奇乃堂

土はだいぶ乾いた 植木鉢洗わないと!

 集合住宅大改修があるはずということで、植木鉢の片づけをしている。
 土は捨てるにせよ、家の中に入れるにせよ、水分は減らす。
 これは、落ち着いてきて、安定してきた。
 袋の口閉じても、水滴がどばーっと出てないないので。
 限界まで乾かす。
 時折、アリがいる。
 ……孤独になるとアリは死ぬというからぼちぼち出会わないかと思っていたけど……意外と袋の中のアリはよく見る。
 土を乾す際に床を歩くアリもいるし。
 そっちは、暖かいから出て来た菊の植木鉢在住アリかもしれない?
 種類が同じだからわからない。

 その菊の植木鉢は……下から菊の根っこが出ているから、し直さないといけない。
 また、落ち葉が腐っているのはいいけど、カビ臭い。
 悩ましいこと。
 それに、根っこ問題だけでなく株が多すぎて大きく成長しなくなっているような気もする。
 アリ……元気になってきている……温かくなってきたし。
 今週出来るか……。

 植木鉢は土を除いて、軽くゆすいだがけど、丁寧に洗って、家に入れておきたい。
 これ、早くしないと置きっぱなしにしていることで、小鳥食堂にやって来た鳥が落とし物をしていく……植木鉢……。

 なお、ペットボトルに幼虫&アリを入れたけど、アリはいなくなっているらしい。
 餌置いたけど消えてない。
 ……うん、ペットボトルの中湿っているし……たぶん、色々あった。
 蟲毒みたいだから幼虫も殺すなら殺さないといけないのだろうね……わかってる。
 状況が「怖いから、どうにかしろ」とは言われている。

 石洗いも途中。
 繁忙期と天候という二大難題に、私の集中力がなくて仕事が遅れ気味という恐ろしい現実。
 まぁ、ここでぶつぶつ言っているだけ、余裕はあることの裏返しでもあろう。
 とはいえ、じわじわ進んでいる。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事