「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【朝食と昨日の夕飯】 かみさんの味噌汁とご飯

2024-06-12 08:54:20 | 今朝の味噌汁
おはようございます。 こないだ、ランニングをしようと、歩道で準備運動していたら、目の間にポトリと実が落ちてきたんですよ。 はじめ、梅の実かなと思い、ポケットにしまいました。梅酒でも漬けようかなと思って。 家に帰って、妻に実を見せたら、「これ梅じゃないよ」と言いました。 匂いを嗅ぐと、確かに違います。 かみさんは「これ、あんずじゃないかな」と推測します。 家の近所の街路樹にあんずの気があ . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 203 - ファンファンファン- 「土鍋・大餃子」(北区東十条)

2024-06-11 21:01:03 | 中華さすらい
T根が東十条に行きたいと行った。 「あの中華に行きたくてさ」。 あの中華とは、「土鍋・大餃子」である。前回、T根を連れて行って好評だったのだ。へぇ、気に入ってくれたのなら嬉しい。 もっとも、T根は「熱烈中華」ばかりいってるだろうから、そこが基準になっている。だってT根の働く会社(自分の古巣)は打ち合わせと称して、「日高」ばかり行くのだ。 お店で待ち合わせをして、二人揃ったところで、それぞれ . . . 本文を読む
コメント

居酒屋さすらひ 2113 - コロナの分断を埋める反動の満席- 「やきとん まこちゃん」(港区新橋)

2024-06-10 07:00:00 | 居酒屋さすらい ◆東京都内
前月、講演依頼打ち合わせと称した飲み会を開催してもらったB社に、今度は自分がお返しをしなければならない。反省会と称して会を主催することにした。講演依頼はらBP社のO代表からいただいたので彼は真っ先にお招きし、B社のS部長もお呼びする。そうすると漏れなくY本次長もいらっしゃるだろう。自分入れて4名か。 飲み放題入れて5,000円て、結構しょぼかったりするから、フリースタイルで飲む店の方がいいかなと . . . 本文を読む
コメント

【朝食と昨日の夕飯】 20240603-20240609

2024-06-09 13:14:46 | 今朝の味噌汁
6月9日(日)コープ牛乳とパン・リゾッタ(豊島区西池袋)の「食パン」 おはようございます。 自分、スマホはマル得プランとかいう残価設定型のもので契約していて2年毎に機種変するというものに入ってます。 昨日、機種変してきました。iPhone14に。 最新のiPhoneは今15ですが、あえて14にしました。 いいんですよ。スマホなんて。なるべくコストはかけないようにしたいです。 それで . . . 本文を読む
コメント (2)

中華さすらい 202 - 階の上からオーダーを叫ぶ - 「食楽」(台東区寿)

2024-06-08 07:12:20 | 中華さすらい
「ひととなり」で一品しか食べてないから、お腹は満たされない。もう一軒行こうかと歩いていたら、微妙な中華を見つけた。 「食楽」。 情報誌みたいな屋号。しかも看板は自作している風。 まぁ、ここでいいか、という感じ。中国人中華である。店内は変わった作りで、一階がほぼ機能していない。2階に通されてテーブルについた。 お店は空いていた。若いカップルがひと組だけいた。 「紹興酒」のグラスと「腸詰」を . . . 本文を読む
コメント (4)

居酒屋さすらひ 2112 - 敷居は高いか - 「ひととなり」(台東区寿)

2024-06-06 12:12:42 | 居酒屋さすらい ◆立ち飲み屋
怪鳥との打ち合わせが終わり、さて夜の街へとなるが、怪鳥を誘うとあっさり一蹴された。この日の怪鳥は重要な記念日だったのである。そこで一人飲みとなる訳だが、怪鳥の会社の社内で、どの店に行くのがいいか、あれこれ議論になった。こういうのは、その地域を知る人に聞くのが一番いい。 怪鳥の会社社長のおすすめは「やきとり 寿樹」。 道順を教えてもらい、出かけてみたが、該当する店が見つからない。一応それらしき店 . . . 本文を読む
コメント (6)

中華さすらい 201 - 『チャーハン』 - 「太白楼」(台東区蔵前)

2024-06-05 07:00:01 | 中華さすらい
怪鳥との打ち合わせで久しぶりに蔵前に行く。 とあるイベントでノベルティの制作依頼があり、その相談である。 「昼飯食おうよ」。 怪鳥からの誘いに、一瞬「どうすっかな」と思った。 また、ごちになっちゃう可能性があるな。一瞬躊躇した。でも今回は自分が払えばいいかなと怪鳥と合流した。 昼飯は前回と同じ「太白楼」へ。 昼営業のみとなってから2回目の訪問。通算でもまだ4回目。一方の怪鳥はお店の大将 . . . 本文を読む
コメント (4)

ハンバーガーさすらい 007 - 満腹で新幹線に乗るなら - 「伊達の牛たん本舗」の「芯たんライスバーガー」

2024-06-03 07:00:06 | Weblog
帰路の新幹線。 腹はいっぱいだが、なんかやり残した感がある。 多分、牛タンだろう。仙台名産は笹かまだ! 牛タンじゃねー と悪態ついても、そこはやはり抑えておきたい。ただ、駅弁となると、もうお腹には入らない。なんかいいものないかなと探していたら、そんな需要にぴったりなものがあった。 牛タンのライスバーガー、「芯たんライスバーガー」(540円)。 しかも残り2個。 こんなのがあるんだ。後で調 . . . 本文を読む
コメント

【朝食と昨日の夕飯】 20240527-20240602

2024-06-02 13:12:21 | 今朝の味噌汁
6月2日(日)コープ牛乳とESSEN(移動販売)の食パン こんにちは。 今日、久しぶりに20km走れました。多分、2年半ぶり。 長かったなー。この間。鵞足炎に悩まされたし。 この2年半でタイムは断然遅くなったけれど、まだまだ走れることが分かりました。 そのタイムは1時間59分27秒で2時間切り。 サブ4はまだまだ無理ですが、1km平均6分以内で走れたことが嬉しいです。 貧血にもな . . . 本文を読む
コメント (2)

居酒屋さすらひ 2111 - 芭蕉の辻 - 「CROSS B PLUS 」(仙台市青葉区大町)

2024-06-01 23:20:34 | 居酒屋さすらい ◆地方版
さて、仙台2軒目は中華で〆るか、それとももう一軒行くか。どうしようかと悩みなから歩いていた。気になるラーメン屋があるのだ。けれど、場所もうろ覚え、店名も分からず、なす術もなく歩いていた。すると、ビールの醸造タンクらしきものがある建物が見えた。 「へぇ、クラフトビールか。仙台の町の中心で醸造してるとは、面白い」。 どれ、ちょっと入ってみるか。 店名は「CROSS B PLUS」。クラフトビール . . . 本文を読む
コメント