北野獏 漫遊写心

のんびりとぶらりぶらりと

ヤマセミとオジロワシ

2020-01-26 17:59:41 | ヤマセミ

 

今日のヤマセミは近づくことが出来なかった

オジロワシは昨日とほぼ同じ位置にいるということはずっと居たのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オジロワシとクマタカ | トップ | オジロワシのランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまちこ)
2020-01-26 18:51:56
昼頃 二羽のオジロワシを視認
 デジカメでは尾羽の白さでようやく確認
 噂に劣らず風格に溢れているが
 まずは運がよかった と
また会えることを・・・
Unknown (Unknown)
2020-01-27 08:15:10
毎日ではありませんが、結構きていますよ。ただ、いつ来るか時間がまちまちでわかりません。
Unknown (こまちこ)
2020-01-27 19:33:55
このところ
 バン?の家族5羽以上が?
 よく見られます・・・
門外漢はよくわからず鳥類の習性なお判らず
よく鳥類が目に付くのは
曇り空が少なく視界が広がり
時折広がる青空が枯れ枝とのコントラストに止まる
コゲラやウの編隊飛行
白鳥の水面下のエサ取りなど
眼を楽しませてくれるが体に寒さが浸み込むのは
積雪時とは違う痛さに早々と退散
 今日は遭うことができませんでした。
Unknown (北野獏)
2020-01-28 08:30:33
いつもなら全面桔氷して他に移動する白鳥も、今年は大堤と餌場への移動と楽をしているのではないでしょうか。ただ、雪がない分他の野鳥も拡散して密度が薄くなりなかなか姿を見ることができません。

コメントを投稿

ヤマセミ」カテゴリの最新記事