見出し画像

タイの沼は海ですか?

チェリマジ見てました…

TayNewのチェリマジ🍒、ちゃんと1話から見てまーす。☺️

……って昨日の夜書いて保存していたら、なんとジオブロとな?!!!🧐



久しぶりに来ましたな…この衝撃。
油断していたよね〜。
あーあ……。😮‍💨


2話まで見たけど、ストーリーを知っていても、思わず声を出して笑ってしまう面白さだったよ。

タイ版はテレ東版に比べ1話の長さもシリーズ中の話数も多いので、より丁寧に人物の心情などが描かれている印象ですね。全体的には明るくてポップ。これはクキクラも同様です。🍳今季はほっこりするドラマを、ベテランカップル二組が担当してるんだな〜と思いました。(しんどいのは若手に任せる感じ?😁)

2話の【愛される心地良さ】について、Achiが深く考えるところ、良かったです。

Karanの恋情を知りながら、その優しさに甘えてしまうのはフェアじゃないって真摯に考えるAchi……。誰だって大事にされたり特別扱いされるのは嬉しいもの。そう、30歳の社会人でもね。😉でも、Achiはそこに乗っからずちゃんと踏みとどまるの。そういう繊細さ、誠実さも、きっとKaranは好きなんだろうなって思う……。

見る前は、Karan役Tayさんの、数々のおもしろ伝説🤣を頭から消す魔法が欲しいと思ってたけど、2話まで来たら大丈夫になったよねw。

あー。つくづく残念。
みんなでリアタイして盛り上がりたかった……。😔




🍒 🍒 🍒




ところで。

チェリマジに直接は関係ないんだけど、【左利き男子】に感じる特別感?って何なのでしょうか?(唐突)

なんかこの歳でこんな表現しかできなくて申し訳ないんだけど、なんかドキッとして胸がざわつく【ヤバい感】……。💓

あの現象に誰か名前をつけて下さい。


あれはほんとに何なのかな?🤔

良く言われるのは、左利き=右脳優位ってことで、巷に多い右利きの人間とは異なる見方や考え方をして、個性的に見えるというのがその理由の一つ。

確かに高校時代の友人(女子)も中学時代のクラスメイト(男子と女子)も、ユニークだった。

そして、そのビジュアルの稀少性も日常の一場面で意表をつかれ、ドキッとする要因なのかもしれません。
え、お箸そっち?みたいなw。単純に見慣れない、ということですよね。

さて、このタイ沼での左利き男子といえば……。

まずはTayさん!

これはもう皆さんご存知ですよね。TayNew Meal Dateでお馴染みかも。チェリマジの2話でも左手でお箸を持つシーンがありました。
Tayさんが聡明で素晴らしい人格者ということを知っていても、やはり画的にはざわつきますね。💓(個人の感想です)

そして、次は半端ないヤバさです。

そう。きんぽるでのベガピ!!

あのふたり(BibleくんとBuildくん)左利きなんですよ……。(戦慄w)
向かい合ってヌードル食べるシーン、皆さま気づきましたか?ヤバさがマシマシでしたよね!!💓💓


私の好きな墨香銅臭原作のキャラには左利きっていなかった気がする……。(もし薛洋や花城が左利きなら私は死ぬw。アニソシで暁星塵が一瞬剣を左手に持っているシーンがあるけど認定は出来ず)


左利きの他に、【泣きぼくろ男子】というのもありますね。こちらも結構ヤバいです。
PPくんとか。

遣都くんとか。

他にもいそうだけど、ちょっと出てこない……。思いついた方、ぜひ教えてください!




そして、その両方を持つ人が、私が知る中でひとりいます。泣きぼくろがある左利き男子!☝️




はい、超特急のタカシくんです!🚄

でも彼の場合、実態が【聖母】なので、あんまりヤバさは感じないんですよねー。😉



※追記
超特急、CDTV 年越しLIVE出演決定!!
おめでとうございます!







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ沼」カテゴリーもっと見る