見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

長野の春「桜は開花宣言かな?」!

 長野は晴れたり曇ったり、気温は22度まで上がりました。何となく気分がすっきりしないので、昼食後、散歩に出かけてきました。この調子だと京都の写真整理は終わりが見えません!

 犀川河川敷公園に行って桜の様子を見てきました。
 その手前の道路に沿って彼岸桜(?)が満開。こぼれるように咲いていました。これが咲くと桜シーズンの始まりです。
  
 桜並木の様子を見てきました。全体的にはまだ蕾ですが、一足先に開花した花もあります。
  
  
 菜の花やレンギョウも咲きだしましたので、桜も今週中には見頃になるかもしれません。
 運動広場を歩いて若草公園に向かいます。運動広場も賑やかになって来ました。
  

 若草公園の水神宮には水仙が参道を飾っていました。
  

 ここまで歩いてきたら急に水が飲みたくなりました。水もお金も持ってこなかったことを後悔、これからの散歩は水が必需品です!
 家に帰ることにしました。日赤の隣の公園、ここの桜はかなり開花が始まっていました。
  
 ここの様子を見ると、私的には「桜の開花宣言」です!
 
 ビックハット手前にあるクリニック前では紅枝垂桜が満開。
  

 ビックハットへ。ここにある小彼岸桜が満開。今日は若い女性たちで広場は大混雑。アイドルグループのコンサートがあったようです。桜も女性たちも鮮やかです!
      

 家に向かう途中では、コブシと木蓮が満開です。
  

 家の前まで来て、近くのアンズ畑を思い出し様子を見てきました。ここのアンズは見頃を過ぎていました。松代のアンズは今が見頃なんだと思います。
  

 今日は花巡りの散歩が出来て、ようやく気分がすっきりした感じになりました。花のパワーは特効薬です!

 今日の歩数は、7,621歩。歩数の割には疲労感がありました。気温が高かったからだと思いますが、水分補給の大切さも再認識しました。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
冬期の散歩感覚が残っていて、つい油断してしまいました。水はこれからの散歩の必需品ですね!200円だけはバッグに入れておきます!(笑)救急車には乗せてもらえそうもありませんが!(笑)

今日の散歩は暑かったです。ちょっと気温の上昇が早すぎますね。1か月くらい先の気温になってしまうのでしょうか!!

京都の写真整理は、連休前には終わらせたいと思っています。時季外れになってしまうので、ブログにUPするか悩ましいところです!(笑)
goo327anazann
あらら、水分は必須条件ですわ。
途中で倒れたら、誰も介抱してくれませんよ。
あ・救急車も、搬送条件で支払うことがあるとか。

どうぞお気を付けください。

散歩も、暖かいを通り越し、暑さがきついです。
気象条件に文句を云ってもですが。

京都の桜は、気が向かれてと云うことに。

無理の無い範囲で載せてください。
早寝早起き。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事