好きやねん長崎

長崎での日常をつぶやきます。

有田陶器市・・・

2023-05-02 08:45:18 | 旅行


नमस्ते  ナマステ  こんにちは!!




久しぶりの投稿になってしまいました💦💦・・・

世間では、ゴールデンウィーク真っただ中!!😄 

カレンダー通りで連休になるのは、4月29日~4月30日の2連休と

5月3日~5月7日の5連休で、あいだ休みを取れば9連休ですね・・




私ごとになりますが、先月で仕事を辞めてまたまたフリーターに

なってしまいました・・・💦

今年初め、コロナになって以降体調ががおもわしくなくて

後遺症というんでしょうか?

んで、以前からの持病もあり、続けていく自信も無くて

結局退職してしまいました。










ゴールデンウィーク初日・二日目と、ここ長崎では天候も悪く

やっと昨日晴れてきました。




去年は、波佐見陶器まつりに行ったんやけど、今年は佐賀の有田陶器市

出掛けてきました🚙🚙🚙






『有田陶器市』毎年この時期に開催されてます。

今年はフル開催で毎年全国から100万人を越える人が訪れます




波佐見は、セラミックパーク内に集中しておりますが、



(波佐見)



有田陶器市は、JR佐世保線有田駅から上有田駅までの

県道281号線沿いにおよそ3キロ近く420店ほどずらずら~っと

出店されてます。

やきもの散歩道から始まり 五区楽通り 皿山通り トンバイ塀通り 

碗坂通りと歩いていきます




有田駅




駅の時計も有田焼ですね





      もちろん、道路は車の通行は止められてホコ天状態です         

メインストリートの皿山通り方面へと進んでいきます







途中、中ほどに大きな休憩所が在りました😅 

(休まないとしんどいです・・)










長崎からは、長崎自動車道路に乗り武雄JCTで西九州自動車道に乗り換え

波佐見・有田ICでおります、後県道4号線を有田方面へ進むと

すぐわかります😄   

約一時間程度で福岡からだと一時間半ぐらい。

周辺にくると、大型の駐車場もあり(1000円)

シャトルバスもでております。






100円を切るものから何百万もする豪華なものまで

バラエティーに富んだ陶器が売られてます(割引されててかなり安いです!)




皆さんも時間があれば出かけて見て下さい・・・!!!




                    ほな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿