見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

今日の散歩は「ラッキーナンバー」!

 今日の長野、朝起きた時には庭に薄っすらと雪が積もっていました。午前中は寒かったのですが、お昼前から陽が射してきて少し暖かくなってきました。
 昼食後、庭に出て見ると歩くのにはちょうど良い気温でしたので散歩に出かけてきました。婆さんはいつの間にか所在不明です!

 どこに行こうかと考えたのですが、一昨日に裾花川まで歩いたことを思い出し、それならば今日は犀川の運動広場にすることに決定。
 ちなみに一昨日の裾花川の様子。
  
 歩数は、10,859でした。

 今日の散歩を犀川と決めて歩き始めたのですが、陽射しは暖かいものの風が冷たい!「雪も降ったし、この寒さでは梅も咲かないな~」等と考えながら、犀川の横にある「若草公園」に行って見ました。
        
 福寿草発見!
  
 この小さな公園は、ご近所の方が手入れをされていて季節の花を楽しませてくれます。水仙はまだでしたがクロッカスが顔を出していました。
  
 
 小さな春を見つけると気分も暖かくなって来ます。堤防道路を渡って犀川運動公園へ。まだ殺風景ですが、広々としているので気分がすっきりします。
  
 野球場には、ようやく子供達の野球をする姿が戻ってきました。
        

 志賀方面や飯綱山を眺めながら広場を一回り。
  

 犀川の風を心配していましたが、思いの外穏やかで快適な散歩が出来ました。このまま帰ると歩数は8千歩を超える程度なので、少し遠回りをして家に向かいました。
 
 今日の歩数は、10,110歩。良い数字が並びました!私的には「ラッキーナンバー」なので良い事が有りそうな予感!「今日の晩御飯に御馳走が並ぶ」とか!ささやかな願いです!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
まだまだ欲も見得も、そのかけらが残っていて時々、芽を出してきます。まだまだ修行が足りません!(笑)

歩数計の数字が良いと嬉しくなります。婆さんには「単純!」と言って冷笑されていますが!(笑)

「鍵を持って出かけるから、あんたはお好きに!」と言った感じの我が家です。良く言えば「干渉しない」、悪く言えば「もう関心が無い!」と言ったところでしょうか!(笑)

寒いですね~!こちらは今週の後半から二桁の気温になって、少しは春らしくなってくるようです。梅が咲きそうです!
goo327anazann
今晩は。
少年なら、大志を抱けですが・・・
数字で喜べる年齢になられたことは幸甚です。
欲も見得もなく、今を生きましょう。

えっ?
お連れ合い様に??
逃げられたの???
行先をお聞きになってじゃなかったの?
笑い事ではありませんね。

相も変わらず寒いです。
気温は一桁。
お天気は好いのですが、寒いので動けません。
散歩など、とんでもございません。

どうぞ、お風邪を引かれませんように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事