北野獏 漫遊写心

のんびりとぶらりぶらりと

夕景に暮れる角館

2015-04-19 19:48:11 | 
秋田での仕事の帰りに角館を迂回してみました

う~ん、四、五日早いですね

なんでしょう。中国系の言葉が飛び交ってます



この通りは日当たりが良いのか見ごろですね



前を見ると観光客ばかりなの上目使いで



桧木内川の堤防は鳥害のせいか花目が少ないです、満開になればごまかしが効くかな







ドライブがてらにどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の洗沢川中山公園

2015-04-19 07:51:41 | 
日中用事があり早朝に今日の撮影です

昨日の強風でだいぶ花びらが落ちてしまいました



なにやら飛行機が天辺から



昨日泳ぎすぎたのか今日はぐったりの鯉のぼり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賑わいの白石川堤一目千本桜

2015-04-14 08:08:07 | 
花見山の帰りに寄ってみましたが、途中渋滞で車が動かなくなったので
息子に車を託して歩いて行ったら、桜まつりの最中で混雑していたのでした
お天気も良く、人でもすごい!

こちら側は車が進まないので対岸にまわってもらい、適当な橋を渡って合流することに
しましたが、行けども橋がない

かなり樹齢の経った見事な桜並木です



これだと人が集まりますね



ようやく対岸に渡る橋がみえた、足も悲鳴を上げてきました



iPhoneの万歩計では12,9Kmでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の花見山

2015-04-13 12:25:51 | 
満開と知り深夜出発
7時過ぎに着きましたが、もうすでにシャトルバス待ちのお客さんがわんさかといました

菜の花もすでに満開です

お山から見る福島市内



頂上に上がったら吾妻山までくっきり見えました



写真には写ってませんが、花見客でもう通路も大渋滞です




何軒か住宅がありますが毎日が桃源郷



たった一軒の花卉栽培の方が始められてこうしたんですから、尊敬!!
この方も昨年亡くなられました 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の切れ間の皆既月食

2015-04-04 22:30:43 | 
家の脇からの雲間から出た皆既月食

ほんの数分でまた雲の中



日中のあまりにもお天気が良く期待しておりましたが

ロケーションを由利原でと向かいました




風が強いので風よけのできる場所にセットして

いい月ですね



連続ショットも撮るためにセット



ほんの30分もして一面雲に覆われてしましました

期待できないので撤収

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする