シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春のキャンピングカーシヨー in久留米

2017-05-21 22:06:53 | キャンピングカー
熊本では毎年5月に九州キャンピングカーショーが
 
   益城町のグランメッセで開催されていました。
 
しかし、昨年の熊本地震でグランメッセが大きな被害を受け、
 
   今なお復興作業中です。
 
 
そのような影響で、今年は福岡・久留米市で
 
   5月のキャンピングカーショーが開催されました。
 
 
 
・・・ということで、レオの富士山道中日記はちょっとお休みして
 
   キャンピングカーショーの様子をご覧ください3。
 
 
 
 
 
会場は、筑後川沿いにある 久留米百年公園です。
 
 
 
公園内には、たくさんのきれいな花が咲いていました。
 
 
 
 
 
いろいろなキャンピングカー関連のグッズ販売の
   「ロータスパーツセンター」からすぐのところにありました。
 
 
 
ナッツは相変わらず一番いいところに出店です!
 
 
 
熊本・ホワイトトップからです。
 
 
 
 
 
限定発売の ZiL Noble です。
 
 
 
 
 
今年は軽キャンパーの展示が多かったような気がしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
タコスの新型キャンカーです。
 
 
 
 
 
その他、たくさんのキャンカーが勢ぞろいしていました。
 
 
 
 
 
 
でも、暑かったですね。
 
暑いので、かき氷を食べようと思い、フードコーナーに行ってみると、
 
   ズラーッと長蛇の列が・・・。
 
すぐ、あきらめました。
 
 
 
熊本のグランメッセでのキャンピングカーショーは、
 
   グランメッセ が 復興オープンをするであろう、
 
   9月頃の秋に計画をされているようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ!ナナちゃんに会いに行きました!

2017-05-20 20:30:05 | ペット
今日、レオはナナちゃんに会いに行きました❗️

ナナちゃんは足の手術をして、抜糸をしました。

次は、リハビリです!

頑張って👊😆🎵ナナちゃん❗️





ナナちゃんのお家に行ったけど、やっぱりナナちゃんとレオでした。





このお互いの微妙な距離がいいですね。



あっ!それとナナちゃんの「ワン、ワン」っていう声を聞きましたよ。

お庭でワン、ワンほえながら、くるくる回っていました。

ナナちゃんの声を聞いた❗️って、レオママもレオパパも大喜びでした。


ナナちゃん、早く良くなってね!





いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

「ブログ村」のランキングに参加してます。

下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 


九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した


レオと茶太朗のHPも見てください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオとリサガス!

2017-05-18 22:41:29 | ペット
富士山、3日目の5月5日は、「富士急ハイランド」へ!
 
ここの目的は、FUJIYAMA や 高飛車 や テンテコマイ 、ええじゃないか など
   のアトラクションではないんです。
 
入口前にある リサとガスパールタウン です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レオママ、大喜びです。
 
リサガスグッズをたくさん買いました。
 
 
リサガスタウンでたくさん購入すると、
   なんと 富士急ハイランドの入場料が無料になるんです。
 
アトラクションなどは別に支払わなければなりませんが、
   入場料 1500円が無料になりました。二人分なので3,000円です。
 
レオはNGだし、どのアトラクションも長蛇の列で2時間待ちは
   ざらだったので、観覧車だけに乗りました。
 
それでも、富士急ハイランドの雰囲気を味わうことができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
富士急ハイランドで、2つの事件が起こりました。
 
一つは駐車場を富士急ハイランドの第1駐車場へ行ったので、
   機械が大型バスとして反応してしまったので、バス料金になってしまったんです。
 
帰宅してエルショコちゃんのブログを再度読み直してみたら、
   リサガスタウンの専用駐車場は 高さ制限があるものの駐車できたみたいです。
 
 
もう一つは、レオがケガをしてしまったのです。
 
リサガスタウンから駐車場に戻る途中に、
   キングオブコースター「FUJIYAMA」の下を通ります。
 
すごい音がします。
 
レオはバギーに乗って、「FUJIYAMA」の下を通るとき、
    ゴーッとすごい音がしました。
 
びっくりしたレオは、バギーから飛び降りました。
 
リードでつないでいたので、レオはアスファルトの道に
   顔から落ちてしまいました。
 
鼻の下からは血が・・・。前歯も欠けているようでした。
 
レオパパも、レオママもビックリ。ドキドキです。
 
その後、様子を見ていると 痛がっている様子もないし、
   お菓子を喜んで食べているので、安心しました。
 
 
 
 
 
 
 
午後からは、忍野八海 へ!
 
その様子は次回・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ!山中湖へ

2017-05-17 22:17:57 | ペット
5月4日、朝から五合目に登った後、昼からは山中湖へ!
 
水陸両用バス「山中湖のカバ号」に乗りたかったのですが、
 
   予約がいっぱいということで、ワンちゃんも乗船OKの
 
   「山中湖の白鳥の湖」に乗ることにしました。
 
ちょうど、接岸したところで、走って行ったので待ち時間なしで 
 
   乗ることができました。
 
 
 
 
 
 
遊覧船で目いっぱい富士山を眺めたあと、「長池親水公園」へ!
 
レオと公園を散歩しました。
 
 
 
さてさて、本日の夕食は・・・
 
山中湖沿いの美しい自然の森の中にある 「レストラン古志路」へ。
 
テラス席は、ワンちゃんOK のソーセージやハンバーグがおいしいお店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とーってもおいしかったです。
 
 
山中湖の近くの「山中湖温泉 紅富士の湯」でお風呂に入って、
 
   道の駅「富士吉田」で車中泊をしました(^◇^)
 
 
 
 
 
実は、このときシェル友の マァラスママさんたちが山中湖にいらっしゃっていたんです。
 
事前に連絡をしていなかったので、お会いすることができませんでした。
 
とっても残念でした!    反省です(;´д`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ!富士山五合目に立つ!

2017-05-16 19:59:14 | ペット
富士山への旅 第4弾です!
 
 
 
富士山五合目の駐車場は、GW などはほとんど一日中満車状態で
 
   何時間も待たなければならないとのネット情報でした。
 
富士スバルラインは、朝の3時から営業しています。
 
それで、5時30分には料金所を通過できるように頑張って早起きをしました。
 
 
五合目を目指す車だけではなく、下山する車と何台もすれ違いました。
 
後でわかったのですが、日の出・御来光を見てきた車だったんですね。
 
 
五合目の駐車場に着くと、第一駐車場はすでに満車です。
 
まだ6時前だというのに・・・。
 
第2駐車場はまだまだ空きがあって、余裕を持って駐車できました。
 
 
 
 
 
 
 
 
五合目駐車場 や 展望台などから見た富士山です。
 
抜けるような青空がきれいでした。
 
 
 
 
 
遠くには、冠雪した日本アルプスの山々がはっきりと見えました。
 
手前の湖は、本栖湖です。
 
 
 
 
 
富士園レストハウスの一角に 富士山五合目簡易郵便局があります。
 
木製のハガキを買って、自宅に送りました。
 
 
 
 
売店の奥に 小御嶽神社 がありました。
 
拝殿の奥には、山中湖が見える展望台がありました。
 
 
 
 
リーブスで仮眠をとったりしながら、五合目をゆったり楽しみました。
 
 
 
 
 
 
五合目から2kmほど降りたところに、富士山御庭・奥庭があります。
 
 
遊歩道には、まだまだたくさんの雪が残っていました。
 
レオは雪の上をトコトコ歩いていきます。
 
 
 
 
富士山をバックに記念撮影です。
 
 
 
太陽がとっても近いって感じでした。
 
 
 
 
この日の昼ご飯は、道の駅「富士吉田」で吉田うどんを食べました。
 
 
 
お腹がいっぱいになった後は、山中湖へ向けて出発です(^◇^)
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする