コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

リオキョン 狂犬病ワクチン接種

2024-04-05 | リオキョン

コリー専門ブリーダー マザーレイク

👉コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

今週はワカメ&チローに続き、リオキョンも狂犬病ワクチン接種に行ってきました。

いつもは元気な成犬は集団接種で済ませていたのですが、今年の集団接種の日(来週の月曜日)は雨予報。
雨だと、一頭ずつ家から連れ出していくのは大変なので、困ったなあ~って思っていました😞 



キョンシーは最近、耳が痒そうだし、リオはまだ健康診断目的の血液検査をしていない。

つまりふたりとも近いうちに病院に行かなきゃいけないし、それならついでに狂犬病ワクチンも接種してしまおうということで、動物病院へGO~❕。



まずはキョンシー、体重は21.5キロで、避妊手術前とほぼかわらず。キョンシーは特に体重が増えないように注意しないといけないので、増えていなくてホッとしました。
耳は、外耳炎とまではいかないけど、痒がるようならということで、点耳薬を処方してもらいました。



そしてリオち。
体重は24.5キロ。こちらも、ほぼ変わらず。リオは割とよく動くので、オヤツの横取りしまくっているわりには、増えていなくてよかったです。


まぁ、できれば、あと2キロくらい減ってほしいのですけど😅 

キョンシーは少し前に済ませたけど、リオはまだシニア健診が済んでいなかったので、血液を採取して終了。結果は2週間後だそうです。

リオちの前足イタタは、最近はビッコを引くほどではなくなったのですが、やはり少し前足をかばう歩き方をしています。今のところは痛み止めを使うほどではないのでサプリだけですが、悪化したらマジメきゅんと同じリブレラを使ってみるつもりです。



リオもキョンも、無事、ワクチン接種して終了~~🎵
今月9歳になるふたり、9歳はコリーの厄年ともいえる年齢です。元気に一年過ごせますように。

それにしても、リオキョンが我が家の長老だなんて、なんだかちょっと変な感じ(笑)。
このまま金さん銀さん(なつかし~)みたいに、ふたり仲良く婆さんになってほしいです。



今日もありがとうございます!

↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小玉スイカが来た! | トップ | 今度はミコ&フー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リオキョン」カテゴリの最新記事