ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ストケシアが咲きました

2024年06月02日 | 日記

庭に紫色のストケシアが咲きました。

北米原産で別名ルリギクです。

手入れのいらない丈夫な花で放置して

いますが、今年は新しい株が増えて

間引きしたほどです。

虫も近寄らない花と思っていました。

ところが、昨日キチョウが吸蜜していて

早いキチョウの出現に驚きました。

葉っぱを見たら基部から中央にかけて

目立たないノコギリ歯がついていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロが咲きました

2024年05月30日 | 日記

庭にホタルブクロ(蛍袋)の白い花が

咲きました。

夏の高山や草原で見るホタルブクロはヤマホタル

ブクロで赤い花が多いです。

庭に咲くホタルブクロは環境が合っているのか

増殖し約30株も咲くことがあります。

名前の由来には2つ説があります。

子供がホタルを捕まえてこの花の中に入れて遊んだ

という説と、提灯の古名を火垂る(ほたる)といい、

その提灯に似ているからという説です。

カメラを向けていたら小さな昆虫が寄ってきて、

花の中に出入りする気配でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモツケが咲いていました

2024年05月29日 | 日記

散歩道にシモツケ(下野)が咲いていました。

下野の国(現在の栃木県)に多く自生していたので、

シモツケの名前がつきました。

栃木県出身としてゆかりの木:シモツケを庭に

植えていましたが、6,7年前に枯死しました。

高山に咲くシモツケソウはつぼみがつぶつぶで

花姿がよく似ています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアジサイが咲きました

2024年05月28日 | 追分市民の森

庭にヤマアジサイ紅が咲きました。

装飾花は咲きはじめは白ですが、やがて

ピンクに変化します。日数がたつと濃い

ピンクに染まります。

紅の名前はピンクに染まった状態を指して

名付けられたようです。

ヤマアジサイの園芸品種に紅額(ベニガク)

があり、装飾花が白から紅色に変化しますが、

小形の紅の方がヤマアジサイらしい趣が

あります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタバコが咲きました

2024年05月27日 | 日記

庭の裏の半日陰に鉢植えのイワタバコ(岩煙草)

咲きました。

水枯れしないように気をつけています。

紫色の小さな花と青々とした大きな葉っぱ

を一体で見ています。

イワタバコは山の湿った岩壁に自生します。

山の会現役のとき、渓流沿いの岩場に

いっぱい張り付いた葉を見たことがあります。

鎌倉の東慶寺では、山の岸壁に見事に咲いた

イワタバコが見られます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。