R's Time

刺しゅう・カルトナージュ・キルトなど趣味や日々のことを
upしています。

『虎に翼』展と阿久悠記念館とデザインマンホール

2024-05-31 13:42:00 | その他
カレーを食べに神田へ行ったら

明治大学博物館で

連続テレビ小説『虎に翼』展をやっていた

ので寄ってみました







ドラマの主人公のモデルとなった

三淵嘉子さんはこちらの大学のご出身

お父様が職業婦人として自立した

女性となるように諭され

法律を勉強される事になったようですが

この当時の女性が弁護士になるのは

想像以上に大変なことだったと思います










岩ちゃんと写真を撮るのが人気でした






動きだした寅ちゃん

来週からの第2章も楽しみです





明治大学博物館

アカデミーコモン地下1階特別展示室Ⅱ

→10月28日まで



同じフロアーに阿久悠記念館があったので

こちらも見ることに




懐かしい昭和歌謡の数々

ヒット曲がずらーり

改めて凄い才能の方だったんだと

思わず歌いそうになりました 



そして大学通りに

こちらも偶然見つけたのですが

デザインマンホールがありました









ここにあるのは

アトムがお茶の水小学校に通っていたから

だそうです






































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランド・フェスティバル2024

2024-05-20 14:02:00 | その他
土曜日は

ポーランド・フェスティバル2024へ




ランチはキッチンカーで






「キェウバサ」と「ビゴス」

クラフトビールをいただきました



「キェウバサ」はポーランドのソーセージ

「ビゴス」は狩人の煮込みという意味で

ザウアークラウトとキャベツ肉や腸詰め

きのこなどを数時間煮込んだ家庭料理

だそう

これがとても美味しく作ってみたいけど

煮込む時間が・・・


合唱や民族舞踊も楽しかった



写真ではよくわからないけど女性が

持ち上げられています







歌って回ってなかなかハードな踊り






弦楽五重奏も聞きたかったなー






































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと母の日イベント

2024-05-13 16:30:00 | その他
先週はパラパラでしたが










ブルームーンストーン





土曜日に見たバラは満開近くでした




ピエールドゥロンサール






今年もバラのベンチ登場




ただせっかく綺麗に咲いているのに

強風でお花がブンブン振り回されて

かわいそうでした

今日降っている強雨も気になります


KIOI ROSE WEEK2024

5月31日まで



土日に商店街で行われた

MAMMA MIA 2024


和食のお店が2日間限定で販売する

背脂醤油ラーメンをいただきました





軽く❓だったのでまた飲食

白金酉玉の焼鳥







イベントも楽しかったし美味しかった〜







































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半

2024-05-09 16:54:00 | てくてく
GW後半は公園神社をお散歩して

過ごしました


代々木公園


紫雲



ヘンリーホンダ





代々木八幡宮

















新宿御苑





デパ地下で買った穴子と沢庵の海苔巻きに

稲荷揚げが巻かれたお寿司が

美味しかった



ユリノキ




ブラックティー



アンブリッジローズ



ジュピレデュプリンスドゥモナコ




プリンセスアイコ



アラベスク



鳩森八幡宮












すっかりバラの季節です







































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの合間

2024-05-06 18:19:00 | その他
お天気が今一つでしたが

お休みだったので

成田山で鰻を食べようと行ってみることに

車のお祓いに1度だけ行ったことのある

成田山

昔々の事なのであまり覚えておらず

参道の歴史ある街並みを見て

少し思い出しワクワク

まずは10時からやっている

「川豊」でちょっと早めの鰻ランチ

人気店で開店前には人が大勢待って

いましたがスムーズに入店できました


うな重



うなぎの茶碗蒸し肝串











食後は「成田山新勝寺」をお参り










お土産は気になった竹細工木工品、籐製品

のお店でミニほうきとお菓子屋さんで

ピーナッツ最中を買いました








このまま帰るのもなんなので

「潮来あやめ園」へ





あやめはまだでしたがフジが見頃でした

















そして

「水郷佐原あやめパーク」へ移動



こちらもフジがキレイでした








あやめショウブの他に300品種のハスなど

も見ることが出来る様なのでこの時期も

良さそうです


それから行ってみたかった

「小江戸さわら」へ




















思っていたより長い川の周りに

歴史を感じさせる商家や町屋が並んでいる

街並み素敵でした


水の郷さわらでもお土産






思いつきで行ったので時間配分が

上手くなく「伊能忠敬記念館」を見る事が

できなかったのと舟に乗れなかったのが

心残りの日帰り旅でした



翌日は築地へ買い出し





毛蟹マグロぶつ、頭肉粕漬けなど




ランチは

「東都グリル」でシーフードカレー





「鳥籐」で塩ラーメン




思ったより海外のお客様が少なく

お買い物しやすかった










































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前半

2024-05-02 17:05:00 | その他
GW前半はフランス展と蚤の市を

楽しみました


フランス展では美味しそうな物が

いっぱいあったけど私的には

やっぱり手芸コーナー





円安の影響でお高いなーと思いつつ

お買い物




赤坂蚤の市は祝10周年で2日間の開催




過去最大級の出店ということで

初日は沢山の人で賑わっていましたが

2日目は少しおさまり比較的ゆっくり

見れました




公開のARK GARDEN












ナニワイバラが特に綺麗でした

移動して

芝生広場でランチ





大好き升本のお弁当




こいのぼりGALLERY



イカのぼりが笑えた









































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピースのスタンプワーク

2024-04-24 17:08:00 | 刺繍
グリンピースをスタンプワークで

刺しました




参考本

大塚あや子の刺繍の本

[スタンプワーク]






子供の頃春になると食卓に上った

グリンピースご飯

あまり好きではなかったけれど

大人になった今では

美味しさがわかります














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールと芝桜

2024-04-22 13:11:00 | てくてく
これから来る夏に向けて

暑熱順化が大切だとTVでやっていたので

長めに歩こうと世代ではないのですが

「美少女戦士セーラームーン」の

デザインマンホール巡りをしました


麻布十番からスタート


麻布十番商店街入口

セーラームーン&タキシード仮面





東洋英和女学院小学部幼稚園前

うさぎ&亜美&レイ&まこと&美奈子




芝給水所前

セーラー戦士(新緑)



みなと図書館前

セーラー戦士(青)



慶應仲通り商店街入口

セーラー5戦士(檸檬色)




おまけに三田ツインビルで芝桜を見ました






斜面に植えてありました



はじめる前に食べた高カロリーランチ











ちゃらになったかな?

この日は疲れて良く眠れました























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ

2024-04-19 17:36:00 | てくてく
つつじまつりが行われている

根津神社へ行って来ました










































さまざまなつつじ綺麗でしたが

時より強く吹く風で砂が飛んできて

目が辛かった






































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜

2024-04-16 16:59:00 | てくてく
赤坂方面の八重桜がキレイだよと

おっとが言っていたので

見に行きました


フゲンゾウ



カンザン





ヤマツツジも満開









ハナミズキも咲きはじめ





フジの花もうっすら紫になっていました





お花見は続きます












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧市場

2024-04-15 13:26:00 | その他
青空の北欧市場

TACHIKAWA  LOPPIS

へ行きました


国営昭和記念公園の向かいのビル2階に

ビオトープや芝生、水の流れる階段などが

ある気持ちの良い場所があるんですね

知りませんでした



ヴァイキングブース














重そう〜










素敵な物が沢山ありましたが

今回はソッケルクリングロルとミニカード

ナーベルソムのドイリーを買いました







ナーベルソムいつか刺してみたい

憧れの刺繍です


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日のサクラ2

2024-04-08 14:37:00 | てくてく
先週もお花見しました

土曜日

雲が多くてどうかな?と思って行った

桜橋









やっぱり先が霞んでいる



近くの今戸神社をお参り















ネコちゃんに会えなかった 残念


ランチは人気店なので1時間以上並んで

「グリル佐久良」

セロリサラダ



カニクリームコロッケ



ビーフシチュー



これまた食べたいなー

美味しかったです

ご馳走様でした


帰り銀座線に乗る為に浅草寺そばを

通ったら人でごった返し



晴れてたらもっとキレイなのにねー



日曜日は

国会議事堂からスタート









国会前庭のサクラ













モコモコで可愛い



一足先に終わった河津桜には

さくらんぼ









法務省旧本館





桜田門から皇居へ











千鳥ヶ淵緑道は混んでいそうなので

北の丸から










今年もキレイでした

ありがとう、サクラ












































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日のサクラ

2024-04-01 14:05:00 | てくてく
土日はサクラの様子を見ながら

お散歩をしました


土曜日、まずはランチから

久しぶりの「そばうさ」で



バジル冷そば




海苔胡麻冷そば生たまご





大好きなジンダイアケボノは咲き始め







スルガザクラも咲き始め






スルガコマチは見頃



足元も春












千鳥ヶ淵のサクラはまだ蕾が固く



靖国神社の標本木のソメイヨシノ

ポツポツ





実は23日にも見に行ってました






日曜日は

「六義園」

有名なシダレザクラ

キレイでした














日当たりの良い場所では

ツツジ?サツキ?が





思っていたより人が多くなく

ゆっくりと見ることができました






ランチは「野田焼売店」













2日とも暖かいを通り越して暑く

日焼け止めを塗って日傘をさしての

お花見でした

これからのお天気が心配

長く持って欲しいな













































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥

2024-03-30 18:09:00 | 刺繍
ステッチイデーvol.38にのっていた

高橋亜紀さんのカレンダー

3月、4月の図案が可愛いらしくて

刺してみました




やっとサクラが咲き始めました

楽しみです♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンロール

2024-03-21 12:55:00 | パンとスイーツ
苦手なパンの耳

数年前のELLE gourmetに載っていた

室温に戻した無塩バターに砂糖とシナモン

パウダーを混ぜたスプレッドを塗って焼く

というレシピを試してみたら

これが美味しく

やみつきになりそう








やば〜い、太るよ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする