猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

グーグルの最新AI「Gemini」詐欺が増えるね

2024年05月19日 | 日記

著名人の写真や名前を勝手に使うなどして対面せずにSNS等を通じて投資を呼びかけ金をだまし取る「SNS型投資詐欺」が多発

騙される方が悪いと言ってしまうのは気の毒だが騙される方が悪い

7億円も持っていてまだ増やしたい金持ちが理解できない

投資詐欺被害者には何故か同情できない

AIが進歩すればするほど騙される人増えますね

うまい話などない事を知るべきです

投資詐欺で7億円被害茨木健南地域の女性(yahooニュース)

70歳女性だまし取られたのは全て貯蓄って・・7億持っていても尚増やしたいのか?絶句

SNS投資詐欺注意ポイント

・安易なもうけ話は世の中にはない!

・対面で話もしていない人を信じて投資しない

・入金先が個人口座なら間違いなく詐欺

と言ってもAIがこれだけ進歩したら何を信じてよいのか分からなくなる

何も信じられなくなっていく世の中

フェイクだらけです( ̄▽ ̄;)

「保釈金を支払えば逮捕しない」などと警察官などを装った詐欺電話で茨城県阿見町に住む38歳の男性が現金9900万円をだまし取られた事件

「身に覚えがないが知らない間に事件に巻き込まれたかもしれない」と言っているがちょっと思い当たることあるんじゃない?

茨木お金持ち多いね(;´∀`)

誰も何も信じちゃいけない世の中

子供の教育はどうすれば良いのだろう


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット検索一日何回? | トップ | 足るを知る者は富む »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事