マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

多肉植物59

2024年04月23日 | 多肉植物

 

 

今日のフォト。 多肉植物を購入しました。

 

桜が終わって、萎んだ風船みたいになって

ボウボウに伸びた多肉をカットして

チマチマ仕立て直しをして

腰が痛くて、夜には湿布貼りまくり。

 

徒長した多肉の仕立て直しは

いいことした感はあるけれど

テンション上がらない。

 

 

 

            

 

 

 

 

箱いっぱい

好き好きが、届きました。

 

ご褒美ということで。

自分には、ご褒美が多い。

 

 

 

 

 

デカいです。

何だろう、何だろう。

 

 

 

 

 

リトープスです。

 

多肉植物に興味のない人には

気持ち悪いとなると思いますが

この「キモ可愛い」が大好きな私。

 

写真右下のお一人様で植えている

リトープス3鉢は、幻の10年生大苗。

もの凄くレアです。

集団の鉢は、3年生もの。

 

 

 

 

 

実は、2023年12月に購入したリトープスを

たくさん枯らせてしまい

そのあと2024年2月に購入したリトープスも

また枯らせてしまったのです。

 

もうこれくらいしか、残っていません。

何か罰当たりなことをしたのだろうか。

 

2023年12月のリトープス ここをクリック

 

2024年2月のリトープス ここをクリック

 

雪だるまが転がり落ちるように転落。

ジュレていくのを止めようがなかった。

だからリトープスが欲しかったのです。

 

 

 

 

 

こちらは、センペルビウム。

 

私は、エケベリアが好きで、センペルには

あまり興味がなかったけれど、今回チャレンジ。

リトープスを買う時、一緒に買ったのです。

 

 

 

 

 

「For you」と

惚れ薬入りの

チョコレート

二月の失恋

四月に成就

 

 

センペルビウムって

どこかチョコレートに似ていませんか?

バレンタインチョコみたいな。

最近、チョコレートが大好きです。

 

 

 

 

 

園芸店で、セダムを買いました。

ミッキーの寄せ植えも、存在感が出て来ました。

アエオニウムの黒法師、色が真っ黒に。

良し良し。

 

 

 

 

で、リトープスとセンペルビウムを買ったのとは

別ところで、エケベリアを購入。

 

夜中に、スマホでポチッとしてしまったのです。

センペル買ったのに、またエケさんも。

ホンマに、どうするつもり?と、自問自答。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーバースデー | トップ | 多肉植物60 »
最新の画像もっと見る