猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

古き良き時代に戻りたい

2024年01月21日 | 日記

詐欺メールにカード情報を打ち込んでしまった大失態からどのメールも信じられなくなった(;´∀`)

完全にトラウマだわ

便利に慣れると不便が大きい

これを機会に生活を見直そうと考える

古き良き時代

昭和が懐かしい

泥棒なんて稀だった

鍵をかけずに暮らせた昭和

人はお節介で暖かく助け合った

家族3代が同居

高齢者を敬う

先生・警察官・父親が尊敬された

高度成長と共に失くしたものは多い

これは反比例で決して共存できないらしい

昭和を知らない現代の子に教育するには親の物凄い努力が必要となる

 

親の価値観を子供は見ているから甥・姪の子育てを見てるとふと不安になる

学校に教育を任せがちな日本

家庭での情操教育道徳が大事になる

まずペットを飼うことから始めればよい

昭和の時代は多くの家が犬を飼っていた

多くが泥棒対策ネズミ対策ご飯は残ったご飯(;´∀`)

今とは感覚は違いますが・・・

成績が良いより優しい子になってくれた方が良いと私は考える

こんな姿みるだけで優しい心は育ちます

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆずが打った文字 | トップ | バーガーキングにハマりそう🍔 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事