『ありがち日記』

タイドラマ「Dangerous Romance」完走

デンロマ完走しましたー!
10月上旬のファンフェス時には未視聴にて、うっすらした知識しかなかったデンロマ…(もちろんPerthくん、Chimonくんはわかる)

がーっと一気に見て、最終話リアタイできるかどうかの際どいところでしたが間に合わず(笑)、連休中に見終わりました。

うーっ、わかるっ!!なんかベタな展開なのにハマっちゃうーーー✨

借金を返すためにバイトをしながら学校に通う高校生のSailom(奨学金をもらうくらいに優秀)と、お父さんが政治家でお金持ちのKang。最初は険悪な2人がだんだん仲を深めていくお話。2人の名前には「風」と「風車」という意味を持つ言葉が含まれているみたいで、時々そのことに触れられていました。例えば、風車は風がないと動かない、みたいな?それから最終話で風力発電の風車前でのシーンが最後にありました。印象的な風景だけど、ここでも名前の意味の回収がされたのかーって思いました。

もちろん突っ込みたくなるところはあるんですがね😓
SailomがKangの家庭教師をすることになってから(この家庭教師になる展開も無理やり感はある)、あっという間に仲良くなったね。お互いの気持ちが通じ合った後のラブラブ展開から、ジェットコースターのように下降するタイドラマお決まりのパターンもしっかり。すーぐ解決したけど…

1話でイジメのシーンが結構しんどかったね。
Kangにも事情はあるっちゃあるんだよ…父親との間に問題があって捻くれてしまったんだけども…だからと言って弱い者いじめをしていいということにはならないし、あんなあっさりと許されて仲良くなれるもん?って。

と、全然ストーリーに関係ない収穫も。Kangのお父さん役の人、まだそんなに歳取っていないし、程よく体を鍛えてらっしゃる感じだし、カッコいいなって思いました。おじさまにキュンとしがち💘笑

あとあと、このドラマはサブカップルでMarcくんとPawinくん!
こっちの2人こそ、最後の最後まで喧嘩ばっかりでいがみ合ってたくせに、実はお互いにずっと前から気になってたんじゃんって(笑)Pawinくんはちょっと脇でクセのある役が多い気がするけど、正統派のカッコイイ役をやって欲しいな。やるっけ?2024年のラインナップで見かけたような気がする…おっラブで頭がやられてて記憶がない。

久しぶりに一気見ドラマでした。
ところで、どこがDangerousだったんだろ…?デンジャラスな展開?デンジャラスな関係?😅

もう一つ今はオンフレを少しずつ見てます👀
7話まで来たので週末でもう少し進めるんじゃないかな。しんどいけど、いよいよ面白くなってきましたー。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ沼」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事