最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

「乙女桜」と 読みたい本ランキング

2024-05-08 | 小説
マゼンダ色の大輪の芍薬に続いて、ピンク色の芍薬も咲き始め……。


「ソルベット」だと思っていましたが、咲いたら「乙女桜」でした。
芍薬は700種類以上あるそうです。


もうひとつ咲いた「乙女桜」は、花びらとおしべの色が少し濃いようです。


2年目となるライムのフレーバーグリーンの実がたくさんできています。ひとつでも大きくなってくれますように……。


「読書メーター」日間 文庫の読みたい本ランキングの2位に『キッチンつれづれ』(光文社文庫)が入っていると教えてもらいました。
興味を持っていただき嬉しいです。

5月14日発売予定ですので、よろしくお願いします。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

この記事についてブログを書く
« 堂山の石塔群 | トップ | 夫の週末料理 »