見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

五月晴れ!ご近所散歩へ!

 今日は良い天気、風は少しありますが気温は24度程度までと、この時期らしい気候になりました。
 昨日は、晴れてはいましたが風が強く、諏訪市の駅前にモニュメントとして設置されていた「諏訪大社御柱祭」の「御柱」が倒れたそうです。

 昼食後、ご近所散歩に出かけてきました。婆さんは10時過ぎから何処かに行ってしまいました。
 犀川河川敷公園に向かいます。途中の水野美術館で庭園の様子を見てきました。サツキはそろそろ終わりですが緑が綺麗になりました。
         
      

 風もあって涼しく感じますが、五月の陽射しが強烈です。犀川河川敷公園に到着。今日は平日ですので運動広場は静かです。空気が澄んでいるので山が綺麗に見えました。
      
 マレットゴルフ場だけは高齢者の元気な姿がありました。犀川は穏やか。
  

 公園内を歩いていると1本の大きな木が見えました。何回も来ているのに気が付きませんでしたが、今日は白い花が咲いていたので目に留まったのだと思います。ニセアカシア、花はもう終わりです。
  

 この後、堤防道路を超えて若草公園に行きました。ここは大きな木に囲まれているので、休憩場所としては有難い公園です。地域の方が季節の花を植えてくれるのでそれも楽しみです。
 水神宮にはジャーマンアイリス。
  
 花壇には芍薬が咲いていました。手前の赤い花はポピーでしょうか、ポピーの和名は「虞美人草」なんですね!
  

 公園の木陰で涼んだおかげで、家に帰る元気が出ました。これからの散歩は木陰のある場所を選ばなくてはいけませんが、そうなると場所が限られてしまいますので悩ましいところです。

 今日の歩数は、10,657歩。婆さんがいないと自分のペースで歩くことが出来ますので、「運動をしたな~!」と言う実感があります。良い散歩でした!

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
今日は気温もこの時期らしいと言う事でした。歩くのにはちょっと暑かったですが風が吹いていたので助かりました。
これからの散歩、気温の状況を見ながら決めることになるので、今年は早朝散歩にしないと厳しいかも知れません、朝の弱い私ですので困っています!

やっぱり一人の方が歩いた気分になります。婆さんがいると煩わしいですね!
5月になってからは水を忘れないようにしています。それと小銭もですが!(笑)

明日は暑くなりそうです!
goo327anazann
散歩日和でしたか?
よございました。
長野の方は、意外と気温が高いですね。
こちらは20℃は越えていましたが、夕方は
冷えます。

一昨日と昨日は、風に飛ばされそうで難儀
しましたです。
今日は天気も良く、風は程々にて図書館まで
歩いて往復しました。

あらっ?今日はお一人でしたか。
歩くペースは宜しいですが、水分補給を
お忘れなくです。
新緑の中を悠々と歩かれて、気分一新
されて良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事