シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオとパパのオートキャンプ !

2015-03-22 20:37:52 | ペット
暖かくなってキャンプ日和になってきたレオ地方
 
レオママが仕事でキャンプに行けなくなったので、
   レオはパパと二人っきりでキャンプです
 
 
キャンプ場はいつも利用している
   宮崎の ひなもりオートキャンプ場 です
 
3月末まで、メンバーズカード割引 50%OFF なんです。
 
 
助手席にレオのハウスを乗せて、出発です
 
九州自動車道 山江SAで休憩
 
 
ドッグランはありませんが、犬のひろば で散歩ができます。
 
 
犬用の水道、リードフックなどがあります
 
 
 
キャンプ場に着いたら、
   かんたんタープテントを張り、テーブルといすを準備します。
その間、レオはおとなしく寝転んでいました
 
 
 
キャンプの様子は、次回 アップします
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下の写真を「ぽち」ってしてください。お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ地方、春が来ました!

2015-03-21 08:04:55 | ペット
暖かくなってきたレオ地方です
 
 
玄関のユキヤナギがきれいに咲きました
 
 
今年も真っ白に咲きました。
 
庭のユキヤナギも咲きました
 
そして、庭から向かいの畑を見ると、
菜の花が黄色に色づいていました
 
いよいよ本格的な春ですね
 
 
 
ポカポカ陽気でレオは・・・
 
お昼ねタイムです ヽ(^o^)丿
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下の写真を「ぽち」ってしてください。お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる散歩でした(^◇^)

2015-03-17 21:08:10 | ペット
今日はとっても暖かったレオ地方です
 
 
レオパパのHONDA フィットの温度計は23℃でした
 
 
 
・・・それでは、先日の日曜日のネタです。
 
日曜日、レオ地方は朝から雨でした
 
カーテンをあけると、レオは外を眺めていました。
 
「あ~あ、雨だ。外に遊びにいけないな~。残念」
 
なんて言いながら、ソファーの上でふて寝です
 
 
お昼を過ぎると、雨もやみました。
 
外を見てみると、散歩に行けそうな感じだったので、
   グランメッセまで散歩をすることにしました
 
レオは大喜び グイグイ、リードを引っ張っていきます
 
 
グランメッセまで、初めて第2空港線を歩いてみました。
 
片側2車線で自動車がバンバン通っていくんですが、
   レオは怖がらずに歩いて行きました
 
レオは、ペットボトルの音などには敏感なのに、
    自動車の音は平気でした
 
 
グランメッセに着くと、中古車フェアが開催されていました。
すると、ファンファーレが・・・
「〇〇町からお越しの△△さん、ご成約ありがとうございました」
との放送が・・・
 
この放送にレオがビビってビビッて・・・
道路では全然平気だったのに、ここでビビるとは・・・
 
 
 
帰りの道で春をみつけました。
一本だけ、桜が咲いていました
 
そして、家に帰るとユキヤナギが咲き始めていました
 
 
春はもうそこまで来ていますね
 
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下の写真を「ぽち」ってしてください。お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇の野焼きを間近に見て・・・びっくり!

2015-03-16 20:55:24 | キャンピングカー

阿蘇へのクルマ旅の続きです。
 
道の駅「そよ風パーク」のバイキングでお腹がいっぱいになった後は、
   カドリードミニオンのドッグランへ向けて出発です
 
途中、阿蘇の旅とはまったく関係ないのですが、
   日用品(風邪薬、ホッカイロ、栄養ドリンクなど)を買いに
      高森町のドラッグショップに寄りました
 
すると駐車場から見えたのが、阿蘇中岳の噴煙でした。
 
リーブスの後ろの方に見えるのが噴煙です
 
風向きによっては高森町にも火山灰が飛んできているようです。
 
 
この後、火口近くの草千里を通って、カドリードミニオへ行くことにしました。
 
すると・・・・・
 
なんと、野焼きがあっていたのです。
 
 
こんな近くで野焼きを見たのは初めてでした。
 
 
 
いたるところで野焼きがあっていました。
 
 
 
 
そして、カドリードミニオンでは
   みやざわ劇場 と アニマリュージョン を見て、レオパパとレオママは楽しみました。
 
レオはドッグランで走り回りました
 
この写真は撮るのを忘れてました
 
・・・ということで一日が終わりました
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下の写真を「ぽち」ってしてください。お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオが怒る!(>_<)

2015-03-15 08:53:41 | キャンピングカー
キャンピングカー販売店の ホワイトトップさんは、
     熊本市から阿蘇へ行く途中の国道57号線沿い・大津町にあります
 
新型ZIL5を見た後、レオファミリーは阿蘇へと遊びに行きました
 
 
まず、昼食をどこで食べようかということで、ちょっと距離があるのですが、
   道の駅「そよ風パーク」のバイキングに決めました
 
阿蘇の南、山都町、以前は蘇陽町といっていたところにあります。
   地元のかあちゃんたちが作る地元の野菜をはじめ食材を使った
      山菜バイキングがとってもおいしいんです
 
 
お腹いっぱい食べました (^◇^)
 
 
 
値段はなかなかリーズナブルで、一人税込み 1.080円 なんです。
     ドリンクバーはなんと +120円。安いでしょ ヽ(^o^)丿
 
 
 
 
温泉も併設されているのですが、夏休み限定ていうのが残念です。
その温泉施設のフロント前に、こんなおひな様が飾られていました
 
 
くまモンも一緒です!
 
「???」と思って、近くに寄ってよーく見てみると・・・
 
 
野菜でできているんです。
 
 
お内裏様は 大根、お雛様は キャベツ なんです。
なかなかグッドでしょ
 
 
 
 
お腹もいっぱいになって、リーブスに帰ると、
 
 
こちらを見ている視線が・・・・・
 
 
おいてけぼりをくったレオがこちらをにらんでいました
 
ごめんなさい!
 
この後、レオはおやつをたくさんもらいました  
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下の写真を「ぽち」ってしてください。お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする