてさて木曜日
今週ももうひと頑張り
ぼちぼちいきましょう













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の恵み

2024年05月14日 | 花と野菜
今日は最低気温5度、最高気温21度

昨日はまとまった雨が降って
埃っぽい空気が落ち着いた朝

ムスカリが満開






八重桜が咲きました🌸






ヤチブキの花🌼






今年初物タラの芽






コゴミも頂きました






大地の恵みを
美味しく食べられて
嬉しい季節🌱


今週も
ぼちぼちいきましょう











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散ったり咲いたり

2024年05月10日 | 花と野菜
今日は最低気温1度、最高気温18度

しばらく寒い日が続き
雪が降った地方もありました❄️





桜もあんずも散り
つつじはまだ咲いてます。






今はコザクラが咲いています






零れ種のアスパラが
食べごろになっていました💕
零れ種アスパラも大事にして
収穫量アップを目指します🌱






さてさて週末、
今週もお疲れ様でした🌸

穏やかな週末を
お過ごしくださいね



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじと野草

2024年05月06日 | 自然動物
今日は最低気温10度、最高気温14度
連休最終日は曇りのち雨☂️

温根湯つつじ公園に行ってきました






久しぶりに行ったつつじ山
つつじが増えて
散策路がちょっとした登山並み






山頂からの景色






花好きなので
足元の花も気になります

黄色い花は コキンバイ かな





こちらは
タチツボスミレ かな






これは何⁉️

シャグマアミガサタケ らしい
調べたら猛毒😅






つつじも足元の植物も
楽しめました。






連休は今日でおしまい

明日からまた
無理せず
ぼちぼちいきましょう











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんず満開

2024年05月03日 | 自然動物
今日は最低気温5度、最高気温18度

ゴールデンウィーク後半
いかがお過ごしですか






あんずの花が満開になりました🌸





今年もたくさん実りそう





今日は友人と
人混み避けて桜を見てきました






少し散り始めました






スープカレーを食べて
お互いの近況をおしゃべり🍛






のんびりできました☕️



楽しい連休を
お過ごしくださいね































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜めぐり

2024年04月29日 | 花と野菜
今日は最低気温5度
最高気温14度

2日前の暖かさで
昨日から桜が一気に咲きました🌸


今日は朝から桜めぐり🚗



モイワスポーツワールド








訓子府レクリェーション公園








フラワーパラダイス


 






相内神社








実家の父母を誘って
一緒に桜を漫喫してきました。

みんなでキレイな桜を
まあまあ元気に見られて
感謝感謝🌸


今週も
ぼちぼちいきましょう






















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く鳥渡る

2024年04月27日 | 自然動物
今日は最低気温9度
最高気温28度

ゴールデンウィーク始まりましたね

昨日から夏日になって
桜が一気に咲き始めました🌸





チオノドクサも満開





プリムラも咲いたよ






今朝、庭仕事をしていたら
白鳥たちの鳴き声がしてきて
見上げると
ずいぶん高いところを
飛んでいました





米つぶくらいに小さい😅






北へ渡って行ったのでしょうね



わが家は暦通りのお休みで
近間の花を愛でて
草取りに励みます💪



楽しい週末を
お過ごしくださいね















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワと桜

2024年04月23日 | 自然動物
今日は最低気温2度
最高気温9度
こんなに寒くては
桜もなかなか咲きません


家から見えるお隣さんの木に
小鳥がたくさんきました


次男がカメラで撮影





カワラヒワでした



スズメほどの大きさで
飛ぶと黄色が映えてキレイ



桜開花が待ち遠しくて
庭の山桜の枝を少し切り
花瓶に刺して窓辺へ






2日ほどで開花しました🌸



週末には暖かくなるようなので
外の桜も一気に咲くでしょう


今週も
ぼちぼちいきましょう











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ満開

2024年04月19日 | 花と野菜
今日は最低気温2度
最高気温7度
雨模様で寒い日となりました


昨日までは20度くらいあったのに!

昨日撮ったコブシの花が満開でした。






日当たりの良い所では
エゾムラサキツツジも咲いたよ






昨日は松前や札幌で
桜が咲いたそうで🌸
これは来週あたり、こちらも咲くかな。
でもこの寒さじゃもう少し後かな…

もう少しでゴールデンウィーク!
特に予定はありませんが
お天気良いといいですね☀️


さてさて金曜日
穏やかな週末になりますように








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキドキドキ

2024年04月16日 | 体調
今日は最低気温9度
最高気温22度


実家のクロッカスが満開






去年から時々動悸が
気になっていたのですが
年齢のせいと思っていました。

今年になって頻繁に
ドキドキが増えて来たのですが
仕事を辞めたら治るだろうと
思っていました。

ところが
仕事を辞めても一向に治らない…
それどころか
夜中もドキドキして
目が覚めるようになりました。
夜中目が覚めて寝不足になるから
ますますドキドキ

乳がんの診察で相談したら
気になるなら早めに循環器内科を
受診して下さいねとのこと。

病気も通院も増やしたくない!
が、仕方がない。

腹をくくり循環器内科デビュー

レントゲン、心電図、24時間心電図、
心エコーの結果、
重大な病気の可能性はない
期外収縮とのこと。

先生「期外収縮8.2%です。
   10%以上で治療するのですが
   眠れないのも良くないので
        治療を始めましょうか」

私「治療って、カテーテルですか⁉️」
 
先生「いえいえ、飲み薬ですよ」

安心しました…
脈を整える飲み薬を処方されました。

薬を飲む以外は
今まで通り過ごして良いとのこと。

薬で脈が整うのか半信半疑でしたが
飲み始めて2週間、
少しずつ動悸が減って来ました。

薬って素晴らしい✨
安心して春を楽しめます。


気温の変化が激しいので
体調に注意して
ぼちぼちいきましょう






































コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタレビコンサート

2024年04月15日 | 舞台
今日は最低気温4度
最高気温25度

朝のうちは寒い位だったのに
昼間は真夏の暖かさ☀️





週末は旭川へ
スターダストレビューの
コンサートへ行って来ました


パーカッションの林さんは
喉頭がんで治療中
次のツアーには
復帰できますように🌸


休憩中は写真OK
snsアップOK
休憩中も話し続ける要さん😄






笑って歌ってちょっぴり泣いて
あっという間に3時間超え
とことん楽しませてもらいました



さてさて
今週もぼちぼちいきましょう

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする